今はまだダメ!最大級に熱い週末イベントに向けた拡張到来&バグの補填告知も!最新情報まとめ【ポケモンGO】

皆さん、こんにちは。タシーです。先日 ワイルドエリア長崎のイベントが終了し ましたが、今週末はいよいよワイルド エリアグローバルが行われます。内容が 盛沢さんで最低限握しておきたいポイント も多くなっているので、是非週間まとめ チェックしてみてください。制作に膨大な 時間がかかっているので、最後まで見て いただけると幸いです。それでは今回も新 情報や今日を抑えておきたいポイントも あるのでまとめて解説していきます。 まずポケモンボックスと道具のボックスが 本日拡張されました。ポケモンボックスの 方はプラ650、道具ボックスの方は 1000増加したので週末のビッグ イベントに向けた拡張の動きなのかなと 思います。で、他のサイトさんでポケモン ボックスは最大1万1500、道具 ボックスは最大1万1250 と書かれていたんですが、僕も検証がてら ボックス拡張をしてみました。そしたら ポケモンボックスの方は1万1300、 道具ボックスの方は1万1150になって いて、あれおかしいなと思ったんですが、 これはトレーナーレベルがアップした際に 獲得できる拡張文を含めていないからこの ような中途半端な数字になっていたという ことに気づきました。レベルの上限解放は 最近あったのでレベルアップ時にも アップグレードがもらえるっていうのを 忘れていたので一応トレーナーレベルが 最大まで行った場合はこの最大の 1万1500と1万1250にな るっていうのを覚えといてください。 ちなみに僕は今トレーナーレベル72で もうすぐ73になるところなんですが トレーナーレベル75で25プラスされる アップグレード。そして78になると さらに75アップグレードされ、最後の 80でプラ100になるのであと200分 アップします。そして道具ボックスの方も トレーナーレベル80になると100増加 するので最大の1万1250になるという 感じになります。ただもしかしたら ワイルドエリアグローバル直前にこの アップグレードが入ったセールボックスが 販売されるかもしれないので僕は検証も 兼ねてボックス拡張してしまいましたが皆 さんは当日まで様子を見てみるのもいいと 思います。なので焦っていなければすぐに 拡張はせずにワイルドエリアグローバル まで待ってみましょう。 と週間まとめの1番最後にお伝えしました が、道具ボックスの拡張が200無料で 配布されているので、そちらもショップ から必ず受け取りましょう。この受け取り 期限は11月30日の23時59分までと なるので、まだ期間は結構ありますが、 あんまり頻繁にショップも見ないと思うの で、忘れないように今受け取っておき ましょう。 来シーズンのイベント日程が発表されてい ます。まずコミュニティデーの方は12月 6日と7日の土日に総編が行われます。で 、その内容も判明してるので後ほど解説し ます。で、その次に来年の1月4日に コミュニティ例復刻が開催。18日に通常 のコミュニティ例で2月は1日に行われ ます。そしてコミュニティで以外の イベントも判明していて、12月14日 はマックスバトルデ、20日はリサーチが 行われます。このMAバトル勢は何か巨大 MAックスポケモンが新登場などがあり そうな気がします。そして来年になると1 月10日にレイドデイ、24日に シャドウレイドデ、1月31日から2月1 日までの2日間はマックスバトルウィーク エンド。そして2月7日はマスタリー シリーズに、2月14日はレイドデー、2 月15日にマックスバトルデーと。ここは 2日間連続でイベントがありますね。まだ どんなポケモンが体調になるかは分かって いませんが、今から日程を把握しておくと いいと思います。 続いて12月のコミュニティで総集編の 内容が公開されました。その内容を見て いくと、まず野生出現では12月6日 土曜日と次の日の7日曜日は異なる ポケモンが野生で大量発生します。 もちろんいつも通り色違い確率もアップし ます。ただ色違い確率がアップするのは 土日の14時から17時までの3時間だけ となるのでそれ以外の時間帯も対象 ポケモンたちが出現しますが色違い確率 アップはしません。土曜日の野生出現では カブルモチョボバニプッチヤオハホゲータ パモが出現し7日の日曜日にはユニフラベ スケラジャラコ柄クワスが出現対象になっ ています。なので自身の欲しいポケモンが 土曜日と日曜どちらに出現するのかを把握 しておくといいと思います。一応この中で ツケラに関しては現段階ではまだ開催され ておらずこれからなのでそこでまず たくさんゲットできるんですがツケラの コミュニティデの日は予定があって なかなかできないっていう方にとっては この総編は救済になりますね。で、これは いつもそうなんですが、今回も土曜日、 日曜日の14時から17時までの毎時間 最後の10分間はワンリキー、イ部、 ワニよ、ラルトスの復刻で対象になった ポケモンたちが出現します。イベント ボーナスではいつものコミュニティ例だと 捕獲に獲得できるXPや雨、星の砂は3倍 になりますが、この総編では3倍ではなく 2倍になるので、そこはご注意ください。 負荷も1/4ではなく1/2になって捕獲 じのアセルドロップ率は倍になるようです 。歩行はいつも通り3時間になります。 そしてボーナスは他にもあって、こちらは 土曜日の午前9時から次の日の日曜の21 時まで継続するボーナスです。対象 ポケモンの進化条件の緩和も行われ、 エイフィブラッキーの相棒距離が1kgに 短縮。ニンフィアとフラージェスの相棒に してハートを獲得する数も7個になって、 パーモットの相棒距離も1kgになります 。条件はかなり緩和されるのですごい 嬉しいんですが、イベント開始前にこれら のポケモンの進化条件を進めていた場合は イベントが開始した時点で新コードが リセットされるので、そちらも覚えておき ましょう。ルアーモジュールの効果は1 時間継続。こちらは土日の3時間だけで なく土曜の9時から日曜の21時まで ずっと続きます。交換ボーナスもあるので フレンドと交換できる方はこちらの ボーナスも活用していきましょう。 フィールドリサーチのタスクでは コミュニティデと復刻で登場したポケモン たちと出会えるようなのでここで色違い 高体も狙っていけます。限定スペシャル リサーチでは同じくコミュニティでと復刻 で登場したポケモンが報酬でゲットでき、 さらにすごいわざましスペシャルと ノーマルそれぞれ1個ずつとロケット レーダーも入手できます。他にも森沢さん と書いてあるのでその他の内容によっては 結構お得な内容になるかもしれません。 運営さん的にはこのすごい技マシン1個で 700円の価値と捉えているようなので、 その運営さんが考えているアイテム価値に 沿って捉えるとすごい技マシンが2つ入っ ているので、この時点で一応元は取れてい ます。そしてコレクションチャレンジも 登場。さらに今年と去年対象になった ポケモンたちは土曜の9時から日曜の21 時までに進化させることでこれらの特別技 を覚えます。特にイーブは進化系統が多い ので特別技習得が大変ですが、ま、自分の 気になるポケモンだけ進化させるでも、ま 、いいと思います。ただしっかりできる方 は一応それぞれの特別技を持った進化系を 揃えておくのをお勧めします。技 アップデートでいつどのように強くなるか 分かりませんからね。この中でドデカの 口ばキャノンだけまだ唯一性能がしっかり 判明していないので、こちらは分かり次第 すぐにお伝えします。そして先ほどの 700円の有料スペシャルリサーチを Webから購入するとプレミアムバトル パスが1枚ついてきます。なのでゲーム内 で購入するよりは一応Webからの方が 少しお得になっています。コミュニティ アンバサダーが主催するイベントに チェックインすると、大量発生した ポケモンと追加で出会えるほ、他にも アイテムなどをリワードとして受け取れる タイムチャレンジを獲得できるようなので 、キャンプファイアを活用して コミュニティアンバサダーが主催する イベントにも参加してみるといいかもしれ ません。最後に公式発表で知らされている 内容として、シーズンのスペシャル背景を 伴うのは11月のコミュニティデーが最後 となりますので、今回の12月の コミュニティデー総編ではスペシャル背景 のポケモンとは出会えません。去年の12 月からこの試みが行われていましたが、 運営さん的に1年間あってあんまり手応え を感じなかったのかもしれませんね。 ちょっと理由はどうなのか分かりませんが 、ま、もしかしたら期間を開けてまた スペシャル背景を登場させる時が来るかも しれないので、ま、そこは今後の動きにも 注目していきましょう。ただスペシャル 背景をやめるだけでなく、また新しい試み も行っており、これらの変更点は来 シーズン以降に向けて検討という風に発表 されているようなので、また来年の コミュニティでからどんな内容になって いくのか楽しみに待ちましょう。 今日はカプコケコとカプテフのレイド アワーが行われます。今週は日替代わりで 毎日伝説レイドが切り替わっていますが、 デイドアワーも毎日あるので抑えておき ましょう。捕獲する際はカプコケコと カプテフのもらえるアエクセルにボーナス をかけるためにフェアリータイプのメガ 進化を活用して捕獲していくといいと思い ます。中間まとめでもお伝えしましたが、 たくさん数をこなせばこなすほどメガ進化 のアボーナスを利用するかしないかで 大きな差になっていきます。ちょっと話は 変わりますが、昨日の月曜日にシャドウ ルギアとシャドウが出現していました。で 、そのレイドアワー中に不思議なアセルを 必ず獲得できるシーズンボーナスが適用さ れていなかったようで、その影響を受けた 方に対しての対応は後日改めてお知らせ いたしますとのアナウンスが公式からあり ました。ということで、こちらについての 発表がまた何かあったらすぐにお伝えする んですが、ま、そもそもレイドアワーなの に出現が少なかったっていう声もたくさん 上がっていますし、ルギアに関しては ボールが当てづらいっていう声も多数 上がっています。こちらは海外の方も結構 嘆いていました。僕自身もルギアに関して はやっぱり捕まえづらいと思ったので、 ちょっと調整して欲しいなと思いましたね 。 今日は火曜日ということでネマシュの スポットライトアワーが行われます。 ポケモンを進化させた時に獲得できるXP が2倍になるボーナスも発生しますが、 やはりそれよりも捕獲した時にもらえる砂 が熱いです。ネマシは1匹で500の砂が もらえるので星のかけらを使えば750に なります。今週の平日は合体ネクロズマの レイドも来ますし、週末にはシャドウ クレセリアやシャドウダークライも登場し ます。さらに巨大MAオロンゲなども全 世界で初登場するので、とにかく強化し たいポケモンがたくさんやってきます。 強化するためにはやはり星の砂も必要に なるのでここでなるべく稼いでおき ましょう。スポットライトアワー中は皆 さんのプレイスタイルなどにもよりますが 、基本的にはパルキアオリジンフォルムの フィールド効果を使って出現範囲を拡大さ せて捕獲した方が効率は上がります。 コストはかかりますが、7匹捕まえるだけ ですぐに回収できるので、この1時間は星 のかけらの他にもパルキアオリジン フォレムのフィールド効果などを活用して 捕まえていくのがいいと思います。 もちろん人によっては捕まえやすさを 上げる方がいいという場合は合体キュレム のフィールド効果もいいと思います。それ では以上となります。本日も最後までご 視聴いただきありがとうございます。この 動画の情報が少しでも役立ったと思って いただけたら是非チャンネル登録やいいね ボタンとしてコメントも残してくださると 嬉しいです。それではまた次回の動画でお 会いしましょう。タシーでした。じゃあね 。 [音楽]

日々の最新情報や攻略情報などをわかりやすく解説!
※追加、訂正があった場合はコメント欄のトップに追記します。

⬇️最新の週間まとめ動画

自身で運営している攻略サイト【GOファクトリー】
https://gofactory.gamewiki.jp/

*▽おすすめ動画▽*

_キョダイマックスバトルの戦い方_

_高速で捕まえる裏ワザ_

_個体値の全てを徹底解説!_

*▽「タシぴか部」メンバーになる▽*
https://www.youtube.com/channel/UCJesfICnwkElZOPAg34FTqQ/join

【エックス(twitter)】
ターシー➡︎http://twitter.com/tarcy009
さおぴか➡︎http://twitter.com/saopicachu

【Instagram】
ターシー➡︎http://instagram.com/tarcy009
さおぴか➡︎http://instagram.com/saopica

【さおぴかTikTok】

@saopica

情報参照元

みんポケさん
https://9db.jp/pokemongo/

ポケマピさん
https://pokemongo-get.com/ 

Game Withさん
https://pokemongo.gamewith.jp/ 

The Pokemod Groupさん
https://x.com/thepokemodgroup

#ポケモンGO #ターシーさおぴか

MAG.MOE - The MAG, The MOE.