『ネクロノミ子のコズミックラジオショウ』#05|TVアニメ「ネクロノミ子のコズミックホラーショウ」公式WEBラジオ

ネクロのみこのコズミックラジオシ。 [音楽] はい。え、皆さんこんにちは。始まりました。あ、喋っちゃった。メクロノコのコズビックラジオシャープ 5 メインパーソリティのチマ役の安本ひ樹です。 あ、盛り上げてくれてる。 そしてあなたは はい。神楽坂の役のハミ 7です。 はい。 なぜこんな風になってるかつったらですね、あの今日ね、出たとこ勝負で今やってくれてますけど、彼の手元には台本がないからね。もない。 [音楽] どこで何をしていいかわからないから。 確かに、あの、今までちょっと形式的にちゃんと黙って進んでたところが でもだから本当あるかもしれない。本当は書いてあるかもしれないからね。もう わかんないわけです。とかね、書いてあるね。 ま、ひまずこのラジオのね、宣伝説明をさせていただきましょう。 この番組は現在放送中のオリジナルテレビアニメネクロノミコのコズミックホラー賞の魅力を狂るっちゃうほど楽しくお届けするウェブラジオ番組です。今回も新人声優のハみさんには台本を渡さず、そしてゲストにも渡しておりませんが、 ま、アイドリングトークちょっとしましょうかと。 はい。 え、前回放送どうですか?バーグ姉さん来ましたけど。 バーグ姉さんあの心よくバーグ姉さんを受け入れていただいてあのでも背のような会になってなんか楽しかったです。 そうですね。虫の話はいっぱいしましたね。 そうですね。 なんかあのアニメと違うところの話が結構盛り上がっちゃった。 我々の邪真はG だったってやつですね。皆さんにとってもそうかもしれませんがさあ、配信日 8 月突入しております。夏したいこととか夏の思い出とかありますか? 夏のすよね。 ああ、これあ、じゃあないということ。 あるんすか?あるんすか?教えてくださいよ。夏の思い出はよ。 ハードルが上がってる。 抜群のやつ。 どうしよう。夏の思い出。 あ、でもすごい青春っぽいことをしたことがありまして、あの、中学生の時水泳部だったんですけど、 そうなんですよ。あの、8 月の終わりの最後の部活の時なんかにはみんなでプールサイドで割りをして へえ。 食べました。 あ、じゃ、泳ぎ得意なの? あ、はい。一応10 年間水泳やってたんです。 え、すごい。 すごい。 ま、でもあの3 年間ずっと部活の中でビリーだったんですけど、 まあまあ続けることが バタフライ。あ、バタフライできます。 1 番得意のA方は何ですか?1 番得意なのは平ぎです。 あ、平なんですね。 はい。 じゃあでもじゃどっかでね、平泳ぎの動きを披露するイベントとかあればいいです。 エアヒエアです。 頑張って練習しておきます。 さあ、そういうわけで本日もですね、ゲストが来てくれております。はずみさんにはちょっとゲストの方の印象を一言で表す偏見を考えてもらいたいと思います。 え、偏見です。 え、ま、なかなかパッとに言わっても偏見本当はこうなんじゃないみたいなこと言ってほしいんですけど 思いつかないと思うんで毎年夏は何々してそう今日来てくださったゲストの方は毎年夏何々してそうかを 楽しみだな。 グイグイ来てますよ。 結構何でも受けれ入れてくれると思いますよ。 楽しみだな。 ちゃんとあのいい意味でやばいやつだからあの今日のゲストはちゃんと受け入れてくれと思いますよ。 えっとあ、じゃあ はい。 行きます。はい。 毎年夏は死んだセミを眺めてそう。 こ、 笑顔で。 おい、おい、おい、おい、おい。 ちゃんと最高扱いしてるじゃないですか。だっ て、 だってながらちゃんと最高扱いしてるじゃないですか。 なんかでも結構そのネクロのその収録後の飲み会えとかでなんか たまるさんは爽やかサイコパスだからっていうなんか会話が聞こえ。 しかもそれはあのスタッフ人からそうなんです。そうなんです。スタッフがそういう評価をして、 それは事実。 その言葉が残っていて なるほど。じゃあちょっとそこら辺のお話もね、聞いてみたいと思います。ということでこの後ゲストの登場です。 ネクロみ子のコズミックラジオ。 それではゲストを呼びたしましょう。え、毎年夏は死んだセミを見ていそうなこちらのお方です。 はい。佐の聖子郎役田淳です。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。セミ みんなセミはね、眺めてないですよ。 最近セミあんまね、なんか街中出てこないとか言いますからね。なかなか一番怖いのは [音楽] あのマンション、まあの僕住んでるマンション出た。来る来る。 あの廊下がその外に面してるですね。廊下とかにもま、いたりするわけですけど、 あのエレベーターご一緒した時ですよ。 いるんだ。 あ、それはやばいね。 安が番。 お願いながら飛ばないでくれと思いだ。あ、やだ。 本当だ。 これどっちだ?どっちだつって飛ぶのかずっと大人しくしてるのかてこうゆっくり下を歩いてるやつとかいるからね。 やめてよ。 お前歩く力があるってことは飛べんのかお前と思うよね。 あれが1番怖いです。 なるほど。はい。 ちなみに虫は得意ですか?苦潟ですか? いや、その前回のね、あの皆さんお話されてましたけど、昔は それこそ僕その両親あの北海道が北両北海道出身でまあまあ僕生まれてすぐ埼たに来ちゃったんですけどなんであの渡さんがね、あのトボとか言ってたのが分かるんですよ。 はい。あ、おお。 もう夏とかちょっとの方だと虫でこうって 1回あの動かしたらもう 8匹9匹10匹 ゴロゴロ取れるぐらい本当いる地域もあって なんでもう虫かパンパンになるぐらいトンぼとか捕まえてたりとか どうするんだそんなトンぼ捕まえて 本当ですよ いや親になんか誇らし気に見せて その後どうするん 話してきなさいっていうまちゃんと話すんだけどまだ全然触ってたしバットとかも捕まえてたし [音楽] 全然素でトンボと捕まえたもんもトンボも あったももうセミも何もかも無理。 ギリカブトムだよ。無理。 うん。 まあ、ま、カブトムシギリかなって。やばいのは怖い。 [音楽] やだ。 飛ぶのもきつい。きついかな。 歩いてほしい。 なんか無理になっちゃいましたね。本当つからこうなってしまったのか。本当になんでか ま人間そういう成長ってそういうものの何かを失うのかもしれません。 何か失って虫を得るだけではないのかもしれませんね。 さ、そんなわけで本日はさん来てくれましたが、ま、偏見聞きましたが、田村さんにもちょっとあだ名とかつけてみますか? うん。言われると思ったけど浮かわなかった。なんかその夏何してそう言った時点であ、よかった。あ、名つけなくていいんだ。 今日乗り越えたと思った。 乗り越えたと思っバーグ姉さんがそれに当たる。 そう。バーグがそうですね。爽やかだから。 ああ、なるほどなるほどなるほど。そういうことか。 そうなんです。 あ、 うわあ。ええだって爽やかサイコパスという素敵なお名前が。 いや、それは周りが勝手に言ってるだけでどうも爽やか最たですて言ってるわけじゃないから。ご め自分では言ってないからね。 自称じゃないからね。 ただ多少の方がやばいかもしんないけど。あ、確かたまにファンの方にも言われることはあるんだけど じゃああの面白くないかもですが行きます。 行ってみましょう。 トンボ丸さんで。 トンボ丸なんかすごい強そうなリ本島みたいな名前になりましたね。 確か トンボキりはあります。 もういう話を聞いてちょっと印象に残っていや、ちょっと待って悪いというかやばいだけ残ってなんか書いちゃうこれあの人昔虫にパンパイになるまでト取ってたんだっていう ことですよね。 もっともっと可愛い少期だったはずなんですよね。 そこをクローザギッチギチのチトンボ取ってたんでっていうこにあるわけです。 そこだけそこだけ覚えられそうだけど。 なるほまぼで今日やっていきたいと思います。 トボ丸で行きましょうか。とまさん、夏1 番の思い出とかこ夏にやりたいこととかってあったりしますか?あんま夏好きなイメージねえな。 僕夏やりたくないことあります。 あ、んですか?水泳です。お 水泳部の前で。 はい。あの、もう習ってたんでスイミングスクールに はい。はい。 その、ま、姉が通ってて、で、ま、それにちょっと遅れて僕も、ま、通はされてたんですけど、 あの、プカプカ浮かぶだけはいいんだけど、もう泳ぐという声が本当に嫌で。うん。 ほう。 なんであの、ま、ちょっと地域によったりするかもわからないですけど、こう夏になると小学校の時って夏休みにあの学校に行ってく日があると うんうんうんうん。 僕は本当に嫌で小学校の時なんでそのプールの入り口にしがみついて泣いてたことが そんなに セミのように セミのようにみ 行きたくない 行きたくないやだって言って泣いたことがあるっていうのを親からエピソードとして あじゃあご自身が覚えてるわけ なんかまな思い出たから忘れたんだろうね それぐらい嫌だった 本当に嫌だそうだ多分今でもね限界とかじゃないかあ あえへえ。 得意なお気とかないし。 もう間そのスクールに行ってる時間があるじゃないですか。それは何をされてたんですか? [音楽] 何 頑張って泳いではい。してたんじゃない? で、本当になんから多分初コースでビート版とかなんか子供が腕にくっつける。 あるね。わっ、輪っかつけてたね。あのスポンみたいなやつね。 そう。あのレベルとかだったじゃないかな。顔最初は。だから顔をつけるところか。始ま 最初あったな。そ浮かぶやつつけてたね。 腰とかにもけてたね。 あったっ なんで、ま、ちっちゃい頃とかね、旅行とかその夏とかに海に親が連れてってはくれたんですけどうん。 ま、本当入るだけですよね。 うん。うん。うん。うん。 泳ぐとかはもう嫌だったから絶対に行きたくない。 強い石を。 強い石だ。泣くぐらい。 え、じゃあみんなで海とか行こうよって言われたらどうするんですか?あ、いや、そのいいですよ。パラソル組がいればいいですよ。 ああ、いるじゃないですか。一定数いるじゃないですか。 からとか。あ、 ついた瞬間酒飲んでごめん。飲んじゃったから入れない。 入れないとみたい。す、 それいいですね。 ついた瞬間ごそ、それあ、 入れない。ごめん、ごめん、ごめん。危ねえからさ。つって そのタイプだったらいあり。 そう、泳ぐのはやだ。まあまあちょっとプカプカ入るぐらいならいいんですけど。そう。ちゃんと泳ぐって言われたらやだ。 うん。なるほどね。 さ、海そういうわけでな、今日夏とは真逆の存在のような田さんとね、 [音楽] 8月1 発目のこちらの放送やっていきたいと思いますが、 え、さあ、こっから先はネクロノミカのコズミックホラー本編についてお話をしていきたいと思います。 はい。 まず、え、ちゃ、トンボ丸だ。トンボ丸さんが演じる佐野郎さんはどんなキャラでございましょうか? [音楽] そうですね、ちょっとまあ 実は、え、この段階ではね、ちょっとまだお話もっともっと色あるからね。 この見ていただいた皆さんやっぱその各キャラクターに裏側ありそうだなみたいなもすにさしていらっしゃるかと思うんですけど、ま、聖子郎も含めてなんですよね。それはね。 [音楽] 基本的には、ま、この作品結構、ま、例えばエタとか分かりやすくちょっと危ない人、やばい人とかあると思う。 [音楽] そう。一番最初にそこがクローズアップされたからね。 うん。そうなんですよ。ていう中では非常になんかいい人ですね。 ま、 確かに。そう、そう、そう。ちょっと引っかかりながら確かにって言われた気もするけど。だめよ。ま、みんな知らないだから。 でもや本当にちゃんと優しくて人に。 それはそう。そう、そう、そう。ちゃん、ちゃんとそう。 大人として子供を見守っていると。 うん。教育者として。 そう。教育者としてね。 なんか言えばいいほどちょっと嘘っぽくなるところもあるんだけど。 いや、でも実際そうだからね。 そうですね。ていう面ではとかに この作品では数少ない本当まともな人行っていいのかなと今のところは思ってます。 うん。それでいいです。まだ皆さん知らないからね。海って知っていっていただければいいわけですからね。 はい。ま、ただなんかちょっとこうなんだろうな。 例えば巫女に対する距離感がちょっと近かったり。 うん。そう。質感がちょっと変なんだよね。質感。 そう。それ、それ杉山ちゃんに直接聞かれて たまるさんのあの時の芝居なんかすごい気持ち悪かったんですけど。 ストレート あれってどうやってやってるんですか? 村さんの芝居が気持ち悪い。た村さんが気持ち悪いじゃなくて 多分多分そ僕の聞き間違いじゃないけど あれ聞き間違いだいよ。 あの時のたまるさん気持ち悪かったんですけどだったかな?どうだったかな?傷ついちゃう。どっちだけって [笑い] そどうやってやってるんですか。 そんなこと言われてもね。 そんなことそう。そんなこと言われてもみたいな 台本キャラクターの中で消化した結果こうなったんだけどっていうね。 そう。そうみたいなことをね言われたりしたんですけど、ま、ちょっとそういうま、なんかただの優しい人じゃないのかもなみたいなのがちょっとだけ可能し出し始めてるところはある。 [音楽] あのなんだろうね。杉山ちゃんのそのリアクションがその巫女としては正しいじゃん。 いしいですね。そうですね。 そういう意味でもね、なんかこっから追ってみていただければいい色々分かると思いますが。さ、東武番組私本と一緒にですね、このハさんて人がやってますが、うん。 [音楽] え、田丸淳から見たさんってどんな人ですか? [音楽] ほ え、そうですね。 1番の印象は頑張り屋さん。 ありがとうございます。 あの、現場とかでもやっぱ 1 つのセリフとかで、ま、どうしてもこう、 ま、全員ですけど うん。 もうちょっとこういう風にやってくださいっていう風に言われちゃう時あるじゃないですか。 [音楽] そういう時になんか必死にその言われたことに対して暗いて何度も何度も同じシーンをね取り直してる姿とかをやっぱ目の前で見ていたりするので うんうん。 で、その後みんなでご飯とか行くことも多かったじゃないですか。その時とかも結構そのやっぱスタッフさんたちに 役についてだったりとかお芝居についてだったりなんか一生懸命勉強しようっていう姿勢がすごい見られたので そうですね。毎回お話聞きてうん。 スけル隙きがねえな。 え、 頑張り屋さんじゃないなって。 できそこからもうできてたんすね。 うん。ちょだ できてんな。 もうかっこ新人つけられなくなっちゃう。 外すかも。 早い。かこベテランにつくかも。 そうしよう。 8 月中に ラジオが進むごとにちょっとずつ新人外れて中とかだけ 新人かこ笑いとかする。 かこ笑い。 ふざけてる。 wwwやがる。 ちょ新人wwとかする。 まずい。 ちょっとね、田さんへの質問も来てるで、ちょっとこれ読んでみましょうかね。これは おなめはないかな? 誰だ? おなめはないね。ないね。ないね。ないです。 お名なしですごい。 はい。 え、安さん、ハみさん、過去新人。え、ゲストの田村さん、こんばんは。 こんばんは。 え、今回田村さんゲストということですが、シャープ 2の放送で安松本さん、リ 100% さん、ハさんが田村さんは知っているから出てきただけでわらけてしまうとか大爆笑とおっしゃっていました。 はい。 そしてさんはの心のにあるさが出ている感じ。 田のパフォーマンスは素晴らしいともおっしゃってました。 ありがとうございます。 これあの話ですね。 田村さんご本人はどのような思いで演じられているのかを是非お聞きしたい。真面目にやってるだけですよね。 いや、ま、そう、やりたって真面目にやってるだけではあるんですけど、 ま、そのオーディションを受けた時に、ま、いろんなセリフがこう あったんですけど、ま、僕ら1 回テストと呼ばれる、 ま、僕らが1 回こういうお芝居を作って考えてきましたっての聞いていただいて、 いや、そうじゃなくてこのキャラはもっとこうだからこのセリフはこうしてもらえるみたいなオーディションの時もなるわけじゃないですか。 うん。 そのテストとその本番と呼ばれるとこの間にその青色の裏側を聞かされて ああ、なるほどなるほど。 そうなんです。そこで、 そう、そこで、あの、かなり衝撃を受けますね。一旦フリーズしますね。 そう。そりゃそうですよね。 それをこのセリフにどう乗せるとかもあるし。 そう、どう乗せるもあるんですよ。 うん。 ま、やっぱり特にあの物語、序盤の方のセリフは、ま、乗ってはいけなかったりもするし。 そうですね。 まあ、そう、分かっちゃだめだしね。 そう、分かっちゃだめ。 お客さんにいきなりそのネタバレをねさせるわけにはいかないし、勘づかれすぎてもいいけないんだけどだんだ物語がそう進むにつれてどのどの割合いで匂わせていくのだろうかとかまそういったことは自分の中で考えてはいましたけどまやっぱうん 邪真川チーム安本さん初めね側チームだったりお芝居がものすごいパワフルで 色濃いものだった中でしねこっちはね いやそうなんですよという中でちょっと出しちゃいけないみたいな はいはいはいは ちょっとなんか違ったものを要求されてるのが聖書だったなと思っていてなので、ま、隠しすぎず出しすぎずのバランスは一体どこなのだろうかっていうのは割と話ながら [音楽] いやす、 それが質感ましたね。 これなんか気になっちゃう質感っての そうですね。 うん。 あるんですけど、それは全然ですね。 どんな思いではもう真面目にやってただけですた。 それはそうだね。 みんなそう。みんなそうだ。 それはそう。 じゃあもう1 個いきましょうかね。え、これはえっとにゃんコロりんさん ありがとうございます。 え、安さん、初さん、ゲストの田さん、あ、トんぼ丸さん、こんばんは。 こんばんは。 毎週アニメネクロノミック楽しく拝見させていただいております。 通学教師の聖郎と同じく田さんも理系だと思いますが、聖子郎さんを演じていて理系ならではのその思考分かるな、自分と似ているなど共感するところ、共通するところありますかと。 紹介で気持ちをわし静かみにされた。すごいね。 そこで見つけちゃったんですね。すごいですね。 え、今後の展開もとても楽しみにしていますと。 ああ。とありますか? なんかあるって言うとやばいみたいな感じだけありま 全部は見終わった後の皆さん思い出されたらやばいなり何かないんですけどでもま、例えば巫女とかって真逆で はいはいはい もう思ったことがバンって出てくタイプだったりする中で静は割と うん ま結構状況が状況なんで慌ててるところもあったりはするんですけどまそれでも比較的落ち着いて冷静に喋り方も割れてなんか秩場だとて話すみたいなとはあるかなと思っていて ま理系の人がう 全員そうだとはもちろん言わないんですけど。 うん。 なんか自分も割とそういうタイプかもしれないな。話し方としてなんか 話しててあさんって理系ですか?みたいなことことある。 でも文系理系だと理系感の方があるかもな。確かに。 うん。なんかそう言われるんですよね。ま、ま、文系の方が立てて話さないってことももちろんないので全然なんかそういうわけではないんですけど。 [音楽] うん。生前と話すのがうまいイメージがあるんだよね。そういうとこだとね。嬉しいんですけど。 なんか誰かに何か教えるみたいなのはもしかしたら比較的意なのかなと思って。なんか昔なんかのインタビューとかで [音楽] その声優じゃなかったらやってみたい職業はありますかみたいなでなんか塾って答えたことがお まさになんかなかちょっと教えの楽しそうだなみたいな。 多分今の話もそうだけど頭の中にあるイメージの言語化がうまいんだよ。 おおそうなんすかね。 そうそう。だからそういう風に思うのかもね。 うん。 ま、なのでなんかその先生っていうね、師郎みたいなところは結構共感というか自分の中で分かるなみたいなところ多かったかもしれない。 あ、じゃあせるとね、あのこの先も踏まえて全部一緒ということ。 全部じゃない。全部じゃない。 全部。 全部全部じゃということでね、是ひじゃない。 これから先から作をね、楽しんでいただきたいなと 思うわけでございます。 さあさあさあ、今週放送されましたこちらにちょっとお話を映していこうかなと思います。 はい。第 5アップダウンクイズ人間性は本当にクソゲーかより 100万 はい 型のサコの第4ゲームクイズ人間生 えつ不倫ひし仲間を殺してまったバ いさらっと書いてあるけどさらっと そう矢印で書いてあるけど剣矢印仲間を殺してしま 残酷なこと 巫女眉を馬鹿にした担人を火傷させたってうんうんうんうん そして聖子郎さんのね郎奥さんが教えこと はい匂した感じが まあまあ別にねちゃんと愛さ まあまあそういうル古話 全然ある。 そしてでもそこじゃないんですよ。今回やべえのがエタなんですよ。 またエタなんですよ。エに 100万点の横取りチャンスって。 うん。 エタが交通事故で重症った同級生を殺したことは自ら暴露。 やばいですね。 やばい。 やばいですね。 エタがカナの点数をこ取り奈にカナが落ちる。お疲れ様でした。 あ、ありがとうございました。 た、さらにカナに横で200万。 うん。 最終問題大学店ジャンピング得点 2倍。 はい。 神田のスーパーカナちゃん人形が渡されのチャンス。 お、 そして神奈の本名がされ1 人暮らしをしている理由がクイズにと。 うん。 はい。 本名覚えてますか? もちろんでございます。 くさい。 カナ元でございます。 元子ですね。 元子です。 元でした。 大林じゃない方の元ですね。 そうですね。あの変なこと言っちゃった。 神田が苗字だったってことなんですね。 そうなんですよ。 うん。 元ちょっと気にしてるということで。 そう。何、何 1 人暮らしをしてるかとかがクイズになってましたね。はい。 はい。 え、巫女から劇を飛ばされ過去と向き合い、え、ま、岐阜ですね。おちゃんから DV を受けていた覚悟この辺がね、この作品がなんか人間のなんだろうな、ドロドロした部分とかもね、ちょいちょい見せてくるのに いや、メンタルがね、えぐられていくでしたね。ここはね。 かなり で、カナダさんは無事にそれを自分で向き合って気合いを入れて復活しまして生還しでも結局エが優勝とう。 うん。えいた。 エそうんですよ。うん。 こいつがもう でみこさんは、ま、大体ぶち切れてますけど、今回も そうですね。必ず 邪真にぶち切れると うん。 怒ってくれる。 で、このゲームが全世界に配信されているという事実が発覚。これもなかなかやな。カナとしてはかなりうま くゃいいけどね。 うまくいきゃいいけどでもその代わり自分の過去がね。 そう。みんなが秘密。そが秘密。そう。そう。次々とかされて うん。エだけちょっと様子おかしいからやばいこと言ってましたけどね。自分から。 うん。うん。 そして俺が一番気になったのこれですね。 はい。 武蔵の藤士そば。これなんか武蔵にある藤そばが実際にモチーフだっ ちゃんと。 うん。 で、食事する謎の人物バチカン会医局日本支部捜査官のハンタージ ジさん はい。な んでしょうねあれ。 そうそうです。 あの階だとマジでんでしょう。 そう本当に謎の人物だと思います。 そば食べてるだけの人というのが今ざっくりしたゴアでございますが [音楽] さあこの中でどうしても ハ美さん的に語りていうことがありますか? やっぱでもカナに関するクイズは 自分の中でもかなり残ってるしでオーディションでもやったセリフがうん。ですよ。 [音楽] で、やっぱり結構その悩んで取り組んだセリフだったので、 本編でも演じる時に どういう風に向き合うかはかなり慎重に なるほどね。 向き合ったシーンだったのですごく残ってますね。 いや、でも結構元気なシーンとかもカナ多いじゃない?巫みこと言い当てたりとかさ。 ていう中でここまでこうメンタル的に落とされるっていうのは この5話アがやっぱりね。 うん。そうなんですね。まず最初に来るこの うん。そうだね。 ここはか内にとって結構大きな分岐定になる。 そうなんですよ。ここからまたどういう風に那がなっていくのか。 ただキャンキャンしてただけの子じゃなかったっていう。 たね。ただキャンキャンしてんのはちクタマンですからね。 確かに。 ま、でもち宅も大体大きい声でキャンキャンしてます。 大きいずっと確かにずっと大きい声でしたね。早口でね。 はい。めちゃくちゃ大変そうでした。 さあ、聖子郎さんはどうですか?このまま奥さんが教えていう。 そうですね。 まあ、奥、奥さんが教え言われても聖的に多分そんな動揺してない。 そうだって実際ね、愛わけだから。 そう、別にそう、そう。そういう意味では動揺してないって意味では あとそういう先生日本中いらっしゃるしね。 いらっしゃるので、ま、別に悪いことではない。うん。このね、段階ではそうなのでなんか他の人の方がそういう意味では そりはそうよね。不倫だった仲間を殺してしまった過去とかの方がね。 そう。だから多分1 話とか見始めた皆さんは、ま、どっちかっていうとこういうそのメンタルを削り合うというよりかはあのかにして頭を使って [音楽] ゲームに勝ち上がっていくかみたいな なんかそういう頭脳戦みたいなところを想像されたのかなと僕は思うんですけど、そこに来てまさかこうメンタルとかをね うん。そうなんですよね。 そうぐられ合うっていうこの展開を想像つかなかったんじゃないか。 だから消期度がずっと出てたって 3地が出てた。そうなんです。 そこに繋がっていくというね、ありますけど 発狂するかしないかという。 そうだから僕も台もらった地点でな、こっちのパターンの展開なのかと思いましたね。 そうね。結構それ自分のキャラ以外にもみんながぐっちゃぐちゃに動いてきますからね。 そら3チも削られますよ。 みんなでぐちゃぐちゃになっていく回がまさに 5アですね。 割とでも5 アは大事なところがいっぱいあるからここもなんかね繰り返してみて 理解をしてくとその6 話以降がまた楽しくなると思いますんでね。 そうですね。大事な回でしたね。 はい。是ひよろしくお願いいたしますね。 じゃあ6 話のわす、これをじゃ、田村さんにちょっと読んでいただきましょうかね。 今初めて見ます。 そうですよ。 はい。第6話グルメ。え、1 日復活した写真真に呼び出されてみたコット。あらすじ。え、クイズ人間性が全世界に配信されたことでマスコミがカナ那の自宅にカナはかまってもらおうと巫女のアパートに転がり込むがそこにさらに驚くべき来者が訪れるということですね。 はい。これは結構経色が違う回ですね、ある意味ね。 そうですね。 うん。 グルメとことって書いてありますからね。 そうなんですよね。ちょっとあれっていう うん。ぶ、待ちぶらしたみたいな感じしますね。 この前までの殺伐としたものはという ただただですからね。 はい。でもこれはかさんにとってもちょっとまたこれ巫の距離感の意味でこれは大事な回かもしれない。 そうでしたね。結構ちょっと変わう 演じ方が変わってくる回だったなとは思いますね。 [音楽] なんか古いな草腐じゃないんだけどなんか絆じゃないけどなんかちょじわじわ見え始めるというか。 [音楽] そうなんですよね。 ただやっぱ序盤だから神にとって素直にはやっぱそういうのが出せない分 どういう距離感で行くかっていう最初の一歩だったので あとやっぱりこうゲームの中と現実世界ね うんそうですね現実でみんなが合ってることはないから そうかそうそう そこですよねもねちょっとねうん会が第 [音楽] 6話なんですかね 6 まあまあいいっぱい言いたいことはあるけどま絵面とかも面白い回だからね そうですねちょ 楽しんでいただける。こはちょっとびっくりかもし絵びっくりかもしれないです。 そう是非ね、もれもろ見ていただきたいなと思うわけでございます。というわけで第 6話の放送をお楽しみに。 はい。 寝らないかな。小君ラジオ最後こからコーナーで届いてるメールを紹介しましょう。コーナーの名前読んでみて。 はい。あなたの産地。 はい。どんなコーナーでしょう? はい。本作に登場し、クトゥルフは TRPG でも使われるキャラクターの気度などを示す言葉 3チ。 このコーナーでは心霊体験、学校や職場でのやらかしなどあなたのさがゴリゴリに削られた体験談を教えてくださいというコーナーになっております。 じゃあ1発目読んでみましょうかね。 うん。 はい。 え、匿名希望さん。 はい。 はずさん、安さん、たさん、こんにちは。 こんにちは。 こんにちは。 え、私が最近産地えぐいぐらい削られたのは うん。 実家で10cm 超えの足高軍曹と遭遇した時です。 足高軍曹 都会の1cm ないサイズの雲なら、え、平気だし何もなんならも湧くのですが、田舎なので子供の頃から軍曹や郎老の、 え、巨大なのと嫌になるから出く食わしてきてから本当に苦手なんです。 うわあ。 トイレの角にいたその日からトイレ行けずに恥ずかしに恥ずかしながら大人ですがボらしました。うわあ。 [音楽] 小さい方水溜まりできるくらい量履いていた下着やボトムをゴミ袋に詰めたりえ、元実質の床を雑巾で吹き掃除してる時は本当に惨目でした。 [音楽] 辛すぎる。 その日のように軍曹が物置き部屋の角に移動してるの確認したで急いでドアを閉めて部屋を私が帰るまで封印したのでその後大丈夫でしたと。ま、とりあえずまあデカ雲がいたってことですね。 これでも都内とかだとリアルに見るってなかなか うま。 でも田舎山口結構クソ田舎に私が生まれたんですけども、 もうもう臓器林っていうのも小々ましいぐらいもうあれ放題の お あのリとかがいっぱいあるんですけど マジで驚くサイズの雲がいる。 そうなんだよ。 やだよ。 でサイズの雲がそれは当然あのその臓器すぐそに我が家にがあるわけですからお家にもこんにちはします。 そうですね。こんにちは。 え、でもなんか雲ってこう退治しちゃいけない。 本当液中です。中です。 うん。 他の虫とかをこう退治してくれたりとかやっつけてくれるんで雲自体が人間に悪さすることはない。 [音楽] そう。基本的にね。 ないですもんね。そうだけどね。 あのね、ビジュアルがね、本当愛せなさすぎるんだよね。 一緒にいられない。 うん。ちょっとおっかねえんだよ。目とかいっぱいあるし。 ちょっと申し訳ないこと感があるからね。 いや、なんかその雲の巣とかうっかり触れた時のなんか あのテンション下がるよな。 そう、そう、そうなんですよ。 あの感がすぎて 鳥肌が立つ。 そう。ちょっといや、でも分かる。これは下がるな。削られますね。 うん。ま、 辛い。 でもだ分かるんだよ。なんか 雲は殺しちゃならんって言うじゃない。 確かにその1cm ぐらいのぴょンぴょンぴょンって飛ぶ雲がたまにいらっしゃる時があるじゃない? あれはなんかあれはね、 潰さないでファッティッシュとかでフってやってベンドラまだフってこうできるのよ。 雲高いから落としても大丈夫だから。 ま、できるんだけどビッグは今ビッグ出たらどうしますか?あ、 これぐらいのやつが手しますね。 ビッグが家にいたらどうします?無理だ。 でも液中なんすよ。 大変だな、これ。 邪真倒してくれんすよ。でもちょ 邪真捕まえてくれ。 いや、きちな。 ちょっと討伐しちゃう。 邪Gを倒してくれるんですよ。 めちゃくちゃ頑張ったとして、カップ麺の蓋とかで はいはいはい。 カポってや。ああ。 すってこう外に逃がすぐらいが限界じゃないかな。 そうですね。それがちょっと倒せはしない。 うん。倒すのは無理だな。ちょっとでかじでかいから。 ちょっと引っ越してくださいって感じで。 実家とかに出ちゃったらもうね、ちょっとね、ちょっと 引っ越しもなかなか無理ですね。 田舎のばあちゃんとか余裕でする時でパーンって突っ込もピュって外投げちゃう。 そうですね。確かに ばあちゃんって強いですよね。アブってあの刺すいるじゃん。 いますね。 あれがうちの田舎すげえたのね。 うん。うん。うん。 あれもでパン飛んでるのはなんか剣の達人みたいにスパンって [笑い] おばあちゃん でもう握って殺してるから 握って殺して それどこ置くのかなと思ったらあちこちにカ取り先行てて先行りぽいと思っちゃって ああ慣れてるなめちゃくちゃ慣れてんな 内バーやばかったんだあのみか畑みか農家農家だったみかと色米とか色々作ってたんたけどみか畑に 髪切りムシがめっちゃ出るんです。 ははは。 で、髪切りムシってちっちゃいから今で今でこそおっかねえけど昔かっこよかったじゃない? ま、ま、ちょっとちょっと確かな感じ。 あのだなんだったらあのはがきとか口元持ってたら切っちゃうとかで かっけえなと思ってちっちゃい頃からあ切りムだつったらこんなもんこのクソミクソみたいな虫じゃつってパッて全部で捕まえて首と胴体の間にうちのおばちゃん指突っ込んでパーン やめろやめろ 泳げパーンって走て壁切って飛んでって [笑い] いやいやいやいやいやいやいや ま俺ある意味パンチは削られました それは削られますね それはちょっと分かるか それはそれで いやまあでもやっぱねそうい 特に住んでらっしゃる方それぐらいの強さがないと そうおばちゃんからするとそのみかの木に穴開けんだよ。 あ あ、ま、そうすると外中にねなっちゃう。だからもうばあちゃんがすぐ邪真だから やってやるしかないとやる。 ただおばあちゃんは全て素でやってた。 たましすぎる。 こう散歩してて虫たらパーンって全部出て取ってパイって捨ててた。 いちいち見つけたからってなんか道具取りに戻ってとかやってるよ。ないすもんね。 でも部屋の中に雲がいたら雲のすごガってやってあの潰されまだバーってんだなんだから。え、 すげえなあちゃん。今の音すげえな。強い。 ばあちゃん強いな。 無理ですわ。 なぜそう私たちは大人になるにつれその虫に対する強さを失っていくのに逆におばあちゃんはたましく ね。ずっと田舎にいたからじゃないかな。ずっと続いたんだ。 逆にもうそういうことなんで。 そう。俺らが東京に行ってあんまり触れない。 そう。 マンションとかだとやっぱ出てこねえじゃん。 そう。上の貝とかだとね、なんか減るからね。 どうですか、最近の産地どうですか? 最近の産地 順調ですか? 順調削れてませんか? 削られています。あら、どうしました? あの、なんかありがたいことにその声優のお仕事を 震えたりしてきた中で やっぱりその1 年前とかはネクロノミコのお仕事だけでさじに削られてはハしてたんですけど、サチは削られないで体力は削られていけなんかどうしようどうしようとし緊張とかしすぎてそのかなりダウンしてた [音楽] はいはい のが1個1日1 個なら慣れてきたんですけど結構その 1 週間にたくさん詰まってたりすると ありがたいね。 ありがたいです。 すごい幸せなんですけど、結構休みの日になったら布団から出られなくなる。ずっと寝てるみたいな 削りられて 感じになってきゃい。相当気づかれ、気づかれっていうか、ま、多分エネルギーを使ってたんだなっていう。ま、当たり前なんですけど 1 年目なんで。でも気も使うよ。だって知らん人のとこ行くんだから。 そうなんですよ。毎回知らない場所、知らない方とご一緒という形なので。 うん。うん。 早く慣れて売れこうになりたいなと思います。 いいと思いますよ。 素晴らしい。 田村さんは3 地は削られたことないですよね。 いやあ。決めが決め もしかしたらさチがないかもしれない。 あ、そう。そういう概念がない。 ないのかな?で生きてらっしゃる。 これないのかな? あ、だから爽やか最高。 いや、いや、削られます。削られます。 あります。 僕さ、いや、そちか最近だとライブとかあったんですけどさんか 歌があるやつだ。 すげえ心配しちゃうんですよね。 あ、怖。 楽しいじゃなくて やると楽しいんです。うん。うん。 と楽しいんですけど、その手前の前段階で僕結構 3時削れるんですよ。 あ、そう。 なんか分かるかもしれない。 なんか記憶力とかあんまない方なんですけど。 はい。 なんで 振りとかも入れなきゃ、振りを入れなきゃとか歌詞を間違えないようにとかを気をつけなきゃって思って結構練習をしないともういけなくてライブに。 うん。うん。うん。うん。 それでなんかメンタルが若干削れていく。 で、当日迎えてステージ出て終わったらああ、楽しかったと思うんですけど、その手前で僕かなりやられますね。 そう、なるほど。 ああ、 まあ、でも準備しないとね、なんか ライブもって俺は全然6にあんねえやけど すげえ大変そうだよね。 大変ですね。 特に夏場って多いじゃない?ライブ結構増えるし 人によっちゃ毎週違うライブがあって本当に追い込んでなんかドヨンとしてる子いるもんね。 [音楽] そうです。 そう。僕だしかも客席歩いたんですよ。 ああ。 ま、客席を 歩く時、そのなんかやっぱ、ま、ダンスとかもしてないから もうただぼ立ちで歩くわけにもいかないしうん。 うん。どうしようかな。として歩くというか。 しかも2 人だったんですよ、その時。だから歌ってない時とかどうしようかなとか。 うわ、 なんか事前にすっごい色々考えちゃって。 手振ったりするだけじゃダメなの? いや、ま、それでもいいんですけど。 うん。 なんかでもな、手振ってるだけで歩くのもいいのかなとか考えた。 考えてなんかもう僕その客席に客席でもう今僕らかなり近いじゃないですか。これより近かったんですよ。 [音楽] へえ。 ええ、 本当に 1mもないぐらいから もう僕おじさんとかになんか守たないからハイタッチとかしに行っちゃうんじゃないかなみたいな。 別にいいじゃないですか。 下げてください。 いや、いい。いや、いいんですけど。なんかそんなことし始したら切りもないし。み、みにはできない。 いや、いや、そう、そうな、そうな、そうなんですよ。 だからなんかそんなこととかをそういに色々気にしちゃってそうトークイベントとかそこまでは気にしなくはなったんですけどそうライブだけは なるほどね。 ああ、 入れずれきますよ。そういうのもやんなきゃいけない時が来ますよ。 もう先行上映会とかだけで私まさにそんな感じです。どうしよう。どうしよう。 なってなかったじゃないですか。 え、 できなんか上手にできたじゃないですか。 いや、もうずっと吐きそうなぐらい緊張してあの前日の夜そワソワして眠れなくなっちゃって。 あら、全然たやすくさっとやってましたよ。 そんなことなくて イージーな感じでやってました。 待ってください。でもあの私あの焦って水をこぼしました。 あ、そうなんだ。 というキャラにつけようとしたんでね。 あ、なるほど。困ったら水、困ったら水をこぼそ ちょっと同時属性見せとこうか。 下たですね。ハミ 7はあざいですね。 アザトゥースを。 アザトゥース。アザトゥース方ですね。 次はどこでこぼそうかな。 うん。 今じゃねえな。会話途切れたかな。今注目集めていかああつって タイミングまで測れるんだ。 いやあ、ちょっと そんなやつじゃねえ。 強かった。 ちょっと次水こぼすげをどこで見せるか皆さん見です。ここかてみ。 もしかしたらスタッフさん事前に言ってるかもしれない。 台本に書いてあるかもしれない。ここでハび水こぼすって書いて。 この辺にバミリオとか ここ濡らしていい場所なんです。 こ濡らしい場所事前に防水とか貼ってもらって言って必ずここにこぼすんで はい。 いいですね。ね。 はい、じゃあ次もやってみましょうか。今 1 個で盛り上がっちゃった。もうね、皆さんメールくもう 1個のコーナー 行きます。 はい。 キューボライバー風挨拶やってみた。 ああ、恥ずかしいやつですね。コーナーでしょうか。 はい。コーナーの説明いきます。 このコーナーではリスナーの皆さんからパーソナリティの 2 人にぴったりなライバーが配信の冒頭で使うような自己紹介を募集します。 またアニラじでよくあるようなパーソナリティのあだ名も募集します。 なるほど。 次の放送から採用されるかもという。 でもこのコーナー終わらせたくないから一生採用しない可能性もありますけどね。 送ってきてくださる方がいるというのにという。 じゃあ早速ですが、これハさんのが 来てるんでちょっと読んでみましょうか。 これ俺は不思議な気持ちになったんですがこちらですね。 はい。 行きます。 うん。 あさ安本船長の右腕。 ハミ7です。 合ってますか? えっと、何を言ってるんですか? あ、大変失礼なことないよ。書いてやる。そこは食ってかかってこいよ。 この番組にそういう設定入ってる。 全部謝るな。全部謝る。 何ですか? 俺も何ですかと思ったらちょっと補足読んでみますね。 はい。はい。 え、ハみさんの新人とは思えないほどりやすく住んだお声と相明な性格に惚れ込んでしまいメールを送らせていただきます。 素え。優しい。 え、ハさんのあだ名なのですが、はいかがでしょうか? そういうことか。 吉本船長の右腕。そんな存在になってほしいと願いを込めて瞬間的にひめきました。 私も隅と同じ153cm であルマジュの性格にもとても共感が持ってます。 一緒ですね。 これからもアニメもラジオも楽しみしてますと。 ありがとうござい。 まず1 個はどうですか?ハスミの隅はどうですか? なんかなかなかそのちゃんとあだ名っぽいというか結構嬉しいです。 スは呼ばれる可能性あるよ。 あるな。 だって7って名前の人は結構いるし。 確かに確かに確かに 可能性はある。 あ、すみ だから俺が引っかかってんのが相本船長って書いてあって はい。 船長 船長 ここってここってそういう設定は俺海賊先生とかあったっけ? あ ないよね。 俺が覚えてないだけまないですがなんか隅って確かに船の上にいそうなので 水は海の中にいるけどな。 確かに確か泳けでね 胃を取ると船の上かもしれない。 あ、ま、でも水泳、水泳だし。あ あ、確かに水っぽく。 ああ。 ああ、そっか。水泳部もそうか。そうか。そうか。 いけるんじゃない? 結構じゃあ今んとこ上位に置いといてもら 呼びやすいしね。 シンプルでね。 確そうですね。 書きやすいし。じゃあ、1 回は置いといたとして、もう1 個ぐらい行ってみましょうか。 はい。 はい。じゃあちょっと行ってください。これも。あ、これ安本さんの方。 おちゃ、違うか。あ、違うか。え ん。 え、あ、違う。ごめん、ごめん、ごめん。安本さんのもあの募集してますって、あの余計なことが書いてある。 募集しなくていいのに。 これもラジオさん。募集してます。みんなしても送ってね。ぜ、非ぜひ。 [音楽] これ、あの、ま、でもこれは言ってもいいですよ。はい。はい。 思い切って行ってみましょう。 はい。行きます。未来の剣プロの柱。ハミ 7です。 いいでしょ? お、これいいじゃない? いや、 いや、これは言ってく分にはいいですよ。 それでた安すく遺跡とかすんのよ。 [音楽] 驚いちゃう。 違う事務所のままだ 1年経ってないのにみたいなの1 番見るからね。 なんとこれはでもやっぱこれぐらいね。 はい。 どんとこ、 ま、もちろんなりたいと思っております。 うん。大きな気持ちで はい。柱になりってやりたいとこ。うん。 面白いのがまたあだ名も募集されてるということでバナナはどうでしょうか? すごいな理由もなくただバナナって書いてある。 すみ7ではなんでバナナかな?バナ そういうことかな。 確かに 柔らかそうな柱だね。 柔らかそうな柱だ。 が立つとぐちゃってなっちゃくなって あんま気持ちしないかもしれない。 ちょっとそれは困っちゃうな。 そうね。 これんでこういう風に書いてくださったかってこのラジオさんが書いてくれたのは初めてのメインキャラはベテランに囲まれながら損職ない演技力を見せ初めてのラジオ収録は台本もないのに見事にやりきたハ奈さんい丸な才能に経緯と期待を込むほらもうみんなみんなやっぱ [音楽] できちゃってるね。気づいちゃってるみ。 いやでもあの安本さんができてるって言ってるからみんなできてるんだ。 違う違できてなかったらできてないって言うもん。 ああ おってことはできてるってことじゃない。 そうことだよ。 やめてください。やめてください。 トボ丸さんやめてください。ちょっと ちょっとみんな忘れてきてくれてると思ってたんだけどな。 普通に本さんもたまるって言ってるなと思ったので丸さんをね。 さすがだね。 訂します。たまるあさん できてる。できてる。 いやありがたいですね。でもこう言っていただけるのは じゃあ今んとこスミーかバナナってこと。 そうね。 あ、スミーバナナ。 いや、2つは一緒にしないで。 ま、ま、まだこのコーナーやりしがみたいんで、ちょっと今回決めないで行きますけど。こ、 そう、そう。でも今までこのラジオを聞いた上でとこで、ま、ただできてる、できてますよ。ハさん。でもできてるだけじゃないとか見えてると思うんで。 [音楽] それも踏まえて皆さんまたこれからも送ってくださればいいなと思います。 あと安松さんのあの挨拶も大募集してると書いてありますけど、別に送んなくても大丈夫です。 送ってください。 送ってください。募集してます。 大丈夫です。というわけでメールコナは以上でございます。 じゃあここも読んでいただけますか。 ふん。はい。この番組では皆様からのお便りを大募集しております。アニメの感想、パーソナリティの 2人へことなど何でも OK。 その他様々なコーナーへのメール募集しておりますので、詳しくは概要欄や公式サイトをチェックしてください。安本さんへのあだ名も募集しております。 できるから言っちゃうんだよな。 はい、行っちゃいました。 ネクロナのコズミックラジオ 賞こまで [音楽] お送りしてきたネクロのみ コズミックラジオ賞5お別れのお時間です 。さあ、え、田村さん本日はいかがでした かい あちゃトンボまさんごめん俺できねえから 間違えちゃったよ。 いや、そうですね。やっぱみバナナさんのこの どうも。 素晴らしい完成具合がね、 できちゃうんですよ。 いや、もうこんなにできるのかと。こ 第1 話の時にあんなに固まっていたのが嘘のよう。 はい。ガチガチでした。 のびノびと。 そう。のびノびと。 いや、皆様のおかげで のびノびとさせてもらい。 いや、ちょっと、ちょっと合うのが久々。 そうですね。かなり そうだったんでちょっとね、みんなで第1 位を干渉する回とかにちょっと僕別見があの生放送とかてちょ参加できなかったりしたんで、そのね日にね、 ちょっと久々にあったんですけど はい。 大きくなりました。 はい。 成長感じちゃってる。ました。感じちゃってる。 なんか嬉しくなりましたね。 ええ、嬉しいです。そんな風に言っていただいて。 そんな風に言われてますけど。ハみさん、バナナすみなんでもいいです。どうですか?今日は。 はい。安本さんの、え、安本船長の右腕住です。 え、そう、 船だったのかな、これ。 じゃ、来週から船として 俺鐘マリンさんと張り合う気はねえぞ。 そこと張り合う。 結構大きいところとあの、 そうですね。今回もでも楽しくお話させていただけて、いや、でも本当にこうのびノびとやれてるのは皆様のおかげなので、なんか本当に改めてあったかい組だな、組みだなと、あの、実感したラジオの会でした。あ、 挨拶までできちゃうな。なか 全部 これからもね。 できるはずみさんだけじゃできないとこもたまには見せていただきたい。 た、あの、あれです。あの、皆様の拾い方がお上手なだけで できてないです。 そんなおベッカまで上手。 うわあ、できちゃ、 もう黙るしかない。 でも黙らせないんで、ちょっとこちらのね、大事なやつを読んでください。 はい。え、テレビアニメネクロノミコのコズミックホラー第 6話ぐるメ1 日復活した写真に呼び出されてみた。 うん。 2025年8月5日火曜日から東京MX ガテレPSニテレ他にて放送いたします。 配信ではUネxトにて8月5日火曜日23 時30分から地上派同時 Webブ最速で配信されます。その他の 配信サイトでは8月9日土曜日配信され ますので詳しくは番組公式サイトを チェックしてください。はい。ここで メールでそういじるの忘れてたわ。 ちょっと皆さんからのメールが来ました。でしょう。 え、こちら行きますね。え、邪の塊さん。 ほ、うん。 安さん、ハみさん、初めまして。放送スタートして 1つ楽しみができて嬉しいです。 ところで先日のチロいの配信の方でお二方をお見かけし、先日こちらのラジオで喧嘩をしたいと安本さんがおっしゃっていたんで、 下見に来たのかなと思いましたが はい。 まだまだ喧嘩をせにはパワーが弱そうでした。 言われてしまった。 むしろ新ちゃん動画切れがあった気がします。 あ、よろしく。 こちらのラジオでやり合うのを楽しみにしておりますね。皆さんのご活躍とキれをお色にしてお祈りに申し上げます。これはですね、 キれキれにうん。 ザルトロイガーさんがあの、ま、クソガき、あの、クソガきが [音楽] うん。 もっと来いよって言っても来ないのは うん。 まあ、んでしょう。スタッフもある。 あら、 あらあら。 スタッフも そうなんですか。 喧嘩スタイルを取ってない。 あら、 あら。 でも俺ちゃんと見てるよ。あの、 VTuber の方がゲストに来てくれた時にめっちゃのびノびやってんだよ。 そうですね。 なんかすごいほしてのみ缶詰とか食ってキャッキャしててましたね。 あ、やってんなこいつと思ったけどな、なんつう、あのやっぱね、その VTuberの方々って慣れてるじゃん。 ま、ま、そうですね。 コラボだれなんだといろんな方とやってっからあ、あの、あの、クソゲ気づいてねえんだよ。あの、己が回しのくせに回されてんだ。あれ、チる言われてるよ。どうした?どうした? マジで?あの、オブ、ゲストに音なこになってんじゃねえよ。だっせやなと思って。 どうした?どうした? あと缶詰で本当に嬉しそうな顔すんだ。 そうですね。なんか食べちゃう食べちゃうて 食べちゃう食べちゃうじゃねえよ。 ま、可愛いけど。 可愛いけど、ま、もうちょっと生意きクソ書きスタイルを。 そう、そう、そう。全然なんかなん、なんか来ないねと思ってだ。だからサルとロイガもしかしてできちゃうのかもしんない。 [音楽] 死護エ。 がクソ書きだと思って俺だけで本当はできちゃうからなんか そういうなんかことはできやんないっていう なるほど 真面目な思考に行っちゃってんのかもしれないある もう殴り込みにこっちから行くしか うん行ったも行ったでなんかビビられても困るしね どうしたのちょっと行ってくんないっち 1回顔 確かに確かにね といです 言っておいクソ上げらつ逆にやってみてくんな やて見ますちょっとに負けそうに ツとか言いなちはどっちを選ぶのってあのツアルにあの言われた瞬間につ ツアって言って 結局ツる本って言ったんですけどあのちょっと選べず うん 合体させてしまったんですが へえ そんなこともありちょしてみますか機会があったらぜひ いやちょっとそれはそれは聞きたい聞きたいなスタッフの皆さん聞きたいな 喧嘩します まあのゲストとかもね色キングもしてあるから うるかわかんないですけど言った時にね、あの、 ちょっとラジオとガつって 喧嘩を おそこ座るがあこらつってこの組 [音楽] ゴリゴリのヤンキースタイルで なちこっちの番組とキャラが違うリスナーが戸惑うやつ 知らない初見の方が見たらさんて新人で聞いたのに あっちの番組だけまだねなんか見てないよって方がねマジでビビるって かなりすれてやがるっておいけこらつ 結構生意きだった。 よし、それで行こう。 頑張ります。ちょっと そうですね。いいつかなんかちゃんとなんかうん。な、なんね、上手にやってやりましょう。 [音楽] はい。 まとまった。 こっちもこっちで。 で、ま、チャルとロイガの方もね、あの、あの、ゲスト来てくれてる時とかね、あの、すごいたくさんの方が見てくださって素敵なことなんだけど、 序盤の方のね、ピンのやつはね、見ると結構あの、なんつうか、チラホラと奴らの真面目な部分が見えたりして面白かったりもするんで、是ひ皆さん再生回数をたくさん分回してあげてください。 [音楽] ぜひぜひ よろしくお願いします。 お願いします。 でもクわけですけどね。 さあ、ということでここまでの相手はちマ役本弘樹と 神楽坂神役7と ゲストの佐野聖郎役トぼ丸でした。 ありがとうございました。 お疲れ様でした。 [音楽]

2025年7月放送のTVアニメ「ネクロノミ子のコズミックホラーショウ」の公式WEBラジオ番組!

<パーソナリティ>
#安元洋貴 (チクタクマン役)
<アシスタント>
#羽澄なな (新人)(神楽坂カンナ役)
<ゲスト>
#田丸篤志 (佐野清司郎役)

▽お便り、コーナー投稿はこちらから!
https://form11.cygames.co.jp/form/input/web_radio_letter_necronomico

▽推奨ハッシュタグ
#ネクロノミ子ラジオ

※次回ゲスト予告※
#6,#7:川島零士(エイタ役)、伊藤彩沙(グア役)

<コーナー紹介>
★あなたのSAN値、チェックします!
本作に登場し、クトゥルフ神話TRPGでも使われる、キャラクターの「正気度」などを示す言葉、”SAN値”
このコーナーでは「心霊体験」「学校や職場でのやらかし」など、あなたのSAN値がゴリゴリに削られた体験談を教えてください。

★【急募】ライバー風挨拶やってみた【採用アリ】
このコーナーでは、リスナーのみなさんからパーソナリティの二人にピッタリな、”ライバー”が配信の冒頭で使うような”自己紹介挨拶”を募集します。
また、アニラジでよくあるようなパーソナリティーの”あだ名”も募集します
二人が気に入った挨拶、あだ名は次の放送回から採用されるかも?
例)
「前世は美少女!どうも安元洋貴です。」
「8+2+3+7は〜羽澄なな!」

★羽澄なな(新人)クイズ!
新人声優・羽澄ななのクレジット表記「羽澄なな(新人)」を元にしたコーナーです。「( )」の部分に「新人」に響きが似た単語を入れ、その単語を説明する言葉を「( )」の前に添えて送ってください。前半の言葉を片方が読み上げ、「( )」の中の単語をもう片方が答えるクイズ形式にしてパーソナリティ二人がワイワイ遊びます。
例)
・飛べないけど可愛い鳥(ペンギン)
・毎月収めてる(年金)

★神回避、己の邪神!
リスナーのみなさんが日常の中で邪神(誘惑)に乗っ取られそうになったけれど、間一髪で神回避したエピソードを教えてください。邪神に乗っ取られなかった貴方を二人が褒めます。(邪神に勝てなかったエピソードでも可。その場合は二人が慰めます。)

例)
・テスト中に隣の人の解答用紙が見えてカンニングしそうになりましたが、そのあと視界に入らないように頑張りました!
・ 深夜、猛烈にカップ麺が食べたくなったけど、健康を考えてお湯を沸かすのを諦めました!

★ココがヘンだよツァール&ロイガー
YouTubeで行っている、ツァール&ロイガーの生配信が普段と違いすぎて「いい子ちゃん」すぎることに不服な安元さん。
ツァール&ロイガーの生配信で「守りに入ったヌルい発言」や逆に「安元さん、羽澄さんについてこんなヒドいこと言ってました!」 といったみなさんが観ていて気になった言動をピックアップして告げ口してください!!

▽ツァール&ロイガー・インターステラ チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC4tJOhSolnBdbWquRfQYEvA/?sub_confirmation=1

====================
『この世界(ゲーム)、一番イカれたヤツが勝つ!?』

オリジナルTVアニメ「ネクロノミ子のコズミックホラーショウ」は2025年7月1日(火)23:30~放送開始!

■放送情報
TOKYO MX:2025年7月1日より毎週火曜23:30~
カンテレ:2025年7月1日より毎週火曜25:19~
BS日テレ:2025年7月2日より毎週水曜24:00~
CBCテレビ:2025年7月1日より毎週火曜26:33~
RKB毎日放送:2025年7月1日より毎週火曜27:00~

■配信情報
U-NEXT・アニメ放題にて7月1日(火)23:30~地上波同時・WEB最速配信

ほか 各配信プラットフォームにて 7月5日(土)12:00~順次配信
https://anime-necronomico.help/onair/

■イントロダクション
あなたは新作VRゲーム『カダス』のテストプレイヤーに選ばれました!

うだつの上がらない底辺ライバー(=配信者)、黒廼ミコは苦悩していた。
最近発生した、人気ライバーたちが生配信中に意識を失う原因不明の怪事件。
相方の舞夢坂舞由も被害を受け入院し、再生数もまったく伸びない現状・・・

「今を変える突破口が必要だ!」

そんなミコのもとに届いた、新作VRゲームへの招待。
それは、人類滅亡を目論むクトゥルフら邪神たちが仕掛けたデスゲームだった!?

ミコたちはそれぞれの思惑を胸に、この逃げられない戦いから生き残れるのか。
戦慄のコズミックホラーショウ、ついに始まる!

■スタッフ
原作:TOKYO邪神学園
監督:松根マサト
ストーリー原案・シリーズ構成:上江洲誠
キャラクター原案:鈴木次郎
キャラクターデザイン・総作画監督:こすが洋
美術監督:中田洵輝
美術設定:須江信人
色彩設計:伊東さき子
撮影監督:竹沢裕一
3D制作:サムライピクチャーズ
編集:須藤瞳
音楽:Evan Call
音楽プロデューサー:池田貴博
音楽制作:ミラクル・バス
音響監督:山口貴之
音響制作:dugout
アニメーション制作:Studio五組

■主題歌
オープニング主題歌:緑仙「確証論」
エンディング主題歌:Vell「PANDORA feat.のあ(from カラフルピーチ)」

■キャスト
黒廼ミコ:杉山里穂
クトゥルフ/舞夢坂舞由:石見舞菜香
神楽坂カンナ:羽澄なな(新人)
エイタ:川島零士
佐野清司郎:田丸篤志
つかさつぐみ:荻野葉月
NAO-KICHI:市川太一
鷹城ヒロシ:夏目響平
天叢ケイ:渡部紗弓
チクタクマン:安元洋貴
ハスター:興津和幸
ガタノソア:小西克幸
グア:伊藤彩沙
ツァール:ツァール
ロイガー:ロイガー
ハンターJOE:平田広明
ほか

■インフォメーション
公式サイト:https://anime-necronomico.help/
公式X:@Necronomico_PR(https://x.com/Necronomico_PR)

​©2025 メガロックス社広報宣伝部

#ネクロノミ子 #Cygames #Studio五組 #2025年夏アニメ

MAG.MOE - The MAG, The MOE.