【ポケモンZA】急げ!通常GETできないレアボールの配布期限がついに終了!【ポケモンレジェンズZA】
はい、どうも皆さんこちくです。今回もですね、ポケモンレジェンズ ZWayAの 情報をお届けしていきたいと思います。さあ、けど本日は 11月4 日の火曜日を迎えましたので、いよいよは絶対ゲットできない激レアモンスターボールの配布が締め切ってしまうということでね、今回そちらについて紹介していきながらできるだけ簡単に入手できる攻略法というのを紹介していきたいと思います。 ですので激レアボールが欲しいという方は 今回の動画を最後までご覧ください。と いうわけで早速ですが今回ゲットできる 激レアボールはこちらになります。コンペ ボールですね。え、このボールに関しては ね、このZayのゲームでは他には絶対に 入手する方法がないという超激レアな モンスターボールになっております。ま、 一応このコンペボールはおしゃぼと呼ば れるね、レアなモンスターボールの種類に 入るんですけども、大体のおしゃボはね、 ZLロアイアルインフィニティのクリア 報酬で低確率でもらえるものばっかりなん ですが、このコンペボールに関してはそこ でもゲットできないというね、絶対に入手 方法がないレアボールになっております。 で、今回はこのコンペボールどうやって ゲットできるかと言いますと、ランク バトルになっております。ま、通信環境が 必要なんですけども、ここの報酬としてね 、ゲットできるということで詳しく見て いきましょう。はい、こちらね、ランク バトルの報酬についての記載を見ていき ますと、まずは皆さんが欲しい月光がない とね、メガ月光画に進化させるための月光 がないとはKランクに到達した時のランク アップ報酬としてもらえるというものに なりますが、実はね、このランクアップ 報酬以外にも最終のランクの報酬というの があります。で、それがこれですね、 シーズンが終了した後にもらえるという もので、Aランクの人はコンペボールね、 さっき言った激レアボールが3個もらえる とで、それ以外にも金の王冠、銀の王冠が もらえる。そして回電の種とでかい金の玉 ももらえるということになっております。 で、その下のEランクからBランクの場合 もコンペボールはもらえます。で、その 場合は2個コンペボールがもらえて、で、 さらにそれ以外にも金と銀の王冠とカ電の 種と金の玉がもらえるといった感じで、で 、それ以下ですね、KランクからFランク に関してはコンペボールはもらえませんと 。それより下も、え、全部ね、コンペ ボールはもらえないということになって おりますので、もしコンペボールが欲しい という方は最低でもEランクまでにはね、 え、到達しておかないといけないという ことになります。で、このシーズン1の ランクバトルがですね、なんと終了が明日 11月5日水曜日の14時59分までと なっております。この時までにランクEに 到達していないとコンペボールはもらえ ないということになりますので、もしね、 まだ現時点でランクEよりしたという方で 、ま、コンペボールね、絶対欲しいという 方は明日の14時59分までにね、頑張っ てランクバトルでEランクまでにはね、 上げておきましょうといった感じですね。 そうするとコンペボールが2個もらえます と。で、もしAランクまで行けた方は3個 もらえるということでね、もうこれ以外に は入手方法は絶対にないという激レア ボールになりますんで、絶対にね、ゲット していただきたいと思います。一応今後の 追加DLCでね、このコンペボールを入手 する方法が出てくるかもしれないんです けども、今のところはね、このコンペ ボールはゲットする方法が他にないと。で 、やっぱり色違いのポケモンをゲットする という時にこのコンペボールがあればね、 だいぶテンションが上がると思いますんで ね、これは皆さんにゲットしておいて 欲しいですね。で、一応このランクバトル の参加方法も紹介しておきますと、この メニューから通信で遊ぶですね。で、え、 1番左のランクバトルでここからね、参加 することができますと。で、一応ね、僕の 場合はもうランクAですね、最高ランクに 到達しているんですけども、ま、この ランクAまで到達したおすすめのポケモン ですね、このランクバトルで使うべきお すすめのポケモンというのを紹介しておき ます。はい。それがですね、こちらの3体 のチームですね。メタグロス、サーナイト 、ガブリアスになります。で、結論から 言うとこのレベル100とかね、あと努力 値、個体値、性格補正みたいな難しい育成 は全くないです。今でこそ僕このレベル 100にしたりとか、あと性格補正とかね 、努力値、個体値なんかも育成しちゃって ますけども、全然ね、これやる前にA ランクに到達したんで、もうね、全然 レベル上げもいらないですしね。捕まえた そのまんまで、あとは技構成とあと 立ち回り。この2つだけがAランクに行く のに重要になってきます。で、特に今回の 動画の目的のコンペボールに関してはE ランクにね、到達すれば誰でももらえると いうことで、もうこのね、僕が言った3体 のポケモンとあとは技構成さえ真似して いただければも楽勝にね、多分2時間 かからないぐらいでEランクぐらいだっ たら早い人はね、全然いけると思います。 じゃ、ちょっと詳しいステータス詳細見て いきたいと思いますが、僕の場合はね、 こんな感じで3体ともメガストーン持たせ てるので、全部ね、メガ進化させるように しております。メタグロスナイト、 サーナイトナイトでガブリアスナイトね、 え、全てメガストーンを持たせております 。じゃあ、メタクロスから見ていき ましょう。え、この子はですね、先ほど 言いた通りもう育成は難しいやつ全くいら ないです。この技構成だけ真似して もらえればと思いますね。え、大爆発、 アイアンヘッド、雷パンチ、冷凍パンチに なります。え、大爆発に関してはこれ結構 面白くて、相手が密集してる時にね、この 大爆発食らわせると、ま、自分もね、自滅 しちゃうんですけど、運が良ければ相手の ね、全員の3体分倒せるというね、結構 面白くて気持ちのいい技になっております 。ま、BランクとかAランクみたいなね、 高ランクの人と戦う時はもう全く通用し ないんですけども、Eランク戦ぐらいだっ たらね、もう余裕で相手巻き込めるんで、 これはね、かなり、ま、あの、頭使わずに 倒したいという方は結構おすめの技になっ ております。で、次にアイアンヘッドね、 相手がサーナイトとかあとグレーシアとか ね、結構鬱陶しいんで、そういう口にこの アイアンヘッドね、炸裂しますんで、これ おすめですね。絶対に採用しておいた方が いいです。で、あと雷パンチ。これはエア アームドとかね、結構高いランクになって くると相手がエアアームドとか使ってくる んで、その子にこの雷パンチ弱点つけます んで、おすめとなっております。で、あと は冷凍パンチね、ガブリアスが相手の時と かは結構重宝しますんで、おすめになって おります。さ、じゃ、次はサーナイト見て いきましょう。この技構成は10万ボルト ムーンフォースサイコキネシス気合い玉 ですね。まずは10万ボルトは相手が エアームドの時ね、かなり遠距離から 打てるということでめちゃくちゃ重宝し ます。で、ムーンフォースは相手が ガブリアスみたいなね、ドラゴンタイプの ポケモンに対してめちゃくちゃ威力を発揮 しますと。で、サイコ切れシスは相手が 格闘タイプの時とかね、エンブ王の時とか 結構重宝しますと。で、最後気合い玉ね。 あ、これは相手がグレーシアの時とか炸裂 しますんでおすすめになっております。 さて、最後ガブリアスですね。え、この子 は炎の牙、地震ドラゴンダイブ剣の舞と なっております。まず炎の牙ですが、これ もエアムドですね。結構やっぱエアームが ね、めちゃくちゃ鬱陶しいんで、ま、その 子に対して炎弱点なんでね、この炎の牙を 持たせておきますと。で、え、地震ですね 。これは相手がメタグロスとかハガネール みたいなね、地面技が弱点の口。ま、あと は別に等倍で与えれる光に対してもね、 かなり威力がありますんでおすめと。で、 あとドラゴンダイブね、ガブリアス同士の 対面とかあとま、ドラゴンが弱点の子とか ね。ま、これも東倍相手に対してもかなり ね、いい感じのダメージ与えれるんでお すめとなっております。これま、防ぎきれ ないっていうのがいいですね。あの、守る とかでね、防ぐのが難しいという技になっ ておりますと。で、最後剣の前ね、これ かなり大事です。まずはね、相手を捉えて 剣の前で攻撃力上げてから、ま、炎の牙 地震ドラゴンダイブを打っていくと、ま、 そういう立ち回りでも余裕でね、Eランク まではいけると思います。ま、先ほど言っ た通り、やっぱり今回はね、あのレベル 上げとかあと努力値個体値なんかは全く いらないんですけど、その代わりやっぱり 選ぶポケモンの技構成ですねを大事にする と。で、あとは立ち回りですね。やっぱ 漁付のリを狙うと相手が混戦状態になっ てる時に横やりを入れるっていうのがね、 ま、今回のあのランクバトルの肝になり ますんで、そういった立ち回りをしっかり ね、意識して買っていけばもう余裕で、ま 、全然1位取れなくてもね、ランクE ぐらいまでは楽勝にいけると思います。ま 、確かに順位も大事ですけども、それより も相手をたくさん倒すみたいなことを意識 しておけばもう1位取れなくてもね、え、 自動的にポイントがどんどんどんどん稼い でいってでランクもね、どんどん上がって いくということになりますんで、是非ね、 この3体のチームを使してどんどん相手を 倒していってください。さ、そしてですね 、先ほどちらっと言ったランクKのランク アップ報酬ですね。こちらで、え、月光が ナイトをゲットできるんですけども、皆 さんに朗報があります。なんとですね、え 、次のシーズンのシーズン2ではこの月光 がナイトがYランクにアップするだけで もらえるということになったようです。Y ランクといえばXYZなのでもう1個ね、 え、ランクアップすればすぐにもらえると いうことになりますんで、これは非常に ありがたいですね。普通にランクバトルが もう極端に苦手だという方、もう1回 ランクアップすればもらえるということで 、もうほぼ誰でもゲットできるということ になると思います。で、さらにメガ マフォクシーに進化できる魔フォクシー ナイトに関してはSランクにアップする ことによってもらえるということになった らしいです。ま、今シーズンのね、K ランクアップの月光がナイトと比べると かなりハードル下がりましたよね。ま、な ので是非ね、この激の調整が行われる、え 、来シーズンですね、もう明日から スタートなんで、是非月光がないと 魔即フォクしないと欲しいという方は明日 からのランクバトルに参加してみましょう 。で、さらにね、シーズン2でもらえる お母はドリームボールとなるようです。A ランクであればドリームボール3つ、E ランクからBランクであればドリーム ボール2つもらえるということで、これは ランクアップ報酬ではなく、最終のランク の報酬になりますんでね、まずシーズンが 終了してから出ないともらえないんです けども、ま、このドリームボールもね、 非常に貴重な、え、おそらくやっぱこれも ZAのロワイヤルインフィニティでは ゲットできないおしぼになるかなと思い ますんでね。ま、これが欲しいという方は 頑張ってね、Eランクまでは最低でもあげ て欲しいと思いますね。で、しかも シーズン2はですね、え、2体の伝説 ポケモンが解禁されるということで ゼルネアスとイベルタル、この2体が ランクバトルで使えるようになるという ことみたいです。ま、やっぱりこの2体は 伝説ポケモンということで、非常に種族値 が高いんでね、ま、強いのは間違いないん で、是非持ってる方はこの2体をね、 ランクバトルで使ってみてください。で、 ま、あの、本日とあと明日ですねがもう 最終日ということで、え、月光がないとね 、ゲットできた方はどれぐらいいます でしょうか?僕もね、え、頑張ってゲット しまして、で、今回ね、ちょっと初めて この動画でメガ進化させるためにわざわざ この色違いのケロ松ね、え、捕まえてき ました。頑張ってレベル100にしたし、 あとはもう努力ちょっと個体値までね、 張り切って育成してるんで、ま、今からね 、ま、最後なんで、動画の最後なんでね、 ちょっとこの色違いのケロ松をもちろ 色違い月光画に進化させて、で、さらに そこからね、メガ光がの色違いにしてみ たいと思いますよ。さあ、これで最終進化 系のね、月光画も本当に人気あるんでね、 この月光画というポケモンはで、しかも このメガ月光画は兄ニポケのね、サト 月光画に結構いで立ちが似てるということ でさあ、来ましたよ。この色違い月光画が まあかっこいい。よいしょ。おい、こんな 感じでいいですね。この忍者感ね。で、 さらにこっからメガ進化ですよ。はい。 これね、月光がないとちょっとこのポーチ にね、メガストーンが溜まっていくと 見つけるのも大変なんですけども、やっと 見つけました。この月光がないと持たせて さあ、メガ進化させていきたいと思います 。行け。 おお、かっこよ。 はい、というわけでこのとんでもなく かっこいいメガ月光画の色違いね。ま、 最後これ初めて動画で メガ進化ね、させることができました。 ちょっと写真撮っとこう。さすがにかっこ よすぎるわ、これ。 これね、やばいでしょ、これ。はい。 こんな感じになっております。 すごいですよね。この逆さにね、浮いて るっていう。 おい。こんな感じで。じゃ、ちょっと せっかくなんでちょっと戦わしてみたい けどな。ちょっとこのワに喧嘩売ってみ ましょう。電光石か。おえ、岩石風 かっこいいな。やっぱりかっこいいですね 。 色違いのね、メガ月光画っていうだけで かっこいいのに、このメガ進化しちゃうと ね、それはもう最高のかっこよさですよ。 はい、というわけで今回はね、最後この メガ月光画の色違い見てきましたけども、 ま、このメガストーンね、月光がナイトに 関しては来シーズンのランクYでも全然 ゲットできるので、別に急ぐ必要はないと 思うんですけども、やっぱりコンペボール はね、もう今シーズンしかゲットできない ということで、ま、最低でもランクEねに 到達しておかないともうもらえないという ことになっております。で、締め切りは 明日ね、11月5日の14時59分までと なっております。もう今からね、全然 まだまだ時間あるので全然余裕でね、E ランクに到達できると思いますんで、是非 僕がお勧めした、え、メタグロス、 サーナイトガブリアスのチーム編成でね、 え、最低でもEランクまでには到達して コンペボールをゲットしましょう。という わけで今回のね、動画はこれで終わりたい と思います。まですね、こういったZに 関する最新情報や攻略情報があれば逐動画 で紹介していきたいと思いますので、是非 ね、ポケモン好きな方は今のうちに チャンネル登録をよろしくお願いします。 そしてね、もしこの動画が良ければ高評価 を押していただけますと非常に嬉しいです 。是非ね、そちらもよろしくお願いします 。というわけでね、え、今回の動画はこれ で終わります。また次の動画でお会いし ましょう。さ、それで皆さんバイバイ。 [音楽] do [音楽] any [音楽] Idon’twant I [音楽]
ポケモンスカーレット・バイオレットを中心に
最強レイドイベントのワンパン、100%ソロ安定法などの攻略情報や
ふしぎなおくりものでの配布・最新情報など紹介しております。
また、追加DLC・ゼロの秘宝に関する考察動画などもUPしておりますので、
ポケモン好きな方はぜひチャンネル登録よろしくお願いします🤲
エンディング曲:『Anybody Else』(ハッキー・ゲームちゃんねるオリジナル曲)
楽曲提供:株式会社アイリング
MAG.MOE - The MAG, The MOE.