MSpapitanのパピたんです。1年半前のNew3DSLL以来で久々に新たな3DS本体を手に入れたので、特別な3DS本体をレビューします!!
今回は2016年2月27日に数量限定で発売された特別な3DS本体の「ニンテンドー2DS ポケットモンスター赤 限定パック」を紹介する!!
ニンテンドー2DSは3D機能と折り畳み機能などの3DSにあった機能を削除した2D特化の廉価版の3DS本体になって、元々は海外だけ発売した本体を初代ポケモンのVCの発売に合わせて、限定カラーの2DS本体とセットで数量限定で発売されました。後に別の5色が9月15日に一般販売される予定です!!
今回収録した時期は一般販売の情報が一切ない状態で収録したものになるので、字幕や追加収録の部分で一般販売のことを補足するので、多少違いがあるのはご了承下さい。そのための編集で遅くなったよ。
限定版の2DS本体は初代ポケモンのバージョンの色に合わせたカラーになって、今回買った赤はクリアレッドになります。自分は赤色が好きなので、クリアレッドにしました。赤以外に緑のクリアグリーンなどの4色が発売され、青はポケセン限定でした!!
2DS本体の仕様は3D機能と折り畳みがないことと、性能は初代3DSに準拠したものでNew3DSに追加した機能はないです。スリープ機能が2DS専用のものになったり、限定カラーで微妙な違いがあります。
限定パックにはVCの初代ポケモンが内蔵して最初から遊べて、本体の色でバージョンが違います。赤なので、ポケモン赤が入ってます。他にも復刻版のタウンマップやミュウの引き換えチケットがあったりで色々特典があるが、ミュウのチケットは・・・。
この動画はNew3DSLLと違って、開封と設定を動画1本でお送りします。2DS特有の特徴を中心に紹介し、限定パックに入っている特典を見たりで色々です。動画時間は23分程度で長めだが、1本にまとめていて盛り沢山です。最後の方には一般販売版の説明とあるおまけ部分もあるが、そのおまけとは?
ちなみに、2DS本体でのフレンド募集とネット対戦などをやる予定はありません。メインで使っているNew3DSLLの方でお願いします。
初代ポケモンのVC版は少し違った仕様で説明したが、長くなるので次回の特別版の開封で記載します。赤は本体で購入して、特別版は当時買ったバージョンの2つを買いました。色は動画の中で見てね。
限定パックは現在生産終了なので、2DS本体を買いたい人や逃した人は9月15日発売の一般販売版で買ってね。限定と違う5色が出ます。
次回は初代ポケモンの特別版の開封をお送りします。
みなさんのコメントと登録待ってるよ!!
特別版の開封動画→https://www.youtube.com/watch?v=EfqttTS7wfI
New3DSLLの開封編→https://www.youtube.com/watch?v=CBXM73xgsak
New3DSLLの設定編→https://www.youtube.com/watch?v=iATzj7F4vS8
ゲーム関連の再生リスト→http://www.youtube.com/playlist?list=PL6DF81AEC054915FC
*スマフォのカメラで撮影し、imovieで編集しました。

MAG.MOE - The MAG, The MOE.