【次の動画】

【再生リスト】

【作品概要】
ここは下町・丸子商店街。この一見フツーの通りに存在するメイド喫茶「シーサイド」。そこで働く女子高生探偵に憧れる天然少女・嵐山歩鳥と、そつなさで人生をこなす辰野俊子に、メイド服が何気に似合うバアサン・磯端ウキが繰り広げる、メイド喫茶じゃない、メイド喫茶コメディー。商店街の皆さんを巻き込んで、本日もまったり営業中!

【ストーリー】
お帰りなさいませ、ご主人様。……え? そんなメニューはこの店にはありませんよ。確かにここで食べた? いやですねえ、きっと夢ですよ。そうですか。そんなにおっしゃるのなら、夢の続きはこちらで……

【登場人物】
嵐山歩鳥 (あらしやまほとり)
誕生日:5月10日
血液型:O型
身長:154cm
尾谷高校に通う女子高校生。表情豊かで天真爛漫。少々天然で不器用なところがあるが、多少の失敗も表向きに考えるポジティブな性格をもつ。

辰野俊子(たつのとしこ)
誕生日:9月10日
血液型:B型
身長:164cm
歩鳥のクラスメイトで、メイド喫茶シーサイドのメイド2号。本人が自覚するほどしっかりもので、スポーツ万能の才色兼備。

真田広章(さなだひろゆき)
誕生日:2月16日
血液型:A型
身長:172cm
歩鳥のクラスメイトで、幼なじみ。丸子商店街で鮮魚店を営む真田勇司のひとり息子。真面目でごく普通の男の子に見えるが、密かに思いを寄せている歩鳥のことを考える時だけは、若干壊れ気味になる。

磯端ウキ(いそはたうき)
誕生日:4月6日
血液型:O型
身長:156cm
歩鳥とタッツンがバイトしているメイド喫茶シーサイドのマスター兼メイド長。破天荒な性格で、尖ったナイフと表現されるほど口が悪い。

紺双葉(こんふたば)
誕生日:9月8日
血液型:A型
身長:153cm

針原春江(はりばらはるえ)
誕生日:8月7日
血液型:AB型
身長:161cm
歩鳥と同学年の友人で、タッツンとは同じ南三中出身。中学生時代はタッツンと卓球部双璧のエースで「死神」と呼ばれていた。高校進学後も卓球部に所属。パンチの効いた顔とは裏腹に、性格は温和。

森秋夏彦(もりあきなつひこ)
誕生日:11月29日
血液型:A型
身長:176cm
歩鳥とタッツンの担任で、数学教師。独身。堅物だが、数学については異常な情熱を傾ける熱血漢。ところが数学の補習や遅刻が多い歩鳥のせいで頭や胃を痛めることもしばしば。

真田勇司(さなだゆうじ)
きっぷのいい粋な魚屋。お店の名は鮮魚真田。妻を亡くし、広章と2人暮らし。はっきりもの言うため、それが挑発にとられることが多い。

荒井和豊(あらいかずとよ)
温厚なクリーニング屋。あだ名はコブ平。オヤジギャグ好き。学生時代の舎弟癖か歩鳥の頼みにも素直。

菊地貴則(きくちたかのり)
豪気な八百屋の大将。お店の名前は八百菊。豪気な性格だが歩鳥には弱いようでよく値切られている。

【キャスト】
嵐山歩鳥役:小見川千明
辰野俊子役:悠木 碧
磯端ウキ役:櫻井孝宏
真田広章役:入野自由
紺双葉役:矢澤りえか
針原春江役:白石涼子
森秋夏彦役:杉田智和
亀井堂静役:雪野五月
嵐山猛役:田村睦心
嵐山雪子役:仙台エリ
嵐山歩役:小野友樹
嵐山雪美・ジョセフィーヌ役:松来未祐
真田勇司役:黒田崇矢
菊池貴則役:金光宣明
荒井和豊役:桜井敏治
磯端善治役:中博史
松田旬作役:千葉繁
浅井孝介・城嶋悟役:徳本英一郎
西美波役:戸松遥
福沢晶役:吉田聖子
鈴木隆洋役:松井謙典
伊勢崎恵梨役:加藤英美里

【スタッフ】
原作:石黒正数
連載:月刊「ヤングキングアワーズ」
総監督:新房昭之
シリーズ構成:高山カツヒコ
副監督:龍輪直征
キャラクターデザイン・総作画監督:山村洋貴
美術監督:飯島寿治
美術設定:小林徳光
色彩設計:日比野 仁
ビジュアルエフェクト:酒井 基
撮影監督:江上 怜
編集:関一彦
音響監督:亀山俊樹
音響制作:グルーヴ
音楽:ROUND TABLE
音楽制作:FlyingDog
アニメーション制作:シャフト

【各話スタッフ】
第9話「激突!大人買い計画」
脚本:高山カツヒコ
絵コンテ:岡田明信
演出:八瀬祐樹
作画監督:山内則康

【オフィシャルサイト】
https://www.tbs.co.jp/anime/soremachi

【ハッシュタグ】
#アニメ
#それでも町は廻っている
#AndYetTheTownMoves

MAG.MOE - The MAG, The MOE.