【キングダム考察】#17 誰も知らない豆知識(昌平君が黒羊丘を攻めた本当の理由)※アニメ5期

はい皆さんこんにちはこんにちはマ市のく と申しますアシスタントネズミの清です 今回の動画ですけどもはい誰も知らない超 細かすぎるキングダム豆知識豆知識第17 回目でございまして17回来ました翔平君 はやはり天才だった天才すぎると題しまし てですねはい君がなぜ球を攻めたのかうん 真の理由について解説してきたいと思い ますお願いします皆さんですね北の戦い なんか不思議だと思いませんか不思議 ばっかりですよね多いです今回ですね皆 さんの疑問を全て解決していきたいと思い ますんでお是非最後までご覧いただければ と思います思いますそれでは本編行ってみ ましょう どうぞまずはですねキングダムにおける黒 要求の戦いについて振り返っていきたいと 思いますお願いします発の背景ですけども ほうほう当初ですねシはそうを攻める予定 だったんですねあそうなんですねですけど もカンがその大将に着いたことでその内が 突如一段落してしまったとほうほうこうし たことからシはそうを攻めるのをやめまし てうん超攻めと方針転換を測ったんですね おそうなんですねそして超攻めの足がかり としてまずは黒曜級の戦いが選択されまし たおおここがなぜなのかはいちなみにです ね下の参考に黒曜の地形について書いて ありますおお願いします国川の付近にある ということはわってます国女川はいはい そして5つの丘を持つ密体なんですねあ これはね明確ですよね2体は各民で合流し た上で故郷区に向かっております確実は ですねこの点から故郷区が大体この辺りに あるっていうことが実は分かるんですね ほうこちらの地図をご覧いただければ 分かるんですけどもほうほうほう中国には コニという地名がありますええすげえなん とですねコニにはこがから分岐する川が 存在するんですねもう酷似してくるこれは ですねおそらく国女川なんじゃないかなと 私は思ってますなるほどなのでそのカの 主流を辿っていくとその先には黒曜がある はずなんですねなるほどなるほどこの場所 はですねちょうど蝶と真の玄関口に当たる ような場所として考えられてますお なるほどそれでは次のスライドに移ります はいはいこちら北の戦いの不思議な点に ついてですねまとめてみましたいっぱい あるぞまずそもそも君はなぜ君を攻めたの かてのは最大の謎なんですけども謎すね君 にはなんと拠点となる城が存在しないん ですねうんうん5つの丘が存在するのみで 攻めるべき相手がいないんですようんそう なんですよね従って当然勝敗ルールも謎に

なりますうん謎すぎる丘を取れば勝ち ドミネーションですかねこれなんかね そうすねゲーム感覚ほとんどの人が突然 ゲームが始まったぞと不思議に思ってる ことだと思いますそうですねしならですよ 他を取って勝ちましたその子どうするん だって話ですよねイエーちょっと悪ですか ねこの辺りがですねほとんどの人が感じて いる黒曜機の戦いの不自然になってんだと 思いますはい3考にですね新国軍の過去の 戦略について書きましたはいまず白起の 時代にそもそも腸の領土である長壁を攻め てるんですねうんうんと考えると腸を 攻めるんだったら別にこのような城のない 呼吸器を攻めずともうん直接腸の領土を 攻めればいいなんですねそうすねさらに ですよシは山陽という超を攻めるに最高の 立条件を持っている城を既に有してるん ですねそこが拠点でいいじゃんてな るってことですねちゃんとリボも言って ましたよね山陽を中心に六角全てを攻める ことができるとうんすげえなちゃんとです ね役は天才ですからうん当然全てに理由が あるわけですおえそうなのここからですね 誰も知らない豆に移ってと思います行って みましょう誰も知らない豆 知識はい今回もですね結論から行っていき たいと思いますはい結論長英君が黒曜求を 攻めた理由ですね短期間で大長の防衛拠点 を気づくためなんですねおおなるほどかこ 山白と書いてますはい山白そもそもですね 対義の貿易拠点を考えてもらったら分かる と思うんですけども軍がめちゃめちゃ街を 建設してましたねほうほうああいう風に 防衛拠点を築く方法もあるんですようん なんですけども新軍はですね15年で中華 を統一しようとしてましたそうなると時間 をかけて防衛を気くっていうのがなかなか ですね非効率的なんですね建築がねなので 君は考えました黒には密林という天然の 貿易があるんですね確かにさらに貿易の 意味だけでなくて兵を隠すにも最適な場所 になってますいいるのか謎な小高丘うん 天然のもみがらですねあちらはまあまあ そりはそうか何10kmの先を見渡すこと ができますうんうんさらに密林の真ん中に は川が通ってましたねうんうんいろんな 物資を運ぶ交通の弁も比較的悪くないと いうことがいいますなるほどなんと黒曜級 はですね山白を気付く条件が全て揃って ますおおま確かに黒曜の戦いにおける他の 不自然な点についても解説していきたいと 思いますおお願いします はいこちらになります1点目ですね ドミネーションのような勝敗ルールについ

てうんうんゲーム感覚のねこれ最大の謎 ですねうんしかしながら黒要求を山白と 見立たのであればうん山白攻めでの敗 ルールは天主角を取ることになりますはい まさに丘の上なんですねですね天角を取っ ちゃえば周囲全体を見渡せますんでうん そこから敵軍を排除するのは比較的簡単に なりますうんうんさらに黒器を取った後 じゃどうするんだという話なんですけども 省ですね黒曜を山白に見立てて拠点を 築こうとしてると私は考えてますんではい 塔を攻めるんではなくてへの牽制に利用 する拠点にしようとしたんじゃないかと 思ってますなるほどここにいるぞ山白って いうのは守るのには非常に強いですうん ただそこから攻めてくってのには非常に 向いてなくてですねほうなぜならたくさん の兵をそにからんですねま確かにね平次は 何10万ってえることできるんですけども 残念ながら山白はそういうとできませんの でおそらく初君はこの黒曜機を取った後に そこを拠点に腸を攻めるんじゃなくて蝶 から攻められるのを牽制するために置い とこうと思ったんじゃないかと思います なるほどここにいるからなつてこちらが ですね黒曜の戦いで不自然な点となってる ことへの回答になりますありがとうござい ますはいこちがですね私が考える消君が 天才である理由ですほうほう天才な理由に ついてそもそもですね中中戦国時代の中国 平次が基本なんですねうん思い出してみて ください皆さんキングダムで描かれてる どの城も平城ですよね平次ですねチス上も ですねこの時代に有名な山白ってのは存在 してんですねうんふ実はこれは地質学的な 話に発展します脂質学はいはい中国って いうのはアザガと言われてますアザガン はいはいいわゆるですね火山からできた岩 なんですねああなんか小学校の頃聞いた ことある気がするなので中国の山でですね 城を建設しようと思うと硬すぎてそもそも 建設できないんですねあそうなんですね 日本では山白が普通なんですけども中国で は山白なんてものは一般的な常識にはない ということになりますなるほどそんな中 ですね英君は自ら達成する中華統のために 時間を短縮しないといけないとうんそんな でこの黒曜を使った天然要塞うん言い会で は山次郎という誰も一般常識持ってない ものに対して先見の名を持っていたと言ん ですねいやかなり効率的でいいですよね私 はこれ見た時に長君はやはり天才として 描かれてんだなという風に感じましたうん 確かにもし死ぬまでにはい原先生にお会い する機会がありましたらうん翔平君は中華

統一の自のためにうん国王の戦いをやった と山白をモチーフにした戦いだということ ですね私の説が正しいか確認してみたいと 思いますいや原先生ここまで演出してるか ちょっとわかんないですもんねこれはもし かったら変えてもらえるかもしれませんね そうですね故郷級の戦いがですねはい対蝶 防衛のための戦略であることを知ってる方 はたくさんいらっしゃるかと思いますうん ですがなぜ蝶の城を攻めずにあえてあんな 密に主体を天井の場に選んだかうんうん このの理由について考えたことがある方は 誰もいらっしゃらないかと思います なかなかいないでしょうね是非明日学校や 職場でこのまみ知識をドア顔で語って いただければと思いますぜひぜひ語って くださいこれであなたも明日から キングダム2ということで今回の動画は こちらで終わりたいと思いますはい動画 気みましたら高評価とチャンネル登録是非 よろしくお願いいたしますお願いします それでは次の動画でまたお会いしましょう また ねざる心に さ迷う迷いも全てもくまで行けるから ワ何も分からないで今すぐ夢のか

こちらは、アニメ・漫画『キングダム(KINGDOM)』に関する、誰も知らないニッチかつ超細かい小ネタ(トリビア的な)豆知識を解説・考察する動画(Part17/第17回)になります。
(インターネットやYoutubeで検索しても出てこない情報を取り扱っております。)

キングダムにスポットは当ててますが、同時に古代中国史『春秋戦国時代』も勉強することができますので、是非最後までご覧いただければと思います。
※春秋戦国時代は史実として残っている情報が少なく、考察がメインとなっております。(諸説ありと捉えていただければ幸いですm(__)m)

【今回のテーマ】※アニメ5期
・黒羊丘の戦いの概要
・黒羊丘の場所(黒女川)
・黒羊丘の戦いの不思議な点
・昌平君が黒羊丘を攻めた真の理由

こちらの動画を見ていただければ、『キングダム』をより楽しんでいただけること間違いありませんので、ご興味ある方は、高評価およびチャンネル登録よろしくお願いいたします!

#キングダム#黒羊丘の戦い#アニメ5期

MAG.MOE - The MAG, The MOE.