【6,7話】個人的2024春アニメ週間ランキング【おすすめアニメ】

どうもです今回個人的に2024年ハメ 週刊ランキング発表していきたいなって 思います対象作品は5月12日日曜日から 5月18日土曜日のに放送されていて私が 視聴した作品となっております個人的な 感想なんで是非皆様のご意見もお受けせ くださいってことなんですけどあのいつも だったら10位から6位までを完結に紹介 して5位から1位までをある程度喋るって いうねやり方させていただいてるんです けどあのほんまごめんなさい今日は めっちゃ時間ないんで10位から1全てを 完結に紹介させていただきますあのご了承 くださいあと明日なんですけどあの中間 時点での2024年春アニメのえティア表 の動画出したいなって思ってますんでえ そちらも視聴していただきますと幸いで すってことで早速トップ10発表して まいります第10位この素晴らしい世界に 祝福を6話とえいうところでまアイリス編 ですかねがえ完結したとえいうところで ございますけどもまずですねカマが めっちゃ無敵になっていたというが能力爆 上がりしていたかと思うんすけどもあれ なんでかて言うとあのバニル仮面をつけて いたからっていえところでこのバニル仮面 もらったのって第2話かなやと思うんす けどそん時にちゃんとバニルが紹介してい たんですよねあの月曜の時にこのバニル カメつつけると魔力上がったりするよ みたいなあとま肌綺麗なとかまいろんなね あの能力ありましたけどもえ基本的にはえ 絶好調なるよっていうねえ説明があった中 で今回ですねあのかずがバニル仮面つけて いた時ってあの月がね浮かんでました月を だったんであれだけかの能力が上がっ たっていうねあのちゃんとえ前振りがあっ たっていうところもましっかりしてるなっ て思いますしやっぱ最後ですね最後のです ねそのかが魔王を倒すと言っていく流れが 非常に素晴らしいなと思っていてあの魔王 を倒すって言わせたのはですねダクネスだ と思うんですよねでなんでダクネスがあれ 言わせたかって言うとまアイリスがですね まなくしたまなくしたというかかに取られ た指輪ですねあれがま言ってしまった婚約 指輪みたいなもんなんですけどあれを ダクネスは知ってるわけですよね意味をて いるとていうところからえ魔王を倒すって いうねそのちゃんと指輪の意味をえ保た せるというところでえかずの背中を押して いたっていうねあの流れもま素晴らしい なって思いますしまアイリスもアイリスで ちゃんとかに取られたっていうところを 気づいているってところもま非常に尊くて ですね可愛いなと申しでございますさらに あのアイリス可愛いなって思のはまあの 前回の続きなんですけどもそのかがですね アイリスの裸をま見ようとしていたわけ ですよね一緒にお風呂入ってみたいな ダクネスたちとね風呂入ってっていう ところでまバレましたからいいタイミング でまた戻ったんでねバレてめっちゃ アイリスに怒られたんですけどあれなんで あんだけ怒られたかって言うとアイリスは かずまのこと好きだからなんですよね好き なま男性に裸見られそうになったっていう ところのまテレあってまかのことを めっちゃ怒ったんだろうなってところま そういう部分もアイリス可愛いなって思う んですけどもこのアイリス編の締めとして は非常にえ面白いえ録画だったんじゃない かなとえ個人的に思った次第でございまし た次第9位週末トレインどこへ行く7話と えいうところでゾンビ編ですかねがえ完結 したというえところなわけでございます けどもあの最後ですねま今回あの女王とし て黒キっていうやつがねあのゾンビの女王 でいたかと思うんですけどもあいつに対し てですね霊があのいめられっこだったんか なみたいなことをポロっと言うんですよね でこの黒木がいじめられっこっていう ところはまなんとなく匂わせとしてですね 描かれてるってところでまずなんですけど もその黒木がですねゾンビと発ち合うって いうえシーンなんですけどもうおかしいん ですよ単純にねあの普通に考えておかし いって話であんな時間帯にですねあの学生 があんなところで買い物してるというか うろついてること自体おかしいっていう ところなのでまいじめられていてその学校 に行かずにまフラフラしていたんかなって いうところが伺いますからあ黒木ちゃんっ てほんまにいじめられていたんだろうなっ ていうところがえ分かるポイントかなと 思いますしま人間とやっぱそんな関わる ことがないからこそえゾンビと仲良くなっ ていたのかなっていうえところもえいじめ られっこってところにっていくのかなと 思いますねで今まではその一緒に関わって きた人たちまいじめてきますからえま正面 から向き合うこと自分の顔を見せることっ てなかったやと思うんですけども今回は ですねま雨のね影響もあったりもするん ですけどもクキのですねえ化粧がね落ちて ゾンビ化粧が落ちてえしずちゃんたちとえ ちゃんとした素顔で向き合えるようになっ てるそこでえ絆がめいているっていう見せ 方も良かったんじゃないかなって思います しもう最後がほんまにええなって思ってい てですね全てが繋がってるよねっていう 考え方方をしず定してるんですよねこの 考え方は非常にいい考え方なんじゃないか なって思ったりもしますしまこれ考察要素 でしかないですけどもその池袋の女王って のはもう完全に価ちゃんだろうなっていう ねえところもありますんでま残り数もね 半分になってきましたけどもどういう風に なっていくのか楽しみだなと思ってる試合 でございますえ次第8位狼と更新料7話と えいうところでえ今回から新しいお話が 始まったというところでございますけども まあの個別でね動画もえ出させていただき ましたがえ信用取引をですねえロレンスは 始めたとえいうところでまこの信用取引が 今回の賞においてま重要になってくる ポイントなんじゃないかなって思いますの でえブグをですね信用取引でえ手に入れた えロレンスがどういう風になっていくのか ですねえ非常に見所だなと思う次第で ございますしま羊会ですねえどういう風に 絡んでくるのかねえここもですね面白く なりそうなポイントなんでねえどういう風 にえお話が展開されていくのか楽しみだな と思ってるせでございますまとりあえずま 個人的に私はですねあのブグねロレンス 買いましてま儲かると思ってますけどま 多分損するとね思いますんでとにかくです ね今後が楽しみになるえ第7話だったん じゃないかなと思いましたえ次第7位男女 飯20話というところでいや私これ初めて そんな考え方のもの見たなって思ったん ですけど今回ですねマルシルが近道を推奨 したんですよねでこれってなかなか珍しい のかなと思っって言ってなんかやりたい ことあるんやったら遠回りした方がいい よっていうのは結構あるじゃないですかね パッと出てこないんですけどそういう言技 もあるじゃないですかなんか遠回りした方 がいいよみたいな遠道したら結局近道や みたいなえ言技あると思うんですけどそう じゃなくてマルシルはいや遠回りするん じゃなくて近道した方がいいよっていう ことをえ今回話していたんですよねでなん で遠回りするかって言うと嫌なことから 逃げるから遠回りになっちゃうんだって いう話をしていてで嫌なことをちゃんと 向き合って行うことによって近道になって いくんやから近道した方がいいよっていう 考え方やったんですよいや素晴らしいなと 思って私もね嫌なことから目を背け遠回り する人生を送ってきましたからまドキっと ねあのさせられてしまいましたけどもその マルシルの考え方素晴らしかったんじゃ ないかなと思った次第でございますえ次第 6位無職先生18話というところでま今回 ですね3度目のターニングポイントだった わけでございましてですねあのお久しぶり でした人神がねえ現れたわけでございます けどもこの人神がですねえルディに対して まルディとかま前世のね男に対してあの ゼニスんとこ行くなみたいなこと言ったん ですよねゼニスのとこ行ったら絶対に後悔 しますよっていうねえこと言ってえルディ を引き止めようとしたんですけどもま ルディの考えとしてもここ初めてですよね え人神の助言をま無視じゃないですけども ねえ破ってえゼニスのところへ向かっ たっていうえ形だったんですけどもこの 人神がですねルディに対していや後悔する よって言ったのがま結構引っかかるなと 思うポイントでございましてですねこれ誰 が後悔すんのやろってところを考えたん ですけども今回のあの人神のルディを止め させるのって明らかになんか行かれたく ないなというかあっちに人神が行かれたく ないなっていうところ感じたんですね ルディをとにかく学園にとめたいとえそう いう思いがもうひしひしとねえ伝わってき たのでルディがえまゼニスのとこ行って 後悔するのって人神なんちゃうのみたいな ねそういったところはま感じた次第で ございましたなのでなんかプルセナとかと やった方がいいよみたいなねことを人神 言ってましたけどもやっぱルディってねエ なんでねはいエなし思ってるからそういう エロで釣ってなんとしててもルディをここ にとめとこうみたいな気持ちがねあったん かもわかんないんですけどもその後悔する よってね止めるのはなんかやっぱ無理やる んじゃうかなって思いましたねだって ゼニスが危ないわけじゃないですかねま 一応その異世界の親ですよルディはほんま に親って思ってるかわかんないけどあいつ ゼニスって呼ぶからねお母さんじゃなけゼ ニスって呼ぶからまだ真の家族として ゼニスを認識しているか分からないけれど もでも異世界での育ての親のゼニスがね ワンチャン命を落とすかもわからんのに それ以上の後悔ってあるみたいなま確かに その学園に残ってれば今のシルフィーとの その楽しい生活だとかまお子さんもできた んでねそういうのもあるかもわかんない けどもいやさすがに親の死の後悔の方が 大きなって思ったんでその人神の必死さっ ていうところがやっぱあの後悔っていう 言葉からえ出てきたんじゃないかなと個人 的には思った次第でございましたま今後の ねその迷宮編がめっちゃおもろいらしいん で楽しみにしたいなと思ってるせでござい ます次第5位隣の妖怪さん7話という ところで今回の7話でいいなって思ったの がですね前回の6話としっかり繋がって いるというま6話だけじゃないんですけど もやっぱりえ隣の妖怪さんていうのはえ 一本の線で話が繋がっているなっていう ところをま今回感じた次第でございました で前回の第6話なんですけどユリッぺって いうねキャラクターのお話だったんですね でこのユリぺっていうのはま家族というか ね自分の家に対して問題を抱えているえこ だったんですけどもまそれは時間が流れる ことによってですねまユリペ自身もね考え 方が変わってきたっていうねえところも あるんですけどもまちゃんと解決できまし たよみたいなえところがえロックアで描か れていたわけでございますそういうですね 時の流れっていのを意識させるような第6 話だった流れからえ今回の第7話でも時の 流れっていうところのえお話をねえしたと いうところでえブチオっていうまあの猫股 のねえキャラクターがいるんですけども そのブチのま寿命ですね自分の方が今おに なっている家族よりもやっぱ長いと自分が 長いから先に周りがなくなっていっちゃう んですねそれがやっぱちょっと寂しいし 怖いわっていうそういう悩みを持ってるで これっていうのは妖怪あるあるらしいん ですねま妖怪怪の中にも人間と同じ寿命の ね妖怪もいますゆリピはまそうらしいん ですけどもでも長生きする妖怪もいてで そういう長生きする妖怪は絶対に ぶち当たる悩みなんやとでその悩みに対し て自分がどういう風に向き合っていくのか どういう風にえ行動していくのかそれを 考えることが大切なんですよっていう話が あった中で西谷千ってあの車のツクモ神な んですけどもえこのいつのお話になってい くって話でこいつのま元々の持ち主ですね その持ち主の奥さんがですねに旅立って るっていうお話があってま過去階層に入っ ていってどういう風に奥さんが亡くなって いたかっていうところが描かれていった わけなんですけどもこの奥さんておそらく 寿命人間と一緒やと思うんですねなんか 先祖がなんか植物の精霊やったらしいん ですけども別に今のあの奥さんは人間やと 思うから普通のねっていうところで同じ 寿命でもね寿命が同じであったとしても さっきに旅立つ可能性があるわけですよね そういうところを描きながらですねその西 や千車のツモ神が何を決めたかって言うと その持ち主の方のえ寂しさとかえそういっ たものを一緒に分け合えたらいいなって 一緒にいることでね分け合えてま 分かち合えるばいいなっていう長生きを することにおいての自分のやりたいことっ てのは確立されてるよねっていうところが 描かれていたんですねじゃあ宇中は今後 どうしていくのかっていうところがま今後 のお話のですね注目ポイントなんじゃない かなって思うんですけどもこのですね 長生きすることによってのえ悩みっていう のをですねえ物だけじゃなくえ次郎房も 抱えているっていうところで次郎房もです ですねま長生きするがゆえにいろんな人の 旅立ちを見ているんですよねでその中でも むつみちゃんのひばあちゃんとなんかあっ たっぽいんですねでむつみちゃんのひばあ ちゃんの写真もあんまないよねっていうえ ところでですねまその次郎棒の悩みって いうところもま今後深ぼっていくんだろう なってところでま楽しみなんですけどこの 写真がないっていうところもま非常に気に なるポイントっていうところでその車のツ 神の時はねその旦那さんが奥さんの写真に ね対してま手を拝むみたいなこのは日本 じゃ普通ですけど亡くなった方の写真にま おすいをするというかね手を添え るっていうのは普通なんですけどもでも 次郎房はむつみちゃんのヒーバーちゃんの 写真を残してないっていうところ写真が あるないっていうところもま気になる ポイントかなって思ったりもしますし さらにこの写真繋がりで言いますとそのム ちゃんがですねなんか結界をま解除する みたいな話がですねちょっと前にやったん ですけどもその結界を直しているっていう 描写がちょいちょい描かれるんですが第6 はやったかと思うんですけどもその結果の 気の写真撮ったらえんちゃうのみたいな むつみちゃんに言われるんですけど次郎棒 ってそれ断ったんですよねであの思い出に 残しとくわみたいなこと言ってたんです けどやっぱ形に残さないんですよその次郎 棒ってのはねそこもやっぱちょっと気に なるポイントかなって思ったりもしますし まさらになんですけど今回次郎ボっって めっちゃ謝ってたんですよねごめんなさ いってねあの言っていたんですよねで別に 謝って欲しいわけじゃないんだけどな みたいなえ展開があったんですけどこの ごめんなさいとありがとうもですねえ第2 話か第3話ぐらいでテーマとして取り扱っ てていたんですね隣の妖怪さんってのはて いうところからあ1は1話に隣の妖怪さ んってテーマあるんですけどもそのテーマ をしっかりと踏まえて話を紡いでいって るっていうここら辺もですね素晴らしいな と思ったポイントでございました今後が 楽しみですそれで次第4位の発表です第4 位魔王学院の不号者18話というところで これあの初めて見た時ね初見の感想で言う とアノ様何言ってっかわかんねえっていう ところがま正直な感想でしていや相変わら ずなんかアノスさんがようわからんこと 言ってあのスブ言ってなんか敵倒したわ ぐらいの感覚やったんですけどもまもう1 回ね見返すことによってですねなるほど みたいな感じになったんでお話しして いこうと思うんですけどまずはね最後の あのエミリアねエミリアがなんか学園長 ですかになったのはま普通にいいじゃない ですかあのエミリアわれてよかったねって いう気持ちになるんですけどやっぱ今回の 見所はですねそのアノスとえアルカナです ねここのまその問答みたいなところがま 見所だったんじゃないかなって思っていて で今回ですねそのアヒっていうやつがいて そのアヒがですね自身にアルカナを憑依さ せたんですねほんでその後になんか全脳者 の件のリバインギルマっていうのがあるん ですけどこの審判をアノスに突きつけ たっていうところでまどういう審判やっ たかって言うと前脳者はいますかっていう えそういうえ審判があったわけでござい ますでこの前脳者の件リバインギルマなん ですけどもそのリバインギルマをね抜いて しまうとその根源がもうえ未来過去え現在 全てにおえて消え去ってしまう要は存在が 消え去ってしまうんですねなんですけども アデを倒すためにはですねこのリバイン ギルまで3度切り付けないといけないよ ねっていうところでいやどうしたらええ ねんみたいなね感じになっていったわけで ございますそこでですねまずアノスが1回 答え出すんですよでその時に出した答え ってのは前脳者はいませんっていう答え だったんですねなんでかて言うとリバイン ギルマってのは全脳者しか抜けない件なん ですけどでも抜いてしまうともう根源 なくなっちゃうそいつの存在なくなって しまうから結局全脳者っていないってこと になるよねっていう答えを1回アノスは 出すんですねでこの答えっていうのは アルカナの考えなんですよねアルカナって のは全脳者はいないっていう考えをしてい てこれなんでかって言うと過去の経験が そうさせてるっていうところで神の信託に よって娘をなくした男に対して娘なんか 復活させたるわつってあの娘さん復活させ たんですけれどもこいつ偽物やんみたいな 感じになってそのお父さんさんがなくなっ たみたいなえところがあったんで誰かを 救おうとしたら誰かがなくなるっていうえ ところがあるんでは全脳者なんていないわ みたいな考えをアルカナは持ってるんです けどもただそのアルカナの考えをですね 肯定して欲しかったんじゃなくてアルカナ は否定して欲しかったんですねていう ところもアノスはしっかりと気づいていく んでちゃんとした答えアノスとしての答え っていうのは前脳者はこのリバインギルマ をですね抜くこともできるし抜かないこと もできるよねっていうそもそも電脳者って いうのは理論に従うわけないんやから そんなこと関係ありませんていうえところ でなんか自分の魔法も使ってディバイン ギルマを抜いた現実と抜かない現実をです ね作り出してえアヒを採算切ることによっ てま倒すことができましたよっていうね ここのアノスらしい答えというかね全脳者 は理論にに支配されないみたいな一見よく わかんないんですけどもま理にかって るっていうところのこのアノスとアルカラ の問答っていう君は面白いポイントだった んじゃないかなって思ったりもしますし もう最後ですねCパートCパートがびっく りってところであるかなって記憶ないん ですよねていうところでその亡くなって いる記憶の部分にアノスとの関係性を示す ものがあるっていうところでそのアルカナ がアノスに対してお兄ちゃんて呼んでたん でいやワンチャン兄弟説あるぞとえいう ところでまこれ今後明かされていくと思い ますからま楽しみにしたいなと申しで ございますまとにかく第18話ですねあの 初見ではあのアノス様が何言ってっか わかんなかったんですけどもえよくよく 聞いてみるとですねおもろい会話してたな というところでえ18は良かったんじゃ ないかなと思った試合でございました次第 3位響けユーフォニアム6話とえいう ところでもこちらを個別で動画投稿して おりますのでそちらを視聴していただけれ ばなと申しでございますけどまずやっぱ はずちゃんねはずちゃんがあの オーディションを受かったとえいうところ でございましたからおめでとうございます とねはいほんまに悔しい思いしてたかと 思いますけども1年生2年生とえ何度涙を 流したかわかんないと思いますけどもえ どれ力が報われたというところでえ 素晴らしかったなと思うでございますま そんな第6話の見所ですね私の中で やっぱり組子と黒えちゃんの関係性ここが えすごい見所だったんじゃないかなと思い ますくみ子がえ黒いちゃんのことを露骨に 避けていくとえいうところがあるんです けどもなんで組子がえ黒いちゃんを下げる のかっていうところですねえ私の考えとし ましては黒いちゃんが組子と似ているから とでさらに似ているだけではなくて自分の 嫌な部分をですね煮詰めたような存在なん じゃないかとで黒えちゃんと向き合うって いうところは自分と向き合うっていうこと になるからまそっから逃げたくて黒い ちゃんから下げているんじゃないかなって いうところをえ第6話からえ感じ取った 試合でございますのでこの黒いちゃんと 向き合いましてでその際にはですね自分と も向き合えていると思いますのでえクエ ちゃんを通してくみくがどう成長していく のかえ非常に楽しみだなと思ってる人で ございますし皆さんもう第7話見ました私 また第7話ねこの撮影をしてる段階では見 てないんですけども水着会ねいやもう Twitterにいっぱい画像流れてき ましたなんかくみ子とさレナがね水着 入れ替えてるみたいなええそんな尊いこと するみたいなねあとクエちゃんの黒い水着 ね素晴らしいなとえいうところであの早く 台ならみたいなと思ってる試合でござい ますえ次第2位の発表でございます第2位 シガぼっちゃんと黒メイド30話という ところでウォルターのねプロポーズ めっちゃ良かったなと思いましてまダレス はですねその人間になろうとね今頑張っ てるわけなんですよねで線の工程が必要 らしいんですよあの人間になるためにはね でその線の工程の最後がキスをすること やっていうところでダレスはウルタに対し てえキスさせて欲しいって言うんですけど もそれを聞いて逆にウォルターがダレスに 対してプロポーズ返ししていくってこの男 らしさね素晴らしいなと思うしでござい ますしこのキスを受け入れていくってこと はこれから行っていく線の工程も一緒に 歩んでくんだろうなっていうところもえ 察しすることができるかなと思いますんで 今後の人生2人は一緒にあでいくんだろう なっていうところですねま非常に 素晴らしい2人のエピソードだったんじゃ ないかなと思った次第でございました そしてそんなウォルターとダレスの関係 ですねそのお母さんですね坊っちゃんの お母さんはま非常に微笑ましいような目線 というかねあのこの2人の関係を認めて ますよっていうようなえ目線で見ていたん ですけどこの認めているボルターとダレス を見つめるのと同じような感じで坊っ ちゃんとアリスのことを見つめていたん ですよねていうところからお母さんは坊っ ちゃんとアリスの関係も認めてるんだろう なっていうところがえ伝わるのかなって 思うんですけどでもやっぱりその立場的に は認めることできないっていうところで ぽっちゃんのくらいに対してやっぱ飯使い のアリスがですねそういう関係にな るっていうところはえなかなか認められ ないでもお母さん目線からすると認めて あげたいっていうえこの気持ちでま揺れ てるんじゃないかなと面白いでございまし たでもさあと次ウォルターで良くない私 ウォルターでちゃうかなと思うんすけどね おたやる気もあんまやしねうんそれやっ たら全部丸く収まるんちゃうかなって思う んすけどやっぱ長男市場主義みたいなクソ どいなのね考え方あるんでしょうか分かり ませんけれどもまそのお母さんの複雑な 気持ちっていうところもやっぱ めちゃくちゃ微とさりましたので良かった なと面しでございますしさらにですね やっぱ呪いが溶けてしまうとまお母さんの 話聞きましたからアリスと離れ離れになる 可能性あるんですよねま飯使いとして働く 可能性はあるんですけどもま今のように隣 にいてくれる存在になるか分からない 分からないんだけどもでも呪いを解いて アリスに対してしっかりと気持ちを表し たいと思っているぽっちゃんっていうのは ねま非常に素晴らしいんじゃないかなと 思ってる者でございます呪いが解かれた その瞬間もですねずっとアリスがぽっ ちゃんの横にいてくれればいいなとえ強く 申したでございましたはい次最後でござい ます第1位の発表です第1位暴バッテリー ロアというところでまこちらもですねあの おもろすぎたんで個別で動画投稿させて いただきましたのでそちらを是非とも視聴 していただければなと思う次第でござい ますで今回はですね藤堂の過去が明らかに なったとまそもそもですね藤堂がイプスで あるってことが明らかになったんですけど もなんでイプスになったかっていうところ が描かれていったわけでございますでその お話も面白いってところもありますし藤堂 の発言がま過去の描写に繋がって るっていうところも素晴らしいポイントだ なって思うんですけどもやっぱりですね その暴volバッテリーちゃんと野球やっ てるっていうところがま私野球やってる からなんですけども余計アニメーションの 素晴らしさが伝わるっていうところでま 今回ですねその藤堂とえ清みですねの初 対決がえ描かれたわけですよねでえ最初 ですね藤堂もいや清峰金辺バッテリーが なんももんじゃいみたいな俺が打つぜ みたいな感じやったんですけどもえ座席に 入りまして最初のボールですね外に外した ストレートだったんですけどそれを見た 瞬間あもう勝てませんとあこういう人が プロ行くんかっていうえところで気が折れ ちゃったんですねでその後まストレートで 攻めてくるえ清峰に対してもう全然半が 経ちませんよとえ追い込まれましたよって いうところで藤堂ってバッと短く持ったん ですよねていう描写からあもうほんまに 負け認めましたねみたいなま戦術としては 全然ねあのストレートが早いピッチャーに 対してバッと短く持つってのは何も間違っ たねえ戦術ではないんですけども心理描写 としましてはもう自分の心で曲げてバと 短くしてるわけでございますからま相手に え負けを認めたとえいうようなえ描写に なってくるのかなって思うんですけどここ で細かいなってものがその藤堂がえバット を短く持ったシーンなんですけど誰視点で 描かれていたかって言うと金め視点で描か れていたんですよねま下からのアングルに なっていたかと思うんで完全にあれはえ 金め視点かと思いますていうことは金めが ですね長く持っていたバットをえ短く持っ たと藤堂が短く持ったっていうところに 気づいたよっていう描写なわけなんですね でその後にえ清峰がえうずくっていうエ マウンドからうずくって描写があるんで そのバットを短く持ったって金めが気づい た後にサインを出してるっていうことなん ですよ藤度バッと短く持ったんでまアウト コース届きにくいですよね物理的にま届き にくいっていうところでアウトコースを 選択していくってところもまいいですし この短く持ったってことは明らかにですね ストレートを意識してるわけなんですね頭 の中にストレートがありますとだからこそ アウトコースからえボール玉になるえ変化 球をえ選択して作戦通り三振に打ち取 るっていうあそこのシーって単純にですね あの藤堂がえ清峰金辺バッテリーに ボコボコにされましたっていうえ描写だけ ではなくしっかりと金めの配給の糸を 読み取れるように描かれているっていう ところもこれ野球やってないと伝わらない ところであるんですけどもちゃんと野球 やってるっていうね暴虐バッテリーのま 素晴らしいポイントだなって思うんです けどもまそれを感じ取ることができたえ録 はまお話も非常に面白かったですしえ最高 だったなと思った次第でございましたって いうことで以上で終わりたいなって思い ます是非皆さんの感想もコメント欄で教え てくださいチャンネル登録するかどかお 任せするんですけどおすどかどっかにある と思うんであと1分ぐらい視聴して いただけますと幸いですハッピの君の届け で

最近忙しいのでござる。
申し訳ないでござる。

0:00 はじめに
0:48 10位
2:58 9位
4:49 8位
5:44 7位
6:51 6位
9:17 5位
13:44 4位
17:36 3位
19:13 2位
21:51 1位

基本毎日動画を更新しています!
チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCid9iH0Mu2RjrJVCYVwxKsQ
Twitterもやってます。

【視聴作品】
ダンジョン飯
月が導く異世界道中
うる星やつら
アイドルマスター シャイニーカラーズ
アストロノオト
WIND BREAKER
オーイ!とんぼ
狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF
ガールズバンドクライ
怪異と乙女と神隠し
怪獣8号
神は遊戯に飢えている。
烏は主を選ばない
鬼滅の刃 柱稽古編
喧嘩独学
この素晴らしい世界に祝福を!3
ささやくように恋を唄う
ザ・ファブル
じいさんばあさん若返る
時光代理人 -LINK CLICK-Ⅱ
死神坊ちゃんと黒メイド 第3期
終末トレインどこへいく?
声優ラジオのウラオモテ
戦隊大失格
転生貴族、鑑定スキルで成り上がる
転生したらスライムだった件 第3期
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます
となりの妖怪さん
バーテンダー 神のグラス
HIGHSPEED Étoile
花野井くんと恋の病
響け!ユーフォニアム3
ブルーアーカイブ The Animation
変人のサラダボウル
忘却バッテリー
魔王学院の不適合者 Ⅱ ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~ 第2クール
魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?
魔法科高校の劣等生 第3シーズン
無職転生 Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~ 第2クール
ゆるキャン△ SEASON3
夜桜さんちの大作戦
夜のクラゲは泳げない
Re:Monster
リンカイ!
Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ
ワンルーム、日当たり普通、天使つき。

#アニメランキング
#2024春アニメ
#おすすめアニメ

MAG.MOE - The MAG, The MOE.