2025年夏アニメ1話切り!3年間待ったあの作品がダントツで最高でした!!【その着せ替え人形は恋をする】【ダンダダン 第2期】【CITY THE ANIMATION】
皆さんこんばんは。エトです。今回の動画 は2025年夏アニメ第1話時点での評価 をしていきます。評価基準はこのように なっておりSSランクが最高となっており ます。1位停止をして確認してみて ください。また間の部分に関してはプラス で表記しています。あくまで個人の感想 評価になります。また全ての作品はモーラ しておりません。タイトル切りしている 作品もありますのでご了承ください。では まず1作品目は音名回転リバース。評価は B+になります。ヤンキーにサイバー パンクに音名字、そしてタイトルにある リバース要素などなどあらゆる設定を 書き集めてゴッダニにしたような作品でし た。こんだけの設定を果たしてうまいこと 扱えるのかどうかここですよね。もここに 全てがかかっていると思います。特に主人 公がヤンキーていうのが個人的にはネック で熱いキャラは好きではあるんですけど、 短落的なノ筋プレイばかりが今後目立た ないかどうか。俺は負けねえんだの口癖 からなんかそんな雰囲気を感じたのでそこ はちょっと引っかかった部分ではあります 。オリジナルアニメということで先が予測 できないだけに、ま、今後どう料理して いくのか楽しみではありますし、下手し たら化けそうな気がしています。続いては カル花はリド、評価はB+になります。0 から100になるまでの家庭がラブ ストーリーの醍醐ミですが、ヒロインの 主人公に対する好感度がすでに高いところ がどうなのかなと。というかもうバリバリ 好きじゃんっていう。主人公はまだ 踏みとまっているみたいなので簡単に落ち てくれなければいいなと思います。あとは ヤンキーが舞隊装置もいいところで2回 とも同じリアクションで逃げるのが物足り なかったです。ベタでもいいので仲間を 連れてくるとかしてもうちょい危否感が あった方がよりドラマチックだったような 気がしました。あとオープニングテーマが めっちゃいい歌でさすがの北谷さんって 感じです。続いてはガチアクター。評価は Aランクになります。冤罪を着せられた 主人公が人間を滅ぼすことを決意する復讐 襲撃ですが信じてたのにと千が言ってまし たけど何も信じられてないじゃんとさすが に突っ込みました。こういう時に味方に なれないんだったら結局ルドのことは 大して好きじゃなかったんだなと。まさか の展開にはびっくりでしたね。これだけ 救いがない演出をやっているわけですから その分復讐も徹底的にやってくれるんじゃ ないかなと期待しています。続いては クレバテです。評価はAプになります。 勇者に与えられる伝説の武器が全く無意味 だったり、雑魚を瞬殺するかと思いきや あっさり倒されたりともう徹底して流れを 外してきたのが良かったですね。さすがに この終わり方で1話切りは無理です。少年 クレバテスは安定の田村さんボイスですが 、お今のアニメ業界少年5位は田村さんと 藤原さんと高一さんというこの3人の ローテーションになりつつありますね。1 時間スペシャルで設定や世界観をしっかり 描いてましたし、大人に育ったルナが アリシアと共に最後はクレバタスを倒すの かなとか思ったりしましたけど、タイトル に赤のでさすがにそれはなさそうかな。 続いては電荷の家庭教師。評価はCランク になります。私以外にも気になった方は いると思いますが、主人公の頭ポンポンが 最高にきつかったです。羊長に1度 突っ込まれたのに2度やるという謎仕様。 そして車内ではヒロインが膝の上に乗ると いう通コンボ。いくらリボンの下りをやり たいからとはいえ、序盤からだいぶやって くれたなと。ただ裏を返せばここで見るか いなかを古いにかけてくれてるので、ま、 かなり親切だなとは思いました。序盤から 不自然なことに主人公への高感度が高い ロリヒロインたちと相棒の研究による ハーレム展開が見え隠れしたので早々に 離脱するべきだと判断しました。続いては サイレントウィッチ沈黙の魔女の隠し事。 評価はAランクになります。主人公が すでに天井レベルの強さによって竜を あっさり倒しているので、この先何と戦う のかめちゃくちゃ興味深いです。魔族や 魔王が現れたりするのかどうなのか。世界 観は非常に分かりやすいですし、何より 人命をちゃんとテロップにしてくれたのが 本当に助かりました。あとはなろ御用たし の単なる俺杖ではなくしっかりしたドラマ があることを期待しています。続いては 地獄先生ムーベイ。評価はBランクになり ます。原作は知っているんですが、あまり の開変ぶりにはびっくりで特に玉もせん。 着の都合があれど登場があまりにも早すぎ ます。ひろシをどれだけ告使するんだと 首またを持って街中をうろうろしているの も目立ちすぎていてはそんな行動を取るか なっと思いますしひしに取り着いた妖怪も 彼の仕業になっていてなんかゲ差加減が アップされていたりと私アニメは全く見た ことがなかったので放送前に何か見ました があっちの方が逆に対する生徒たちの リアクションもしっかり明るくれていて リメイクなので仕方ないにしても初回 スペシャルを見る限りではいい方に改変さ れてるとは感じなかったです。あとは ヌーベーといえばエロ。これは欠かせない 要素なのでここをどれだけ描けるかによっ てまた今後の評価が変わると思います。 続いてはシティザアニメーション。評価は Aランクになります。どんな作品も人を 選ぶのはもちろんですけど、そのさるもの がこれなんじゃないかなと。京上げと新井 H先生のタグといえば日常ですが、今作も そのテイストが詰まっているので、あの 作品がダメな人は今回もだいぶ厳しいと 思います。作屋表現力はさすがの強で相 変わらずかなりぶっ飛んでましたけど、 なんか日常よりも悪がだいぶ強いなと感じ ました。エピソードで言うと片焼きそばは 面白かったですが漫画家の話はそうでも なかったけどこう刺さるものと刺さらない ものの振り幅がやはり大きくてそれをまた 新井先生ワールドならではの特徴だなと 思いました。続いてはタコピーの現在評価 はAプになります。え、とにかく見ていて 胸が苦しいし、各キャラクターの教遇に 救いがないのがだいぶきついです。また タコピーが人間の考えを理解していない もかしさも話の辛さにブーストをかけて いると感じました。さすがにこの内容を 面白いとは言えないですが、インパクト だけで言えば今のところ今期の新作では トップクラスだと思います。中でも首吊り シーンはだいぶ衝撃的でしたし、コンプレ に厳しいこのご時世にここまでのうつ描写 をいるっていうのはかなりの気合いを感じ ました。制作であるシアは今作が初めての シリーズアニメということで作画や表現が 妙に生々しくとても初めてとは思えない くらいめちゃくちゃいい仕事をしてるなと 。それがまた胸をえぐってきます。ただ 修字やロッカーがぐちゃぐちゃになって ましたけどこれでどうやって授業館やるの とは思いました。2016年だとSNSで 即問題になりそうな気がしますし、これを 仕カとしている担任は完全に教師失格です 。第1話は冒頭を見るにハッピーエンドで 終わるみたいなので、今後の展開次第で SSランクになるポテンシャルは十分秘め ている問題作だなと感じました。ただ メンタルがだいぶ削られるのでダメな人は とことんダメだと思います。続いては ダンダ弾第2期評価はSSランクになり ます。一期はSSランクでしたが、今回も そこは変わらずで、アクションシーンは ぬるぬる動くし、スピード感と迫力は 申し分なし。話の店舗もいいですし、の 連中は声優さんの演技が最高で、ま、原作 よりもはるかにむかつきました。今後事が ああなってこうなる展開が見れると思うと ワクワクが止まらないので一期同様を ただただ楽しむだけです。続いては追放車 食堂へようこそ。評価はAランクになり ます。冒頭はいつも通りのやつで優秀なの にリーダーがアホだから切り捨てられると いう。こういうテンプレはいい加減変えて 欲しいです。というか初回だけで見たら 追放要素全然いらない気がしましたけど、 ま、後々関係してくるのかどうなのかと いうかイラストレーターも強料理は抜群に 美味しそうでしたね。デニスやアトリエの 過去が食堂を通してどう描かれるのか非常 に気になります。続いては強くてニュース サーガ評価はC+になります。タイトル から予想した通りの第1話だったので驚き や見らしさは特になくというか連載 スタートが2012年なのでまた随分な ところから引っ張り出してきたなと。 だいぶ手垢のついたジャンルなのでよほど ぶっ飛んだ展開がないと視聴継続はきつい 気がします。あとタイムニープの件は言っ ても誰も信じてくれないと言ってましたが 、ま、少なくとも母親は信じてくれるん じゃないのとは思いました。続いては バッドガール。評価はC+になります。 作画は綺麗ですし、キャラデ座の可愛さは 申し分なかったんですが、肝心の中身が 全然面白くなかったです。どうでもいいと いう言葉から落書きにつげたり、クリップ ピアスに消しゴム圧底などコメディパート は申し訳ないですが、だいぶきつかった です。キラ作品なので揺れが好きな人とか はまる気がしますが、私はそこに興味が ないので離脱するかどうかマジで悩みまし たが、とりあえず3話まで様子を見てから 判断することにしました。続いてはブスに 花束を評価はAランクになります。 イケメン物の距離が近づいていく シンデレラストーリーですが、近づくまで の過程が自然で良かったです。山手線の 駅名からクラスメイトの苗字を取っている ので路線図から推測するに上野が隣同士な ので最終的にこの2人が結ばれるパターン なのかなってでもそうなると夢がないです よね。だから最後のカットを見るtư ウグイスさんが上野君に行為があ るっていうことが駅の距離から裏付けられ てるのかなと。そして田端田と上野の間に は外回りで見るとウイスダニ以外に 西日暮里とニっポレがあるので、ま、今後 は西日暮里さんと日暮レさんが新キャラと して出てくると思いますが、さすがにそれ はないですね。続いては全く最近の探偵と 来たら評価はC+になります。主人公が スマホやJKは知らないとかあまりに設定 がむちゃくちゃですし、女子高生はまさか のドラえもンでヤザを解密させるという なんかも乗り取い勢いだけで突っ走しった ような第1話でしたがバッドガール同様で ギャグが1つも刺さらなかったです。なの でこれも離脱しようかどうかマジで悩み ましたが一応3話までは様子を見ようかな と。初回は主人公がとにかくダサいだけ だったので決める時はしっかり決めると いうところを見せてくれたらまた違う気が します。続いては水属性の魔法使い。今日 可いランクになります。すいませんが、私 これからめっちゃ言うので、この作品が 好きな方は飛ばしてください。スタート から食料や女動をゲットし、開始10分で すぐ氷が作れる。お湯も明かせる。主人公 がずっと敬語なのもよく分からないですし 、急にデラハンが現れて水の剣をもらい、 その件はなんと妖精王のものだったことが 発覚。これをきっかけにドラゴンと仲良く なり、最後は隠し特性で不労まで持ってい ましたと。もうとんでもなかったですね。 こな間だやっていた鑑定士とか没落貴族と 一緒で何でもかんでも与えられたり困難を あっさり超えてくる天的なの悪いところを ぎゅっと濃縮していました。何のためいも なく離脱できましたね。続いては渡り君の バツバツが崩壊寸前。強化はC+になり ます。さツキが現れた時はホラー要素とか あるのかなと思いましたが、そんなことは 全くなさそうで妹を交えてのラブコメでし た。ま、とにかくさの行動が破天校なので もしこれが長く続くようだとだいぶきつい かもしれないです。あとは何の因果画か 石原さんと渡れ君がブス花と同じ委員で 渡れ君が妹を理由に欠席するというやっ てることが多作品とかぶっているのは びっくりでした。あとおばのたまよさんは いいキャラしていて好きです。そして オープニングが裸だったんですけど、あれ なんか意味があるんですかね?さつの気候 よりも謎でした。最後になります。その ビスクドールは恋をする。シーズン2評価 はSSランクになります。今期一番楽しみ にしていた作品でもうオープニングから 最高でした。あの錆でコミックスの表紙を 挟む演出はファンにはたまらないです。 考えた方は天才ですね。冒頭の痴間で全く 違ったテイストを描いているというこの 遊び心からすでに引かれましたし、2人の やり取りは2期になっても顕在で五条君が マリンに振り回されてはいるんですけど それ以上にマリンが五条君にメロメロに 振り回されてるというこの関係がいつ見て もたまらなく好き。テーマのコスプレ シーンはどえのはもちろんのこと。のいい ヤグも面白いし、1から2人で思考錯誤を 重ねつつ理想を形にしていく姿は コスプレイじゃなくちゃいけないという 説得力を一期同様これでもかと伝えてくれ ました。終盤のハロウィンカラオケでは 五条君のトラウマにフォーカスをすること でシリアスによる関球をつけつつでも最後 はこの作品らしい落ちをきっちりぶち込ん でくるというストーリー構成が初回から 100点満点で文句なしでございました。 五条君の行動力も聞けてマジで3年間全く 買いがあった。次回のタイトルがおっぱい を装備できるからこの時点で来週も勝ち確 の予感がします。というわけで今回のC ランクはこちらの2作品になります。あと 25から30本くらいまとめなくてはいけ ない作品があるのでそちらが終わり次第 またこうやって形にしていこうと思います 。高評価、チャンネル登録で応援して いただけると嬉しいです。最後までご視聴 いただきまして本当にありがとうござい ました。
アニメの評価・考察などをしてます。
バンドアニメが特に好き。
Xもやってますのでよろしければフォローお願いします↓
【動画内で使用させていただいてる著作物に関しまして】
本チャンネル内における動画に引用させて頂いている画像他全ての著作物に関しまして、著作権・肖像権等は、各権利者様に帰属致します。
【今期視聴中】
雨と君と
異世界黙示録マイノグーラ~破滅の文明で始める世界征服~
うたごえはミルフィーユ)
陰陽廻天 Re:バース
怪獣8号 第2期
薫る花は凛と咲く
ガチアクタ
カラオケ行こ!
気絶勇者と暗殺姫
銀河特急 ミルキー☆サブウェイ
ぐらんぶる Season 2
クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者-
ゲーセン少女と異文化交流
公女殿下の家庭教師
サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと
地獄先生ぬ~べ~
CITY THE ANIMATION
その着せ替え人形は恋をする Season 2
Turkey!
タコピーの原罪
ダンダダン 第2期
追放者食堂へようこそ!
強くてニューサーガ
出禁のモグラ
桃源暗鬼
ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット
ぬきたし THE ANIMATION
ネクロノミ子のコズミックホラーショウ
ばっどがーる
光が死んだ夏
フードコートで、また明日。
フェルマーの料理
ブサメンガチファイター
ブスに花束を。
ふたりソロキャンプ
ぷにるはかわいいスライム 第2期
ホテル・インヒューマンズ
まったく最近の探偵ときたら
帝乃三姉妹は案外、チョロい。
水属性の魔法使い
夢中さ、きみに。
瑠璃の宝石
わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)
渡くんの××が崩壊寸前
#その着せ替え人形は恋をする
#ダンダダン
MAG.MOE - The MAG, The MOE.