モンハンワイルズ×FF14先行試遊の最新情報!オメガ・プラネテスのTGS2025ではマルチ限定で捕獲不可!第3弾アプデ情報やPVが公開される番組はミラー配信が誰でも可能【モンスターハンターワイルズ】
はい、こんにちは。ちゃちゃちゃちゃちゃ です。今回は東京ゲーム召喚関連で モンスターハンターワイルズの最新情報が 2つ発表されましたのでまとめて共有し たいと思います。 まずは1つ目。東京ゲーム賞2025逆 TGSにて9月末配信予定の無料タイトル アップデート第3弾にて実施される ファイナルファンタジー4スペシャル コラブの一部が先行支由可能となりました 。東京ゲーム賞は年に1度開催される コンピューターゲームを初めとする コンピューターエンターテイメントの総合 展示会です。東京ゲーム賞の会場は千葉県 千葉市の幕張メッセです。開催はゲーム 関連企業の社員さんなどだけが入場可能な ビジネスとどなたでも入場が可能な一般 公開日に分かれています。また入場には 事前に購入できるチケットが必要になり ますのでTGSに行きたいという方は事前 に調べてみてください。ビジネスでは9月 25日木曜日と9月26日金曜日。一般 公開日は9月27日土曜日と9月28日の 日曜日です。 ができる追加モンスターはオメガネテスの 討伐クエスト。TGSで支有できる オメガネテスは討伐が目標になっている ため捕獲することができないはずです。 ただし、あくまでの仕様なので本編だと 分かりませんが、なんとなく捕獲できな そうな感じはありますよね。またTGSで の支由はマルチプレイでの体験となり、 モンスターハンターワイルズの経験者向け となります。 オメガネテスがモンスターハンターのムタロトヒーモス アイスボンのヘトジーバのようなソロで言ってもチで言っても体力が変わらないプレイ 推奨のモンスターかどうかは判明しておりません。あくまで TGS での先行プレイはルチプレイでの体験のみ可能というです。 なのでソロ体力があるかもしれませんし、 マルチ推奨になる可能性もあると思います 。ちなみにモンスターハンターの先行支由 は例年だと現地で開幕時間から行っても たえビジネスデーであっても支有するため の生理権がもらえない可能性も十分にあり ます。控えめに行ってめちゃくちゃ媚び ます。実際にしたいなという方はしっかり と下調べをしていただいてから現地に行っ ていただくことをお勧めします。 続きまして2つ目。TGS2025 カプコンオンラインプログラムが発表され ました。カプコンオンラインプログラムと はカプコンが主催するオンライン配信番組 でカプコンのゲームの最新情報が発表され ます。日付は9月24日、23時スタート 。東京ゲーム賞の前日となっています。 ここでおそらく第3弾アップデートの1人 や詳細の発表があるものかと思います。 パッチノートは第3弾アップデートの前日 に発表されるはずなので、カプコンオン ラインプログラムではPVによる映像と 一部サイトでの更新があるものかと思い ます。 ちなみにこれまであった招待性のミラー 配信は今回はありません。みんな でウォッチパーティーという新しい システムが発表されました。事前 エントリーを行いルールを守れば YouTubeで配信している配信者で あれば誰でもミラー配信ができる仕様と なりました。ルールが割と複雑なので重要 なところを確認していきます。参加方法と しては注意事項を確認していただいてから フォームから事前エントリーを行います。 この事前エントリーがないと参加ができ ないのでご注意ください。配信チャンネル はご自身のYouTubeチャンネル。 YouTubeチャンネル以外での配信は ご遠慮くださいとのことなので Twitchなどの配信は負荷となってい ます。このご遠慮くださいというのは禁止 ですのビジネス的な言い換えです。できれ ばしないでもらいたい。少しなら大丈夫。 遠慮しないならやっていいという意味では ありません。明確に禁止です。たまに悪意 なく勘違いして禁止行為をしてしまう方も いらっしゃるので、そこはご注意 いただければと思います。これね、誰かが 破ってしまうと全体がミラー配信できなく なる可能性も出てきますし、またルールを 破った方は2度とミラー配信ができなく なる可能性もあると思います。また、配信 を検討されている方は各自でルールを読ん でいただきたいのですが、重要な点がいく つかございますのでご案内させてください 。みんなでウォッチパーティーご参加じは TGS2025カプコンオンライン プログラムの映像をそのまま使用せず、 必ず映像に枠をつけてください。上下左右 100ピクセル以上確保です。また映像の 上に文字やお顔イラストを配置して ください。映像をそのまま配信したり映像 にボイスをつけるだけの配信はご遠慮 ください。禁止ですとのことです。 これ普段ね、枠つけてない方だと忘れがち だと思うので、私も忘れないように気を つけようと思います。また配信した映像は 必ずアーカイブを残してください。例えば 非公開や公開にしたりメンバー限定動画に することはNGです。また有料会員だけが 視聴可能なメンバー限定で配信することも できません。またこれもね、重要なんです が、ミラー配信動画を編集して再投稿する ことは今回から禁止になっています。これ により初見反応動画の投稿がNGとなり ました。残念ですがルールなんで守ります 。また概要欄に記載事項もあります。その 他にもルールがありますので参加されたい という方は各自で確認しエントリーをお 願いします。 ということで今回は東京ゲーム賞関連で モンスターハンターワイルスの最新情報が 2つ発表されたのでまとめて共有しました 。私事で大変恐縮なんですが今年のTGS はおそらくビジネスでのみの参加になるか と思います。初日も2日目もいるはずです 。なので、ま、これからね、スケジュール が変わってビジネスデーの2日目のみしか いないとか、ま、一般でも行くことになっ たっていう可能性はあるとは思うんですが 、もし見かけたら話しかけていただければ 、あったことある人にだけ配ってる缶ッチ お渡しさせていただいてるので、よかっ たら話しかけていただけると嬉しいです。 動画良かったよという方は高評価ボタンの ポチをお願いします。またどんどん モンスターハンターワイルズの動画投稿し ていきますので、チャンネル登録もお願い します。またね。 [音楽]
TGS2025カプコンオンラインプログラム等詳細→https://www.capcom-games.com/tgs/ja-jp/
モンスターハンターワイルズ オプション設定→https://youtu.be/SHIfbFugLg8
モンハンワイルズ序盤にやる事→https://youtu.be/0xPE0uWa3AM
モンハンワイルズ 弓の使い方→https://youtu.be/5dK6OY_eIKw
モンハン実況12年目の女がお届けする、モンスターハンターワイルズ実況
Monster Hunter Wildsの新情報の解説・攻略・小ネタ・装備紹介・イベント・新情報まとめ等を中心に動画投稿しています
#モンハンワイルズ #MHWilds
<ワイルズ闘技大会チャレンジクエストTA>
歴戦王レダウ 4PT 01’56″66→https://www.youtube.com/watch?v=FM4bCt_CM40
ソロ03’32″88→https://www.youtube.com/watch?v=JVsrp6uFs0Q
ドシャグマ ペア 01’42″87→https://www.youtube.com/watch?v=4t22NNB1xWQ
▼モンハンワイルズ再生リスト
▽ストーリー実況ライブアーカイブ再生リスト
使っている背面ボタン付きコントローラー
→https://youtu.be/JfIZthlauyM
チャンネル登録:https://goo.gl/4bOj88
メンバー登録:https://is.gd/ZdqtPE
Twitter:https://x.com/co1971385
niconico:http://ch.nicovideo.jp/co1971385
<モンハン経歴>
MH2スタート、実況はMH3Gから
シリーズ累計22000時間↑プレイ
モンハンフェスタ狩王決定戦2015東京大会 予選6位本選6位
※野良で出会う茶々茶さんは同名の別人です
<使用する武器>
頻度高 弓・狩猟笛・大剣・ライトボウガン・双剣・片手剣
頻度中 ハンマー・ヘビィボウガン・スラッシュアックス・チャージアックス
頻度低 ランス・ガンランス・操虫棍・太刀
——————————————————————————
■茶々茶 × GALLERIA コラボゲーミングPC
詳細はこちら↓
https://www.dospara.co.jp/gamepc/chachacha.html
スポンサー:GALLERIA https://galleria.net/
【実況機材関連】
配信部屋、実況機材紹介→https://youtu.be/-OOvqU2KQis
FaceRig用カメラ→https://amzn.to/2E5LIrE
自作メインPC→https://youtu.be/ul0VViwohog
FaceRig紹介→https://bit.ly/2IxqHXw
———————————————–
■Monster Hunter Wilds
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/
■カプコン
■2025年発売
■媒体:PS5.Xbox.Steam
———————————————–
#モンスターハンター #茶々茶
©CAPCOM
MAG.MOE - The MAG, The MOE.