あのアニメ化シリーズが完結…!? 2025春アニメの新刊も発売!3月中旬発売の新刊ラノベを全紹介!【お隣の天使様/処刑少女/妹ウザ/ある魔女が死ぬまで】【2025春アニメ】

2025年3月中旬発売の新刊ラノベ情報をまとめた動画です!
3月17日までに発売するラノベ(少女ラノベ除く)を全紹介しています!

🔽アース・スターノベル(3月14日発売)
戦国小町苦労譚 十八、西国大征伐
転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す11
ヘルモード11 ~やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する~
もふもふとむくむくと異世界漂流生活10
生まれた直後に捨てられたけど、前世が大賢者だったので余裕で生きてます6
織田家の悪役令嬢 一 ~今世はのんびり過ごすはずがなぜか『女孔明』と呼ばれてます~
収納おじさん【修羅】1 再就職で夢の探索者生活。ペットボトルサイズの収納スキルでダンジョンを爆速で攻略する

🔽サーガフォレスト(3月14日発売)
冒険しない私の異世界マニュアル2

🔽TOブックス(3月15日発売)
バッドエンド目前のヒロインに転生した私、今世では恋愛するつもりがチートな兄が離してくれません!?8
転生難民少女は市民権を0から目指して働きます!5
冒険者アル3 あいつの魔法はおかしい

🔽GA文庫(3月15日発売)
お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件11
友達の妹が俺にだけウザい11
処刑少女の生きる道10
処刑少女の生きる道11
学園の姫攻略始めたら修羅場になってた件2
光属性美少女の朝日さんがなぜか毎週末俺の部屋に入り浸るようになった件2
美少女生徒会長の十神さんは今日もポンコツで放っておけない2
朝が来るまで夜は待つ
王国を裏から支配する悪役貴族の末っ子に転生しました ~「あいつは兄弟の中で最弱」の中ボスだけどゲーム知識で闇魔法を極めて最強を目指す~
俺の召喚魔法がおかしい ~雑魚すぎると追放された召喚魔法使いの俺は、現代兵器を召喚して育成チートで無双する~

🔽GAノベル(3月15日発売)
魔女の旅々24
転生賢者の異世界ライフ17 ~第二の職業を得て、世界最強になりました~
一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる8
悪役令嬢と悪役令息が、出逢って恋に落ちたなら6 ~名無しの精霊と契約して追い出された令嬢は、今日も令息と競い合っているようです~
最推し攻略対象がいるのに、チュートリアルで死にたくありません!
収納魔法が切実に欲しいと願っていたら、転生してしまった

🔽電撃の新文芸(3月17日発売)
神の庭付き楠木邸9
煤まみれの騎士 VI
ある魔女が死ぬまで3 ―はてしない物語の幕が上がる―
異世界ガイドマップ 【クチコミ】を頼りに悠々自適な異世界旅行スローライフを満喫します
異世界最強の中ボスはレベル999 ~勇者はカンストレベルを99だと勘違いしているようです~

🔽おすすめ動画
・【ラノベ初心者にもおすすめ!】2024年で最も面白いラノベはこれだ!新作ランキングTOP20を大発表!

・【2024年で最も売れたラノベは!?】年間ラノベ売上ランキングTOP50!! 大人気ラノベ大集結!今年のNO.1ラノベはどれだ!?

・【2025春アニメ全紹介!!】予想外の異常事態発生!4月放送の春アニメがヤバい!!要注目なラノベ枠全13作をまとめて紹介!介!

#ラノベ
#新刊ラノベ
#おすすめラノベ
#お隣の天使様
#処刑少女
#妹ウザ

★Twitterもやってます!フォローしてね

★ご相談は下記メールアドレスかTwitterのDMでお願いします。
yukitomo.info@gmail.com
————————————————————————
🔽2025年冬アニメラノベ原作!!
Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season 反撃編
ありふれた職業で世界最強 season 3
Unnamed Memory Act.2
異修羅 第2期
薬屋のひとりごと 第2期
わたしの幸せな結婚 第二期
ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います
クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。
アラフォー男の異世界通販
いずれ最強の錬金術師?
Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。
Sランクモンスターの《ベヒーモス》だけど、猫と間違われてエルフ娘の騎士として暮らしてます
日本へようこそエルフさん。
外れスキル《木の実マスター》 ~スキルの実(食べたら死ぬ)を無限に食べられるようになった件について~
不遇職【鑑定士】が実は最強だった
没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみた
マジック・メイカー ~異世界魔法の作り方~
妃教育から逃げたい私
天久鷹央の推理カルテ

MAG.MOE - The MAG, The MOE.