探偵儀式, by Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki?curid=1362993 / CC BY SA 3.0

#大塚英志の漫画作品
#漫画作品_た
#2003年の漫画
#月刊少年エースの漫画作品
#エース特濃
#サスペンス漫画
#2009年の小説
#サスペンス小説
#JDCシリーズ
『探偵儀式』(たんていぎしき)は、原作:清涼院流水、原案・脚本:大塚英志、作画:箸井地図による漫画。
JDCシリーズのトリビュート作品。
また、『多重人格探偵サイコ』『黒鷺死体宅配便』『とでんか』の”笹山徹サーガ”のひとつでもある。
大塚英志と箸井地図による漫画版が『エース特濃』vol.1 – Vol.5、『月刊少年エース』2004年10月号 – 2005年6月号、11月号 – 2006年2月号、4月号、9月号 – 2007年1月号、4月号、5月号、7月号 – 12月号、2008年1月号 – 3月号、6月号 – 12月号、2009年4月号 – 6月号で連載された後、2009年の清涼院流水による小説版をもって完結した。
漫画版全6巻、小説版全1巻。
2003年スタートだが、作中では裁判員制度が導入されており、1995年の阪神大震災が重要なキーワードになっている。
政府公認の探偵集団、日本探偵倶楽部。
その彼らに”探偵儀式”への招待状が届く。
それが史上最悪の事件の始まりだった。
ボランティア探偵倶楽部。
向台小学校探偵クラブOBによる、自称NGO(※ボランティアのスペルは「Volunteer」だがBDC設立時は全員小学生であったため「Bolunteer」と間違えてしまったという設定)。
日本探偵倶楽部。

MAG.MOE - The MAG, The MOE.