パラドックスや幻の新メガシンカが熱い!レイド不具合とパワースポット変更点など最新情報まとめ【ポケモンGO】

皆さん、こんにちは。たしです。注目の 最新情報やZAで新たなメガ進化ポケモン も公式から公開されたので、そのポケモン の姿やレイドのゲットチャレンジの不具合 など様々な情報をまとめて解説していき ます。 まずは海外情報から。12月のイベント パスに新たな画像が追加とのことで、ま、 豪パスのことだと思うんですが、その画像 には次元付加装置が映っています。この アイテムは以前に1回だけ登場したことが あるもので、ま、期間限定の無限負荷装置 みたいなものです。ま、それがまた12月 の豪パスでやってくるのかもしれません。 さらにその画像のファイル名にノー パルキアという名前が含まれているようで 、海外の方曰く12月のイベントパスの ポケモンはパルキアだという風に推測され ています。ただ、今までにあった豪パスの 報酬の伝説ポケモンでスペシャル背景を 伴うのは11月が最後となるという風に 公式から発表があります。なのでもし パルキアが入手できるとしてもスペシャル 背景がつかないっていうのは、ま、少し 残念なところかなと思います。さらに特定 の3匹のカメラと相棒スケールが更新され たようです。新しいポケモンが実装される 前というのはポケモンの画像や名前、技 だったりいろんなものが徐々に追加されて いくんですが、今回この3匹のカメラと 相棒の大きさが設定に更新があったような ので、もしかすると実装は近いのかもしれ ません。その3匹というのがパラドックス ポケモンの1匹である叫ぶ尻尾、叩こと その進化系のオトスパス。これらになり ます。パラドックスポケモンも今年に入っ てから結構データに動きがあるようなので 実装は近づいてきているんじゃないか みたいなことを今までも言ってきましたが 、いよいよ来年初めて実装されるのかも しれません。今までの動き的に本当来年は 結構可能性が高いと思っています。 パラドックスポケモンもそうですが、未来 コライドンも早く実装して欲しいところ ですね。僕も今着ている服がちょうど未来 なんですが、特に未来ンは好きなので実装 が待ち通しです。以上が海外情報になり ますが、ま、Goパスに関してはもうすぐ 公式から情報が発表されると思うので、 また判明したらお伝えします。 続いてポケモンレジェンズZの公式サイト で新たなメガ進化ポケモンの発表があり ました。2匹は少し前に発表があったん ですが1匹は発表されたばかりのポケモン です。まずはメガセグレイブ。こちらは セグレイブのメガ進化後の姿で、背中の剣 がめちゃめちゃ大きくなってますね。ただ 見た目はかなりかっこよくなっているので このポケモンの実装も楽しみです。ただ セグレイブは原作の種族地からポケモン GOの種族地へ変換される際に特別な少し 下がる補正がかけられているんですよね。 なんで伝説でもないのにステータスが 下がるような補正をかけるんだと以前動画 でお伝えしましたが、そのマイナス補正が あるので、それがこのメガセグレイブ実装 時にもかけられるとしたらちょっと残念 です。ま、ポケモンGOのステータス上 結構強くなってしまうからそのバランス 調整としてマイナス補正をかけたのかも しれませんが、だとしても強いポケモンが いっぱいいるのでマイナス補正をかけなく ても良かったんじゃないかと今でも思い ます。ま、今から戻されるとこは、ま、 ほぼ確実いないと思うので、そこには期待 しませんが、ま、とにかくポケモンGOで も今後メガセグレイブが実装されるかも しれないので、こちらも楽しみです。少し 前に発表があったもう1匹のポケモンは メガチリーンです。まさかこのポケモンが メガ進化するとは思いませんでした。メガ 進化後の姿だとこのように風林が下に6つ ついてだいぶ増えましたね。いや、意外な ポケモンのメガ進化も発表されて、今後も どんなポケモンが新たに登場するのか。ま 、発表されたポケモンが全てではないので 今後も楽しみです。そして最後に昨日発表 されたばかりのポケモンメガゼラオラです 。ポケモンGOではゼラオラがまだ実装さ れていないので馴染みのない方も多いとは 思いますが、ただこのポケモンは幻の ポケモンで2018年に公開された劇場版 ポケットモンスターのみんなの物語という 作品で登場していました。なので原作を プレイしていなくてもその映画を見てい たら知っているとは思います。電気タイプ の素早いポケモンで目が進化すると体の色 が黒の部分が結構多くなりますね。こちら は第7世代の幻枠となるんですが、ま、 ポケモンGOでもあと2年以内くらいには ゼラオラが実装されるんじゃないかなとも ちょっと思います。あと言っても残る 身実装の幻ポケモンはフィオネ、マナフィ 、アルセウス、マギアナ、そしてこの ゼラオラと1番新しいスカバの桃ワロー。 これらになるかなと思います。一応 メロエッタのステップフォルムは実装され ていませんが、ま、ボイスフォルムの方は 実装済みなので、ま、フォルム違いとして 実装済みとするとこれらになります。ま、 年に1回ゴーフェスでこの幻ポケモンが1 匹ずつ実装されるとしてもあと45年 くらいはかかりますよね。ま、 マナフィオネはセットできても、ま、 おかしくはないかなとは思いますし、実装 タイミングは違っても同じ年に実装される 可能性も結構高いなと思うので、これから 4年間で全て実装っていう形になると思い ます。ま、もちろん幻ポケモンは全部が 全部スペシャルリサーチ系で登場している わけではないので、ま、レイドで登場する 場合はもうちょっと幻の全実装のスパンが 早まるかもしれませんが、ま、遅くても 45年くらいということなので、ま、この ゼラオラは、ま、2年以内くらいには来る んじゃないかなということです。という ことで、ZAで新たなメガ進化ポケモンが 発表されたらまたお伝えします。 続いてパワースポットの更新感覚が3日 から2日に変更されたということで公式 からアナウンスがあります。この アップデートは2日前の11月18日に 適用され、アップデート時点でパワー スポットに配置されていたポケモンたちは 強制的に手持ちに戻っているようです。 確かにこのパワースポットの感覚もう少し 早くてもいいなとずっと思っていたので、 ま、これはありがたいアップデートかなと 思います。あと個人的にはもう少しパワー スポットの数が増えて欲しいなという 気持ちはあります。特にマックスバトル デーとかのイベントで現地で回って挑戦し ていく際にパワースポットの場所が やっぱり遠い気がするんですよね。例えば ジムだと未打ちに行けばそこまで大きく 移動しなくても連戦できるようなスポット はあります。ただパワースポットの密集値 っていうのはあんまりないのでできれば数 を増やして欲しいなと思っています。この アップデートは2日前に行われているので すでに更新済みです。そしてもう1つ公式 から発表があったんですが、止まっていた ウィークリーチャレンジが少しずつ再開さ れているようでニュージーランドに続いて 今回はオーストラリアでも再開されたよう です。ま、日本はまだなんですが、この 感じだと、ま、もう少しでイクリー チャレンジが始まると思うので、あと少し だけ待ってみましょう。ま、12月中には 全世界でまた再開されるんじゃないかなと 予想しています。 最後にレイドのゲットチャレンジの不具合 について。これは少し前から発生していた もので、まずどういう不具合だったかと 言うと、レイド討伐後にゲットチャレンジ に移行します。そこでポケモンを捕獲する 際、そのポケモンのCPは天候ブーストが かかっていなければレベル20の状態。 先行ブーストがかかっている状態だと レベルが25になってCPが高い状態で 捕獲することができます。このような仕様 なんですがこの不具合では天候の状態が うまく反映されていませんでポケマピさん でこのようにまとめてくださってるんです が、ま、ちょっと長いので簡単にお伝え するとレイドに挑戦してゲットチャレンジ に行きます。そこで天候ブーストがかかっ ているのにかかっていない状態のCPで ポケモンを捕まえることになる。それは 前回レイドを行った際の天候の状況が適用 されているようで、前回のレイドで天候 ブーストがかかっていなかったら今回やっ たレイドでは天候ブーストがかかっている のにかかっていない状態になるみたいな 感じです。連戦すると2回目以降は正常の 状態に戻るんですが、連戦した時の最初の 1回目はどうやら前回の前回の天候が適用 されるみたいな感じになっていて、より 詳細に説明すると例としてシャドウ ラティオスが書かれていますが、この シャドウラティオスはドラゴンエスパー タイプで天候強風がブースト対象になり ます。で、例として書いてあるのが10 時代に恐風がかかっていました。11時代 になると時々曇りになって天候ブーストを 外れる。次に12時にはまた恐怖になる。 このようなパターンだった場合は10時 20分にレイドを行った場合にまず前回の レイド勝利時の天候ブーストが適用され ます。で、11時5分にレイドを行った際 はそのポケモンのCPは前回の10時20 分時点の恐風ブーストが反映されポケモン レベル25になります。で、11時20分 にレイドを行った際はしっかりその時の 天候が反映されて時々曇りになるので ポケモンレベルは通常の20位になります 。で、次に12時20分にレイドを行った 際はCPは前回の12時20分時点での 時々曇もりが反映されるので恐風がかかっ ているのにブーストはかからずポケモン レベルも20になるといった感じの状態に なります。1時間起きにこの不具合が更新 されるというか、その1時間内で連戦すれ ば2戦目以降はしっかり反映されるんです が、その時間帯の最初の1回目のレイドは 前回の天候が反映されるということで、 非常にやこしいバグが発生しています。ま 、皆さんの中でもあれ思った方は結構多い と思います。今天候はしっかりブーストが かかっているはずなのにかかっていないと か逆に天候ブーストかかっていないのに あれ天候ブーストかかってるぞみたいな 最近そういう状態がずっと続いていたので 結構不思議でしたね。でこの影響は アカウントごとでも異なる場合があるよう なので必ずしもこのバグが発生するわけで はないらしいです。ちなみにこの不具合は ゲットチャレンジの時の不具合のようなの でバトル中の技発動時にはしっかり天候の 影響は反映されてるようです。レイド バトル中に例えば地面タイプの技を打って いったとします。その場合は地面タイプは 天候が閉点の時にブーストがかかり1.2 倍の補正がかかります。その天候の アタックボーナスは変わらずしっかり反映 されてるようなのでバトル中に関しては 問題ないようです。この不具合が修正され たという情報があればまたお伝えします。 それでは以上となります。本日も最後まで ご視聴いただきありがとうございます。 この動画の情報が少しでも役立ったと思っ ていただけたら是非チャンネル登録やいい ねボタンとしてコメントも残してくださる と嬉しいです。それではまた次回の動画で お会いしましょう。タシーでした。じゃあ ね。

日々の最新情報や攻略情報などをわかりやすく解説!
※追加、訂正があった場合はコメント欄のトップに追記します。

⬇️昨日の動画

自身で運営している攻略サイト【GOファクトリー】
https://gofactory.gamewiki.jp/

*▽おすすめ動画▽*

_キョダイマックスバトルの戦い方_

_高速で捕まえる裏ワザ_

_個体値の全てを徹底解説!_

*▽「タシぴか部」メンバーになる▽*
https://www.youtube.com/channel/UCJesfICnwkElZOPAg34FTqQ/join

【エックス(twitter)】
ターシー➡︎http://twitter.com/tarcy009
さおぴか➡︎http://twitter.com/saopicachu

【Instagram】
ターシー➡︎http://instagram.com/tarcy009
さおぴか➡︎http://instagram.com/saopica

【さおぴかTikTok】

@saopica

情報参照元

みんポケさん
https://9db.jp/pokemongo/

ポケマピさん
https://pokemongo-get.com/ 

Game Withさん
https://pokemongo.gamewith.jp/ 

The Pokemod Groupさん
https://x.com/thepokemodgroup

#ポケモンGO #ターシーさおぴか

MAG.MOE - The MAG, The MOE.