ご視聴いただきありがとうございます(^^♪
今回はアニメ映画界の鬼才 今敏監督が描く本格的サイコスリラー作品「PERFECT BLUE」(パーフェクトブルー)の解説です。
アイドルの女性が事務所の意向により女優に転身したことで、忍び寄る熱狂的なオタクファンの影や、彼女の関係者に起き始める残忍な犯行…、彼女の精神が追い詰められ、深い「混沌」に沈んでいく、渦中の女性が壊れていく姿にフォーカスを当てた、人間的な怖さやグロさが描かれた傑作!
「夢と現実」「記憶と事実」「自分と他者」といった本来境界線がある物同士が溶け合い、ボーダレスに表現される独特な世界観や、突如切り替わる絶妙なシーンの切り替えなど、「千年女優」や「パプリカ」などに繋がる今敏ワールドの原点とも言える作品。
主要のジャンルでもなく、当時前例もなかったサイコホラーというアニメ作品で、予算の都合もあり当初OVAでの展開予定でしたが完成直前に急遽劇場映画化、ただその背景から誰も成功するとは思っていなかった物でもあり、海外映画祭の出品で高い評価を得て、世界から始まり異例の大ヒットを遂げた今敏監督の初作品であり出世作ともなった作品^^
その後の作品でも世界中から高い評価を得て、日本を代表する世界のアニメ映画監督の一人として活躍が期待されてましたが、残念ながら若くしてこの世を去ってしまった偉大な監督の最高に怖くてグロさもあるサイコホラー作品ですΣ(・ω・ノ)ノ!

#ゆっくり解説
#PERFECTBLUE
#パーフェクトブルー
#今敏
#大友克洋
#サイコホラー

00:00 オープニング
01:47 独特な世界観を持つ今敏監督の惹き込まれるサイコホラー
03:30 あらすじ
05:06 登場人物
09:15 原作とはかなりかけ離れた内容
10:11 元々はOVAの予定で予期せぬ映画化
10:56 高い作画に熱のこもった声優陣
11:25 リアルさのあるキャラデザと江口寿史先生の美少女
12:39 犯人ではなく主人公の内面にフォーカス
13:35 「破壊」「混沌」「建設」主人公の3段階の変化
15:25 絶妙なシーンの繋ぎと作中劇へのリンク
16:49 印象的なキーワード「未麻の部屋」
17:23 未麻の視点で繰り広げられるストーリー
18:08 印象的な「白」と「赤」の色使いとタイトルの意味
19:36 国際映画祭出品で世界中での高い評価
21:41 早すぎる最期を迎えてしまった鬼才にして天才監督…

MAG.MOE - The MAG, The MOE.