【19時間プレイ】理不尽すぎて発狂者続出…スクエニの最新作、このままだとバビロンルートです【KILLER INN】
はい、どうも長いです。今回は7月26日 にベータテストをしていたキラインについ てです。机にの人狼ゲームとして誰も話題 にしてないけど、このチャンネルでは異常 に注目していたタイトル。今回は3日間 テストがあったんですけども、え、19 時間プレイしてきました。いや、熱中した ね、このゲーム。人狼とアクションゲーム の組み合わせを新しいシステムを作る能力 0ことを、え、スクエニが企画するっ てことで100%うまくいかないと思って たんですが、変なワクワク感があって、ま 、もしかしたら面白いかもと序盤は思い ました。しかしやり込んだ結果クソゲー。 いや、バカゲーでした。絶対流行らないし 、ほとんどの人が面白くないし不快なんだ けど、一部の大解放した人だけは楽しめる 。そんなゲーム。現状のままリリースして もバビロンホームスターズの2の前 でしょう。なんなら正式版の方がもっと 稼る可能性があります。そんなゲームね、 僕は19時間もプレイしました。編集者も 2人巻き込んで相当一柱やってきたんで 解説していきたいと思います。それで は行きましょう。 タイトルはキラーインリースビが2025 年4月29日に、え、クロズベータを開始 で29日の朝までやってましたね。え、 正式リリースは見てえ、プラットフォーム はSteam表記のみで、ま、ベータだけ かと思いきや正式もSteamだけっぽい んすよね。逆に何でなんだろうな。 プレステで出さないの珍しいですよね。で 、企画制作はスクエニックスとあとTBS ゲームズスズで改造会社がカナダの タクティックスタジオ。ジャンルがマーダ ミステリーアクション。PVPゲーで マーダミステリー良さ特になくサバイバー 側も攻撃できる非対象鬼ごっこゲーだと 思ってくれればいいです。ま、ストーリー とかないすね。で、どんなゲームかと言う と、ま、非対象アクションで人狼予想ほぼ なし。心理戦シューターとか言うけど、 心理戦もシューターも無視できるという 新しいゲーム。そもそも話し合ったり投票 したりすることがないし黒確定しても物理 的にコンボで殴ったり銃打ったり アクションに排除する必要があります。 名前をつけるなら不打ちアクション。これ 以外の特徴ないです。不打ち以外にこの ゲーム独自の面白さ一切なし。今回は チュートリアル全くなしのテストで インタビューによるとというのもまずは何 も知らない状態で本作をプレイして欲しい んです。ま、らしいんですよね。ま、実際 はね、間に合ってないんだと思いますね。 こっからこのゲームのことを知れば分かる んですけど、作ってる側も何が正解か 分かってないから、チュートリアル作って もな感があります。つまりチュートリア ルってね、システムが確定してから1番 最後に作るもんなんですけど、システムが 未完成すぎて今後変える可能性があるから 無駄になりそうだなと思いましたね。で、 チュートリアルなしでテストやってみた 結果、ぐっちゃぐちゃのカオス状態でした ね。最終日のプレイヤーも半数以上が システムを理解してないなという印象でし た。 まずはシゲームの流れとシステムを紹介し ましょう。まずキャラクターを選択します 。キャラごとにパッシブ差があってそこで 強い弱いがあります。ま、レベル2と レベル4でスキルを獲得します。ま、デブ が暗い判定でかいとこはもしかするとある か。全部試してはないんですけど、今の メタでは明らかにCOが強いですね。好み は便利屋です。死体からはぎ取れるし、狼 プレイで強いんですよね。羊で勝ちたい なら天文という印象です。このゲームの 全体の人数としては24人でマッチングを するんですが、パーティーが可能かで言う と4人まで可能です。狼陣営が8人、 羊陣営が16人なんで1/2か1/4 パーティーで専用することになります。 フルパが強いかで言うと超強いということ だけお伝えしたい。羊側だと狼に殺された 瞬間なんとか狼ってVCで共有できますし 、そもそも人営が同じフルパになるので黒 がぐっと絞り込めちゃう。ま、1回別陣営 に振り分けられるバグもあったんですけど ね。さらに狼陣営で戦術を共有した状態で パーティーを組むとまあ負けないですね。 楽勝すぎて覚める。ゲームがスタートする とそれぞれの陣営がミッション遂行のため に活動を開始羊陣営は狼を全面させるか 脱出したら勝ち。狼は羊を全面させたら 勝ち。羊からは誰が狼か分からず狼目線は 全部透けてます。占いとか狂人とか役職は なし。何をするか何をしてもいいんです けど基本的にはクエストをクリアする ところからスタートします。マップ上の いろんなところにショップNPCがいて、 彼らからクエストを受けて指示に従います 。クエストをクリアすると経験値とお金と 宝箱の鍵がもらえます。で、レベルアップ するとHPが25上がって強くなるし、 パッシブスキルが解放されます。え、お金 はショップでアイテムを買ったり証拠を 買ったりNPCを買収したりできます。 また武器や防具をアップグレードすること ができてほとんどこれに回します。え、 宝箱は近接武器、銃、暗殺武器、防具、謎 の箱があります。え、銃と防具はね、鍵が 2つ必要。近接武器プラス防具がね、 強かったっすね。で、他にも気量を取っ たり証拠を集めたり盗んだり経験値が入る 手段があります。で、ゲームの進行として は羊は倍の人数さを生かして仲間を殺され ながら狼を特定していきます。狼は特定さ れる前にできるだけ羊を殺しては減らしり にしていきます。ま、この地面だけ見ると 人狼っぽいすね。人狼との違いは昼と夜の タがなくて議論もないこと。え、各々 好き勝手に走り回っております。 コミュニケーションほぼゼロ。僕は最初 時間が過ぎたら議論パートがあるもんだと 思い込んでました。あのPVに騙された。 怪しいやを投票して釣るとか緊急会議する とかないです。お互いの殺害手段全く同じ ですれで掴んで殴るか膨場のもので ぶん殴るか銃で愚ち殺すとかまそんな感じ 。狼は羊を見かけ次第ぶん殴ってもいいし 羊は怪しいと思ったやつをとりあえず ぶん殴るも良しです。しかしそんな自由な プレイにはデメリットがあります。まず狼 が羊を殺害した場合死体が残って証拠が 残ります。証拠を集められるとそのうち狼 が特定されてしまいます。セーフゾーンと 呼ばれる店の前だと即バレします。で、逆 に羊が適当なやつをぶん殴った場合、相手 が狼なら倒してラッキーです。ですが、 相手が羊なら同打ちペナルティが発生し ます。ペナルティは相手にダメージを与え た時ではなく、相手に致名の一撃を与えた 時に発生します。例えばバールでぶん殴っ た時のダメージが100だとして、相手の HPが101だったらペナルティはなし ですが、100以下だと発生します。 ペナルティになるとどうなるかっていうと 石化して即死します。逆に殴られた顔は HP5で耐えて死にません。あ、普通の 人狼で言うとグレー釣ってみたら白だった 。投票したやつ死んじゃったってことです 。このように1日1釣り1ルールではなく 自由で無制限なんでシステムで抑制されて ます。これも考えた末こうなったんだろう なって思いますけどね。ベターではあり ます。これでも成立しませんけど。これが 触りのところで詳しい重要なシステムを 言うとにかく羊側が複雑です。人狼は シンプルに羊殺せばいいだけなんで特に 言うことはないんですけど羊側は別ゲ レベルに覚えることがあります。まず ゲーム開始と同時にNPCの死体がマップ 上にばらまここには証拠があるので羊側 見つけたいし狼は証拠滅をしたい。ちなみ に証拠滅しても消化ばっかアイテムがある ので狼はね、誰1人殺しなくても正体が 特定されると思います。多分ね。羊側は ショップに証拠を売ることができて売られ ている証拠を買うと他人と証拠の共有が できます。またセーフゾーンという ショップがあるエリアですがここは店員が 見てるので反抗は目撃されます。セーフ ゾーンで狼が羊を殺すとその証拠全ての NPCが共有して0円で買うことができ ます。狼は125円くらいのワイルを渡す と忘れてくれます。こんな感じの機能を 駆使して羊側人数が減る前に狼全体の正体 を暴きたいって感じですね。ま、その前に どっちか全滅するんですが、羊側の特殊 勝利条件ですが、あ、ガーディアンという 球体上のNPCがいって、こいつを倒すと お金と経験値がもらえます。また脱出用の 門の鍵が手に入るので、4箇所の ガーディアンを倒せばモンが解放されます 。門が解放されると急にバトロアの円収縮 状態みたいになって制限時間内に場に就航 しないと死にます。これを利用して狼で 最速も解放から検問したこともありました 。これ普通のバトロアでしたね。 で、流行らない理由はたくさんありますね 。それを解説する前に強い動きを紹介し ましょう。このゲームは人狼が圧倒的に 有利です。なぜなら人狼はいつでも羊を 殺すことができますが、羊側は先定を取る ことに石化のリスクがあるからです。 そして人数差が1になること。え、人狼側 は羊を2人殺すことができればこの時点で 仕事したも同然です。え、そして確実に 2人殺すのは政府ゾーン。特に人が集まる エントランスに行くのがいいですね。息の いい個室が無警戒で走ってくるので カウンターの前でぼーっとしてるところを 後ろからぶん殴れば知ります。ここで反撃 されて殺されない限りずっと人狼画に アドバンテージがいます。なのでセーフ ゾーンで暴れ回るよりはヒット アンダーウェイが強い。セーフゾーンで 殺したら正体がれって大変じゃないのと 思うかもしれませんが全く問題ないです。 このゲームは人狼の正体暴いた上で普通に アクションで倒す必要があります。つまり 人狼は最初から羊の正体が分かっているが 人数が半分の判デがあるい理解が正しい です。逆に言うと人数支えなければバレて でても問題ないんですよ。なので2キルし てセーフゾーンの前うろうろして人が来 たら殴ればいいだけ。羊に狙われて排除さ れるまでずっと不打ちを続けられます。 ちなみにセーフゾーンである必要はあり ません。例えば宝箱の前、宝箱を監視して 開けるところをぶん殴るすると死体が出 ますね。で、羊は死体を見ると何も考えず 証拠を探る修正があって、この証拠を探る モーション中は特に周りが見えないので ぶん殴ればオッケーです。色々試しました が最も強い狼のムーブはクエストを1個 クリアした後、近接宝箱開けて作業台で アップグレードすること。評化したコンボ も斧も強いので先定で殴れば確定でキルが 取ります。そしてキルを取るとレベル 上がるし金もられるので死ぬまでキルし 続ければいい楽しい時間なんですね。大体 56キル取ったとこで死にます。僕は最高 で8キルでしたね。1度12キル取ってる やつも見ました。そして強いのがフルバ。 3人パーティー全員でこの動きをやると いうのはやりましたが負ける気がしなかっ たです。人狼は最初から羊の正体が分かっ ているが人数が半分の判デがあるというね 。性質上を同時多発的にセーフゾーンを 襲うのが強いです。考えてもいいて ください。理論上8人全員が同時に動いた なら1キルでもオッケーなんですよ。人数 が88で全員正体がバレてる。ただの チームデスマッチの始まりじゃないですか 。しかも羊でファームした分狼のが有利 までありますね。結局何が強いってセーフ ゾーンで暴れた狼の名前が一瞬で全員に 共有されないし位置も分からないんですよ 。普通の人狼なら黒確定の時点で釣られ ますが、このゲームは黒確定の人狼の情報 をNPCに各々が教えてもらって、その後 で人狼がいる場所を闇勝利に50円払って 追跡して狼に近づいて直接倒す必要がある と。負ける可能性もある。とめんのむすぎ ません。これで倒したとしても2キル以上 してたら狼側痛くないす。で、羊側の勝ち 方は何かって言うと、ほとんどがね、狼 全滅パターンですね。味方が死んでくのを 無視して淡々と証拠集めとファームを行っ て武器と防具を揃えてアップグレードし ます。あとはTPSがうまければ最後の人 になっても勝てるので勝ちます。羊が勝つ パターンは結構5対5とか3対3あたり から羊が1、狼が3とかになるも3人抜き で勝ったりとかそんな感じ。ま、最高で 17からまくったやつ見ました。え、単に ね、TPSの経験値で勝ってます。水理は いらない。そういう勝ち方を狙ってる人 からすると厄介ならむしろ味方の羊で3対 3とかで味方の羊に打たれて打ち返す1に なっちゃうからさっさと残りの2人死んで くれと思ってます。弱いやつが生き残っ てるが邪魔なんすよね。暴力して狼 立ち向かうことあるのかな?開発側として は狼の勝率が40%羊が60%になるよう に調整したとのことです。どういうこと? 近接武器をローカルルールで縛ってたのっ て思いましたね。それともセーフゾーンで 暴れるのは暗黙の領でNGだったのか というね話を前提進めるんですがこの ゲームは流行らない成功はしないです。 このゲーム面白いと思ってプレイしてる人 もこのゲームが売れるとは思ってない でしょう。なんでかって言うと1つ目がね 、人狼近接アクションという食い合せの悪 さ。ま、人狼を楽しみたい人にとって水理 要素解むと言っていこのゲーム。序盤近接 でぶん殴り。数を減らしたら シューティング。パを組めば近接だけでも ゲームあります。そもそも奥内なら銃より 近接武器の方が強いしスピードポーション 飲むと当たらない。で、羊側の楽しみとし ても羊で何が面白いすかってなった時結局 最後の1人になって何人も倒して活躍する ことなんでこれってTPSの楽しみ方だっ て人狼全く関係なくねってなりますよね。 で、このゲームをプレイしてる人が シューターガチ勢が少ないから無双できて 楽しいだけなんですよね。じゃ、大多数に とってはせっかく狼側人数になったのに 打ちちゃいで負けたクソゲーってことです 。え、シューターとして楽しもうとしても ファームしてる途中で後ろからぶん流れ たら面白くないんですよね。羊でファーム してる時に死ぬの本当にくだらないんです よ。羊のストレスが尋常じゃない。 シューターを楽しみたいなら、ま、バロ なりエペなりやればいいんですよ。いくら でもあるし。FPSならね、最初から10 も持ってるし、序盤理不尽に殴り殺される ストレスを抱えながらファームしなくて いいんですよ。このゲームやる理由がもう 雑魚狩りぐらいしかないんですよね。そう いうフルパが充輪したりカリバになる タイプのカ疎ゲーはもうオランダーと同じ 道をたどります。パソすぎて作り直してる オランダーね。なんで人狼全部もやらない 。シューター全部もやらない。このゲーム は狂人をどうやっても対策できません。で もま、役職としての狂人じゃなくてリア教 。このゲームね、途中から狂人が発生し ました。こんな感じ。キラーイン羊側クソ つまらんから誰だろうと構わず見かけたら おうく狂人プレイやり出したら面白くなっ たわ。運欲狼側だったらラッキー。羊だっ たら次のマッチに行けばいいしな。 ヒラインはすれ違う。他プレイヤーを 片っ端しから1リ発殴って体力を減らす 狂人プレイが1番楽しかった。普通の プレイはクソつまらなかった。ということ でね、狂人の行動としては羊がなったら羊 を攻撃します。脂死ダメージ与えると自分 が意になるので襲ってるふりをしながら 相手が自分を倒すのを待ちます。すると 相手が石になる。これをエントランスの セーフゾーンでやると人がいっぱいいる から大騒ぎになるんですよね。人狼でも 政府ゾーンで暴れる動きが強いから人狼だ と思って反撃すると自分が石化するから羊 は逃げるしかないっていう。暴れるだけ 暴れたらマッチ抜けて次に行く。これが 最強すぎなんすよね。結局ね、人狼が 楽しくてみんな人狼やりたいけど確率が 1/3ですよ。羊側ストレスが半端なくて 常に人狼に怯えながら警戒しながら クエストを進めてなんとかハムと思ったら 打ち殺されたりする。俺がまだApexの ランクマなら生き残るだけでポイントもら れたりするけどこのゲームってランク マッチ実装しがないんすよ。カソだし。 じゃ目的なんだろう楽しみなんだろうって 言うと他のやつをねぶん殴ることなんです よね。一方的にあれ人のゲーム要素どこ だってなるんですけど一方的に不打ちが できるのがこのゲーム唯一の良さなんです よ。結局スコア出したり敵倒したりしない と面白くなくてさらに言うとこのゲーム 幸福の送量が少ない。一部のやつが気持ち よくなって他の代はつまらなくなる。 さっき人狼の最強近接プレイの話したけど あれやって大量キル取ると自分以外の人は あんま面白くないんすよね。3人で同時に やればほとんどいなくなるから狼引いた。 よっしゃれるぞと思ってファームしてたら 狼6羊2とかになっちゃう。8だけど つまんないす。で狂人が暴れたらどうな るって言うとま狂人は楽しいけど狼は簡単 に勝てるし羊は勝率下がってつまんない ですよね。で、羊が最後1人生き残った ところから無双したらどうなるか。そいつ は大量切るで楽しいけど、他のやつは不快 ですよね。名前をメモして次は序盤から 不一で殺すと思います。その方が勝率 上がるからね。それが浸透すればその TPSがうまいプレイヤーは勝てなくなり ますよね。で、こんな風にいかに自分が 不快にならずに相手を不快にするかを追求 するゲーム性なんで本当に幸福の送量が 低くてどんどん人減ると思う。で、狂人の 話に戻ると結局面白い要素が暴れることな んであれば羊引いても狼引いてもセ風 ゾーンで暴れるのが正解になっちゃいます よね。で、これを対策するためにシステム でな何とかしましょうって考えると思うん ですけど、無理です。諦めてください。 色々パターンあると思うんすよ。現状はね 、羊に対してチダメージで石化ですが、ま 、羊を殴ったら石化、羊を殺しても石化し ないっていうパターンもありますよね。 まず殴った時点での石化は誤射したら 終わりです。ま、これは乱戦なら余裕で あり得るし、ガーディアン戦では可能性が 高いんですよね。というかガーディアンっ て要素いらないんで消した方がいいんです けど。ま、羊を殺しても石化しないって いうのは1回考えはしたもののこれ無差別 に殺すやつが現れるからやめておこうって なったんでしょうね。実際途中で人数差が 異分になったらもう大乱闘起きそうだし。 で、反撃時は石化してない。これもね、 わざと攻撃を避弾すれば殺せるようになっ ちゃうんすよね。ドローン割るクエストと かいけそうだよね。というわけで妨害 しようと思ったらいくらでもやれるし、 そもそもグレーを殴っちゃいけない、殺し ちゃいけないってこと自体が人狼の否定な んですよ。それをしないとゲームが 成り立ちませんっていうのであればその システムとか企画が終ってますよね。僕 だったら同詞うちにセーフティをつけるん じゃなくて同ちでぶん殴ってもその先も 楽しめるシステムを考えましたね。で、 このゲームの面白さってアクションだから 羊側がアクションを我慢する時間がいら ないんですよ。なんすかあの時間面白い からあのクエストに走って必死拾う過程 人狼ともアクションとも関係ないけど狂人 が発生する根本的な原因って羊側が面白く なさすぎるからなんですよね。我慢の時間 が長すぎる。で、最後なんすけど、その、 もうカ疎ゲー確定でマネタイズができませ ん。このゲームの売上はどう作るのかは マジで不明です。まず加素PVP確定じゃ ないですか?じゃあ基本無料でやっても マネタイズできないし、有料販売した余計 に仮って終わりますよね。ホームスターズ パターンですね。途中から無料解放するも 初動で無料じゃないんだから誰もやらずっ ていうアプデのマドロでしたね。本当にね 、この企画は何のつもりなんだろうって 思ってます。どういうつもりで作ってるん ですかね、これ。 どうしてこなったかなんですけど、ま、 典型的な救いの失敗プロジェクトでしょう ね。プロモーションの見せ方的に人狼強く 出してるんで、ま、誰かがね、人狼とか まだミスいいよね。これを3Dアクション やってみたらって言い出してそうで、 無茶ぶりの中頑張ってシステム考えてみる も答えは出つって感じ。そんなわけないの にね。キラインはそんなわけない系企画で 売れなさそうだからこそSteam1本に してそうです。本当に期待されてないだと 思う。じゃ、なんでやめないの?開発中止 ラッシュに巻き込んでおけよって思うけど 、DBSとのだからじゃないかなと。契約 書にやめらんないっていうか、そういった 悲劇のゲームですね。今回で改善も何も ないんだよねと。僕も目的が分からないと 言えることがないすよ。これは人狼なのか TPSなのかって話で、そこは定まって ないんで。例えば人狼だとしたらマップ広 すぎなんですよ。コミュニケーションが 発生しないです。こんなの。狭いマップで 集団コードを強制するタスクにした方が いいですよね。でもTPSだとしたら、 まあこんなもんかはあるし、作ってる側が 何がしたいのか分かってなさそうだから 書ける言葉がない。なんかあのPVで出て たセーフゾーンではみんなが争わず会議し ますとかもないし嘘すぎ。あんな現場あっ たら人狼は斧振りますからね。このゲーム 嘘みたいなプロモーションしてんすよね。 人狼まだミスみたいな。一切その要素なく て人狼セーフゾーン教習マと狂人とTPS 無双マの賛成力しか楽しんでないのにね。 的な素で始まって素で終わる会社だなと 思いました。ま、企画力終わってるから リメイクとかリマスターとか誰でも分かる ゲームしか作れません。 はい。まとめなんですけどもね、ま、金ブ とはこのことですね。有名な大企業とは 思えないくらい新作を作る能力はないです 。原因は車内政治ですよね。何億、何十億 って大金絡むと本当に人間ってね、ダメ ですよね。え、ワンチャン掴むには根本的 な回収が必要です。そのルールとか システムは全部変更するぐらいの大回収 ですね。職人とかバンナムのベーターって そういう段階じゃないので、ちょっとした 改善くらいしかできないです。僕がこの ゲームに求めるのは一瞬の快楽ですね。 どうしって人は減っていくんで、それまで の間だけでも、ま、釣りを楽しみたいなと 。めちゃくちゃつまらん調整をしてきそう な不安もありますが、ま、できればもっと バカみたいな感じのもっとぐちゃぐちゃな 楽しめるゲームになってくれると嬉しいな と思ってます。というわけで、チャンネル 登録、高評価するかどうかお任せしますの で、もう1本仲間の動画見ていただけると 非常に嬉しいです。以上の仲良でした。大 よろしく。
目次:
00:00 はじめに
01:00 KILLER INN
02:36 システム
07:12 主なパターン
10:29 問題点
15:39 どうしてこうなった
17:05 まとめ
© SQUARE ENIX / Tokyo Broadcasting System Television, Inc.
◆SNS◆
Twitter:https://x.com/nakaido_F
◆文字で読めるナカイド◆
https://note.com/nakaido/membership/join
◆連絡先◆
メール:nakaido0913@gmail.com
・企業様からのお仕事、ご相談
・ゲームに関係するおもしろエピソード
受け付けております!
◆更新中サブチャンネル◆
https://www.youtube.com/channel/UCc0YFk6FXP4bc-MaM_EwOPg/videos
質問箱:
https://peing.net/ja/f31af569d80415
◆資料◆
Game-i(よく引用している売上サイト。金額はどんぶり勘定。)
http://game-i.daa.jp/
Song: DEAF KEV – Invincible [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/invincible
Watch: http://youtu.be/J2X5mJ3HDYE
Song: Itro & Tobu – Cloud 9 [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/cloud9
Watch: http://youtu.be/VtKbiyyVZks
MAG.MOE - The MAG, The MOE.