明治時代にアメリカから移入され、今や全国で在来小動物を猛烈に食べ尽くしている特定外来生物ウシガエル。夜中、不気味に響くブーブーという声を聞いたことがある人も多いと思います。

いまや我が物顔でこの国の池や川を闊歩している彼らですが、しかし実は移入当時「食用ガエル」と呼ばれていたという黒歴史持ち。
彼らの肉は野食材の中でもトップクラスの美味なうえ、免許費用で誰でも捕まえることが可能!
そもそもカエルはフレンチの高級食材だしね♪
ということで捕まえて、ワインにあう料理に仕立ててみました。

ワイン飲みたいだけちゃうんかというツッコミは認める。

#ウシガエル #料理 #外来種

—————
“野食ハンター”茸本朗(たけもとあきら)による野性活用系アカデミックバラエティチャンネルです。

【ブログ】
『野食ハンマープライス』
https://www.outdoorfoodgathering.jp/

【Twitter】

—————

MAG.MOE - The MAG, The MOE.