【彼女、お借りします 第4期】Umitsuki制作中…アニソン耳コピDTM配信

[音楽] [音楽] と、さて、それでは、ま、ちょっとだけで も作業配信できればなと思います。 えっと、どうしようかな。一応昨日は あまりとかメロディとかそちらをメインに やってたから それを聞いてみましょうか。 [音楽] ああ、ちょっとあれか。処理が重いかも しれない。 [音楽] ムーンライがいいて消えて行くに何度も書き続 まもこの距離君はどらてるの海に深ぶ月に 思いをせてかわしたこと言葉 夢の終わりで待ってると咲いたその背中は 触れたら壊れてしまいそうにまたと笑った 。追いつきたいと駆け出した。震える 小さな まだ知らない。君の世界扉開く なその笑顔。感情はリスコの心をそね てく。 裏めいて消えて行く波に何度も書き続 を触れてたら可いす君はどんな僕見てるの 海に浮かぶ月に思いして始まるメモり [音楽] 間君を毎日時はかすり傷 ゆに刻まれた僕らの足跡と強がり半葉半端 じゃなく胸て伝えたい本殿のは波打つ影に 見え隠れ の色の オレンジ朝日によく生えるお 3連揺らめいて照らされる波を眺めた 手くれる旅溢れ出す感情の下て叶わない海 に深ぶ光え て たです 。 みる 花火落ちてまいちる波紋は今孤独もクソも 真実さえも超えてくら熟 な僕を満たす ポライトが繋がり 色を作る ゆめいて消えて行く波に何度も恋いがった 触れたはずの手けてくただ君と夢が期待い ムラめいて蹴らされる波が僕ら包み込んだ 手をついでも話さない絶対守るって違うよ に深月に思いをて踏み出す オブ for [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 出す [音楽] [拍手] [音楽] あ [音楽] [音楽] [音楽] あ [音楽] [拍手] [音楽] あ、 [音楽] お [音楽] for [音楽] ルアユるって誓うよつき [音楽] [拍手] [音楽] に思いをせ 踏み出すユ [音楽] [拍手] [音楽] 守る時間 真実さえも超えてらずく 落ちてまいちる波紋は今孤独もクソも真実 さえも超えてくみらずく な僕を満たすスポットライトが繋がり 色を作 [音楽] みる 落ちて前る波紋あ [音楽] 。 [音楽] 超えてくみらずクソな僕を満たす スポットライトが繋がり 色を作る。 ゆめいて みる 花火落ちてる波紋は今孤独も嘘も真実さえ も超えてみらく嘘な僕を満たす スポットライトが繋がり 色を作 今揺らめいて消えて行く波に何度も恋い がった。触れたはずの手けてくただ君と夢 がきたい ム乱ひらめいて焦らされる髪が僕ら 包み込んだ手をついでも話さない絶対 守るって違うよ に深ぶつきに思いをせて踏み出 ルア おゆ [音楽] 守るって力 海に深ぶつきに思いを 踏み出す オブ [音楽] おゆみる肌 [音楽] 落ちてまいちる波紋は今孤独も嘘も真実 さえも超えてくみらずく 嘘な僕 たす ライトが繋がり 色を作る。 今揺らめいて消えていくな。 [音楽] イ [音楽] ヘ [音楽] [音楽] ສ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] ヘ [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] Heヘ [音楽] [拍手] [音楽] Да [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] ヘ [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] H [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ます。 [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ສ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 出す [拍手] [音楽] を作 [音楽] みる 花火落ちて毎る波紋は今孤独も嘘も真実 さえも超えてみらそな僕を満たす ポライト だ 色を作る。 ゆらめいて消えて行く波に何度も恋いがっ た。くれたはずの手けてくただ君と夢が 期待い ムラめいて蹴らされる波が僕は包み込んだ 手をついでも話さない絶対守るて違うよ に歌に思いをせて踏み出ルア [音楽] ສ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ムーンライ消えて行く波に何度も書き続けども君はどんな空見てるの海に浮かぶ月に思いを吐けてかわしたこと [音楽] [拍手] [音楽] 夢の終わりで待ってるピント咲いたその 背中は触れたら壊れてしまいそうにまた 笑った追いつきたいと駆け出した震える 小さなぽはまだ知らない君の世界扉開く なその笑顔女子 の心をそ れてく ムラ揺らめいて消えて行く波に何度も きつった手を触れてから変わり出す君は どんな僕見てるの海に浮かぶ月に思いし 始まるメモり [音楽] 間君を毎日時にかすり傷 揺らすに刻まれた僕らの足跡と 強り半端じゃなく胸伝えたい本のは波打つ に見え隠れ 色の オレンジ朝日によく生えるおシャンブル 3揺らめいて照らされる波も眺めあんた手 がくれる旅溢れす感情のて叶わない海に 光思い叶えて たです 。 [音楽] 映る花火落ちて毎る波紋は今孤独も嘘も 真実さえも超えてらじ な僕を満たす ポライトが繋がり 色を作る 今揺らめいて消えて行く波に何度も 恋いがっ 触れたはずの手けてくただ君と夢がき たいめい て蹴らされる波が僕は包み込んだ手をつい でも話さない絶対守るって違うよ に深ぶつきに思いをせて踏み出 あゆ [音楽] なんか全然はどらないな。頭働かないから ですね。きっとね。 か色々いじっては見たもののま、うん。 やっぱうん。 ここのね、メロディとかちょっとここら辺 あんまりとかコーラスとかどうしようかな 。今日はあんまりここら辺あんまいじて ないんですけど。 ま、ちょっとギターのリードギターの ところの音のちょっと厚みが出ればいいな とちょっといじったりしたんですけど、 どうかなあ。 ちょっとわかんないんだけど。 うん。ま、ちょっと今日はあんまりはどら ないなというとこなので、今日はこの方で は終わりにしときましょうかね。 えっと、 アンケート一応閉めておきましょうか。 えっと、アンケート1票ありがとうござい ます。制作工程2体ですね。ありがとう ございます。 いや、もうなんか全然今日は きっと進まないなと思ったんですけど、 やっぱ進まないですよね。気持ちが なかなかない日もありますよね。 うん。じゃ、まあ、そうですね。 ちょっとインストをまず聞いてみましょう か。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] もしかして OBSと入れましたね。きっとね。 もう1回直してみましょうか。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] た [音楽] 。 [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] うん。 メドティはハモりコーラス入れたのでも ちょっと聞いてみますか。ちょっとこの 辺りまだ挑戦できてないけどね。 [音楽] ムが抜いて消えて行く波に何度も書き続 のども努力君はどんな空 の海に浮かぶ月に思いをせてかわしたこと 言葉 夢の終わりで待ってるインと咲いたその 背中は触れたら壊れてしまいそうにまた 笑った追いつきたいと駆け出した震える 小さなぽはまだ知ら 君の世界扉開く なその笑顔感情はリスコの心をそね てく ムラビて消えて行く波に何度も書き続 手を触れてたら変わり出す君はどんな僕見 てる 海に深ぶ月に思いして始まるメモり [音楽] 間君を毎日にかすり傷 ゆ津に刻まれた僕らの足跡とため強がり 半端じゃなく胸て伝えたい本殿のは 波打つ影に見え隠れ の元オレンジ朝日によく生えるおしゃぶ 揺らめいて照らされる波も眺めはない あんた手が触れる溢れ出す感情の下て叶わ ない海に浮かぶ光え て たです 。 [音楽] に映る花火落ちて毎る波紋は今孤独もクソ も真実さえも超えてら熟 そな僕を満たすスポットライトが繋がり 色を作る 今揺らめいて消えて行く波に何度も恋い がっ 触れたはずの手けてくただ君と夢がきたい ムめいて蹴らされる波が僕は包み込んだ手 をついでも話さない絶対守るって違うよ に深ぶつきに思いをせて踏み出 スルオブアユ [音楽] あ、コメント、コメントありがとうござい ます。あ、初見です。あ、初見さん いらっしゃい。ありがとうございます。 こんなとこ返秘なところにですね、遊びに 来ていただいてありがとうございます。 じゃあもう終わろうかなというとこだった んですけど、 メロディハモりコーラス入れたのが、ま、 こんな感じだったんですね。 イスト なんとかね、ある程度形になったのでね、 もうちょっとで完成できるかなってところ まで来たかなってとこですね。ま、細かな 調整とかして いくってところかな。ま、今日はあまり 進まなかったですけど、いつもね、あまり 進まないんですけど、 まあせっかくなんでじゃあインストも聞い て終わりましょうか。 [音楽] [拍手] [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] Ja. [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] うん。ま、結構ね、綺麗には収まってきた 感じがしますよね。ミックスバランスもね 。 1なんトラックになるのかね。これみまあ あ、そっか。これまだあれなんだよね。 あの ここら辺のトラックとか全部畳んである からね。 たくさんのトラックありますよね。 あ、ここら辺結局使ってないな。最終的に ここ使わないトラックは 削除しといてもいいよな。 ここいらないから今削除しちゃおうか。 ここら辺いら ないね。 使わないトラック。 そうですね。うん。 あとはそうですね、残りは うん、メロディハモりのところのちょっと 作り込みをもうちょっとやって マイナスワ奏ができるようにオリジナル カラオケができるような ところまでちょっと作り込んで おきたいですね。 あとは うん。コーラスのところは多分このままで 良さそうなので。 うん。で、ベースも多分大丈夫だよね。 ピアノも結構色々直したし。ストリングは ちょっと全体を見直したいよな。 とギターの左右のバランスとかもちょっと 見たいですよね。 えっと、グロッケとかはまあ大丈夫かな? もう見たかな? うん。で、リードギター最後のとこの リードギターも今日は少し厚みを持たせる ような感じにできたかなとは思うので、 これも良さそうかな。 あとSEの音ちょっと入れないといけない んだけど結局 SEの音は うーん 風の音でごまかすか もしくは何か いい音が見つかればいいな。 あとはリズム体のところ 何かない中抜けているものがないかとか 確認したいですかね。で、結局色々あげ てるとなかんだで見ないといけないよねと かって言ってるのが多いんですけど記憶と してはまだ大体 形になってるよねとはいう気はするので うん。 ま、あともう1人来てとこなんですけどね 。 よし、というわけでですね、 今晩この辺りで終わろうと思うんですけど 、えっと、あ、評価1ありがとうござい ます。 あ、コメントありがとうございます。 100かのもやってるんですか?あ、やっ てますね。 ちょっとプロジェクトファイル開いてみ ましょうか。 一旦こちら 保存しておいて えっと、大大大々大好きな君っていうやつ ですよね。これか。 どこまでやったかな? 作り込んではいるんですけど、 なかなかね、 どの曲も進んでないんだよなってとこです よね。 あ、読み込めてるかな?あ、読み込めてる ね。大丈夫そうだ。あの、たまにね、 固まったりするんで9ベースは。 あ、なんか出てきたな。えっと 多分これで開くと思うんですけど。こと なるかな?どうだろう [音楽] [拍手] うん。 [音楽] う [音楽] サビサビに入るところまではま、大体形に なってますね。錆ビ前までできていて錆ビ 錆サはまだ入ってないなっていうまだまだ あのワンコーラスもできてないんですよね 。 ま、でもイントロはいい感じでできてるん でね。ここから あの頑張ってやろうかなってモチベが湧く 感じまで作り込んではいるので これでやってきそうだなとは思うんです けどね。 ね、これも早く完成させられるに打って いきたいとこですよね。ちょっとね、 荒削りがすごいんなっていう感じではあり ます。 うん。ちょっと音大きいんだよね、きっと これ。あの、 ちょっと音が放和気味全体的にあの、 どんどん音大きくなっちゃうんですよね。 作ってくと。なのでギュっと音を押さえ ながら作り込まないといけないんですけど ね。うん。こっから先さっきどんどん入れ てくと楽しくなるんだけどなあ。 意外とあのこの曲はストリングス を頑張ればそんなに楽器いらないかもって 感じなんですよね。 ストリングストドラム ベース あとピアノか 大体それぐらいで済みそうな感じなんで 楽器の数はそう多くないかなって感じです ね。楽器の数が多くはないけれど音数は めちゃくちゃ多いっていう 感じですよね。じゃ、音のバランス取るの が難しいかな。あ、そうだ。ギターとか 入ってないね、そういえばこれ。 ああ。うん。ベースは入ってるね。ギター が入ってないからギター入れないと。ああ 、いや、入ってる、入ってる。入れてます ね。うん。ギターも入ってる。入ってる。 あ、グロ剣とかも入ってますね。うん。 ま、でもそんなに多くの換気が入っている わけではないですね。 いや、この曲も作っていきたいですよね。 もっとね、 相変わらずピアノとかなんか凄まじい 打ち込みになってますけど すごいすよね。 [音楽] [拍手] [音楽] ストリング途中まで頑張って入れた感じ ですね。錆ね。 いや、錆びからあれだ。あの ドラムが入ってないから急に音がしょぼく なるんですけど。やっぱりドラム入んない とダめですね。 ベースと和音を奏でると ドラム。これがやっぱりね、入ってこない と なんかしまった感じがしませんね。 まあね、これもね、やっていきたいすね。 うん。なんかこれも結構 あの期待されてる方いらっしゃるかもしれ ないなって感じでしたね。 これも進めたいですね。なんかいろんな 打ち込み大国たくさんあって、で、 打ち込んでる途中のやつも結構 あって、このままだとお蔵ら入りするもの がたくさん何十局もお送ら入りするんで やばいなって感じなんですけど、ま、でも とはいえですね。で、うん、なかなかそう 簡単に進められるものでもないのでね、ま 、マイペースにやるしかないですよね。 いや、でもこの曲ちょっと難しいところ ありますもんね。うん。あの、 作曲者が3名 いらっしゃるのでね、 凄まじいあの音ですよね。 よし、というわけでですね、じゃあ、ま、 この曲もどこかで早く打ち込み続けをやっ ていきたいなと思っておりますね。結構 あの作りかけのもので、あ、これ早くこれ 次やりたいなとか、早くこれ作り、もう これ早く出しちゃって次進みたいなとか 結構ね、何曲かもあったりするんですよね 。 ま、どういう風にね、進めてくといいかな ありますけどね。 ま、どれを進めていくのがいいんだろう。 ちょっと悩む時がやっぱあります。次何 進めてやってこうかな。 完成度からするともうこの曲はある程度 出せるんだけどなみたいなのもあったりし ますからね。それを先にどんどん片付けて 次の曲に行った方がいいんだろうなとか 思ったり。 ま、でも大体の曲がなんかい、いい感じの ところで作り込めては言えるものが多いの で うん。ってかそうしないとあのモチベが 保てなくなるのでねできる限りあの こう次に作りかけの状態で聞いた時にここ までできてるならもうちょっと続き 頑張ろうと思えるようなそういう作り方を してはいるので かうん。そうしないと多分挫折するんでね 。この打ち込みって なので、ま、ちょっとこの曲もまたね、 ここまで作り込んでから早く頑張って やっていきたいんですよね。 ま、ただ1番、2番 うーで最後まで結構 難易度高そうな気はするんで、こ、これは これで じっくり取りか 取り組んでいかないとできないかもしれ ないですけど、これも頑張りたいですね。 さて、じゃあというわけで、じゃあ こんばんは。この辺りで作業配信終了し たいと思います。皆様お疲れ様でした。あ 、そうだ。えっと、 え、こ、コメント、高評価、アンケート ありがとうございます。あとまた、あの、 いつもご覧になってる皆様、あの、 ありがとうございます。え、励みになって おります。としても孤独な 制作作業になりますので、 え、なかなかこうモチベーション持つのが 難しいものではあるので、え、様々な形で こ 反応いただけるのはとてもありがたく そして 、え、励みになります。ありがとうござい ます。 というわけで、じゃあ今晩この辺りで作業 配信終了したいと思います。皆様お疲れ様 でした。 ありがとうございます。

ほそぼそとやってますので、チャンネル登録・高評価をいただけると活動のモチベの励みになります!
↓配信アーカイブの再生リスト「アニソン耳コピDTM配信アーカイブ」からもご覧いただけます。

#アニソン #耳コピ #DTM #MIDI #作業配信 #作業用BGM

MAG.MOE - The MAG, The MOE.