マジンガーZが1/60ならではのディテール再現の極地に到達!
■メカデザイナー柳瀬敬之氏によって劇場版用に描かれたコンセプトデザインを元にディテール、パーツ分割を追求。全高約423mm。
■ジェットスクランダーは上下方向への可動に加え、設定である垂直方向の可動を再現。更にプラモデルオリジナルとして垂直方向以上の可動範囲を持たせることにより翼の収納が可能に。
■ホバーバイルダーは飛行時、バイルダーオン時の再現が可能。
■アイアンカッター、ドリルミサイル、ロケットパンチは各部のパーツ差し替え可能。
■カメラアイのディテールを詳細に再現。同梱のLEDユニットを組み込むことでマジンガ―Zの起動を演出できる。

【付属品】
■ホバーパイルダー×1
■ジェットスクランダー×1
■アイアンカッターパーツ、専用平手(左右)×各1種
■ドリルミサイル専用パーツ(左右)×各1種
■ロケットパンチ専用パーツ(左右)×各1種
■LEDユニット×1※電池別売り

価格 14,300円(税10%込)
発売日 2020年03月07日
対象年齢 15才以上

#マジンガーZ #ジャンボマシンダー

関連動画:
1/60 マジンガーZ(MAZINGER-Z INFINITY Ver.)

【スーパーミニプラ】超獣機神ダンクーガ(後編)

【スーパーミニプラ】超獣機神ダンクーガ(前編)

【スーパーミニプラ】バイカンフー

【スーパーミニプラ】ジャガーバルカン

【スーパーミニプラ】太陽合体サンバルカンロボ

【スーパーミニプラ】光竜・闇竜/天竜神

【スーパーミニプラ】ガオガイゴー

【MODEROID】シンカリオンN700Aのぞみ/N700A NOZOMI

MODEROID シンカリオンE3つばさアイアンウイング/E3 TSUBASA IRON WING

MODEROID シンカリオンE3つばさ/E3 TSUBASA

MODEROID バクリュウオー前編(1/2)

【スーパーミニプラ】SSSS.GRIDMAN(2/2)後編

【スーパーミニプラ】SSSS.GRIDMAN(1/2)前編

【空飛ぶレオタード】MODEROID エリアル 飛行ユニット装備https://youtu.be/b6vZVHJAuaM

【スーパーミニプラ】青の騎士ベルゼルガ物語 Vol.1/装甲騎兵ボトムズ

【MODEROID】絶対無敵ライジンオーhttps://youtu.be/FlkZKhWb2SU

HG 1/300 熱血変形マグナザウラー

【スーパーミニプラ】ジェネシックガオガイガー[後編]

【スーパーミニプラ】ジェネシックガオガイガー[前編]

【MODEROID】アームドマジンカイザー ゴウヴァリアン/アームドユニット ヴァリアンダガー

【MODEROID/モデロイド】マジンカイザー/MAZINKAISER

MODEROIDシンカリオンH5はやぶさ/H5 HAYABUSA

【スーパーミニプラ】天空合体ジェットイカロス

【ミニプラ】騎士竜合体シリーズ02 キシリュウオーファイブナイツ&ディメボルケーノ

【MODEROID】 シンカリオンE7かがやき/E7KAGAYAKI

【スーパーミニプラ】真(チェンジ!!)ゲッターロボVol.4

【MODEROID】 シンカリオンE6こまち

【MODEROID】 シンカリオンE5はやぶさ

【スーパーミニプラ】 ダイナドラゴン&グリッドマンシグマset

【GOSAURER】HG 1/300 熱血最強ゴウザウラー

【スーパーミニプラ】超電磁合体スーパーギャラクシーメガ

【スーパーミニプラ】電磁合体ギャラクシーメガ

【スーパーミニプラ】ビッグボルフォッグ

【スーパーミニプラ】ボルフォッグ&マイクサウンンダーズ13世

[スーパーミニプラ]勇者王ガオガイガーSPパックセット

[スーパーミニプラ]忍者合体 無敵将軍/SHOGUN MEGAZORD

[スーパーミニプラ]五神合体 隠大将軍&ツバサマルセット

スーパーミニプラ 超獣合身ライブボクサー&スーパーライブロボ

スーパーミニプラ 超獣合体ライブロボ
https://www.youtube.com/edit?o=U&video_id=CVNmC61irJU

[スーパーミニプラ]ゴライオン/VOLTRON

[スーパーミニプラ]マノン・ガーディアンMANON GARDDIAN

[スーパーミニプラ]巨神ゴーグ GIANT GORG

[スーパーミニプラ]ガオファイガー 勇者王ガオガイガー4

スーパーミニプラ 風龍 雷龍 撃龍神 勇者王ガオガイガー[プレミアムバンダイ限定]

スーパーミニプラ 氷竜 炎竜 超竜神 勇者王ガオガイガー3

スーパーミニプラ 無敵超人ザンボット3 ザンブル&ザンベース

スーパーミニプラ ザンボエース&ザンバード

プラモデル:プレイリスト

MAG.MOE - The MAG, The MOE.