【公式】ブースターパック『蒼海の七傑【OP-14】』カードレビュー!&リーダーパラレル初公開!!【ワンピカード情報局】(ONE PIECEカードゲーム)

[音楽] ワンピカードイ ワンピース大とアニシのギャビンそして AKB48のクノなるみです。 よろしくお願いします。 お願いします。 お願いします。さあ、今回の情報局は、 ブースターパック第14 弾総会の七月特報公開。 [音楽] さあ、ブースターパック第14弾総会の7 月が11月22 時に発売となります。え、先日ですね、え、パッケージも公開されましたが、今回は王会がテーマとなっております。 はい。 いや、かっこそいいですね。もうパッケージからね、楽しみですからね。 ま、というわけでですね、え、部会の新カードが、ま、登場がね、期待される中ですが、皆さんカードが楽しみな、え、キャラシとかありますか?どうですか?なるちゃん。 え、そうですね。でもやっぱ七部会の中ではやっぱ ローとか ああ、いいですね。 大好きなので、あの、ハートの海賊団あたりとか ちょっとね、ベポとか入ってたのかな。いいですね。いいですね。ちょ、 好きなキャラで言うとはい。そうですね。 どうですか?ピン先生。 いや、今回のコロコダイルやっぱ面白そうだから。 おお。 で、あの、やっぱロビンチャンスじゃん。 あ、そういうことね。 そう。ロビンチャンスが入るから ロビンチャンスって呼んでたロビンが来そうなこと。 はい。 初めて聞いたワードだったけど。 いや、私はやっぱり見。 おお。 やっぱちょっと初だし、やっぱ最初に出た七部会なんで なんかこのね、総会の七血の第一陣やっぱちょっと期待したいですね。 [音楽] うん。いや、いい。すごい懐かしいカードが多そうというか、あの、絵柄とかもあるかもしれない。 え、もそうですね。ま、4 皇の話がね、結構原作だと多いけど、逆に七部会ってところがね、 1 回ね、その投時を戻そうというか、東京戻そうだね。 人のやつな気がするけど。 確かに。 確かに 時を戻そうって。さあ、というわけでですね、どんなカードが登場するのか行きましょうか。 はい、 では早速特映像を見ていきましょう。こちらです。どうぞ。うい、うい、血け。 [音楽] い。 あ、いいね。 公開怖かった。 いやあ、 集結。 うわ、めっちゃいい。めっちゃいい。 あ、めっちゃエルフィ。 はい。かっこいい。 あ、ペ、あの、あるのか。 あ、いいね。あ、もう構えてる。構えてる。 いいす。 あ、めっちゃいい。そう。 うわ、頼むし。調て。 うわ。 うわかい。かい。 あ、いいです。素晴らしい。あ、このもいいね。あ、 嫌な顔。 怖い。 うわ、嫌すぎる。きた。 あ、めっちゃ見されてる。 あ、ちゃん。めっちゃいいちゃんか。 ボちゃん。 ああ、いいね。たらかっこよ。 うわ、 かっこよ。 かっこい。 これはかっこいい。 うわ。 うわ。 うい。 いやあ、 すごい。 ちょっとワクワクしますね。これはしますよ。この瞬間が一番楽しい。 1番すごい。 ちょっとじゃあ見ていきましょうか。 じゃあ1 枚目見ていきましょう。こちらです。 かっこいい。こすぎる。 めっちゃいいね。ローですね。リーパラです。こい。 いやあ、なので渋に入ってパンカザードの時の衣装ですかね。 もうシャンブルズやってますよ。構えが めちゃくちゃいい。小顔 ね。ロー見て褒め方が小顔。 めちゃ どういうこれを見て 小顔すぎません?これこれ遠でよりね、ワンピースのキャラって大体小顔じゃない? なんかそもそものになっちゃうけどぐらい 大体わちゃん以外は顔 9 割以上は多分小顔だと思う イメージそんなイメージ めちゃくちゃでもいいビジネですね。 いいねえ。では続いていきましょう。続いてこちらです。 あ、ルフィ 来た。ルーフィー。 はい。 シャボンディの時のルフィーだ。 3 人いる調子だ ね。はい、 行きましょう。見ていきましょう。モンキーディルフィで超神と無ギャルの位置ですね。で、 1コストパワー0打属性カウンタープラス 1000。 え、登場時自分のデッキの上から5 枚見てモンキーD ルフィ以外の特徴超請を持つカード 1 枚までを公開し、手札に加える。その後残りを好きな順番でデッキの下に置く。あ、サーチですね。で、アタック時効果もついてます。アタック時相手のキャラ 1枚も出、このタパイナ1000。 はい、強い。おお、 強いすか?これどんな感じですか? シンプルに1 コスサうちはもちろんそのだけで何があっても対応されるでしょうみたいなボーナスで、ま、パワーマイナスは [拍手] その、もちろんローデッキにおいては、 ま、そのちゃんと元々のパワーを高くしてマイナスにしながらなんか相手のキャラを取れるようにはなるのも強いですし、 赤タロじゃないデッキとしても うん。 キロメインマイナスみたいな。 確かにそうだね。 サーチについてたらそれはそれで 十分強いと思います。 無視できないからね。レストになったらそのマイナス 1000 マイターンがやっぱうざくなると思う。 うん。 どうですかなるちゃん? いや、お得ですよね。その登場時以外の効果があるっていうカウンターもあるし。 [拍手] うん。ねえ。 ルフィーだし。 ルフィーだ。そこだね。 我々としてはやっぱそこだよ。 ルフィーで新しいカードが来るイコールもう最高。 最高 ね。1段の赤ローにも来たり。 そうだ。 もう超 確かに確かに 色々今までの既存デッキも結構強化されそうなルフィーですね。 結構もう本当に超心使えるのであれば結構使えそう。 いいね。はい。そんな感じです。では続いてはこちらです。 はい。いかっこいいね。 かっこいい。 いや、いいわ。なんかこの何、あえてバトルしてない時というかね。なんかこの そう。え、日本クにこんなシンあります。そのぐらいのね、決めですね。 でもなんかやっぱ強者の余裕感というか、このイラストで現れててめっちゃかっこいいすね。 ファッションシーですもんね。 確かに雑誌の表紙よね、これ。 表紙ですよね、これね。 いや、いいですね。かっこいいですね、イラスト。 じゃあ、見ていきましょう。続いてはこちらです。 はい。来た。ペローちゃんですね。来ました。 SRペローナ。 特勝がキャア牢国スリラーバーク海賊団。 5コストでパワー6000 特属性カウンタプラス 1000。え、登場時相手のコスト 5以下のキャラ2 枚までは次の相手のエンドフェーズ終了時までレストにできない。お、強いな。 強い。 強いね。攻撃できない ね。あとそれこそブロックとかもできないからね。 強い。で、K王字、え、自分のカード1 枚をレストにできる。 自分の手札からコスト5 以下の緑のキャラカード1 枚までを登場させる。おお、 強いな。 強いっすね。 強いね。両方強いですよね、これね。 めちゃくちゃ強いすね。 ねえ、まず上は登場時で相手 2体止まるの。 はい。 嫌すぎる。 しかもこれ先行の3 ター目とかで出したら絶対だし、なんならその次のターンで出しても、ま、大体止まっちゃうよ。 なんなら動メインでレストにするとかもできないわけですからね。 大体をこう そう ペローナのネガティブフォローで止めちゃうみたいな イメージだよね。これは 単純に強いす。 強いですよね。これはね。で、 K王字はどうですか? カードをレストにして ね。だからカードって書いてあるから、ま、キャラでもいいし、リーダーでもいいし、どんでもいいしみたいな。はい。はい。 これ1番いいなと思うのがされてもう 1枚フェローナ出せるから。 そうか。そうか、そうか。 速攻をずっとし続けることができる。 コスト5以下だから。そっか。 そうか。 含まれますね。 うわ。じゃ、このペルーナなかなか触れづらいですよね。相手からした。 だ、 バトルでKOもできないのに6000 立ってるし。 はい。 状況もうだから本当バウンぐらいしかないってことですよね。手札とか 平気した送でも5 コストにレッドロック打ちたくないしなみたいなね。 うん。 ね。 フェロナリーラにも強そうですよね。 ああ、確かに。確かにそうだね。 そう。黒が混ぜたら結構とんでもないことやりそう。うん。 なおさらね、強い。 強いですね。リーダーとマ性抜群んで。はい。では続いてのカードこちらです。あ、 あ、いいね。 神べ、 人べやぶ。 かっこいい。 かっこいいですね。魚4 人からで構えてますね。もう確実にこの左腕で打ち抜こうとしてますね。今ないであろう。 左腕でね。 かっこいいですね。人べ。またなんか青なのがね、なんかちょっとその魚人のこの海を ね、ちょっとイメージさせるような色でね、今回かっこいいですね。 さあ、続いてはこちらです。 はい。来た。かっこいい。 強そう。 かっこいいね。 イラストいいですね。もう迫力が めちゃくちゃかっこいい。じゃ、ちょっと効果行きましょう。え、人ですね。魚 4人族海渋会太陽のカ 3つ特徴持ってますね。で、8 コストパワー1 万打属性カウンターはなしです。え、効果で自分の手札が捨てられた時、このキャラはこのタ中速攻得る。 [音楽] 1番 なるほど。 リーダー効果でね、これはもう実速攻になると。 うんうんうん。 で、登場時自分のド2 枚をレストにできる。 カード2枚を引きコスト7以下のキャラ1 枚までを持ち主の手札に戻す。 ほお。7以下戻すの。しかもカード 2枚引くの。 強。 だから整理すると、ま、重のターンとかでまずこのジべ出しました。そしたら 2 度余ってるからそれレストにします。そうしますと 2枚ドローします。 で、相手のキャラ7以下に戻しちゃう。 で、しかもリーダー効果で 1 枚捨てて、1 枚捨てて1万速攻。 どんだけかっこいい仕事しまくんの?ジべ。 かっこえ、ちょっと待って。頼もしすぎるでしょ。 うん。 すごいね、これ。 これはすごいわ。 強い。 めちゃくちゃ強いですね。強 的強ね。 俺わしがいるんで安心みたいな感じだよね。ついてきますなっちゃう。 親分あるね。 かっこいい だけど。 バ戻してアタックできるし結構お得そうな気がします。 [音楽] ね。7 以下のね。だ、それこそブロッカーをね、手札戻して 1万叩きつけるみたいなね、 ことはできるんでしょ。 そうね。怖いよ。 で、しかもドローのね、リソースも確保するからリーダー効果で 捨ててもそんなにいいみたいなそうですかね。 いけますしね。うわ、こんな 1枚になっていいのってぐらい やってくれますね。なんで2 キャラ3 キャラ分ぐらいのね、チェがしてくれてる。 すごくありがたい。 はい。では続いてのはこちらです。 あ、 ああ、うわしい。 本当にかいいかいいね。いろんなイラスト暗コがあるけど、なんかまたちょっとね、なんか新しい、 新しい感じのタッチで 綺麗だな。可愛い感なんかなんか光ってなるのに光って見えるもん、今なんか。 そうに ね。で、この加工だったらもうよりねいだけでしょ。 本当だ。 艶感ありますよね ね。艶感ある。めちゃくちゃ髪の毛の艶すごいもんな。 本当に女性士のだから次は 女性の表 今回な雑誌コレクションでしたっけ? い、そうですよね。本当に雑誌ですよね。今回 そのくらいなんか綺麗だね。素 敵。 すごい素敵ですね。じゃあ続いてのカードはこちらです。 うわあ、来た。うわ、また違ったイラストね。可愛いですね。コック ね。違うね。見ていきましょう。黄色ですね。大七深くじ海賊団持っています。 え、9コストのパワー1 万特属性。カウンターはなし。登場時自分のリーダーが特徴七部会を持つ場合自分のデッキの上から 1枚までをライフの上に加える。 お、 その後相手のライフの上から1 枚までをモチの手札に加える。 へえ。 ほう。 うわ、強。 で、トガもついています。自分の手札からパワー 6000以下のトガを持つキャラカード1 枚まで登場させる。 はあ。なるほどなるほどなるほど。 これどうですか?ギャビン先生。 はい。あの3時の新しい相棒。 うわ、 ほ 本当だ。青きだからまた 確かにこのハンコックリーダーにそもそもね、 9時入りそうだし、その9 時からも登場ができると。 うん。はい。 うわ、しかも登場したら、え、待って待って。 9000経って1 万経ってライフ回復してライフ飛ぶの? はい。 え? はい。 あらま、エぐないか、それ? えぐそう。 これエぐそうだね。 怖い。 え、ちょっと待って。すげえな。マジで。 なんかハンコが初登場の時のそのむちゃくちゃやってる感あるよね。原作でもそのくらいむちゃくちゃやってたから最初。 すごいな。うわ、強そう。それ聞くと。 へえ。 だからあとはそのね、ハンコの中にそのデッキのトップ操作するようなカードをね、入れればそれこそあの 5 コストの青波とかね、ブロッカーのだったら載せられるもんね、これ。 で、3時で調整して出せると。 そう。いや、強そうす。 強そうだね。 はい。 で、しかもラストとかね、トリガーで うわ ね。 これが鳥ガでめくれた時とかはもうラスリーサル来られる時にブロッカーとか並べられるっていうこと。 並べますね。 最終局面でさ、この旧コストを引いちゃうとさ、ライフであ、もうレスだ。動けないってなるけど。 そう、 耐れるってことでしょ。 結構色々やれそう な気がします。 これ強そうだね。これね、 いいですね。この女帝に操られてる感じね。いいね。やられてもいいかってなっちゃう。 いいかってなっちゃう。もう強。 こんなにモて遊ばわされる感じが確かに。 確かに 暗黒っぽくて面白い ねえ。はい。そんな感じですね。では続いてのカードこちらです。そう。 はい。 いやあ、 楽しそう。 かっこいい。楽しそう。 いや、ちょっとこれはなんかもう意見がすごい分別れてますけどここでやっぱり 本ん当や。 楽しそう。 ま、原作でとんでもないことしてましたからね。ドラミングはね。 本ん当に嫌な顔してますね。いい顔してるじゃん。 いや、いい顔。 全然意見違うな。効果もすごいしね。 国をなんか操作してた感というかね。糸でやってましたから。 いや、嫌なことしてきますね。顔に出てる。 素晴らしい。 あれ?なんかめでたいみたいなテンション。 絶対触りますもん。この、 この反応は 絶対に いただきます。 いただきももらっちゃった。 どうぞ。どうぞ。 いただきました。 はい。 では続いてはこちらです。 はい。来た。はい。 うわあ。ミンゴ来ましたね。 10コスト。さあ、行きましょう。 なんかいろんなテキストあるよ。 そうですね。読んでいきます。渋会ドキオデ海賊団の特徴 10コスト。え、パワー1 万特属性カウンターなし。登場子ドマイナ 3で以下から1つ選ぶ。 はい。 ほう。 自分のリーダーが特徴で快速団を持つ場合相手のコスト 8以下のキャラ1枚までをKOする。8 以下KO。 それか相手のコスト 7以下のキャラ3 枚までは次の相手のエンドフェーズ終了時までレストにできない。 う わ、面白。嫌すぎる。 [音楽] うわ、選べるってすごいな。しかもね、面白いよね。まずそこ選択性なんですね。 ね。 ドンキーじゃないデッキだったら下は選べます。 ああ、そうか。そうか。もうほぼ実質下が固定というか。 そうでも十分強そうな気がする。確 か。7以下3枚まで。 めちゃくちゃ強そう。 多い。 多い。 3も糸ないで。 やめて。 やめて。パラサイトしないで。 つい 仲良くしようよ。 仲良くって顔してないんだよ。ドフラビンゴはもう 本当にイキしちゃってます。 支配に置こうとしてんだから。この人は 面白いですね。それこそあれですか、緑の 10 コストのドフラミンゴがレストのキャラはロックするみたいなね、あったけど、 それよりは、ま、その使いやすそうですよね。そのレストしてなくても使えるので必ずだもんね、これが。 うわあ。これなんかいっぱい入っちゃいそうです ね。 いろんなに入っちゃいそう。い、 確かに。確かに7位か3体止めは強い。 紫ルフィ うん。 とかもめっちゃ強そう。 へえ。 早めに加速して キャラ的なAが出ました。今。 ええ。 ルフィに入れんの?ル だって早めに監督してるんだったら相手は多分 7以上のキャラが うんうん なくそうだね。そうだね。 相手全員止めて うん。うん。 アタックして 確かに確かに いい納得してるからミンゴを入れるのかみたいな。もうやっぱキャラ愛とねこの兼合いがね。 そう苦しいですね。この苦重の決断を ね永遠の悩みだからね。カ ね本当に10コス1 万がすごく似合いますよね。悔しいけど 確かにね。すごく似合いますね。 うん。楽しみですね。はい。では続いてのカードいきましょう。こちらです。 来た。 かっこいいな。イラストめっちゃかっこいい。 これちょっとこの砂の右手やばいね。 やばいですね。これ絶対光ったりしないのかなということ。 絶対光る。はい。光ります。 光りそうですよね。 光ります。 ですよね。 はい。 光る。 わかんないけど。分かってないけど。 知らないけど。 どうなんだろう。光りそう。 光りそうな。うん。 だいぶフラグ立てます。光ってほしいね。 光ってほしいね。かっこいいですね。これ下から治りでこの表情ね。 いやあ、見下されていもうでもクロコダイルの角度ってこれです。 いや、なんかイメージあるよね。わかる。 下からね。 なんか悪そうなこと考えてそうなね。 本当に いい顔してる。本当いいですね。 さあ、では行きましょうか。続いてのカードこちらです。 はい。ボンちゃんだ。 ボンちゃん。 ちゃん。あ、30いるやん。 え、 うわ、 うわ、3いる。 あ、いた、いた、いた。だからったとこだ。 だから。 うわあ、すげえ。アラパスタ変だ。 やばい。 うわあ、いいね。熱いですね。熱い。 さあ、行きましょう。特徴バロックワークス 4コストパワー5000 打属性カウンタープラス1000。え、K 王字自分の手札高トラッシュからミスター 2ボンクレイ以外のコスト 5 以下のバロックワークスを含む特徴を持つキャラカード 1枚までを登場させる。 強。 めっちゃ強い。めっちゃ強いじゃん。 5 以下。あ、4コストで5以下出んの? ほ。 え、強すぎ。 強いね。 これどうですか?ギャベ、どう、どんな感じですか? めちゃくちゃ強いです。うん。 だってラッシュから選べるから はいはいはい。 選択が山ほどあります。 確かにそうか。 そうか。手札でもいいしトラッシュでもいいのか。 そっか。そっか。 ああ、確かにそうだ、そうだ。 めちゃくちゃ強いです。 で、しかもね、あれですよね。リーダー効果がね、自分のキャラ KOできるから これでも発動できるってことでしょ。 そう。 ええ。 うわ。じゃあ高校2 ターン目でちゃん置いて うん。 はい。 リーダー効果使ったらトラシュに例えば前のターンでカウンター切ってたら うん。 もう5コスで例え登上時効果で相手が 0 コスたらまるまるみたいな適当はおそらく まあでしょうっていうところで あるでしょう。だって実質加速だもんね。それって 1 度お得してるしかつ効果も使えそうだし。 うわ、おしれえ。 素敵な1枚でございます。 ございます。 相性抜群です。 素敵ですね。イラストもいいしね。 イラストいいですね。ちょ、 パラレルも気になっちゃうね。これはちょっと期待しますね。さすがにね。 さあ、続いてはこちらです。さあ来ました。いや、かっけえな。 なんかこの光がかっこいいすね。 うん。 やっぱあ、もやっぱ雑誌の子みたいみたいな光の感じが 別の雑誌ですね。 ちょっと良くなさそうな。 うん。 怖そうな感じですけど。いや、でもいいね。かっこいいね。ラシさ出て。 うん。うん。 はい。では続いてのカードこちらです。 うわあ、いいな。イラめちゃいい。 おしゃれで いや、すごい。 ドッペルマンですよね。もう影の分身ですよ。うわ、このニょキって出てる方の盛りがいいね。 もう肉たらしい。 肉たらしい。 肉たらしい。 さあ、読んでいきましょう。特徴会するら海賊団だ。え、 8コスト、え、パワー1 万特属性カウンターなし。 え、登場時自分のトラッシュからコスト 4 以下の特徴スリラバー海賊団持つキャラカード 1 枚までをライフの上に表向きで加えるか登場させる。 おお、どっちか。 そう、選べるんだ。 へえ。 うん。うん。うん。で、トレガもついてまして、え、自分のトラッシュからコスト 4以下のキャラカード1 枚までを登場させる。あ、やっぱそれはついてるんですね。 うん。 へえ。 うん。うん。うん。うん。うん。うん。 トラッシュからなのか やっぱだからトラッシュから出るっていうあたりがなんかモリアっぽいですよね。盛りっぽい。やっぱね、ゾンビを操って戦いますから。 どうですか、これ?ギャビン先生。 ま、これは、ま、シンプルに強そうですよね。ま、その 4コスのトリガーを見ないとちょっと どのぐらい強いのかどうかは判断できないんですけど、 ま、シンプルにね、トラシュから選べるっていうところがやっぱ強いなって。 うん。確かに。うん。手札消費ないもんね。だからね。 だからカウンター切ってたやつがライフ回復できるよと。い か で状況次第では展開して ね、こう相手に詰める範も使えると。 はあ。ちょっとなんかいようなことできそうですね。 いや、アっぽい。 はい、というわけで、え、総会の 7 月公開と新カードレビューは以上になります。 どうですか?なるちゃんかでしたっか? いや、もうなんだろう。あの頃の深いって感じでエモすぎましたし。確かに [笑い] やっぱこう1人1 人やっぱ強かったなって思った。それぞれの個性が生きてるようななんか内容にもなってて 楽しみになりましたね。 楽しみだね。 どうですか?ギャ先生なんかいやフロミンゴでしょう。 [拍手] おお。はい。 やっぱちょっと期待した。いい。 あとなんか嫌がってるからこそなんかより楽しみになるというか。 いや、もうあいつ根っかのカードゲームなんだよな。本当にな本ん当強そうですもんね。え え、ちょいね、韓国とかもね、色々中ね、動画もあったからちょっと楽しみです。 本 はい。というわけで改めて歴代の王七部会 7 人がリーダーで登場するブースターパック第 14弾総会の7月は11月22 日の発売予定です。皆さん是非遊んでみてください。 [音楽] そして、まだまだ見発表の情報もありますので、今後も公式ホームページや公式 X で最新情報を更新予定ですので、見逃さないようチェックお願いします。お願いします。 そしてチャンネル登録、高評価、応援コメントもお待ちしてます。 それでは本日のワンピカード乗局は以上になります。また会いましょう。バイバイ。 バイバイ。 [拍手] [音楽]

ONE PIECEカードゲームの魅力や遊び方、激アツな最新情報をお届けする定期配信番組!
今回は11/22(土)発売のブースターパック『蒼海の七傑【OP-14】』の特報映像を初公開!

“王下七武海”をテーマにしたブースターが登場!
初公開カード盛りだくさん!

リーダーカードはもちろん王下七武海が大集結!!
それぞれの特徴にちなんだ効果に3人は大興奮!

ぜひご覧ください!

▼キャスト
ギャビン
オーワ・D・タカシ
倉野尾成美(AKB48)

▼公式ホームページはこちら
https://bit.ly/3z4rKvC
▼公式Twitterはこちら
https://x.com/ONEPIECE_tcg
▼遊び方動画はこちら
• (公式)【ONE PIECEカードゲーム】 ティーチングアプリを最速プレイ…
=====================
▶️アプリのダウンロードはこちら
 https://www.onepiece-cardgame.com/top…
▶️アンケートの回答はこちら
 https://sec.carddass.com/club/researc…
=====================

#ONEPIECEカードゲーム
#ONEPIECE
#ワンピカード

MAG.MOE - The MAG, The MOE.