【野良マルチ】常夜の王リブラ簡単攻略!弱点は範囲攻撃が超有効!【エルデンリングナイトレイン】

はい。え、どうもジカです。え、今日です ね、とこよのリブラのですね、え、新たな ね、弱点が分かったっていうところでね、 え、立ち回りとか、え、こうすると勝ち やすいですよっていうところを、え、話し ていこうと思いますのでね、え、参考に なれば高評価だったり、またですね、 もっといい方法があれば是非ともコメント で教えていただけると幸いです。はい。そ したらまずキャラクターですね。え、これ ね、個人的になんですけど、鉄の目は使わ ない方がいいですね。で、今回ですね、 リブラが、え、こちらの編成と同じ キャラクターをね、コピーしてきます。 追跡車だったら追跡車をコピーするし、 鉄目だったら鉄の目をコピーしてきます。 で、鉄の目の厄介なところが遠距離から ですね、チクチクチクチク、え、画面外 から攻撃されるってところで、どっから 攻撃されてるかわかんないパターンがあっ て、え、非常に厄介だったので鉄の目はね 、え、外した方がいいと思います。で、 今回追跡車、え、で行きました。え、異物 に関しては深海のクラキルですね。え、 前回のアリスから獲得できる最大HPと HP持続回復、HP低下時周囲の味方を 含めHPをゆっくり回復っていうのがあり ます。え、あとは2等持ちの体勢を崩す力 、え、と、え、追跡者の、え、耳飾りです ね。え、どれも、え、獲得できる異物なの で真似しやすいと思います。はい。で、え 、特にですね、ま、そこの異物だけじゃ なくってさらにですね、え、道中取るべき ものがあって範囲攻撃ですね。こちらの ですね、神の意見とかの黄金波、え、これ かなり強いですね。え、この範囲攻撃が めちゃめちゃ大事です。あとは初期武器で ですね、異物でグラビタスをですね、初期 武器につけるっていうのもあると思う んですけど、え、こういう高範囲のですね 、え、攻撃は、え、良かったりします。え 、グラビタスはね、敵を引きつけて、え、 まとめてですね、ダメージを与えられ るっていうところが、え、良かったりし ます。範囲攻撃がなくても使えるやつです ね。はい。で、ま、黄金派とか以外にも、 え、黒炎の渦とかですね。え、これもです ね、リブラの近くであれば範囲攻撃でです ね。え、ま、黄金波よりは狭いんですけど 使えますね。で、とにかく、え、高範囲 攻撃で雑魚キャラを処理します。え、雑魚 キャラをですね、処理しないとですね、 どんどんどんどん攻撃力とかバフ効果で その雑魚キャラが強くなってしまうので、 え、より早く、え、処理する必要が、え、 大事です。はい。あとはですね、全状態 以上の体制を高めるとか、え、発狂のコケ があれば発狂のコケを食べて、え、状態 以上体制を上げておくのも大事ですね。 はい。で、今回クリアしたところでは マーレの剣ですね。実行権があるんです けど、これはですね、本当に、え、ゴール ギリギリのところですね、最終アンチの ところで獲得しているので、え、 めちゃめちゃ攻撃力が漏れてるわけでは ないです。え、攻撃力は256っていう 感じですからね。めちゃめちゃ攻撃力が ぶち上がってるってわけじゃないのは、え 、分かってもらえると思います。え、それ 以上にですね、え、範囲攻撃が大事です。 はい。続いてですね、え、取引のところを 紹介します。引きは基本的には2つがいい かな。え、今回力状態以上を死を遠ざけた いってあるんですけど、状態以上に強く なりたいがこの中ではいいですね。 スタミナが減って、え、状態以上に強く なります。え、それ以外に、え、後に耐し たいってなると、ま、HPとかが半分なる んですけど、え、戦闘始まって大体2分 ぐらいでですね、HPとかスタミナが、え 、大きく、え、上昇しますので、ま、序盤 はですね、通常リブラと同じなので、え、 後に体制したいってやつが来ても、え、 やっても損はしないかなと思います。はい 。あとはですね、ここから戦闘を始めるん ですけど、え、発狂の力を目覚めさせると か、偽りの祝福を持たされるとか、え、 なんかね、コメントが出てくるんですけど 、え、取引をされます。強制的に。で、 その、え、中でも厄介なのが、え、偽割り の祝福を持たされるですね。え、これ発動 してる時にですね、聖杯を飲むとレベルが どんどんどんどん下がってしまうので注意 してください。え、ま、他にも回復手段が あるのでそこはこの後紹介します。で、 いいのは発狂の力を目覚めさせ るっていうのがあります。え、こちらは ですね、え、敵も味方も発狂のですね、え 、状態以上が付与されるので、え、かなり 有利に立ち回れますので、ま、この状態が ついてる時はガンガン攻撃しましょう。 はい。え、そしたらね、実際の攻略やって いこうと思います。で、範囲攻撃が めちゃめちゃ大事だなって思ったのがこの 対戦なので、ここから見ていきます。え、 なんかね、非常に、え、難易度が、え、 簡単になったって感じです。ま、それでも 強い方なんですけど、え、範囲攻撃がある でめちゃめちゃ変わります。で、それが ですね、この戦いでよくわかったって ところですね。はい。で、味方の、え、方 がやられてしまったんですけど、ここは ですね、えー、ちょっと急に助けに行くと もう一気に事故るのがリブラなんで、え、 助ける時はしっかりとですね、え、敵の 攻撃を見ながらですね、え、避けていか なきゃいけないって感じですね。で、 とりあえず今第1形態なので、今までの リブラと、え、同じですから、え、特に 言うことはないですね。で、フィールド上 に落ちている金色の光っているですね。え 、あの、雫みたいなのは、え、取るとHP 回復、発狂体制のね、状態以上の回復だけ じゃなくHPもですね、わずかに回復し てるので、え、聖杯とか以外のね、え、 回復手段になります。ま、あとは、え、 今回物HP、え、最大HP上昇とHPの ですね、え、持続回復が付いてるので、 それのおかげでかなり生存率上がってます 。で、ここから第2形態。こっからが本番 ですね。はい。で、ここから、え、この後 にですね、え、敵ですね、罪人たちを 呼び出すわけですね。え、ここが大臣で、 え、ここ自分はずっとリブラ攻撃してたん ですけど、それが1番良くないってとこ ですね。え、アーツのですね、え、爆発 攻撃で一応、え、敵のですね、雑魚キャラ も巻き込めたのは、え、それだけは良かっ たかなと思います。で、巻き込むことに よってHPがね、え、サクっと減って、で 、あとはですね、もう1人の追跡者の方が 今回、え、後派ですね、え、かなり、え、 範囲攻撃の、え、光の波をですね、え、 ガンガンガンガン当ててくれたので、それ で簡単だっただけですね。 なんでリブラばっかに攻撃するのが1番 良くないパターンです。はい。で、この、 え、金色の壁ですね。光の壁に関しては 通る時にHPが削られるので、え、注意し てください。はい。で、え、地面に 叩きつけたら瞬間移動なので回避できる ようにですね。前鏡になった後は突進攻撃 ですね。え、ジャンプして突撃する パターンと、え、すごい速度でですね、 突撃するパターンがあるので、ま、どちら にせを前鏡になったら突撃体勢なので、え 、避ける準備ですね。はい。で、ここから またですね、え、敵の雑魚キャラが出て くるんですけどはい。え、悪魔により試練 が与えられるとか色々書いてあるんです けど、そこの試練が今、え、発狂の状態 以上が付与されるような、え、状態が、え 、少しだけありましたね。はい。で、雑魚 敵を倒すと、え、大きなですね、金色の弾 が出ます。で、大きな金色の玉はHP回復 が小さな金色の玉よりも回復しやすいって ところですね。え、それぐらいです。はい 。で、なんかもうね、雑魚キャラもうい ないじゃないですか、これ。雑魚キャラを 一瞬でホームのが、え、今回もう1人の 追跡者の方の、え、超後範囲攻撃です。 はい。で、瞬間移動してくるわけですけど 、え、またですね、え、罪人を呼びます。 この罪の時は、え、罪人から必ず処理。 はい。で、後派でですね、505とかです ね。え、505とかのダメージなんです けど、一瞬でやられるんですよね。そんな にHPが高くなくって、え、バフ効果が ついてから倒そうとすると、え、 めちゃめちゃ難しい。なんか本当に硬い時 があるんですよね。雑魚敵なのに、え、 全然死んでくれないと。え、それは雑魚敵 を倒さずにほっといてバフがかかっちゃっ て強くなってるってとこですね。え、で、 今回のリブラはそれが1番、え、難しく する要因、時間がかかる要因ですね。え、 リブラ自体もなんか全然HPが変なかっ たりしますからね。はい。え、アーツ頭に ぶち込んで2600ダメージですね。はい 。で、こっからまた罪が出てくるっ ていうところで、え、罪人処理ですね。で 、この最後の罪がHPがかなり高めかな。 今419とかダメージが入ってたんです けど、なかなか削れないですね。はい。で 、今の範囲攻撃で546がかなり、え、 広い範囲で、え、ぶつかってます。はい。 ここもですね、500からの1000です ね。自分の攻撃も入ってるんですけど、1 体1体にこうやって、え、攻撃すると めちゃくちゃ時間かかりますから、1体1 体に攻撃するんじゃなくて、え、範囲攻撃 の戦技を用意しとくってところですね。 ホラルーのなんか字習しみたいなやつとか 、あの、野良線でね、1回もらってたん ですけど、自分使わなかったんですよね。 で、もらった意味が全然分かってなくって 、で、そこがですね、この今回のプレイで めちゃくちゃ反攻撃大事なんだなって思っ て、あの、野良でね、あの、なぜか範囲 攻撃の、え、自分があんまり得意として ないキャラクターの、え、戦技を渡された んだけど、ま、結果意味があったってとこ ですね。だからこの範囲攻撃の戦技を、え 、いろんな方に渡してあげるっていうのが 、え、結構大事だけど、それがね、え、 分かるまでが割と時間かかるかもですね。 なので、え、是非ともいろんな方にそう いうのが、え、広まってくれるとリブラが ね、野良でもクリアしやすくなるから、ま 、是非とも高評価教えていただけると、ま 、あのね、動画を見る、え、なんだろう、 おすすめに表示される頻度がね、上がり ますので、え、そうすると野良でもしかし たらあの範囲攻撃の戦技を使う人が増える んじゃないかなって感じはします。はい。 で、今レベルロストしてるんですけど、 それが、え、先ほど自分が言ってたですね 、聖杯を飲むと、え、レベルがロストする よっていうやつが発動してたってところ ですね。え、その取引マジで気づかなかっ たりすると本当にどんどんどんどんレベル 減っちゃうんでね、え、恐ろしいところか なと思います。はい、というところで、ま 、最終的には最大HPを増やすですね、 異物をつけてたおかげで、え、1度もなん とか死なずに行きました。ただ、ま、この 、1にも死なずには行ったんだけど、1番 の要因は敵の雑魚キャラをですね、え、 もう1人の追跡者の方がめちゃくちゃ簡単 に処理してくれた。それのおかげがね、え 、1番の要因でしたね。はい。え、最後に ですね、え、リブラの異物を見て終わろう かなと思います。リブラの異物に関しては 攻撃を受けると攻撃力が上昇と、え、 ジェスチャグラにより発狂が蓄積。発狂 状態によると、え、FP持続回復っていう なんか、ん、どうなんだろう。前回の続き なんか非常にめちゃめちゃ強い癖して取る となんかよくわかんない使いづらい感じに なってる。え、リブラしい物でしたね。 はい。そんなとこで今回の攻略動画ですね 。よければ高評価よろしくお願いします。 ご視聴ありがとうございました。

#eldenringnightreign #eldenring #エルデンリング #エルデンリングナイトレイン #夜の王 #常夜の王 #リブラ #発狂

調律の魔物リブラ攻略

闇駆ける狩人フルゴール攻略

夜の王ラスボス攻略
https://youtu.be/JNxOF__ki9E?si=Hja58fPzE2ngI3iM

霧の裂け目カリゴ&喰らいつく顎エデレ攻略

兆しマリス&知性の蟲グノスター

3つ首の獣グラディウス攻略

エルデンリングナイトレインレビュー

creator code クリエーターコードはこちら
無課金の方でも支援できます!
ご支援いただけそうであればよろしくお願いします!
https://link.clashofclans.com/jp?action=SupportCreator&id=joker

joker

TH11以下の動画&初心者向けはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCPrIiS0I5ap4_erPC3ELydQ

ZERO 公式ツイッターはこちら
@Z_UNIVERSWORLD

ジョーカーツイッターはこちら

WPLシーズン2、3公式解説者として出演
クラクラアワード2018スタジオ解説者として出演

クラクラ成績
ー和ークランリーグチャンピオン1での 1位獲得
ー和ー2019.1月クランリーグ世界3位獲得
JWCシーズン1優勝!シーズン3優勝!
TH11全壊プレイヤーランキング3位獲得!
夜村最高トロ5965!ロカラン3位獲得!
昼も夜もできるプレイヤー目指し頑張りますm(_ _)m

楽曲元
NCS
https://www.youtube.com/channel/UC_aE…

DOVA-SYNDROME
https://youtube.com/c/DOVASYNDROMEYouTubeOfficial

The Fat Rat
https://youtube.com/c/TheFatRat

MAG.MOE - The MAG, The MOE.