【ビートブレイク】新作アニメに物申したいテリアモン助手【潘めぐみさんコラボ】
こんばちりもん女です。早速今回の企画を発表しちゃいます。アニメ最新作デジモビートブレイク放送直前インタビュー。 今年市の10月から放送開始になる約 2 年ぶりとなるデジモンアニメ最新作デジモンビートブレイク。こちらですね。 以前ほとんど情報がない中、考察をしなさ いって言って無理くりスタッフさんと一緒 に頑張って考察をしました。こんな中素敵 なゲストの方が今回 来てくれたんだよ。 いや、彼女の話を聞いてから考察したって良かったぐらいなんだけども、なんで見切り発射したのかよくわからないがジモンビートブレイクで月光ムを担当してくださっております。わあ、こんばっちぐ。え、デジモンビートブレイクで月を担当させていただいております。よろしくお願いします。 [笑い] [音楽] ハさんです。 はい。 本物です。 本物です。 テリアもン女子本物です。 そうだよ。僕がテリアも女子だ。 会いたかったよ。ちょうだいよ。はさんはデジモンの床にある声優さんでもございますから知らない方はもうね、いらっしゃらないとは思うんでしょう。ただデジモンビートブレイクに関してはまだ [音楽] PV を見てないという方がいらっしゃるかもしれないので一緒に PVを見ていきたいと思います。どうぞ。 [音楽] デジモン。 デジモンってのはサポたから生まれたモンスター。そんでそのデジモンが起こしたトラブルを解決して賞金を稼ぐのが私たちクリーナーの仕事。あんたたちはもう賞金首。 腹減ったってなん?て。 あれも夢かな。なんだ? [音楽] 俺ちは結構マんだってな。 私は霊と言います。 誠見える? 賞金を免除されるためにはクリーナーとして働くしか道がありません。 とろ、俺と一緒に来い。 クリーナーになれっていうのか。 他に当てがあるなら話は別だが。だがまだ希望はある。 俺ちを信じろ。 何が起きてるんだ。彼自身がデジモを操って戦っています。 友俺っちにイーパルスを分けてくれ。全て必勝。プリティモン進化。 データベースにも出てこない新種のデジモンです。 データロックされてる。 困った時はお互い様さ。 俺はサポも AIも信用してない。お前は 1人じゃない。 お前のはい、ということでこんな素敵な作品なんですけれども、今回はデジモンビートブレークに出演するハンさんと一緒にアニメの放送直前の今色々なお話を聞いていこうと思っておるんですけども、その前にボの時にね、いつも名前をこの呼び名っていうのか [音楽] [拍手] 決めてるんだ。 あ、決めてるんですね。 うん。僕のことはテリスケって呼んでね。 え、テリスケって呼べるんすか?え、いいんですか?いいんですか?だよ。 あ、ありがとうございます。 はさんのことはなんて読んだいかな?な んて呼びたいですか? めぐたン たンた。 テリスケタンって呼びたいな。 テリスケタン テリタン。 テリタン。どっちでもいいよ。何でもいいよ。 やっぱやっぱテリアモン女子と言えばやっぱテリスケですね。 ありがとう。 じゃ、テはテリじゃ何?めぐたでいいか? めぐたンでいいでいい?もちろなんか聞いた呼ばれ方だけど いいと思います。 [音楽] どうですか?今回この月コムという役決まった時。 いや、そうですね。ま、主人公のパートナーディシモンというところではあるんですけど。 とろ君だね。 そうなんです。うん。 なんかこれまで、ま、デジモンのあのアニメなりゲームなりて本当にたくさん関わらせていいた中で うん。 なんかこういう機会ってあっていいんだっていうか、またこうパートナーデジモンを演示させていただける機会を与えていただけるんだって思ったので、なんかこれ以上にないギフトだなって思いました。自分にとって。うん。 素敵な言葉だね。 人間側もやり、デジモン側もやってきたけれども、こうなんか無限大の夢のさらにその先の景色をデジモンって見せてくれるんだなって思って、なんかもうありがよりにつきますね、本当。はい。 あ、キラキラしてるよ。素敵だね。 もう本当ありがたいなという気持ちでいっぱいです。はい。 うん。現在収録が住んでいるまでの台本で大丈夫なんだけども。 はい。はい。どんな感想持ちでしょうか? あ、これ結構がっつり話せちゃうんですけども。 お、本当に? はい。あの、あらすを見た時にうわ、グってきたところがありまして、あの、今回のデジモの世界では、あの、ほとんどの人たちがこう AI が搭載されたサポ玉っていうデバイスを持ってる世界観なんですよね。 うん。うん。 で、そのサポートのもと理想の自分を目指す ていうことがもう当たり前とされている。こう AI にサポートしてもらうことで自分理想の自分になれなれるお手伝いをしてくれるっていうのが当たり前の社会になってるんですよ。 そんな社会感だったんだね。 そうなんですよ。それってなんかすごく未来のようなことなんですけど、実際私たちの世界にも今こう AI が生活の中に溶け込んでるじゃないですか。うん。 だからなんかちょっと友たの世界ちょっと未来のようで私たの世界にすごくなんか今近いんじゃないかなって遠くないところにあるんじゃないかなっていう風にすごく思っていて そのサポ玉とま人間の感情のエネルギーイパルスって言うんですけど人間の感情からデジモンが生まれる 生まれるんだね。 そうでもそれは世の中にとってエラーとされてるんです。 ええ、そうなの? そうなんです。 だからデジモンは社会に大けにされてない存在として扱われてるんですよね。 そう、そう。ちょっとね、隠れてる存在だって。 そう、そう、そうなんですよね。あの、考察動画も拝見させていただいてくれ。見ないでくれ。 [笑い] わざわざなんでこんな場所でキービジュアル撮ってんだって言われ。 でもそれもすごくなんかあの考察の動画見せ、見させていただいた時にすごいまた得るなと思って。 そう、そうな。そうなんですか。 なんかあのキビジュアルって後輩した世界じゃないですか?でも先ほど皆さんに見ていただいた PV ってなんか近代的な世界もすごく描かれてるんで、それってどういうことなのっていうのも多分今後楽しみにしていただけると 何かみんなの考察や楽しみが広がるようんだとかあの今からここを見ておけばもっとこうストーリーの展開が楽しめるみたいなキーワードみたいなものってありますかね? あ、それこそま先ほども話させていただいた考察されてたじゃないです してた。 キービジュアルで後輩した世界が映ってる。これは主人公たちが本当にこの世界で生きているのか。その背景でも 1話から結構、ま、生活の 1 場面として描かれてるんで、そこに注目してもらうとなんか意味があるんじゃないかなとか。うん。 へえ。 あとは何でしょうね。あの友と月光門の考察についてもなんかこうデジモンパートナーが合わせ鏡うし鏡とかっていう考察されてましたよね。 うん。 となんか今回って自分が求めるものがデジモに反映されてたりとかも するんでなんかどういうところがこうパートナーと人間が繋がってるのかなっていうとこもすごい楽しみにしてもらえるといいんじゃないかなって。え、なんかサポたもさ、理想の自分に近づけるって言ってるけどさ、 [音楽] なんか自分の理想って何だろうって突き詰めていった時にさ はい。 なんて言うんだろう。本当の自分とは限らないじゃん。その考えてることが。 あ、そう。うん。 は自分の感情から生まれてるからそっちの方が理想なんだみたいな。 サポたが見せる理想と デジモンが見せる理想と ああ、でもそれああなんて言うんでしょうね。なんかま、サポ玉が見せてくれるのが理想の うん。 自分なのかもしれないぞ。なんだとしたら デジモンは本来の自分だったりするのかな、どうかなとか。うん。 なるほど。 理想だった。理想っていうか、ま、求めるもの。 元々の自分ってことですね。 はい。 じゃ、とろはやっぱりきっと月光みたいなやつなんだよ。あんなここセンターだけ染めちゃうようなバンドマンじゃないのかもしれないね。 そしてね、以前飯イ野さんのこの緊急 で今回のスタッフさんがね、あのみんなで自分を見て育った愛の深い人たちだっていうのを聞いたんだけれども デジを感じられる具体的なエピソードとかてありますか? あのデジタルモンスターで遊んでたあるあるとか うん なんかよく学校に持ち出してあのやっぱリアルタイムで進めなきゃいけないじゃないですか 子供にはちょっと酷だったりもするんですけど、でもその限られた環境でいかにデジモンを育て そしてうんちを貯めてきたかっていう話を 食めないで流して ま、やっぱ自分の育て方でジモンが変わっちゃうじゃないですか。 で、ま、それも今回ビートブルの世界ではちょっと関わってくるところなのかなと思ってるので。 へえ。だから楽なフレ現場だね。素敵だね。 素敵ですか?素敵ですか?ちょっと テリアモン手研究室 以前もデジモ作品に出演経験があるめこたんですけども 今回パートナーデジモンは はい。パートナー初めてです ね。演じてどうかね。 はああ、でもなんかやっぱり主人公のパートナーデジモンをこれまで演じてこられた方々ってやっぱ坂本さんに始まり野沢正子さんしかり当にすごいレジェンド系 並べていく恐縮しますね。 そうそうですよね。恐 ジの僕でも今ちょっと筋がピンクしたよ。 そうですよ。 歴代どう見てもやっぱセ筋がちゃんとするっていうのもあるので、 ま、そこに選んでいただいたからにはな、何て言うんでしょうね。あの頃デジモを見ていた人にもなんかちょっと懐かしいと思ってもらえるような そういうこうちょっとエッセンスも入れていったりとかしながらちょっと色々チャレンジして表現してってるんですけども 実はなんかオーディションの時に 進化後の演技っていうのをしないで月光門だけで受けてたんですね。 うん。うん。うん。 だから未だにまだ道なんですよ。 あ、出た。代々あの山口まゆさんとか坂本さんもあの映像を見てこれ私なんですかっていう風に言ったっていう。明かされないらしいね。進化語の。あ、そうなんですよ。多分なんか明かされてる台のオーディションもあるっぽいんですけど [音楽] [音楽] 月光門はなかったです。 はあ。 はい。だからどうなるのかわからない。 毛くだすげえ大柄でかい強そうなやつだった。強そうなやつ出てきたら私も強くなるしかないですね。 [音楽] そうだよね。 やっぱね、たましくなるのか、クールになるのか、なんか筋肉質なのか、シュッとすんのか、ちょっと人型になんならなるのかわかんないじゃないですか。うん。確かに ね。全然見えないですよね。あと三日月きもありますからそこにちんだ何かになるのかも分かりませんし、まだ。 ああ。 それがでもなんか一緒に走れるいいところでもありでもきっと大まかには決まってると思いますけどね。その後のはそれそうだよ。だってアニメになってるんだからおもちゃも出るだろうし。 [音楽] そうですよね。 おもちゃなんかすぐできないんだから。 そう。 現実的な話。 そうそうですね。でも感情だからいっぱい発信する可能性それあるよ。 だからそうなんですよ。 現場やっぱりデジモン好きな子たちばっかりなんで、あの暗黒進化しちゃうのかなとか話してます。だろうよ。 どうなっちゃうんだろうって。しないわけなくない だって四春期だよ。とろ そうですね。ずっと四春期のねその感情の動きっていうのもね言ってくださってますもんね。天介さんね。そういうことも視野に入れながら どう動いてもいいように今演じてます。 うん。確かに。 はい。 楽しみです。 めぐたんはちなみにデジマ作品はどれがお好きなんですか?アニメに限らずゲームなどでもいいでしょし何でも。 いや、でもやっぱり出会いはデジモンアドベンチャーですね。 ああ、デジアドなんだね。 やっぱり当時私見ていた時に、 ま、太地たちと同じくらいの年齢感だったんですよね。 うん。 いうの自分も選ばれし子供になりたかったしデモンもなりにあの悩みがあったりしてま子供たちにも子供たちの葛藤があってそれで一緒に乗り越えていくじゃないですか。やっぱり そうね。 お互いが完全じゃないっていうなんかあの状況がすごくなんか自分にあの頃も自分 1人じゃ何もできなかったから 子供だからやっぱりやっぱそういうところにも憧れたしやっぱりあと家族構成とか割とあの子供たって複雑じゃないですか? そうだね。 そうなんですよ。なんかああいうのもなんかすごく響いちゃってやっぱりあの子供なりに うん。うん。うん。 だからなんかそういった意味でもなんか衝撃的な人はね、あの年齢であの作品を浴びるっていうことがすごく意味のあることだったなって思います。 それなんしたいことがあるんだけど、もうこれ僕話しすと 1時間2 時間簡単に過ぎちゃうから、ちょっと時調しながらうんうんって聞くだけにしてたけど周りのスタッフさんがすげえそうだねって頷いてたから多分視聴者のみんなもそうだねってすごい頷いな助さんにも話してもらいたい気持ちでいっぱいいるんですけど本当僕 5 時間ぐらい全然喋れるんやこのこの後企画がね全然あるんだ そうなんだよちなみに1 番好きなデジマはテリスケなのかい。 え、そんな質問ありましたっけ?え、勝手に僕が作 あのね、テリス系はあの私親子で応援してるんで。 そうなんだよね。お母様が見てくださってるって話をね、ちょっとみに挟んまったんだ。そうなんですよね。 多分私とあのシェアしてるので家族ファミリーでやってるんで だからあの自然とたどり着いちゃうっていうかたどり着かざるを得えなくて だからなんかあのそんなねなんか子供だった私をデジモンのイベントとか映画館に連れてってくれてたの母なんでそうそうなんですよ。なんかそういうのも含めてなんか今こう照リスケ様がここにいるっていうなんならうちのマネージャーもテリスケの [音楽] Tシャツ予約して はい。9 月くらいに届くみたいなんで、それを楽しみにしてるので。 ということで、色々貴重なお話がたくさん聞きました。ダジモンビートブレイクますます楽しみになってまいりましたね。 はい、 みんな楽しみに待っててほしいね。 待ってて欲しいですね、本当に。こでアニメはすごく楽しみだし、今僕すごいテンション高くなっ、ちょっと物したいことがございます。 [音楽] あ、物申し。はい。 僕はデジボアンバサダーなのになんでアニメに呼んでくれないんだ?僕は声だって魅力的じゃないのかい?アニメに出させてくださいというのを物もされに来ました。私 [音楽] なんで優しい人なんだ?さ来ました。 ありがとう。そうなんだよ。 僕本当にね、アニメに出たいってね、随分前から、 1 年ぐらい前から言ってて、こういう感じだったら [音楽] 5 分アニメとかでちょっとくらい出るとかだったらできるんじゃないのかなとか色々言ってたんだけど。 いや、いいですよね。8時55 分くらいからちょっとテリアも女性照助さんに出てもらってからビートブレイク始まるって流れはすごくいいと思います。 それなのになんで出てこないんだ?お前はいっぱいタイミングをやっていただろう。 全然ラリーが続きすぎて僕入るタイミング見つからないんですけど。 本バッチさちスタックです。さちさんだ。 はい、よろしくお願いします。願いします。 もう今ずっと横で聞いてたんですけども、なんか胸がいっぱいで裏話であったりとか、こういうとこ着目したらいいとか、ま、過去半さんの好きな作品とか聞いたりして、もうこれでいいんじゃないかと少し思ってはいたんですが、 今回実はこんな企画を用意してました。 うん。は、 その名も 声優になろうです。 [拍手] 声優に。 はい。 もうえ、ちょ、すごい直結する企画じゃないですか? え? はい。 ちなみにテリスケさん声優になろうはご存知でした? いやあ、初めて知りました。はい。そういうボゲがあるの? そうです。カードゲーム、ボードゲームの一種でして、あの、声優になろうというのは声優オーディションをテーマにしたカードゲームで、え、アニメ作品の設定が書かれたオーディションカード、 あとエンジェル役が書かれた役カード、そして様々なセリフが書かれたセリフカード。 この3つを組み合わせながら最高の 1 シーンを演じて遊ぶというゲームになっております。 へえ。なるほど。じゃ、これをやってるとオーディションの経験が詰めるってことなのかい? そうなんです。まさにおっしゃる通りで、あの、アニメに出させてくれというのであれば 今回はこの声優になろうというゲームを通じて、 テリスケが本当にデジモンアニメの出演にふさわしいか ハンさんとあとこの番組をおそらく見ているであろう今後のアニメに携わってるスタッフさんに見てもらおうと思ってます。 マジか。 すごい企画めちゃくちゃだけどすごい企画ですね。 ということでここからはちょっとお 2 人には声優になろうプレイしていただくのですが はい。 ちょっとゲームを行う上でただあの通常のルールでプレイするだけだとデジモン公式番組としてはちょっとデジモン要素が物足りないかもなと思って我々スタッフの方でちょっと 1つルールを追加しております。 分かりました。 はい。全部で3回戦やるんですけども ラウンド3 ラウンドあります。で、まず1 回戦目は、えっと、通常の声優になろうのルールに沿ってそれぞれがプレイしてしていただき、 2 人の実力を存分に発揮していただきます。 ほう。2 回戦目はお題をテリスケにしてそれぞれにプレイしていただきます。 ほう。 なのでテリスケバージョンの声優になろうです。これはもうテリスケは照り助けとして。 あ、じゃ僕はこのままでいいんだ。 そうです。 オッケー。 ハンさんもリスケとしてご本人の前でやるんですよね。 そうです。 テリスケみたいにやるってこと。 3 回戦目は実はその逆でしてと、え、逆カードが月光門固定にして演じていただきます。うん。はい。月光門さんになるの? はい。 ちょっとヒント少ないでしょ。しか見ないからね。 ちょっとだからあのそこら辺お察しという感じでまだ放送うまいですからね。 はい。そうですね。 安定自体は、ま、通常のルールですと、ま、勝敗を決めるんですけれども、今回我々スタッフが、ま、判定する義量を持ってないというところもあったので、ま、あの、是非テリスナの皆さんにはお 2 人が演じていただいた、え、役とセリフの感想を、あの、お伝えいただきたいなという風に思っております。 はい。 テリアモン手研究室 場に黄色のオーディションカード、 ほ 青色の役カード、 そして赤い色のセリフカードの山を、え、お渡ししました。 ラメで うん。 はい。 演じる人それぞれがまずはオーディションカードと役カードを、え、表にしていただいて読み上げていただく。え、オーディションカードにはどういう作品か、役カードにはその作品の中のどういったキャラクターかが書かれています。 はい。 赤色のセリフカードは、え、 7 枚お渡ししているんですけれども、お二方にはそれぞれ 2 枚以上を組み合わせてその作品のその役柄が言いそうなセリフというのを作り上げていただきます。 うん。なるほど。 [拍手] 行きます。僕が引いたオーディション カードの内容はブレインズゲート。 地球街生命隊に支配された世界を描いた SF アニメ作品の役カードの内容がおバカキャラです。 [音楽] は S作品に登場する おバカキャラ。 カキャラ。 はあ。 で、セリフはこの中から僕がないからはい。 選ぶんだね。て順番にこう組み合わせていって大丈夫。 おバカキャラなんだ。それ おバカキャラです。 情報量が多いすね。 非常に大渋滞ですね。 そうです。 オッケー。う、お腹が減ってきた。はあ。昨日主人公の男の子。あ、そうだ。 [音楽] ろと言ったかな?とろに怒られたけど、 もうこの地球が攻めたいに犯された世界で 僕はお腹が減って仕方がない。怒った。 暑いピザが食べたい。この倉庫にある ピザ食べちゃう。この扉を開けたらきっと ここにピザがある。受け取れ。じコ龍の力 。冬で100% ズドン やった。ピザだ。 はあ。お腹いっぱい。どこがおバカだった んだろうな。ゲプ おしまい なんか台本読んでました んでない。カード7枚分のえちどどう言葉 がどういった言葉が怒ったぞ食べちゃう。 熱いピザが食べたい。受け取れ。蛇国龍の力。おえげ 100% 全部わジャめにした。本当はこの後輩した世界にしてるんですけど後輩したこのせが生めたにこう支配されてる世界だから [音楽] はい。1 個ものがなくなると 1 日生き延びられなくなっちゃうじゃないですか。で、僕はバカだからお腹が空いた時に食べちゃってた。 [音楽] だ主公のはそれをね、昨日注意してきたんだけど、もうそんな風に言うんだったらもうだめだ。今日生きられることが大事だっつって食べちゃうぜ。ピザどうしても食べたいっつって。その倉庫の扉を開けるためにジャコレの地下を使わせてください。 [音楽] [音楽] 物語が出来上がっている。それで 1話よ。 そうだろう。 やってみてどうでした? え、楽しい。 楽しい。 [拍手] 作品名スイッチヒーロー。熱い優勝を描いた不良アニメ。 あ、いいね。不良。もう始まってる。 キャラクター食しボの。 あ、もう始まってるわ、これ。すごいすごいす。なんか食し坊 2人いるぞ。 このようにクイボがいっぱいいる。 これ本当にあのランダムで本当に引いてるやつなので。 はい。 はい。 ああ、でもなんかこれ全部使いたくなるなりますね、やっぱり。 なるんだしょ。よし。整いました。 あら。 はい。 はい。 それではお願いします。 [音楽] 器遇だね。これはいっかがいい。はる最強選生物の高合生。 [拍手] なんか中国民的アニメの なんか出てきてるけど 顔で笑わせにくるとずるい。 最高だな。おもろすぎる。 普通に読むと 器遇だね。だね かわん転合いかミルがいい。 はゼロ最強生物攻合性 でも声は完全に食望のキャラでしたね。 うん。 すごい。演じてみていかがでしたハさん。 いや、なんかもう演じてる最中はその気なんですけど、 振り返ると何を言っているんだろう。声優者の本気を見たよ。 [笑い] 顔で持ってっちゃいましたけどね。 顔もいい。 ポーズでね。 ポーズもいい。 可愛かった。してましたもんね。うん。 [音楽] じゃあ僕が引いたオーディションカールの内容は 関西弁常。 はあ。 関西弁常に登場する。 僕関西に行ったことがないのに。 お弁にしちゃってください。関西行ったことないです。 あ、でもほらテントもいるじゃないですか。 ああ、なるほど。 今一瞬て一瞬一瞬。 え、じゃ、これ2役やってもいい? 2 役や。 あ、2役やるの? 1 人の人がいて、それに対して僕がっていうことでもいい。 ああ、役をつける。 ああ、じゃ、テリスケはそのセリフとしては受け、受けるというか、その はい。 なるほど。 そう、受け まあ、いい、いいです。 いいですかね? はい。 [音楽] あら、ここにいるのはテリスか。おい、出 てきやがれ。この世で1番大事なのは愛や 金や。ほら出てこい。血に染めてくれるわ 。にかれなさい。2回ドんどんどんどん 。くう。今日も鳥が来上がったな。 変身蘇テリケマン正関西弁は なんて 1人の登場人物も手リスケも 23 区の人でしたよ。あ、金やって言ってたやん。 23区。あ、いやや。 や金やって言うてたやん。 言うとっ 言うとったやろ。 そこが関西弁だったんですね。 あの、関西に行ったことがないことは今伝わりました。 もう一度お願いします。ごめんなさい。 そう。あの、セリフが愛 愛 金だ。 はい。 血に染めてくれるわ。 焼かれなさい。2回っていう。2 回2 回。2 回。2 回。 なんで2回無理やり使ったんですか? そして変身と蘇っていうセリフだったん。 だからそのちょっと血に染めてくれるわってリスケが言うわけにはいかないから [音楽] 確かに そ立た屋のおっさんを 関西弁のおっさん人井ドラマ [音楽] えっと そうそう鳥立て屋さん はさんいかがでした待って待って最後まで変信してないのそれ介はだからそこでやばいこんな取り立て屋が来ちまったから僕は返信しなくちゃです。 [音楽] 変身蘇テリスケマんつって。 あ、そっか。2 回焼かれてやられてしまったけど、 まだやられてないで扉を焼いてきたんだって相手は。だってジモンが焼かれるなんてちょっとそんなショッキングなすわけにいかないから。ちょ、ちょ、ちょ、取り立屋のおっちゃんも人があるからさ。失礼します。 テリスケを焼くんじゃなくてリスケの家の扉を焼いたわけ。 扉だけをピンポイン。 だから扉を焼いてるうちに僕は返信してテリスケマになってその取り立屋をやっつけるっていう人ドラマやねん。 はい。 やねん。 そこがやねん。 そこが関西弁やねん。あの通して演じていただいたのだとわかんなかっこっちの受け取り手の能力が足りな。 [音楽] [笑い] いや、もうそれは確かに それは勉強してください。 [笑い] まずは作品カードですね。 デスゲームもおえ、デが参加してるの?登場しているテリスケんだ。え、これちょっと、 あ、ちょっとテリスケが、あ、テスがる。あれ?これちょっとなんか難しいよね。僕が賢いデジモンだ。 [音楽] あれ?テリスケが 僕は賢いデジモンだ。 いる そうだよ。 あ、やっぱこれ2役ない人で。これはこれ 難しいね。じゃあちょっとリクエストをいただこうかなと思ってまして。 うん。 テリスケの相手役はどんな人がいいですか? テリスケの、え、デスゲームで?デスゲームで戦う相手。戦う相手 じゃ。お、大ガモン。 大ガモン。 あの、オリジナルの大ガモンさんちょっと忘れていんな答いていいですか? あ、なるほど。はい。ガ、この剣が私の剣だけだ。また [音楽] テリアモン震える。 僕はとても今震えている大ガモンを前に こんなに本気を出されては僕も僕も僕も 同じ思いを返したいだけだけど分かり合い たい。次は別な形で会えたらいいな。 なあなあ死んでるか 上手僕死んだ やられてる 大ガモにやられた なんか失ったよう失ってない大丈夫 大丈夫みていかがでし そうですね。なんか今デスゲームをやった気持ちにはなりません。 そうだね。そうだよね。なんか勝ち抜いた感と僕は負けた感があるよ。 [笑い] テリアモン手研究室か。最後ということでまずはハンさんからお願いしてもよろしいですか? [音楽] 分かったんだってな。 あれ? あれ?こももういる。やば。 あれ?すごい。 行くんだってな。 このだってなが大事なんだってな。 あら、ヒントまで。 よし。 いや、オケオケ。 じゃ、まずはさんが引いたオーディションカードの内容は何?どういった作品でしょうか? はい。幼稚園。 幼稚園。 幼稚園作品。 月。 はい。 そしてお配りしたセリフ。 お願いしてもよろしいですか? わかりました。 あら、 行くんだってな。 ナ払えたけのパンチ [拍手] かいい肛門しさもありつつ幼稚園児感もありつつ完璧だったね。 [拍手] [音楽] いや、すごい。やっぱ本物は、本物の月光門は すごいな。 ヒントになったですかね?テリス先輩 どうかな?でも頑張って月になるよ。お願いします。僕が引いたオーディションカード。え、サスペンスの探偵物。 [音楽] あら、 問的にはどうなんだい?サスペンスの探偵者にいるっていう感じあるかい?サスペンス要素っていうのはどうなんだっけな? [音楽] 真剣。 はい。 あら、た、 あら、もう、もう 5尾変えていいって言ってたよね。 はい。 じゃあ、サスペンスも探偵の月光も行かせ ていただく。 [音楽] ワクワクするんだってな。 犯人さん見切った。一瞬で 舐めるなんよ。 魂の黄がれのグッドナイトな [笑い] [拍手] んでグッドナイト入れたんですか?狩りのグッドナイトやりたかったんだよ。 前半すごいこう役にマッチしたものがいて [音楽] ね。だからは犯人に 犯人 ワクワクするのだよ。見切った。一瞬だ。なめるなよ。魂の黄昏れのグッドナイト。これがワードリッチだ。どうだったっけ?こさん。俺ちは [音楽] [音楽] 1番最初にいたんだってな。 うん。その後は全部ゲコモだぜ。 [音楽] 全部結婚だぜ。 なあ、かいいかいい [拍手] レスペクトしていただいてるのめちゃくちゃ感じました。 [笑い] いや、すごかった。ありがとうございました。です。ありがとうございました。みんな頑張った。みんな違ってみんないい。テリアモン手研究室。めぐたん本当に今日はありがとうございました。 ありがとうございました。 しかないのにすごく仲良くなれた気がする。の現でもしね一緒になることがあったら是ひ色々教えてください。いや、こちらこそ教わりたいくらいなんですけど教えましょう。 ありがとうございます。会えるのを楽しみにしています。はい。 10 月5日から毎週日曜日朝 9 時より、え、デジモンビートブレイク始まります。フジテレビ他 にてので是非ご覧ください。 だってな。 わあ、本物。ありがとうございます。今回のゲストはハ恵さんでした。ありがとうございました。 ありがとうございました。 通ってチャンネル登録、高評価よろしくお願いします。コメント欄でみんなの意見も是非教えてくださいね。そしてもハッシュタグハローテリラボをつけて感想やツッコミなどるなど何でもポシトしてみてね。 [音楽] ということで、え、これ使っていいの?今日はこの言葉でお別れするんだってな。クラッシュシンポニー。あれ、これ月門じゃん。 まだちょっと月光門の必殺技が発表されてないので。 ええ、 [笑い] 広告期待。 [音楽]
新作アニメ「デジモンビートブレイク」にてゲッコーモン役を務める、潘めぐみさんとコラボ!
気になる世界観や役どころについてインタビュー!
▼デジモンビートブレイク 公式サイト
https://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon_beatbreak/
▼「DIGIMON BEATBREAK」放送情報
フジテレビ他にて10月5日より毎週日曜朝9時放送開始
※地域により放送時間・曜日が異なります。
人間の思考や感情から生まれる「e-パルス」は、AIサポートデバイス「サポタマ」のエネルギー源として活用されていた。目覚ましい発展を遂げるその陰で、恐るべき怪物が現れる。e-パルスを喰らい、進化する生命体「デジモン」である。
天馬トモロウは、サポタマから誕生したゲッコーモンとの出会いをきっかけに、非日常へと巻き込まれていく。賞金稼ぎを生業とするチーム「グローイングドーン」の沢城キョウたちとの共同生活を送るなかで、トモロウは決意を新たにする。
人間とデジモンが描く新しい未来とは──
【商品情報】
商品名:声優になろう!
ゲームデザイン: 野村 岳史(MOGURA ENTERTAINMENT)、高橋 晋平(ウサギ)
デザイン: 小澤 愛実
プレイ人数: 3~6 人
時間: 30 分~90 分
対象年齢: 14 歳~
価格: 2,970 円(税込)
発売: 2019 年秋
内容物:オーディションカード 15 枚、役カード 35 枚、セリフカード 200 枚、遊び方ガイド 1枚
発売元:株式会社 MOGURA ENTERTAINMENT
AmazonURL:https://amzn.asia/d/3nphk52
ーーーーー
アニメ・ゲーム・玩具・カードなど「デジモン」すべての魅力を発信する「デジモン公式アンバサダー」!
「テリアモン助手」が、「デジモン」についてあらゆる動画を発信していきます!
動画は毎週火曜日、デジモン公式YouTubeチャンネルにて配信予定!
#デジモン
#digimon
#テリアモン助手研究室
#テリ研
#ビートブレイク
#beatbreak
「デジモン」ファンが集う、公式コミュニティサイト「デジモンパートナーズ」!
https://digimon-partners.net/
「デジモン」の詳細は「デジモンウェブ」をチェック!
http://digimon.net/
~~~~~
デジモンの公式YouTubeチャンネル!
液晶玩具、カード、ゲーム、アニメ…あらゆるジャンルの動画やプロモーションムービーが一挙集結、さまざまなデジモン動画を配信していきます。
©本郷あきよし・東映アニメーション
©BANDAI
©Bandai Namco Entertainment Inc.
MAG.MOE - The MAG, The MOE.