◆使用楽譜は➀-(2)です。

 
◆タイムスケジュール

0:00 両手 メトロノームなし ペダルあり
1:45 両手 ゆっくりメトロノーム48
4:13 右手 ゆっくりメトロノーム52
6:29 左手 ゆっくりメトロノーム52

◆大人の初心者の方におすすめの本➀~⑥
 ・易しい順になっています
 ・これからもオススメの教本の紹介を増やしていきたいと思います!

➀-(1)シニア・ピアノ・レパートリーA
【ドレミ楽譜出版】
https://ameblo.jp/pipi-pianon/entry-12634927229.html
→バイエル80番前後で弾けるレベルの教本です。初心者思いの良い教本だと思います。たっぷり38曲収録されているので、しっかり弾き込んでいくと、この教本でピアノを弾くことに慣れていくことができそうです。このチャンネルでは仕上げのテンポの演奏と、譜読用のゆっくりの演奏を収録しています。
この➀の教本より易しいレベルも後々、ご紹介させて頂く予定です。

➀-(2)シニア・ピアノ・レパートリーB
【ドレミ楽譜出版】
https://ameblo.jp/pipi-pianon/entry-12661213207.html
→先の【シニア・ピアノ・レパートリーA】より、少しだけレベルアップした曲が30曲収録されています。30曲とも難易度に大差がないので、しっかり弾き込んでいくと、少しずつ上達していくことができます。
このテキストの曲が易しすぎると感じる方は、➁以降のテキストに飛び級されても大丈夫です。

②少し経験のある大人のためのピアノ悠々塾
(初級編)「改訂版」【ヤマハ】
https://ameblo.jp/pipi-pianon/entry-12639017416.html
→先の➀の教本と同じくらいのレベルですが、曲によっては少しだけレベルが上のものもあります。CDが付属しているので、このチャンネルでは譜読用のゆっくり演奏をアップしています。譜読ができたらCDのテンポを目標に頑張ってください。シリーズに基礎編と入門編があり、初心者思いの良い教本です。

③大人の脳活ピアノ
(楽らく弾けて頭が冴える名曲30選)
【シンコーミュージック】
https://ameblo.jp/pipi-pianon/entry-12612066012.html
→先の②までと同じレベル~少しレベルアップの曲が入っている教本です。音符が大きくて見やすいです。音名カナつき、和音には鍵盤図入り、模範CD付き。クラシック少し、映画音楽や昭和メロディーが多く収録されています。

➃-(1)はじめてのひさしぶりの大人のピアノ大全集
(改訂版)【kmp】
④-(2)はじめてのひさしぶりの大人のピアノJ-POP&定番ソング大全集【kmp】
https://ameblo.jp/pipi-pianon/entry-12611982604.html
→先の③までに比べるとリズムの種類も増えてレベルが上の教本です。バイエル80以降からブルグミュラーやソナチネ前半くらいのレベルの曲が81曲も収録されています。大きな音符で音名カナ付きなので、読譜力云々よりも楽しんで弾きたい方に良い本です。最新の曲を加えた最新版が出版されているようです。クラシックも入っていますが、昭和の懐かしい曲がたくさん入っています。米津玄史など最新曲も数曲入っています。(2020年現在)

⑤大人のための かんたん!すぐ弾ける!
ピアノで弾く定番ベスト60
【ヤマハ】
https://ameblo.jp/pipi-pianon/entry-12611924664.html
→先の➃に近いレベルですが、音名カナがないので、読譜の練習もできます。読譜力をつけたい方は④より⑤の方がよいです。フォークソング、ポピュラー、ジャズ、ラテン、映画、日本の曲、クラシック、クリスマスなど幅広いレパートリーが収録されています。60曲収録。最新曲はありませんが数年前のJ-POPも数曲入っています。

◆その他の本

⑥音名カナつき やさしいピアノソロ
 中学生&高校生が弾きたい!
 J-POP人気ソング
【シンコーミュージック】
 https://ameblo.jp/pipi-pianon/entry-12634927342.html
→右手がかなり動きますが、左手はかなり易しいアレンジです。右手は良く動くんだけどな~という方にちょうど良いアレンジだと思います。大人趣味ストリートピアニストさんが選ばれただけあり、最新の曲が収録されています。米津玄史、official髭男、King Gnu、TWICEなど…

◆その他の本
⑦クリスマス・ピアノ・ソロ・アルバム
【ドレミ楽譜出版社】
https://ameblo.jp/pipi-pianon/entry-12640878167.html
→バイエルレベルで弾くことができるクリスマス曲集です。21曲収録されています。

⑧初級 美しく響くピアノソロ【大人の定番レパートリー】
 【YAMAHA】
https://ameblo.jp/pipi-pianon/entry-12654686154.html
初級と表記してありますが、少し経験がある方向けの楽譜です。ピアノを初めて弾かれる方には少し難しいアレンジです。優しい音色でステキなアレンジです。大人の方に人気の楽譜です。

◆チャンネル紹介

ピアノを初めて間もない方や、これから初めてみたいという大人の方にオススメの教本から選曲した練習用動画です。

楽譜売り場にはピアノの本がたくさん並んでいます。たくさんあり過ぎて、どれを選んだらよいか迷われることと思います。ここでは大人の方に人気がある、私がよいなと思うオススメの教本を紹介させていただいています。

今、大人になってピアノを始められる方が増えているそうです。
始めは難しそうというイメージをお持ちの方もいらっしゃいますが、皆さん少しずつ両手で演奏できるようになられています!

中には子供の時は挫折してしまったのに、できるようになったと仰る方もおられます。

ゼロからのスタート、久しぶりのスタートを応援できるように、こちらのチャンネルに、日々少しずつ再生リストを作成しているところです。

気に入っていただけたら、チャンネル登録をしていただけると嬉しいです♪
http://www.youtube.com/channel/UCqcnLsw48EWNV2tUyqSU6Rg?sub_confirmation=1

#ロミオとジュリエットピアノ簡単 #ロミオとジュリエットピアノ初心者 #ロミオとジュリエットピアノ簡単

MAG.MOE - The MAG, The MOE.