アニメ『サンドランド』第9話 同時視聴配信

あ、あ、あ。 よし。音声入っててコメントも流れてるね 。大丈夫そうかな。 よてことで、え、今回はね、え、毎週土曜 の深夜恒例のやつだね。え、サンドランド のアニメ同時。今日は9話だね。え、あと 13話まであるんだったかな。だ、 91013で、ま、いよいよね、この配信 もあと1ヶ月ぐらいっていうところまで来 たんだけれど、え、この後、え、23時 45分から始まるNHK総合のね、え、 サンドランドシリーズのアニメの第9話を ちょっと見ていこうかなと。 で、いつも通りね、あの、映像は当然流れ ないんで、ちょっとテレビで見 ながらっていうやつだけれど、こっちもね 、そろそろ架境かなっていうところにも なりそうだからね。そう、意外とね、先週 展開くそ早えなっていうところでね、もう なんかそう、最終決戦感も若干出てる ところはあるけれど。そうだからこの後ね 、ちょっと実際どんな感じになるかなって いうところよね。そう、まだだって 1011213で今日終わってから4話も 残ってるもんね。どんな感じで話転がすの かなっていうのも気になるところではある けれど。 いや、でもしかしね、もう随分やったか。 もう12ヶ月ぐらいやってるもんね。8話 までだからね。2ヶ月か。1回中止まった から。まあ2ヶ月以上か。そう。なんだ かんだ結構やってんなって感じよね。 あ、そう。アニメ版と劇場版は別でさ、 あの劇場版の最高が6話までたんだったか な。 そう。ま、ちょっとプラスのシーンとかも あったけどね。ま、概録6話までと映画版 は一緒で、今はアニメオリジナルっていう ところでディズニープラス独占のやつ見て た人は知ってるだろうけど、そう、私も 含めて知らん人は初の、ま、視聴っていう 感じだからね。そうだから今が1番、ま、 盛り上がりどころなのかもわからんけれど 。 そうでもそんなサンドランドもね、 いよいよあと1ヶ月で終わっちまうんだな 。 そう、今日あって10、11、1213だ からちょうどまあ 9月1ぱぐらいで終わりなのか。 そっか。ちょうど9月1杯でフィニッ シュってことは そう。まさに今のあれだ。ドッカの超絶 キャンペーンと連動するぐらいの感じに なるんかな。 そう、なんかこな間だもあれか、棚夕 グローバルキャンペーン終わりぐらいで アニメの最構生終わったぐらいの感じ。 ちょっとなんか連動伏せる感を感じなくも ないかもな。切りはいいっつうかね。 そう。今原作にない話だからね。そう。 先週先週からまあ原作のサンドランドには 全くないオリジナルの話なんでね。 今年の棚が来たのにまとみがしなかったね 。サポツです。今回ピックアップフリーザ の枠買ってみてた。身勝ってはヒロズ クラブ枠の11月のプレイムフライデ。 そうね。そうだからさ、棚夕キャンペーン の代わりって割にはあんまりなんか棚夕 キャンペーンの香りをあんまり感じないよ ね。願いの探索も結局なかったし。まあ 同じ規模のキャンペーってことで、ま、 そこそこ大きな規模のキャンペーンです ぐらいの話なのかな。実際そこんところを どう解釈すべきかっていうのはあるけどね 。 だ、歴代のだから棚現エラーもね、これ最 戦とそうプレミアムフライデーとかなんか よくわからんガ者に放り込むことになるの かな。ちょっと色々ね、今回のサ力とかも どこに来るか分からんしね。ちょっと なんかキャンペーンのこれからの流れが いまい読めない感じはあるよね。 そう。 ヒーローズコラボも実際どうなるか分から んしね。どうやろね。そう、結局 ヒーローズコラボキャンペーンはやらんと は言ったけどね。ヒーローズのキャラが フェスゲで出てくるっていうのをさ、 例えば21号みたいにね、ファイターズの キャラがフェスゲで出るぞみたいな感じで ヒーローズのキャラがフェスゲで出るとか ま、あり得るとは思うからさ。 だ、ま、で、ま、そうね、ヒーローズ キャラの極限もまあやるよとは言ってる からね。そういう感じになるのかな。実際 その辺もま、分からんことが多いよね、 今年はね。 そ、どうしてもなんかね、その辺がね、 今年来年にかけてっていうところを見て いけば、ま、これからの流れは分かるん だろうけどね。今年がちょうどだから スケジュール変更の加きだからさ。ま、不 透明なところが多いんだけれど。 ああ、そうや。あの、あれか。マシリトの 表明動画か。そや、なんかそんな話だった 。疲れ忘れてたわ。あの、 あれしょ。ドバイかどっかのドラゴン ボールランダの話が。 あ、何あれ?本題じゃなかったんだ。そう 。すっかり。そう。なんか動画出すから つってたの。完全に忘れてたわ。 あ、サウジだったね。うん。その辺だ。 結局これどう思いますかって無理やり聞い た感じのやつか。よくある話やな。 まあ実際今決定権持ってるわけじゃない だろうから、まあなんかとりあえず話題性 が欲しかったのか知らんけど、まあまあ そんなところかね。 ま、これ毎回言ってるけどね。でも本 ドラゴンボールのね、勝ち取り、IPの 勝ち取りはほんまにしっかりして欲しい けどな。 もうちょっとね、 青龍祭を借りけると今月後半祭り予報再し てくれるんかな?それともテフライデ祭り で借り切らされないのか?青龍祭は ちょっと気が早くねって思ったけど、よく 考えたらでももう4ヶ月なんだよな。 実際さ、どうやろね。こ、今月じゃねえか 。来月か。そう、9月の後半ガ者もさ、 どうすんだろうね。昇流祭になんのかな。 カリフラケルあそこで昇流祭やっちまった から昇龍祭またやんのって感じもあるしね 。でも前半フェスゲラルで後半は普通の 伝説コリラルデスっていうのもちょっと なんかどうなんて感じするよね。そう 考えるとまあ祭り限定キャラが出る気は するんだけど。伝説降臨祭 昇龍祭どうかな。ちょっとやっぱりてかさ 、今年やっぱりさ、フェスゲラルとか マリラルドルを出しすぎた感はあるよね。 そう。カリフラエルも昇流祭もなぜこの タイミングっていう感じだったもんね。 あれ普通に別に伝説コにられて良かったん ちゃうっていう気はするもんね。 その辺な。いまい今年のカジ取りがまだ 見えてきてないとこではあるが。おとか 言ってるうちにもう43分になったか。 よし、ちょっとテレビの方準備しとくか。 よし。音声大丈夫?そうだな。 よし。テレビ音声オッケっぽいんで。 よし。じゃあ一旦こっちのBGM切ります かね。 みんなちゃんともうテレビ準備してる? よし、じゃあ一旦BGM切りまして。よし 、じゃあテレビの方に移りますか。 君がいるだけで流れてるよ。 お、残り1分。結構最近いきなりバーンと 始まるからな。 さてと。 そう、サンドランドはな、そう、CMなし のノンストップだからね。そう、サクサク 進むからな。どこまで話行くんやろね。 もうこのまま行くとさ、本当ぶっちゃけ これ以上話転がせなくねってぐらいになり そうな尺なのよな。 あ、来るで。さあ、始まるぞ。 来た。 そう。将軍との戦いで。そう、どっちもや な。そう。物語的にはもう完全に架境って 感じよな。 ブレッド。 でもラオって今チ位は持ってないよね。 国と国の対立っていうあれには一応ならな いっていう話ではあるのかな。 うーん。分かりやすい体率よね。それ サンドランドはマジで話が分かりやすいよ な。 お、ラオの肉段か。 体格さやべえな。お、 腎臓人間感ある。 ダイナミックとな動きが。 お、トンファー的なやつが出てきた。 さすがに年夜感はあるな。 こいつ納金感すごいな。 壁壊しすぎやろ、さすがに。 あ、 鼻から勝つもりはなかったわけね。 で、こっちか。 お、ここでおしゃれオープニングか。 そうでもさ、これでもま、ラオはもう今 逃げたからそっか。そう。先週の引きだと ね、マジでこのまま最終決戦化ぐらいの 勢いだったもんな。どっちもね。 ベルゼも一時撤退になるんかね。 しかしこれかっこいいよな。 そう、最近YouTubeでもうめっちゃ 聞いちゃってるわ。 そう。あんまり聞きなりたくなかったから ね。ちょっと我慢してたんだけど。最近 普通にええやんって感じでめっちゃ聞い ちゃってるわ。 いいね。でも映像はまだ見慣れてないから な。 やっぱ見っちまうね。 ええなあ。この辺が1番好きだな。 でも映像はまあこれ以上は変わらない感じ かな。 そうなんか虫人間の辺りとか後半ちょっと 変わったりしないかなって思ったりした けどそういうことはそうかな。 いいね。かっこいいね。 で、 ベルテタンク そ、闇のパワー吸収できてなかったんだっ け? こいつ全然天使っていう戦闘スタイルじゃ ねえよな。 お、雷サンドランドよりめっちゃでかいな 。いや、マジこいつなんでもありや。マジ で すげ。天使感ゼロすぎて笑うわ。 ま、でもこっちはベルデにとって、ま、 アベイなのか。 そうね。そう。ムニエルがサンドラド来た 時は逆に雷作れなかったもんな。で、 こっちは闇の力が吸収できなかったって やれだからね。 こいつマジめちゃくちゃするよな。 あ、ベルセか。 ベルゼの顔が売れてるわけでもないんだよ な。さすがに。 すっげえな。直球の悪役って感じだな。 いや、でもこっからどうするんやろね。 ちょっと すげえな。めっちゃクソムかつくやつとし ての演出半端ないな。 どうなんこれ?ムニエルどういう感じで 落とすんやろね。 そう、結構憎めないやつ路線で来ると思い きゃ割とクソムかつくやつ路線で進み まくってるけど。 て、 お、こっちはもう 、こっちはもう完全に逃げられた感じか。 こいつマジすぎやろ。 お、 あ、ベルゼ捕まえちゃってんじゃん。 いやあ、めっちゃやりたい放題だな。仲間 も巻き込むし。 ドッカ的には悪よな。仲間殺しやっちった からな。 お、 なんか 目が光ってるやん。 あ、偽物だ。やっぱな。やたら顔見せない から。そんな感じだな。 そうな。ずっと顔見せなかったもんな。 かなり怪しい感じはしたけど。 ま、そうよな。 悪魔でも悪魔ってことではないのかな? 筋もわかんないからね。 ム逃げてるし。 だいぶ陰打をした雰気になってきたな。 あ、で昔から悪魔って言われてたのジャム 国王がどうって話なんだっけ? お ベルゼ復活。 こういう逆転コースはね、取り作品感 はだいぶあるけどね。でもちょっとあら すぎる感じするよな。 あ、 割とサクっと逃げられるな。 思ったよりタフだったって感じでいいのか な? でも結局何も得るものはなかったな。偽物 やったし。 そうでも言うてマジで全然聞いてなさそう な感じすんね。そう。一瞬麻痺したぐらい の感じじゃない? 銃は撃ってこねえんだな。 合流か。 ベルゼもだいぶダフだよな。 人間の時も結局ちょっとしたら直した ぐらいの感じだったよな。でも闇の力の闇 の力を吸収してないんだっけ?不調状態で もまあこんなもんなのか。 そうね。で云ぬんって話はあるけど、 やっぱなんかあれね、ムニエルよりベルザ が全然強そうな雰囲気はあるけどね。 でも半分目的は達成できたのか。 お、めっちゃおるやん。あ、戦車出てきた 。戦車書きたいらしいな。戦車が書きたい らしいな。 あ、ブレッド将軍出てきたよ。 お、オールスターじゃん。 どうすんだ、こっから。 そういえば先週予告に奴らがいたよな。 ここら辺で出てくるのかな? あ、普通に殺すとか言っちゃうんだ。 マジで天使感ゼロだな。 天使ってみんなこんなもんなのか、 ウムニールだけがそうなのか気になる ところよな。天使と悪魔の背景がよく わかんねえからな。 当然のように打ってきそうな怖さあるよな 。こいつらマジで何でもしてきそうな感じ するよな。 何これ? なんだこれ? え、めっちゃ打つやん。 おお 、なんか技か。 あんまこういう技的なやつってあんま見た ことないよね。 そう、割とシンプルに戦うシーンばっかり やから。 お、なんかア、アストロン的なやつ使っ てんな。 戦車わかんやろ。後ろ丸ごと吹っ飛むだろ 。 いや、爆風で飛ぶだろう、普通に。あ、 すげえ。普通に弾いてるわ。すげえな。 ほ、あ、落ちてくるのか。 ああ、落ちちゃった。 あ、やっぱサンドランドの進行の理由にさ れちゃうんだ。一応ラオは今役職ついて ないみたいな話だったけどね。ま、さすが に顔も名前も売れすぎてるか。 フォレストランドは水が豊富。あ、 スイマーズおるやん。ゲッピーおるやん。 こいつら普通にフォルランド来てるけど ええんか? そんなデイリーしていいのかな? フォレスランドスタンドランドって。 や、そう。いや、マジで本当さ、聞いてる とマジでゲッピーって聞こえる瞬間あるん だよね。 お 、一応助けてあげるつもりなんか。 お、えらい。ま、でもそうよな。 サンドランドに水を戻してくれたっていう 意味では感謝してるからか。 お、しっかり助けてくれるやん。 あ、シーフだけ流れちゃったや。 あ、でもそう、スイマーズだからな。 そう、親ぶはさ、だから昔泳いでたん でしょ。そう。あいつらは水知らない みたいな話だったからね。 こっちは泳げんのか。ゲッピーとか泳げな そうだけどね。スインマーズなのに水を 知らないとか言ってたもんな。 流れてるし。 いや、もう誰も泳げんやろ。 あ、一応助けたのか。あれゲ費を泳げ出す ある。誰が助けに行ったんや。 ヤンゴ ああ、なんかたまたまいたわけじゃねえの か。 なんか適当に来たって感じな。 なるほどね。 たまたまいたわけじゃなかったんか。一応 な。 あ、 いや、投げてどうすんだよ。 え、偽物捕まされてたのか。 なるほどね。言うて焦ってなかったもんな 。 得るものは何もなかったわけか。 今んとこかなりいいようにされちゃってる かあるね。こっからちゃんと逆襲できるの かね。 なんかさ、壺とかもあったよね。取って おきみたいな感じで なんか そう。このツモ何だろうね。 あ、終わっちゃった。 いや、ちょっと今んとこボロボロやね。 そう、最終決戦かなと思いきゃ普通にボら れて終わっちまったな。 おしゃれエンディング。 で、今回9は10、11、123残り4話 か。 ちょっとあっという間って感じだったね。 しかし相変わらずおしゃれやな。 でもオープニングの方が好きかな。個人的 には。 ええな、この雰囲気はいいよね。全体的に な。 で、終わりか。で、予告かな。 お、月が出てたな。 え、さ、あ、なんか別の天使っぽいのがい たな、今。 え、サンドランドに乗り込んでくるか。あ 、あれ? ベルゼの親父ダーブラおやん。 え、ど、もうなんかそんなサンドランドに 攻めてきちゃう感じなんだ。本拠地 乗り込んでくるぐらいの勢いだったよな、 今の見た感じで。 え、あの親父に出番あるんや。完全に なんかもうなんか象徴というかさ、記号的 な存在で出してるだけかなと思いきや出し てきちゃうんだね。結構思い切ってるな。 よし、ちょっと戻るか。 いや、どんな感じにしてくるんかね。 ちょっと意外な。 あ、過去回層って感じか。その可能性も ある。 そう。確かに攻め込んできて即5対面は 確かにちょっと早す話すぎる気もするから 。そう。回層って可能性もあるか。 あ、羽でかかった。ちょっとあんま ちゃんと見てなかったわ。あ、じゃあそっ か。そん時に羽奪ボロボロにされて因縁が 生まれたとかそんな感じなのかもしんない ね。なるほどな。あ、確かにそう言われる と過去回層っぽい感じするね。 でもそうサンドランドでもどうだろう? 舞台になるのかな?てっきりもう フォレストランドがずっと舞台になるのか なと思ってたけどね。どうやろな。 今回1でかったすね。これでさっきのた 電車。いや、本とちょっとさ、ヘイト貯め すぎじゃねって思うね。そう。なんかさ、 ちょっとむかつくけど憎めない系キャラが さ、そう、鳥山作品多いじゃん。だ、 そんな感じで来るかなと思ったら、いや、 こいつガチで嫌なやつやんっていう感じに なってるよね。 そうで、まあ、ベルゼたちもね、もう今ん とこ全部いいようにやられちゃってて、 ちょっと今フラストレーション貯める回だ よね。さあ、今下げて下げてこっからま、 上がってくんだろうけど でもどうやろね。こっからなんかムニエル とかあんまり愛されるキャラになりそうな 空気をちょっと感じないよね。大丈夫かな ? そう、なんかちょっと愛嬌が足りなくない ?そうだ。魔人ブーゼ全とかもさ、ま、 めっちゃ悪いことしてるけど愛嬌はあった じゃない。そう。ああいう感じがちょっと あんまりない気はするね。そう。普通に めっちゃむかつくやつやんっていう感じで 。悪役なのかな?正直さ、ちょっとなんか ちゃんとした悪役はなんか別にいるのか なっていう感じしたのよね。 そうだから奴らはお茶らけ同け枠とまでは さすがに言わないけどそういう感じの 立ち位置になるのかなって気はしたんだ けどね。なんかマジのガチでぶっ飛ばすと 悪役って感じなのかな。ちょっとそこは なんか予想とちょっと違ったなっていう 感じはするけどどうやろね。 そう殺すとかもめっちゃ言ってたもんね。 そうだ。オブニエルガチでやべえやつやな 感が どうやろ。こっからどういう感じにすれん かな。 退場しちゃう可能性結構ありそうな気もし てきたね。 なんか最後にもう手を取り合うビジは なんかあんまり見えなくなってきた感は ちょっとあれだけどどうやろね。 振り最後までこれぐらいだった。そうね。 そこまで徹底したけだったら結構ビビるよ な。そう、最初ね、あんななんかちょっと 情けないやっちゃなと思ったらガチで本気 で最後まで殺しに来るみたいな感じだっ たらね、 すげやばいだろって感じになるけどどう やろね。 まあまあ多分ま、ベルゼは絶対殺さない じゃん。そうだってね、ムニエルに殺すっ て言われてもぶっ飛ばすで返してたもんね 。 そうだから、まあぶっ飛ばされて反省する ようなやつならいいけどな。あんまそう いうやつに見えねえんだよな。マジで。 そうだ。完全悪起動カテゴリーじゃんね。 イ論と同じカテゴリーだよ。完全に。そう 。弊車操って電撃浴びせてめちゃくちゃや で。 そう。ゴマーよりだいぶ悪いやつよな。 ちょっと実際ね、どういう風に話まとめる かなっていう感じはしてきたね。 そう。今んとこだいぶヘイト貯めてる感じ はあるけどね。 ま、でも天使と悪魔っていう背景もまだ いまいわかんねえからな。そう。実際その 辺どうなりやるなっていうとこあるけどね 。そうでもちょっと正直個人的にはあんま 予想と違った雰囲気ではあるね。 E新パスタ面確定。そ完全こいつ悪起動 220リーダーでも違和感ないぜ。それ ぐらい完全に悪起動やってるからな。 すごいな。もうだって そう味方に当然のように攻撃してそう市民 のプロパガンダをやってたよな。そうだし 。いや放題よな。マジで だいぶ 今回フォレスタンドフィルで不利だった から負けたけどサンダーフィル壊れたら こっちりだからいい勝負できるみたいな 感じなんかな。そうだね。そこ意外と大避 だったかもね。そう。1番最初あった時は さ、なんだこいつ全然強くねえのって思っ たけど、あん時はだからベルゼが有利 フィールドだったもんね。闇の力も据えて 。で、逆にあのムニエルはあの雷全然作れ なくてっていう感じだったからね。 そうだからなんかそうベルゼノが全然強い なと思いきや意外とフィールドでバランス 取れてるかなと思ったけどでもなんか言う てなベルゼが全然ピンピンしてたから やっぱまあ実力的にはそっちのが上かな ぐらいの感じもしたけどね。 ドラゴンサンダー使ってたらやっぱあいつ いい論じゃね?そう、ワンチャンあれイ論 誰かなんか吸収した姿じゃない?なんか 電撃使う邪悪いたじゃん。あいつだけ吸収 するとあの姿になるんじゃないの?そう、 邪悪の中であいつだけ吸収するとあの姿に なってた説はあるな。 ジャーク流編持ってるかもしんない。邪悪 カテゴリー力の吸収カテゴリー少年少女 カテゴリーいや、でも年わかんねえからな 。少年少女ではないか。 よし。で、ま、でもそんな感じかな。 ちょっともう夜も遅いんでね。今日の ところはこの辺までにしときましょうか。 もう15分回ってくか。 よし。したら、え、配信はね、え、もう 今日か。そう、もう日付回ってるからね。 もう今日だけど。え、今日の、えっと、 20時からかな?そう、バトフェス リベンジな。そう、やる予定なんでね。 そうだ。配信はちょっとそうね、昨日もや 、昨日っていうかそうね、バトフェスやっ てな、サンドラウンやって、またバトフェ スって感じでね。そうやたら配信ラッシュ になってるけれど、ま、今日の20時から やる予定なんでね、ま、時間人はね、ま、 言うてやること同じだけどな。そう。ま、 後半がね、ま、メインだけど、ま、でも 言うてなんかいけそうな気はするからね。 ぶっちゃけなんかキャラパワー全然足り てるやんっていう感じではなってから。 ま、とりあえずね、次の配信は、ま、そこ でやりますんで。で、それ終わったら次は また来週のサンドラウンドの同時ぐらいに なるかな。 ま、いいや。その辺もしなんか別の配信 やるとしたらね、また投稿欄で予告する つもりなんで。ま、そんな感じで、え、 次回の予定としてはってところで、じゃ、 え、本日の配信はここまでにしておきます 。 え、ここまでご視聴いただきありがとう ございました。

数字で見るドッカンバトルのURLはこちら↓
http://xn--n9jvd7d3d0ad5cwnpcu694dohxad89g.com/

#サンドランド

MAG.MOE - The MAG, The MOE.