【春アニメ中間TOP10】真剣に考えたけど面白いのが多すぎるから【59作品視聴中】※中間ランキング

2025年春アニメ中間ランキング得典 10の全編でございます。え、この企画は 2025年春アニメをここまで見て 面白かったアニメ作品の中間ランキング トップ10を中澤里さんとPさんで それぞれランキングし発表する企画で ございます。え、今日で2話連続でお送り いたします。え、皆さんの中間ランキング も是非トップ10でもトップ5でも コメントください。え、 アニメ中間ランキングどんな感じになり ましたか?まあうん。 [音楽] ま、好みのランキングなんでね、皆さんもね、ぜひぜひあの、恥ずかしがらずに教えていただきたいなと思いますね。ま、だいぶね、あの、まだまだこっから伸びる作品が多いんですよ。そうなので今回入れなかったみたいなのもありますので、ま、その辺も含めてという感じですね。じゃあ早速行ってみましょう。はい。それでは中間ランキングトップ 10第10位でございます。せーの。 [音楽] おお、一緒ね。 マジですか?一緒でしたね。お いや、分かりますね。やっぱりなんかこのダークホース感 うん。 丁寧に作られてる作品。世界観のバッチ式決まってるし。 はい。 結構幅広い層の人にもお勧めできる作品 うん。だよね。 そうですね。ま、僕の中では結構アニメっぽいアニメだなと思ってますけど、その作画が綺麗だったりだとか、 あとはですね、結構その凝ってますよね。さ、あの作品の内容自体がね、あの家電を分解したりするっていうのはなかなかないんですけど、ま、そこがなんかその関係あんのかなって最初は思ってたけど、え、あれですよ。 天空橋さんが出てきてから一気に面白くなって。 あ、そうね。 そうなんですよ。あの、彼の存在が非常に良くてですね。あの、結構俺ん中ではですけどうるせえやつらにめっちゃ似てんですよ、これ。 そうなの? なんかこのドタバ端感のあるコメディみたいなところがめっちゃ良くてですね。そのやっぱりね、天空橋さんは、ま、特にね、ゴアとかでもそうでしたけど、 [音楽] いきなりなんかUFO [音楽] が落ちてきたかなんかのところに裸で過敷になんか落ちてたりね。天空橋さんがとかなんかあの辺がめちゃくちゃちょっと高橋のコがあるなと。 とか思いながら見てましたけど、でもね、その宇宙人設定なんかもちょっと面白くて、え、引っ込み事案ね、桜子がそのムーを通じてちょっとこう人にもこう感情を出していけるようになってくみたいな話もあったりだとかなんかいろんないい要素が詰まってるなと思ってて、これは結構個人的には評価が高くてですね。 [音楽] うん。 あとそのオープニングテーマとかも非常にいいんですよね。サバシスターの曲とかも エンディングもいいよね。 エンディングもいいです。ま、エンディングあれね、昔の曲だけど。 そう。 なんかあれをさ、あの雰囲気で聞くと すごいうん。なんか優しくなれるよ。 ま、そうなん。ま、あの、オープニングのね、歌詞もすごい優しい歌詞になってた。 うん。 そうっすね。ま、でもなんかその辺のなんか全体的な統一感っていうかな、あの、作画とかその色合いとかもそうなんですけどがアニメとしていいなと思ってますね。 そうね。 なのでちょっとムームーは俺多分トップ7 に1 回も入れてないと思うんだけど、え、入れてない。 入れてないすね。多分トップ10 にはちょっと入れたいなと思いましたかね。今の段階でなんか毎週楽しみに見てる作品っていう俺の中では [音楽] 印象すかね。うん。 ま、長澤さんはね、町田が舞台ということで 町田出身の長澤さんからしたらねはい。ま、町田ではないです。 ま、この前も言ってたけど、ほぼ町田ではないみたいなね。なんかあの大学生のさ、作品ってさ、そんなにないなと思ってたんだけど。うん。 ああ、確かに。 ま、あの、ひ飯とかも大学だけど一応 でもなんか、ま、めっちゃ大学っぽいっていうか。 うん。 うん。その、ま、そこにあの宇宙人の猫がいるっていうのが非日常みたいなのがね、結構面白いなと。はい。それでは中間ランキングトップ 10第9位でございます。せーの。 [音楽] おお。はい。はい。はい。 僕はい。第9位小子民シリーズ第2 期でございます。え、これはですね、もう第 1 期打って変わってめちゃくちゃ面白いすね。 第1期も面白かったけど、第2 期の方が全然面白いと思う。 あのね、本当にこの事件、クリキント事件かなが本当に何が起きてるかわからないっていうのが最後までね、まだあの幼oさんが犯人なんじゃないかみたいな感じのミスリードをずっと埋め続けてるんですけど [音楽] うん。なかなかこの話終わらないです。 終わんないんじゃない? 終わらないですよ。まだ出てこないです。ま、来週多分話が片付くのかなとは思いますけど、もう下手したらもう 2 話ぐらいかかりそうかなみたいな感じ見せて。で、幼oさんがね、犯人なわけないんですよ。 うん。もし広いんだから。 ま、ミスリードしてる時点でね。 そう、そう、そう、そう。違うなとは思うんですけど。でも確かにそれだけ見てると井さんが犯人かなみたいな感じで思っちゃうっていうところが、え、結構面白い。ただそのミステリーが主軸にはなってるんだけど、 それ以外で起きてることっていうのが結構ね、なんか名シーみたいのが多くて、 この書き方とかその構成の仕方がうまいなと思ってて、あの、幼いさんサイドの話ね、その売野君と幼oさんのやり取りが、え、その真ん中にある事件につがってきます。 で、え、今度小バ君と、え、その彼女の中丸さんていう子の、え、やり取りっていうのも、え、小バジの考え方にこう事件に寄ってくみたいなところもあって うんうんうん。 で、ま、あの、この前話しましたけど名シーンがあったと、そのレシートキスのシーンとかねあったんですけど、それもすごい名シンだなと思いましたし、え、小バ君なんとついにその中さんに振られてしまうんですけど、 うん。 振られた時も小バ君超サイコパスなんですよ。 うん。 教室に呼び出されて人払いして教室に呼び出されて うん。 それでもずっと笑顔なんですよ。小バト君。 ちょっとあのアンシャリーのあの子みたいな。 いや、もうずっとこう不気味に笑ってる。効果が上がっててで分かってるでしょみたいな。もうここまで来たら分かってるでしょうみたいな感じでその 3 股たしてたこともちょっと言うんですよね。私がどういう人間が分かってるでしょうみたいな。うん。 でもなんかそれに対してもずっとニコニコしててみたいな。 うん。 で、興味ないって分かってるんです。中丸さんは高得な自分にね。 で、幼さんのこと言った時だけ小君が反論してくる とかで最後にそのもう別れるけどって呼んでいいって聞くんですよ。したらもうにっこり笑顔で嫌だって言って終わるんですよ。やっ これがね聞いてんすよね。あの最初にジって呼んでいいかって聞いた時に嫌だって言ってて、それを、え、この別れる瞬間にも言うんですよ。だから付き合い始めた時から 1 年ぐらい経ってんですけど、何も気持ち変わってないっていう。 そう。その描写が描かれてるんですけど。うん。 いや、この描き方めっちゃいいなみたいな。って思ってて、このサイコパスだったのに実はその別れた後になんかわざわざスマホから連絡先を削除したりちょっともえてる小バト君が描かれたりするっていう。そのちょっとサイコパス感が強すぎたからこう調和してのかわか、中和してのかわかんないけどうん。みたいなところも描かれたりとかね。結構ま、これは日シリーズはね、面白いって思う人は多いんじゃないかなと思って。非常によくできてる。このクリ等事件の話自体がね。 [音楽] うん。 なのでちょっと後半も楽しみか多分構成になるのかなと思うんですけど、ちょっと楽しみだなと思ってみてますね。 なんか話聞いてるとその屈折した人物表現みたいなのがすごいんだ。やっぱ一期の時はさ、あの小バ君と幼さん 2人がさ、2人の中心に話を作ってたから そうね。 お互いおかしいんだけど全然普通なんですよ、それが。 でも2 期になってお互いが別れて他の人とくっついて話してるから この2 人のなんかおかしさが浮くんですよね。 あ、デスノートみたいじゃん。 あ、みたいな、みたいな。そう、そう、そう、そう、そう。しかもミステリーだからなんか今回は法の事件の話だし、 それがね、結構なんだろうね、よりキャラが際立ってるというか うん。 面白い要素になってるんじゃないかなって思いますね。なんかハラハラする要素とかがあるなって思う。だから評価の時とかて平和に見れてたけど、 この作品はなんかハラハラしたりだとか、その何こいつみたいな感じで思えてしまうっていう 感じかな。うん。なんかそういう珍しい作品。 その謎とかもさ、一応ミステリーではあるけど うん。 あれはさ、すごいポップだなと思う。うん。 でも正子身はなんかその人間関係含めキャラクターもダークだから うん。 なんかなんなんどういう立ち位なんだろうみたいな本当にこの唯一無感もちょっとあったりだとかして米沢ほぶ先生のなんか力をすごい感じるなと思いましたかね。うん。 ま、だから長田さんもね、是非ちょっと見直してほしいなとは思いますけど、 そのレシートの回だけ見ようかなと思っちゃって、 あ、別にそれでもいいと思いますけどね。 もうそんな興味がないんだったらそんなに小バト君の真似するんだったら小バト君の真似 今のねニコってしてたやつあ 小君の方はいはいはい物ですね物ねはい これはなんかもう僕の中では革命的な作品 ですね こういう作品がこれだけ面白いこういう作風でこれだけこだわっててこれだけ分かる人にしか分からないような演出を贅沢に使ってる旅のシーンとかさ僕なん は、別に旅興味ないんすよ。 うん。 全然行かないし、普段。だけどアニメの中で一緒に行ける感じ。 うん。これいいね。だからP さんはさ、旅も好きだからその違う僕とはちょっと違う感じでね、 あの、見れるかもしれないですけど、ま、僕なんかからしたら旅には行かないからここで一緒に行っちゃえみたいな。 感じでも没できるっていうのがやっぱすごい。 ああ、 そこに自分がいるかのような感覚になるっていうね。うん。 そう。 で、それがさ、例えばラブストーリーとかなんかストーリー性のあるものだとどうしてもキャラクターたちが特殊能力とか特別な存在のキャラ設定になってる分 はい。はい。 なかなかその輪和の中に入れてる感じはしないけどほらソライユリティリティの時も うん。 そうだったんだけど、あの中に入れるみたいな。 はい。 このね、なんかハードルが低くて没乳の うん。 それがすごいんだなっていうのにちょっと気づかされてされたものなんだけど、ま、雑と日飯も見てるけどやっぱり僕の中でもがすごいね、飛び抜けて [音楽] ああ、ま、そういうと多そうだな。確かもね。 うん。この作品はすごい。 ああ、なるほど。ま、確かに長田さんはね、こういう作品が今まで入ったことが多分ないと思うからね。トップ 10 とかにもね。このうん、ま、日常系っていうとちょっと難しいんだけど。 またそれソライユ有利キリの時もさ、もうそれ言われちゃってさ。 スライブはゴルフもじゃん。 そうなの?あれも日常じゃないの? ま、日常ではないけど。その微妙なんだよね。そのさ、題材がちゃんとあるっていう考える。 そうね。ま、でも物はさ、そ、カメラだけど今回旅してたしなんつうの?ゴルフみたいな 1筋のものじゃないじゃん。 結構バラバラだから日常だよ、これ。 ま、大まかに括れば日常だと思うんですけどね。 ま、それもののものですから、もですからね。 というところもあって そうね。 いや、だからさんがこういう作品をこう好きになってくれるっていうのはすごい嬉しいなと思ってて。いや、そのソライテの時はゴルフじゃんって言えたんですよ。 ああ。さんゴルフ好きだから。そのゴルフ 好き好きではない。別に ゴルフやってたから。それゴルフじゃんそれはって言えたんですけど。 うん。 ま、日常、より日常に近いものをこう好きになってくれたなっていう印象はあるけどね。 ただもっとその例えばうん。日飯とかがここには今 9位とかに入ってたらうん。うん。 えってなった。 そうなの? あのね、マジで響飯と雑は本当に昨いの夕飯何でしたかって同じぐらい思い出せない? あれ食べたはずなんだけど。 ま、でもそういうもんです。あの日常系ってその日常に溶け込んでるからあんま思い出せないみたいなあるけど。だから物って思い出せるじゃん。なんか鮮明に 何があるかってだ。だそういう意味だとなんか俺は日常じゃない気がするていう話をして。 ま、難しいんだけどね。でもそうだね。 俺の中でもやっぱその3 作品の中ではやっぱもが一番面白いからな。な、 何なんだろうね。あれキャラデザなのかな? キャラクター可愛いんだよ。可愛いよね。 うん。なんか眉毛あ 太いのいいよね。 いい。いや、でもゆるキャンの時そんなこと言ってなかったすね。 ゆるキャンは別に全然あいやいや同じだから。ゆキャアニメーション全然違くない?雰囲気だ。 [音楽] 3期見てなかったじゃん。2話ぐらい2 話から抜け出すのやつ。 うん。はい。それでは中間ランキングトップ 10第8位でございます。せーの。 おお。 なるほど。はい。僕第8 位ムーンライズでございましたね。はい。これはですね、ま、我々がね、その、ま、公認アンバサドをやってるってところもあるあるんですけど、ま、これランキングには別に全然影響してなくてですね。え、やっぱり僕ね、荒く先生の作品が好きなんですよ。の錬金しかり、ま、読のいし、そうなんですけど、ま、好きでやっぱりこのキャラクターデザインが荒川先生のものであるだけで結構引き込まれてしまうんですよね。 うん。うん。 ていうのとやっぱり顔のその細かい表情だったりとかが、ま、非常に作り込まれてましてですね、なんか表情に感情が出るっていうなんか感じがすごいあの画面から伝わってくるんですよね。これがすごい要素だなと思ってて、ま、あと話自体で言うと正直俺 SF好きじゃないんですよ。うん。 で、ただやっぱりその荒川先生のデザインだからこそ見れてるみたいのは正直あるけど、なんかと々その会によってはすごい熱い展開になったりだとかそういうのがね、結構自分に刺さる要素もあったりしててうん。なんかあのクオリティだったらやっぱちょっと上に来るなみたいな感じすね。 ま、正直その、ま、入れるかどうか悩んでた部分もあったすけど、ま、色々ね、もっと他にも今期結構作で本当に、ま、ムーム選んだ時もそうだけど、もっと入れたいもの結構あったんですよ。あと 56 作品ぐらいは。でもね、ちょっとそうだな、色々そのね、いろんな面で比べた時にムーンライズはちょっと評価が高いなと僕の中で思ってます。 ま、まだまだ話が面白くなっていきそうだなって思ってる部分も正直あるし、それでもこの中間ランキング時点ではかなり個人的には面白いなと思える部分の方が大きくて、ま、第 8位でもかなり59 作品中なんで、ま、かなり上ですね、僕の中では。 うん。うん。 確かにさ、その荒川先生のキャラクターがこの SF の壮大な設定の作風とマッチングできてることが結構僕の中では奇跡的であ、そうっすね。 荒川先生のキャラクターってあんまりSF っぽくは一見ないじゃん。ない。 で、しかもさ、すごいその2Dの 絵で完成されてるじゃん。アニメーって3 D だから。ま、それをさ、キャラデザニーとして落とし込んでるのが山田さん うん。 かな。山田さんっていう方がキャラデザやられてると思うんだけど、やっぱりその横から見た時に口がこっちにあったりとかだからそういうのをさ、どう違和感なくやるかってやってると思うんだけどうん。 うん。 それのさ、なんかクオリティがやっぱ高いのかなと。 ああ。 その一見なんか変な感じになっちゃうバランスとかもおかしくなっちゃう可能性もある中 今まで5話まで見てきて一切ないっていう ああなるほど 本当に完成されてるアニメーションっていう感じでも本当に見えてるので総合力が本当に高い そうですねと思う総合力が高いですね本当に見てる人が少ないっていうのが何点なだけであってあのこのだからランキングの順位にもなかなか共感できる人って少ないと思うんだけど うんただねま マジで見て欲しいなと思っちゃうね。その要するに見たら分かると思う。なんでこのじゃあ 8 位に入ったかみたいなところは見てもらえれば本当に分かるクオリティになってると思うのでちょっとそこがねあの本当にネックではある。 ま、先週ね、ちょっと動画を出した、先々週か動画を出したんですけど、ま、皆さんがあれを見て、あの Netflix に入ってムーンライズ見ましたよとかっていうコメントがうん。 ね、あの、溢れればいいのだって、 あの、なかったっすね。 まあね。まあね、しょうがないね。 一緒に見たいんですよ。 そうですね。僕たちは 一緒にこのすごい作品を共有していきたい けどすごいわがままを言うと 一気に見ないで一緒に見てほしいみたいな超わがままなこと言う。 そうですね。あの18話ね全18 話一気に出てるんですよ。だそれを俺らは春アニメの開始当時から 1 話ずつ見てるんでえていう話なんですね。だからまだ今そのまま 18話まで全然いかないんですけどうん。 うん。 さん、ま、そんな感じの見方をしてるんでね、ぜひぜひまだあの、見てないよっていう方は Netflix 登録してる方とかもね、是非見てほしいなと思います。 はい。はい。はい。6レディ。 あ、ロックレディ。はい。 ま、やっぱりね、あの、僕の中ではかなり女装で行った作品というか、 ええ、勢いで。うん。 僕はやっぱ最初のこの雰囲気っていうのは他の作品にはなかったもの はい。 なんか新しい作品見れてるなっていうのでそれだけでもかなり満足度は高くて で、また女の子しか基本出てこない。 うん。 で、このやり取りの中でどんどんメンバーが集まってくるっていうのと基本的にこの演奏のシーンっていうのがものすごい迫力あってなんだろうね。あのやっぱり比べる作品ないなって思っちゃうんですよ。 あんだものだけどこの作品にしかない。ただその僕が結構その 1 話の時に見せてもらった学園のわちゃわちゃしたちょコメディ感がすごいはまってたのよ。 あ、なんか言ってたね。うん。 すごい良かったから。うん。 そっちをすごい見たかったんだよね。 そっちというよりはちょっと本格的な話の方に今移行してて そうだね。うん。 だから、ま、今後どういう風にまたそういうパートをやるのかっていうのはあると思うんだけど、ま、バランスとか見て、ま、どうしても自分の好みで、ま、この順位なっちゃったかなと。 うん。いや、まあ、まあ、でも7 位ですからね。あ、違う。8位か。8 位ですからね。高いですよ、全然。 まあね、ロックレディもやっぱその人を選ぶ作品だとは思うんすよね。やっぱり最初当時さ、あの期待されてた作品だと思うんだけど。 あ、そうね。その期待値もあったね。 そう。 ま、俺の中では逆に結構自分が思ってたよりかは上に来た作品だなと思ってるんですよ。 ただやっぱりその、え、アニメでやるそのバンド物っていうことでろんなさるじゃんか。ま、俺も含めそうだけど でもロックっていうのがだいぶ今回もうだいぶ違うものになってると思うし、あとそのインストロックなんでもうボーカルがいないということでね、みんな離れてった印象はすごいあるね。うん。うん。 うん。ただそこがね、いいんですよ。 この作品は非常に良くて、その他の作品とのもう差別化がきっぱりできてるじゃん、そこでさ。 そうね。 そこがかっこいいのよ。ロックでさ、だ、これがなんかぜ非、これ、これこそもなんかもっと盛り上がるべき作品だと思うんだよね、俺って。うん。うん。 そう。ま、これがアニメの限界に挑戦してるみたいな感じ。 ああ、そういうことね。確かにね。新しい境だよね。 そう。ア、アニメを見てる人たちのさ、ロックのさ、その潜在意識をこう開いていくみたいなさ。 ああ。 ま、だからちょっとあんまり今コメディパートやらないのかね。うん。 結構真面目だもんね。 マジでフェス目指してる感じでしょ。だって いや、だからそういうのはめちゃくちゃいいよ。例えばさ、だ系統としてはさ、どっちかというとバンドりとかよりかはさ、あのベックとかに近い気がするんだよね、これ。 ああ、確かにね。 そう。あの、ちゃんとバンド物やってるみたいな。ま、そこにちょっとその女の子の入れてるけど でもなんか大元はそっちなんじゃないかなみたいな感じでちょっと思ってて。 あ、僕はポチロック風かなと思ってたから。 あ、そうそうそうそうでしょ。 ちょっとそっちじゃないんだなってのわかったし。 そこがね、やっぱ俺はかっこいいなと思った。うん。めちゃくちゃいい作品だなと思って。うん。 ただ入ってないんですけどね。はい。入って入ってそうな雰囲気で喋るから。入ってない。 [音楽] うん。 だからちょっと言えるだけ言っておこうと。あ あ。いや、なんかおかしいなと思った。入ってそうなのにこんな喋るんだと思った。その違和感が分かりました。 いやいや、もう 多いのよ。面白いの。はい。それでは中間ランキングトップ 10第7位でございます。せーの。 [音楽] うん。フィッチオッちね。 はい。もうおっさん牽制はい。 フラ今急休んだこれ。え、 休速しちゃって。休速してる。 もっとね、高いとこにいたんだけど。 ちょ、どうその最新の庭を経て ちょっとごめんなさい。パって 気持ちが落ちちゃってきて。 ああ。はい。分かります。 もうちょっとこう保ってくれてたら中間ランキングでもう少し上の方でバンって行けたんだけど。 なるほどなるほど。 今ね、ちょっともう気持ち下がってきちゃって。 あの、皆さんコメントもなくなってきて コメントも全然くれてない感じはしますね。おっさん牽制 なんかやっぱり1 番期待してたのがチーム制作会社あ あ、はい。パッション少年やっぱりシュラですごい制作会社だなっていうのがね、もう能力に焼きつけられてたんで、そこからのその、ま、最初すごい良かったんですけど うん。 ま、ちょっとね、ま、その悪いところの分析しちゃうといくらでも出てくるんですけど。 そう、そうなんですよ。 だからその期待しすぎちゃって。で、しかも最初の 3 話ぐらいまでのもう僕のこの書き上がり感が すごかったから。はい。はい。1 人でなんかこうあのジャンプしなくていいとこでもうジャンプして中に飛んでたの。あ あ。はい。 みたいな。うわーみたいな。で、それでバターンって落ちちゃって。 なるほど。俺1 回も入ってないから。トップセ 面白いじゃん。 いや、俺ね、普通よ。なんかその正直そんなにアトリエマイスターとかと変わんない。 本当に 闇ヒーラーとかといや、そのなんか作画とかアニメーションのいいお金のかかったそういう作品みたいなイメージかな。 まあ、ま、そのこのまま行くとそっちになってしまいそうだなっていう今ちょっと雰囲気が 出てきちゃって。てかさ だのアトエマイスターもそうよ。 うん。俺最初すごい好きだったじゃん。 うん。 もうね、なんかすごい今もう止めようかなって思ってるぐらいとこまで行っちゃって。 闇ヒーラもそうよ。ああ。 で、やっぱりこれね、あるあるなのよ、どうしても。だからね、パリーはね、本当に特別だった。 難しいね。ま、数あるそのなロ作品とかね。え、ま、今回も結構ありますけど、それで考えるとやっぱ基人当初がすげえよできてなっちゃうんで。 うん。うん。 そういうのと比べた時にじゃあそのおっさん牽制を上に持ってこれれるかっていうとちょっと難しいんだよね。俺の中ではね。そう。 ま、ただ その辺のね、ま、ちょっとその基人投を別として考えた時に 1 番俺の中で面白いなと思ってんのは闇ヒーラーよ。 [音楽] いや、闇ヒーラーってもう振り切ってて だからさ。うん。もう1 話何だったのと思うよ。 いや、そうそうなんですよ。だから1 話だけだよ、俺結構批判してんのはね。そう。 2 話からなんかすげえ良くなったなと思ってさ、もう俺強えじゃん。もう結局ね、ていうのがあるんで、 あの、どんな話が来ても受け入れられるっていう。 いや、まね、その覚悟はできた。 でも、アトリワイスさは逆に言うと、あの、なんか王女の子がさ、もうなんか目がっちりすぎてさ、一刻の人形に見えんだよね。なんかそれがちょっと嫌だけど。 いや、だからアトリエマイスターはさ、みんなで隠すために登場人物がいっぱい増えてきちゃって うん。うん。ちょ、主人公ってんじゃん。 なんかマジで、ま、裏方だ、裏方だから。 そう、そう、そう。埼玉みたいなさ、出てきちゃうと終わっちゃうからみたいな感じに、今なっちゃうでしょ。 そう。うん。 いや、その辺が、ま、そういう意味ではなんか話題性はあるなと思ってて、そのおっさん牽制よりはね。うん。 そのおっさん牽制逆にそのコミカライズの云々とかさ、色々ネットで叩かれてるけど、ま、そこは、ま、正直無視したとしても あ、ま、そうね。 いや、全然ほら俺強え系でもまたちょっと違う。 ま、そうだね。しかも今んところなんかあんま強えとは思ってないから。 うん。そう、そう、そう、そう。それなりに強い。あ、 そう。牽制なんだけど。そう。それなりに強い感じかな。 [音楽] [拍手] うん。でもそれがすごい良かったんだけど、やっぱり最初の 3 話ぐらいの出来が良くて、なんだ、このアイデアとかこの世界観がすごい良くてどんどん期待しを膨らませちゃった結果 そうですね。 ちょっとなんか比べちゃう前の話と ああ、ていうだけ。 ま、ていうだけって結構詰まってたね。結構詰まってたな。あ、でもあれだね。確かこの先にもうちょっと面白い話があった気がするからそこで盛り上がればま、まだわかんないかなとは思いますけど。うん。 はい。え、第7位僕ウッチですね。はい。 はい。もっと高いと思った。 えっとね、もっと上にしようとも思ったんだけど、ま、ジャンプ作品あるあるでさ、 なんかこの序盤、序盤がなんかこう伸びきらない印象があった中でウッチはめっちゃよくやってると思っ うん。いや、すごい。なんかもう普通に2 話からめちゃくちゃ面白かったし。 分かる。1話だけちょっと特殊ね。 あ、そうそうそうそうそう。 あの、今までの話を全部走したら、あ、1 話だけちょっと雰囲気違ったんだなって思うよ。 うん。だから面白いなと思ってるんですよ。 で、ジャンプ本士の作品が俺多分トップ 10 に入ったことないかな?ないと思うんだけど、その坂本デズとかもそうだけどさ。 怪獣8号とかもなさそうね。怪獣85 号は確かトップ10 には入れたような気がするけど、ま、でもあれジャンププラスなんでちょっとまた別で考えてて、ま、週刊少年ジャンプのって話。そう ででいくと、そう、夜桜さち郎とかも多分入ってはないと思うんだよね。そうていうのがあって、ま、このウィッチは特別入ってるって感じかな。面白いからっていうことですね。 [音楽] そう。 ま、でもこれの話をするとね、本当にそのあの、ギャグに尽きるってところもあるし、ま、やっぱりそのバイブリーがね、めちゃくちゃ綺麗にやってると思うんですよ。バイブリーらしさもある中にあの原作リスペクトっていうのがあって多分ああいう絵になってると思うんですけどうん。 それがね本当になんか政作人の愛を感じるというか、 あとオープニング想像見たら分かりますよね。もうなんかもうやる気に道溢れてんだって思うんで。 ああ、そうね。確かに やっぱすごいなと思うよ。 その夜休みの曲がいいとかさ、悪いとかってのはわかんないけど、ま、俺はいいと思って聞いてるけど、あの楽曲もさ、なんかすげえワクワクさせる楽曲ですごいウッチオッチに合ってんなと思うわけですよ。 そう考えたらやっぱ、綾瀬君のこの作曲能力ってすごいんだなって思うわけですよ。 うん。あ、俺もね。うん。 どんどん良くなってる でしょ。その曲ためにさ。うん。 すごいよね。すごくいい曲。 あのさ、フリーレンの時もさ、最初勇者聞いた時に これからみたいなあったんだけど、 勇者っぽくないよねって話たもんね。 そう。そう。 でもそれも聞いてくとだんだん聞いてくとこれだねみたいな感じになって、今度逆によし鹿の曲の方がちょっとかむみたいなとかあったりだとかね。 だからやっぱりその原作に忠実に多分作ってる楽曲だと思うんですけどそれをさ音楽に変換できるってすごいなと思ってさ。 ま、そのやっぱりウッチウォッチのそのオープニングからすごい楽しくなって、あのテンションのままその内容も落ちないわけですよ。もう笑えるみたいな普通にさ。 それがね、やっぱこの作品にしかないような本当に唯一無のなんか作品力になってるんじゃないかなと思いますけどね。あとエンディングの曲もね、良くてうん。なんか本当にあのここ 3 週間ぐらいね、ずっと頭のてぺから足のつ先まで面白いですって言ってるんだけど、 このね、 オープニングからエンディングまで楽しい作品ってね、そこまでないんですよ。そこまでなくて、ま、俺本当にこのウッチオッちと物ぐらいなんですけど、 これがね、マジでいいね。いいね。見てて本当に満足感がある。 毎回うん。で、あとなんか3 話構成みたいにしてるから毎回さ、あの 満足感すごいんだよね。 そう、そう、そう、そう、そう。うん。 しかも見やすい。 お腹いっぱいなれるよね。 なれる、なれる。全然なれる。うん。 もうこのさりげないギャグ。もう忘れられない。もうもいちゃんのこれ。 それめっちゃはまってるよね。 もいちゃんのこの忘れられないわ。本当に 本当に些細なことしかしてないけどね。ニコってなんかさ、世のためにはなってない気がするんだけど人のためにはなって。 ま、そうだ。 腹壊してくるんださ。最後トイレでこれ解く時 手前でもいいちゃんがうん。 先生の前でこれやっててうん。 教室に戻って こうやって特までさ、ちゃんと挟むみたいな。 うん。うん。 なんか細かいのよ、別に。それをもいちゃんのシーンはいらないわけじゃん、本来。 うん。そうだね。 だけどそれをやることで今この時間帯にキャラクターたちが今どこにいるかみたいなのが一瞬でパッと入ってきて うん。 やっぱりこの没入するのにはそういうのは必要なわけじゃ。 うん。 ちゃんとされてるんだなっていう。 なるほどね。うん。ま、あとやっぱりその可愛くて見れるっていうのもね、もちろんあるけど、それは本当に もう 添えてるだけであってうん。本当に面白い作品かなと思って見てますね。ま、これはウチは多分みんなね、なんか入りそうな感じはしますけどね。どうなんでしょうか。はい。はい。それでは中間ランキングトップ 10第6位でございます。せーの。 [音楽] うー、なるほど。もうちょい上かと思いましたけども 2BヒロXが4、え、6 はい。ことですね。はい。ま、2ビヒロX は、ま、そのオムニバス形式ということで、ま、本当にね、今回そのナイスとりんの賞からあのコン殿の方に移りまして、 あ、この流れかこういう感じで本当にやってくんだっていうのと、コンデの話のクオリティが 1話から、ま、凄まじくて、 ちゃんと伏線も張果張ってで、ま、 そのりんりんとナイスの話もちゃんと見てたから なおさら、 これをずっと見ていけるんだっていう期待値がね、すごいよ。 うん。そうですね。うん。 で、その話としてはさ、どんどん上位の披露なってくわけじゃん。 [音楽] うん。で、ナイスの話も面白かったのに、 うん。 今殿の話がこんなに面白いってなったらもうすごいよ、俺。 うん。うん。うん。 最後の方なんかはもう泣けずっと泣いてるかもしれない。 ああ、なるほどね。 て思ったのはやっぱり今回もデの話でサ野さんの音楽がすごいいいのよ。 [音楽] はい。はい。 またね、ナイスの時とちょっと全然違う感じ。 うん。 で、さりげなく入ってで、手法はね、やっぱちょっと似てるのよ。 もう泣く準備してくださいねみたいな音楽の書き方してくれるからなんかこっからそのモードに入りましたみたいな。 はいはいはいはい。 モード移行しましたよみたいのがもうサ野さんの音楽で合図で分かるみたいな。 うん。 で、もう集中して入ってってみたい。 いや、本当に王道だと思う。なんかこういう話あるよねって思うけど でもそれがね本当にリハオリン風にそう 消化されているっていうのがある。 あ、ありそうなのは分かるんだけど、でもこんな風にこのありそうな話を、えっと、他の人ってできますかみたい。 そう、そうだね。マジでそれ思っちゃう。 うん。うん。それが本当にこの2BヒロX はうまくできてるなって思うところかな。ま、あとその主題としてその、ま、各ヒーローのね、その信頼の設定だとかっていうのもあったり、え、謎だったりっていうのも起きてるところがあるんで、そこがこの王道な話と相まって、ま、魅力的でしかないよね、本当にね。 あ、そうね。 思いますよ。そういえばさ、そのナイス編が終わったにヒーロートーナメントまであと何日って出てたわ。 だからあ、出てたっけ? そう。ヒーロートーナメントをやるんだよね。そういえば。そうだ、そうだ。 それはさすがにシーズン2じゃない うん。になると思うんですよね。うん。 でもそれもその何、上位のそのヒーローランキングを決める大会みたいな感じで言ってたけど、あの、多分違うんだよね。多分いろんな闇があってなんかもっと大きな目的があるみたいな感じになりそうな気がしてるんですよ。 だ、それぐらいなんかナイス編の最後でちょっと大きな事件が起きたっていうのもあるんで、ま、その辺もちょっと楽しみにしたいなと思いますね。 うん。はい。僕は第6基人投賞ですね。 うん。上がってきたね。1 話以来じゃない? いや、というか、ま、これ中間ランキングなんで、ま、その 6 話までの全体を通してのランキングですけど、そのそうすね。ま、これはだからさっき言った通り結構やっぱ話としてよくできてるわっていうのがすごい強いすよね。なんか見てて関心するわ。 こんなことどうやってあの考えるんだろうなみたいな感じで思うかな。ちょこちょこさ、なんか置いてる伏線っていうのもこんななんかなロ系とかそういう話ありましたかみたいな感じ ですよね。細かい時代行きっていうところも含めるとなんかちょっと一質ですよね。本当に。 鬼の設定がさ、ま、前も話したけどやっぱかなり複雑な設定になってるからオリジナリティ溢れる鬼たちもそれぞれによって全く違う鬼 うん。の像うんうん。 になってると思う。もう受け入れられるじゃん。ちゃんと説明してくれてるから。 だから別に一貫性がある鬼じゃなくても入っていけるとか。 だからうまいんだよね。もう説明が。 うん。うん。うん。うん。 その世界観の説明がちゃんとされてる。 はい。そうですね。本当にそう思いますね。 あのお母さんのね、ジ夜のお母さんの話の時とかも思いましたけど。 [音楽] そう、そう、そう。なんかその鬼とその人間のトリックを使って、え、ちょっと謎を解き明かしていく。 でもなんかそれに対してその視聴者になんかバレないっていうかバレすぎないみたいのが うん。うん。 これがねすごい腕の良さかなと思ってて。 あ、そうね。 うん。考えさせるそのやっぱさ、伏線ってさ、解かれた時にあ、なるほどって思うのが気持ちいいわけじゃないのか。 それがね、この基準人書にはあると思うね。 うん。 ま、でも基人当初もコメント少ないなって思ってます。 確かに。 うん。で、見てる人少ないのかね。だからちょっとそれがどうなのかなと思ってて。 うん。 みんな見てないのかな?時代劇にそんなに興味がないのかな?でも 1話とかさ、すごいから。うん。 いや、そうなのよ。見てない人が1 話見たらびっくりするよね。 びっくりすると思う。あの、ま、2 話でまたびっくりすると思うけど、 あの、1話の完成度にびっくりすると あ、そう、そう、そう、そう、そう。あれなのかな?鬼滅の刃でお腹いっぱい出すみたいな感じの人が多いのかな? 全然違うけどね。 全く違う。全く違う。その、むしろ鬼のことをもっと詳しく書いている気がする。その 鬼滅さんやばさ、もうちょっとあの少年よりだけど。うん。 これはね、なんかディープというか大人向けな気がするんだよね。俺の中では結構細かいからさ、 そうね。大人向けっぽいんだよ。うん。 と思うんだよ。その1 話とかもさ、結構一応なんかね、時代劇のラブロマンスみたいなところもあったじゃん。ま、それ結構紫くそ悪い展開になってしまったんだけど、 [音楽] そこも含めてね、こうなんか評価してってほしいなみたいのもあるし。 あ、そう。そのちゃんと残酷が入ってるから確かに大人向けなんだよね。 うん。そう、そう、そう。でもなんか最近の話見てるとさ、結構明るい感じもあるじゃん、なんか。 うん。 その村クソエンドみたいなのもあったけど でもなんか夜が結構人として成長してる部分もあったり鬼としても成長してる部分があったりして そうね。 それがね結構今後その妹と退治した時にどうなるんだろうみたいのが結構楽しみではあるよね。 ああ、確かに。 あ、長さんあれ見てたことあります?あのヒ願島 あります。あります。 あれもさ一応鬼の話じゃない?うん。 あれってさ、途中からちょっとさ、シフトチェンジしたじゃないけどさ、 大ハードみたいにさ、絶対死なないみたい。 主人公がさ、どう考えても今血浴びただろうみたいなも無敵になってバトル物みたいになったじゃんか。なんかそういう崩れ方しなそうなんだよね。 うん。 と思ってて、そのなろけだからちょそういう心配があったんだけど、それ違うんだみたいな。だ、そのなんか安心感から俺は結構原作者のその能力が高いんじゃないかと。うん。もうだからさ、あの最終的にその高校生編に繋がる時にもしかしたら鬼じゃない? うん。うん。 あの、もいちゃんの先祖だった可能性もあ、ある、 [音楽] [音楽] あると思います。逆にいや、何好きすぎやろ。ということでですね。え、とりあえず、え、全編はこんな感じになってますんでね。はい。あの、皆さんはどんな感じになったんですかね?逆にね、もう気になるのはね、この 10位から6位なんですよ、俺。 みんなのね、もう5位から1 はね、大体もう偏ってくる。 あ、そうね。わかる、わかる。 大体もう想像つくし、今回 で皆さん本当に10位から6 位を出してください。そうすね。 とりあえず、え、明日出るですけど、みんな多分想像ついちゃったかもしれない。明日のやつはうん。かなとも思っちゃうけど。うん。 うん。まあまあ皆さんのね、そのちょっとあの、順位も是非聞かせてください。え、チャンネル登録、高評価、感想、コメント、え、ぜひぜひお待ちしておりますのでよろしくお願いいたします。 [音楽] [音楽]

#ロックレディ #mono #ウィッチウォッチ #小市民シリーズ #ムーンライズ #鬼人幻燈抄 #おっさん剣聖 #宇宙人ムームー #2025年春アニメ #2025春アニメ #アニメ感想 #アニメランキング

【チャンネル登録お願いします!】
毎週土曜日20:00にクールアニメのTOP7動画を公開しています!
毎週日曜日20:00に各クールアニメのテーマトークを公開しています!
※イレギュラーで金曜日もしくは月曜日に追加で動画が出ます。

【5月第1週の週刊TOP7】

【Pさん個人チャンネル】アニメとPさんとジャムおじ
https://youtube.com/channel/UCyK0TyKJRvSpHZxOCF7PcGw?si=utxsN16vBEGYgSjD

※サブチャンネルではPさんが他のアニメも独りで語っています

【サブチャンネル登録よろしくお願いします】
https://www.youtube.com/@UCnXaOj2vuIydlDRJ2jK4XmA

★2024年アニメ大賞 前編

★2024年アニメ大賞 後編

★聖地巡礼動画シリーズ★青ブタ編

【Pさん視聴作品59本】※中澤はうち30本視聴中
★この動画は5/9撮影になります。
ニンジャバットマン対ヤクザリーグ 全1話 dアニ
ツインズひなひま 全1話 dアニ
鬼人幻燈抄 6話
ある魔女が死ぬまで 6話
ボールパークでつかまえて! 5話

履いてください、鷹峰さん 6話
最強の王様、二度目の人生は何をする? 6話
この恋で鼻血を止めて 6話
未ル わたしのみらい 5話 最終話
一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる 6話

ロックは淑女の嗜みでして 6話
おいでよ魔法少女村(不法占拠) 6話
Devil May Cry  6話
勘違いの工房主~英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話~ 6話
前橋ウィッチーズ 5話

WIND BREAKER Season 2 18話
GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS 5話
ばいばい、アース 第2シーズン 15話
ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる 5話
完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる 6話

ざつ旅-That’s Journey- 5話
ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS- 5話
Summer Pockets 5話
アン・シャーリー 5話
ユア・フォルマ 5話

真・侍伝 YAIBA 5話
コンパス2.0 5話
俺は星間国家の悪徳領主! 5話
男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!) 5話
小市民シリーズ 第2期 15話

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~ 5話
阿波連さんははかれない season2 5話 
紫雲寺家の子供たち 5話
九龍ジェネリックロマンス 5話
TO BE HERO X 5話 

LAZARUS ラザロ 5話
ウィッチウォッチ 5話
炎炎ノ消防隊 参ノ章 5話
ちょっとだけ愛が重いダークエルフが異世界から追いかけてきた 5話
やたらやらしい深見くん 4話

かくして!マキナさん!! 5話
宇宙人ムームー 5話 
ウマ娘 シンデレラグレイ 5話
謎解きはディナーのあとで 5話 アマゾン
機動戦士Gundam GQuuuuuuX 5話 アマゾン

片田舎のおっさん、剣聖になる 5話 アマゾン
薬屋のひとりごと 41話
Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。 16話
ニートくノ一となぜか同棲はじめました 17話
ムーンライズ 5話 

忍者と殺し屋のふたりぐらし 5話
mono 4話
神統記(テオゴニア) 4話 アベマ
日々は過ぎれど飯うまし 4話
リコリス・リコイル Friends are thieves of time. 4話

中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。 4話
戦隊大失格 2nd season 16話
アポカリプスホテル 4話
白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます 4話

【「負けヒロインが多すぎる!」マケイン応援!カバーソングコレクション(メーカー特典:「ジャケットイラストA4クリアファイル」付)(期間限定通常盤)】
◆amazonから購入可能です↓
https://amzn.to/3z6GVa3

Xアカウント👇

@biz_kenp
フォロワー2600人達成しました!Xではここでは語れないアニメを語っています!
是非フォローしてください!

Instagramアカウント👇
https://www.instagram.com/bizkenp/
@bizkenp
フォロワー600人達成しました!
是非フォローお願いします!

【お仕事お待ちしております!】
https://x.com/biz_kenp
XからDMお願い致します。(上記リンクから飛べます)

【ビズケンアニメ 公式LINEスタンプ好評販売中】
ビズケンアニメで検索してみてください!ドット絵のかわいい中澤とPさんの日常で全く使えないスタンプです!

MAG.MOE - The MAG, The MOE.