アニメのキャラクターが現実世界に降臨したらどうなるだろう?
そんな疑問にAIがお答えします。
今回はタイバニです。

いよいよタイガーアンドバニー2の放映が近づいてきましたね!
今までAmazonPrimeとdアニメで過ごしてきた我が家も、ついにNetflixに入る時が来たようです。
おそらくタイバニの放映中だけですけどね……是非2クールやってほしいです!
でもその間は我が家の食卓からおかずが1品減ることになりますけど……(泣)

うちは夫婦でアニメ大好きなんですけど、ふたり揃って一番好きな男性キャラは虎徹さんです。
もちろんカッコイイですけど……カッコイイだけじゃないんですよねぇ。
ガムシャラなところもちょっと抜けてるところも、楓ちゃんLOVEなところも全てがたまりません!
「俺の夢は娘にカッコイイって言ってもらうこと」って……私が娘ならいくらでも言いますよ(笑)

ちなみに夫が男性の1番は虎徹さんだけど、女性キャラの1番は100人以上いると言った時は、ブルーローズのフリージングリキッドガンをお見舞いしようかと思いました!
でも(ハッ!私も2番目に好きな男性キャラはそれくらいいるかも……)と気付きとどまりましたけど。
それからカリーナ!かわいいんですよね。
【バツイチ子持ちを落とす100の方法】って、高校生の読む本じゃない!というか、なにそのピンポイントなタイトルの本は!
それにブルーローズの衣装……あれは男性が喜ぶんでしょうけど、なぜか私もツボなんですよ。
私に若さとスタイルと勇気があったらコスプレしたかもです……もちろん家で一人きりで(笑) いやそれでもできないですね、はい。

そしてタイバニといえばやっぱり曲!そう【UNISON SQUARE GARDEN】ですよ!
このアニメで出会うまで存じあげなかったんですが、もう「オリオンをなぞる」でやられちゃいました……大ファンです(笑)
タイバニ2の主題歌も手掛けるということで、もう楽しみで!
「オリオンをなぞる」「リニアブルーを聴きながら」「harmonized finale」と、どの曲もホントに神曲でした。
「kaleido proud fiesta」待ちきれないですね……そして待ちきれないです!
3月12の幕張のイベント行ける方が羨ましいです……。

ちなみにこの動画もできればYouTubeの音声を消して「オリオンをなぞる」を聞きながら見ていただきたいです……きっと何十倍も盛られてイイ感じになると思うんですが(笑)

では前振りはこの辺にして動画の説明を(笑)
動画にあがってるのは
ネイサン・シーモア(Nathan Seymour)・ファイヤーエンブレム(Fire Emblem)
【CV:津田健次郎】
アントニオ・ロペス(Antonio Lopez)・ロックバイソン(Rock Bison)
【CV:楠大典】
キース・グッドマン(Keith Goodman)・スカイハイ(Sky High)
【CV:井上剛】
ホァン・パオリン(黄 宝鈴 / Pao-Lin Huang)・ドラゴンキッド(Dragon Kid)
【CV:伊瀬茉莉也】
イワン・カレリン(Ivan Karelin)・折紙サイクロン(おりがみサイクロン / Origami Cyclone)
【CV:岡本信彦】
カリーナ・ライル(Karina Lyle)・ブルーローズ(Blue Rose)
【CV:寿美菜子】
バーナビー・ブルックスJr.(Barnaby Brooks Jr.)
【CV:森田成一】
鏑木・T・虎徹(かぶらぎ・ティー・こてつ / Kotetsu T. Kaburagi)・ワイルドタイガー(Wild Tiger)
【CV:平田広明】
それからおまけでヒーローを支える三人
アニエス・ジュベール(Agnes Joubert)【CV:甲斐田裕子】
ベン・ジャクソン(Ben Jackson)【CV:宝亀克寿】
斎藤さん(Saito)【CV:岩崎ひろし】
となっています。
虎徹さんのT……かなり調べたんですけど分かりませんでした(泣)
どなたか知ってたら教えてください(ペコリ)

ゆるキャン△に続いて今回も説明を書かなきゃいけないところに、長々と拙い雑談を書いちゃってごめんなさいです。
まぁ、こんなところを読む人いないだろうからいいかなと……ついついダラダラと(笑)

でももし読んでくださってる方がいたら、
イメージと全然違う!というご意見も多々あると思いますが、温かい目で見てやってください。(ペコリ)
楽しんでもらえたらめっちゃ嬉しいです。

チャンネル登録、評価、コメントしていただけるとめっちゃ励みになりますので、よろしくお願いします。

もし動画が気に入ってもらえて、次回も見にきてもらえて、さらにこんなところまで読んでくださるとしたら、その時はまた雑談にお付き合いください(笑)
それでは、今日もいい日だ!ばいちー!

MAG.MOE - The MAG, The MOE.