【杖と剣の伝説 攻略】新イベント百鬼試練・クジラ島解説&このすば魔物討伐の補足!初心者Q&A付き

1魔物討伐の補足 まずこのスばコラボ後半解説動画のコメント欄で補くしていましたがコラボの敵は全て主人公のステータスに合わせて能力が決められているようです。初心者でもメインステージハードや 魔物討伐に挑戦してもクリアできるので気軽に参加してみてください。あと討伐の 8回についての補足ですが 1 日に出した最高だけが蓄積されていきます。 1 日に何度挑戦しても最大ダメージを更新できなければボスの HP を減らせません。ちなみにボスを倒した場合は翌日まで復活しません。とにかく毎日 1回魔物討伐に挑戦しましょう。 シーズンイベント100支援。 先行サーバーでは8月9 日からシーズン新イベント 100期試練が解放されました。 内容は専用クエストを攻略していくことで 試練ポイントを貯めクエスト達成と一定 ポイント到達ごとに報酬がもらえます。 クエストの内容はこの後紹介するクジ島の 探索度運命探しの合計回数スタミナの合計 消費量プレイヤーレベル100以降の到達 度5箇所の装備の強化度出人スキルレベル の到達度減水代謝幻想の階段の到達度成獣 の試練とギルド戦の合計参加回数となって います。さっきのあるギルドに所属して 日家をコツコツやっていけばクリアできる 内容でSSRとURの水の国物が手に入る ランダム箱に次を選択できる箱が1個 もらえます。頑張クエストを攻略していき ましょう。3クジラ会禁 こちらも先行サーバーでは8月9日から 新エリアのクジ島が解放されました。クジ 島はレベルではなく一定時間ごとにエリア が解放されます。ここで獲得できる目玉 アイテムは装備につけられる宝石です。 宝石で分かっていることは5箇所別に用意 されていて使い回しできない攻撃力、速度 回心率など種類によって効果が変わって いる。名前の後にR1と表記されているの で同じ宝石の中でもレアドがある。宝石の 取り外しや交換で宝石の消滅や明けやキラ の要求といったペナルティはない。この4 つだけです。あと前回紹介したシーズン 終了後にもらえる現象の星を使った永続 ボーナスでシーズン1の段階で1回5% 最大20%獲得確率が上がります。 獲得できる確率が上がるだけで高齢アな宝石が手に入りやすくなるわけではないですがあって損はない能力だと思います。 4 初心者向け質問1万1 ここからは動画のコメントで寄せられた質問への回答をしていきます。もしかしたら自分が知りたいことがあるかもしれないのでいいければ最後まで見てください。 1 装備やスキルレベルを適当に上げたけど大丈夫? 本作はスキルや装備を個別ではなく編成枠を育成します。スキルや装備を取り替えてもレベルは引き継がれるので大丈夫です。 時空ガチャって何? レベル30 になると解禁される女神の札を使ったガチャです。真面目にプレイしているなら 2日目から引けるようになります。 時空ガチャで手に入れた異物を揃えていく ことで属性神和性などが上がり、マップに ある属性門を開けることができます。 ちなみに異物は時空ガチャだけでなく レベル31から運命の身を消費した運命 探しでも出てきます。出てくる異物は 異物リストに書いてあるので欲しいものが あればチェックしてみてください。さん、 NPCを仲間にする方法は 該当する国を攻略していくことで仲間入りするキャラもいますし、プレイヤーレベル 38 から追加される稀れに出る工学以来の報酬で仲間になるキャラもいます。専用ガチャはありません。中にはビランや謎の証人のように何度か工額依頼を受けないと仲間にならないキャラもいます。 4 放置する時はプリを起動してないとだめ。 放置 資源はオフラインでもたまるのでアプリを切っても大丈夫です。 お、2 次職のスキルも通常ガチャで出るの?おっしゃる通り出ます。ただし 1 次色のスキルも出るので色のランクが上がるほど通常の闇鍋度はどんどん上がります。欲しいスキルは上級ガチャかスキル交換剣の方に期待した方がいいです。ちなみにスキル交換剣 1枚で手に入るスキルのかけらは 30個で固定されています。 クラスのレアスキルは60個で使用可能に なるので、1度の交換で使えないことは 覚えておいてください。ここまでのご視聴 ありがとうございました。

【杖と剣の伝説】※一部のCBT環境で撮影されたものもあります。
https://x.com/tsueken_JP
の感想です

#杖と剣の伝説 #ねまる #杖剣攻略

MAG.MOE - The MAG, The MOE.