アニメ「ウィッチウォッチ」 第10話 【海外の反応 】 何のアニメ観てたっけ?(笑) 一時停止して確認したわ(笑) 声優陣豪華すぎ(笑)

この動画にはネタバレがあるよ まだ観てない人は注意してね! ウィッチウォッチ 第10話 海外の反応 私が覚えてる限り、バラを投げるっていうのはイケメンキャラの定番だったけど、「らんま1/2」の小太刀を思い出したわ(笑) 予想つくと思うけど、伊武荊の声優はお姉さん系キャラを演じるのに慣れてる沢城みゆきさんだよね。 生徒会のテンプレキャラたちには、かなり有名な声優陣が揃ってたよね。
松岡禎丞、福山潤、三宅健太、釘宮理恵、久野美咲、福島潤、緑川光、日高のり子って感じ。 ちなみに、松岡禎丞と福島潤は、ボイスコミック版でそれぞれモイとカンちゃんの声を担当してたんだよ! このキャスティング、ピッタリハマってるよね(笑)。
こういうテンプレな役に、よくあるタイプキャストの声優さんたちを集めてるのが、生徒会パートをアニメで特に面白くしてる感じ。 このアニメ、声優の予算を全然ケチってないのが伝わるよね! ヒーローショーの悪役は古賀葵さんだったよ! 福山潤と福島潤をいつも混同して、どっちがどっちか覚えられないんだよね(笑)。 あー、なるほど(笑)
名前そっくりだもんね(笑) そりゃあ学校の人たちが鬼や魔女に驚かないわけだよね。
生徒会がこんな感じなんだし(笑) ジョータローにあそこまで細かい設定を与えて、しかも「ザ・ワールド」の効果音までつけるなんて驚いたわ。
篠原先生が作者コメントで、作業中に観たことあるシリーズのエピソードをバックグラウンドBGMとして流してるって言ってたけど、 その中に「ジョジョの奇妙な冒険」があったんだね(笑)
それでジョジョネタを頻繁に入れてるんだろうね(笑)
残念ながらアニメではカットされたネタもあったけど。 考えてみると、「ウィッチウォッチ」って「トワイライトシリーズ」を日常系コメディにした感じだよね。
モンスターの一部であるイケメンたちに囲まれた、必死な女の子たち2人のドタバタ。 てか、今の説明って「ドゥーム・パトロール」のことも言ってるよね(笑)
でもこういう楽しくてハッピーなテンプレって、みんなが共感できるからこそ愛されるんだよね! この世界には他にどんなメタヒューマンがいるのか気になるなぁ。
それが理由でニコが魔女だって知っても誰も驚かなかったのかもね。 魔法が実在してたり、鬼の子孫で超怪力の人がいたりするけど、そういうのって何世代にもわたっていろんな血筋や地域で普通に存在してきたわけじゃん。
だからもっとヤバい存在がいるのも不思議じゃないし、みんなもう慣れちゃってるんだろうね。 今や誰もがちょっとした”変わり者”要素を持ってるって感じだからあまりリアルと変わらないかも(笑) 次回予告がまさかの昔の「ドラゴンボールZ」スタイルで、しかもかめはめ波まで再現してるとか笑うわ! 「法的にセーフなジョータロー」くらいを期待してたのに、まさかの実質ジョータローそのものが来るとは! いや、厳密に言えばこれも「法的にセーフなジョータロー」なんだけどね。
つまり、法的にはちゃんと「ジョータロー」ってことだよ(笑)。 それにしても、作画がめちゃくちゃキレイだよなぁ。 しかも帽子が頭とさらに一体化してる感がすごい(笑)。 スケットダンスのネタも入れてきた! あと、生徒会長の清宮って本来2年生じゃなかったっけ?
日本語字幕で間違いがあったっぽいけど、セリフでは特に触れられてなかったよね。 ちなみに、アニメではなぜかカットされてたけど、「生徒会長」も本来は専用の「テンプレカード」が用意されてたんだよ! この生徒会、マジでアニメ史上最狂だわ。
テンプレのオンパレードすぎる(笑)。 まさに「究極の生徒会」って感じだよね。
アニメの定番キャラを全部詰め込んだみたいな感じで、どのキャラも「あー、これね!」ってなるのが最高。 天流が「10人にして完全な生徒会にしよう」って言ってたのも笑ったわ。
まるで少年バトルアニメのボス集団みたいにして、学生たちが挑むべき存在にしたいんだろうね。 いばらも最高だったけど、生徒会長含めて他のメンバーもめちゃくちゃ面白かった! どっかで見たことあるなぁって子ばかりだったよね(笑) 生徒会メンバーのテンプレがほんと好き。
誇張されすぎてて完全にバカバカしいんだけど、それでも
「そうそうそれ!」
ってなるくらい分かりやすいのがいい。
この回、テンプレだけでもお気に入りのエピソードになったわ。 これからも生徒会は定期的に登場してほしいなぁ。 ネムの再登場もあったね!
変身が解けたのに誰も気づかなかったのは、みんなスケットダンス…いや、スケートダンディに夢中だったからってのがまた笑える(笑)
作者が自分の作品も含めて、ありとあらゆる少年漫画をネタにするのはほんと面白いよね。 しかもネムが偶然ストーリーの核心に触れちゃう展開とか、これまでのギャグとバカバカしさの中でちょっとしたアクセントになってて良かったわ。 実はモイたちはすでに音夢の事に気付いていたりしてね(笑)
猫型人間が家を気に入ってくれてるんだね!って何とも思ってなかったりして(笑) 彼女が自分から話す準備ができるまで、そっとしておいてあげてるとか(笑) 正直、このまま”音夢のこっそり乙木家訪問”を続けてくれてかまわないって思ってるよ(笑)
めちゃくちゃ面白いし! それにしても、ネムが猫の親密さについて詩的に語るのがほんとに上手すぎる(笑)。 前回の詩もすごかったけど、今回も相当だったね(笑)
あのイカレ具合は、乙木家の仲間になるにふさわしい(笑) ネムが毎回変身を解いて、みんなが気づかない間に靴をサッと拾って、何事もなかったかのようにこっそり抜け出すのがほんと好きだわ。
あの自然さがたまらん。 そういえばさ、前回はAmazon Primeの話が出てきたけど、今回はディズニー(アベンジャーズ/スターウォーズ)のネタが入ってきたね。
どんどん規模がデカくなってるのが笑えるわ。 まるで大手の版権持ちに
「どうだ、やれるもんならやってみろ!」
って挑発してるみたいで、ほんとに笑えるわ(笑)。 テンプレキャラだけで構成された生徒会なら、アベンジャーズにだって立ち向かえるよね(笑)。 この生徒会に正式にモイが入ったら、アベンジャーズ&ジャスティスリーグのマーベル&DC組でも太刀打ちできないだろう(笑) 確かにこのテンプレ生徒会にはどこも勝てないよな(笑) テロップが縦に流れて字が読めないってので爆笑しすぎてむせたよ(笑) まさか、スターウォーズのOPシーンで日本式の縦書きで行くとは思わなかったよ(笑)
めちゃくちゃ笑った(笑) あんなの日本人でも読めないよね(笑)
ニコが”1行しか読めなかったよ!”って言ってたから1行も読めたのか!って驚いたよ(笑) あれ、実際にはなんて書いてあったの? 大丈夫だ。
たいしたことは言ってない。 より良い学校生活をつくるため・・なんちゃらかんちゃら・・。
大丈夫だ。
たいしたことは言ってない(笑) あの生徒会の紹介シーン、テンプレの描き方がほんとに見事だったよね。
あるメンバーが「ヤバすぎるだろ!」って思ったら、次のメンバーがさらにぶっ飛んでるっていう展開が最高! それにしても、10分足らずの間にこれだけのアニメテンプレとネタを詰め込んでくるのは、さすがに情報量が多すぎて圧倒されたわ(笑)。 みんなが次々と自分の決め台詞を叫び始めたシーン、マジで笑いが止まらなかった。
まるで「ねえ、これやったら面白くね?」っていう、深夜4時に仕事帰りの寝不足の頭で思いつくバカなアイデアみたいだったわ(笑) このエピソードを作る時のライター陣の会議室のカオスっぷりを想像すると、もう笑いが止まらないよね(笑)。 モイですらツッコミ過剰で限界突破してたし、ニコが本気で心配してたのがまた面白かった(笑)。 モイが一番興奮して喋りまくってたよな(笑)
前回の感情を表に出せない設定ってなんだったんだよ!って感じ(笑) いや、モイが一番常識人だからこそ、あの狂った状況にキレるんだよ(笑)
ニコと監志はバカだし、キャラ的に生徒会側のタイプだから(笑) 一体何が起こってるのかと思ったし、途中で
「オレは何のアニメを観ていたんだっけ?」
って感覚に襲われたよ(笑) 同じ同じ!
私なんて一旦画面を停止して今見てるアニメの題名を確認したくらいだよ!(笑) 怖いな(笑)
今見てるアニメすらわからなくなるアニメなんて(笑) そんなアニメがあるんだよ。
実際に。
ウィッチウォッチって言うんだが・・・(笑) そんなのめっちゃ恐怖じゃん!(笑) そしてとうとうニコを狙う奴らが登場するんだね!
あの不穏なエンディングがヒントになってるっぽいし、ついにアクションが見られるのかな?
次回も凄く楽しみ! 動画を最後まで見てくれてありがとうだよ! 今回のエピソードは生徒会とネムだったけど 特に生徒会のキャラのテンプレ度合が凄すぎて ここまで来ると逆に清々しいというか もう笑うしかない状況だったよね(笑) あまりのテンプレぶりに海外の皆さんは めちゃくちゃ気に入ってくれたみたいだね(笑) これからも定期的に出てきて欲しいと 懇願する声ばかりだったよ! よかったらみんなの感想も聞かせてね! じゃあまた次回の動画で会おうね! ばいばーい!

今回は、アニメ「ウィッチウォッチ」 第10話 “ベタベタ生徒会/通い猫の泡いひととき” について海外の反応をご紹介します。
【引用元】

Witch Watch – Episode 10 discussion
byu/AutoLovepon inanime


※他にもX、Tumblr、Mix、DiscordなどのSNSからも一部引用しています

【動画のタイムライン】
00:00 注意喚起
00:10 海外の反応 前編
04:35 海外の反応 後編
08:28 ピヨ太郎のひとこと

▼ 音声素材
VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOX:櫻歌ミコ
VOICEVOX:猫使ビィ
VOICEVOX:小夜/SAYO
VOICEVOX:冥鳴ひまり
VOICEVOX:もち子(cv 明日葉よもぎ)
VOICEVOX:春日部つむぎ
VOICEVOX:玄野武宏
VOICEVOX:青山龍星
VOICEVOX:白上虎太郎
VOICEVOX:剣崎雌雄
VOICEVOX:雀松朱司
VOICEVOX:満別花丸
VOICEVOX Nemo
COEIROINK:つくよみちゃん
SHAREVOX:らごぱすブラック
SHAREVOX:らごぱすホワイト

▼ 画像素材
pixabay
▼ BGM素材
@DOVASYNDROMEYouTubeOfficial
@zukisuzukiBGM
@koichi_maou

▼ 当チャンネルは著作権侵害等の目的での運営は致しておりません。
画像等は動画内表記のコピーライト元が著作権を所有しており、当チャンネルでは、あくまでも”引用”として使用させていただいております。

#ウィッチウォッチ
#アニメ
#海外の反応

MAG.MOE - The MAG, The MOE.