今回の動画は、ここ10年間で最低水準まで株価が下がり、ついにCEO解任、ボブ・アイガー復帰と揺れに揺れているディズニーの”Get woke , Go Broke(目覚めれば、破産する)”特集の続きです。今年夏に配信開始された3Dアニメシリーズ「ベイマックス!」には、生理用品を薦めるトランスジェンダー男性や、思い切って男性をデートに誘うゲイ男性などのエピソードが盛り込まれ、おそらくはその結果12歳未満視聴不可の「12+」レイティングとなっています。名作アニメ「ベイマックス」の続編がこれでよいのでしょうか。ディズニーはどこまでウォーク路線を突き進むのでしょうか。経済的な損失が増えれば、ウォークから目覚めるときがくるのでしょうか?

チャンネル全体をご確認のうえ、チャンネル登録をお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCDa4sJFPKZUQBKB1TW8XdIQ?sub_confirmation=1

———————————————————————–
関連動画
———————————————————————–
●ディズニファイ(Disneyfy)
鬼才ティム・バートン、画一化に嫌気が差してディズニーとの訣別を宣言

ディズニファイ_コンテンツ総ディズニー化の6つの特徴

ディズニー化する映画界 Disneyfy⑤_ディズニーの場合

●Get Woke, Go Broke(目覚めれば破産する)
バイセクシャルに目覚めたスーパーマンの息子、キャンセルされる?

LGBTヒーロー急増中_ゲイのキャプテン・アメリカ、バイのロビン活躍

100億円をドブに捨てたDC&ワーナー_公開中止の真実

いいね、コメント、繰り返しになりますがチャンネル登録よろしくお願いします。
#disney #ポリコレ #ディズニー

【参考文献、引用ソース】
*wikipedia
*deadline.com
*Disney+
*Bounding into Comics
*WSJ podcast
*ああー、こころがびょんぴょんするんじゃぁー
*同人速報
*アニゲーラボ

MAG.MOE - The MAG, The MOE.