【ご視聴の前に】
・本動画は、イヤホン・ヘッドホンを使用して、左(L側)と右(R側)で違う音源を同時に聞いていただく動画となっています。そのため、ステレオ音源をモノラルに変換した上で左右に割り振っていますので、本来の音源とは聞こえ方が違いますのでご了承ください。

・投稿主は動画編集に非常に不慣れであるため、あからさまな低クオリティーとなっていますが、そこはお見逃し下さい。また、低い技術力で、歌割りの表示もしましたので、聞き比べの参考にご覧ください。

・なお、YouTubeのシステムにより、本動画の収益は著作権元へ行きますのでご理解いただきますようお願い申し上げます。

【投稿主コメント(解説)】
 Girls²が主演を務めたアニメ「ガル学。~聖ガールズスクエア学院」のラストで登場した、east²の「つなぐ!」とGirls²の「ツナグツナグ」。この2曲は基本同じ曲なのですが、グループ(ユニット)により歌割りや曲調などが異なる、似て非なる楽曲なのです。
 しかし、Girls²の方(入力が面倒になった)は、本編にて『ガールズアリーナ』で披露されたり、「ガル学。Anime LIVE 2021」や、ドラマ「ガル学。~ガールズガーデン~」でも使用されている楽曲で非常に注目度が高いのに反し、east²の方は、『「ツナグツナグ」のパチモンでしょ』と言わんばかりにイメージが非常に薄い。薄すぎるくらいに薄い。マイナーすぎるのです。果てには、Twitterで「あんまり差が分からないんだよね~」と言われる始末。(号泣)
 まぁ、作った本人も何度か聞くうちに差が分からなくなるシーンもあるのですが、イヤホンやヘッドホンを装着してみたり、立体音響スピーカーを使用して聞いてみると案外わかるものです。
例えば、演奏に耳を傾けてみると、eastの方は、ギター・ドラム・ピアノの音を主として構成されているのに対して、Girlsの方はeastの構成に加えて、電子音っぽい音が入っているのが特徴だったりします。
端的に言ってしまえば、east²は軽音部の演奏、Girls²はプロが作った音源みたいなイメージです。イメージと言いつつ、主の考察ですが、こう考えるとチームのイメージを上手く反映していると言っても過言ではないわけです。
他にもいろいろな違いや共通点がありますから、ぜひ探してみて下さいね!
違いが分からない時は、イヤホンを片方だけ付けて再生してみると一方の音源だけ聞くことができるので、おすすめだったりします。
 と、力説してはみたものの、歌詞・音程・ダンスとここまで共通点があれば、人数編成しか違いが無いようにみえるのも分からなくはないのは否めません。(特に、フルメンバーで歌うシーンが重なると、同じ音源を聞いているように錯覚してしまうw)

 しかし、この曲、ガル学のラストを飾って来ただけあって、アニメやドラマの最終回を思い出して、編集中に涙したことも数知れず。
アニメⅠ期での「ツナグツナグ」の初披露回や最終回、ドラマの最終回と、この楽曲あるところに感動あり。と言わんばかりに、名シーンが多いのも事実です。
 動画投稿時点では放送中のアニメⅡ期「ガル学。Lucky Stars」では、名シーンどころか、物語が動き出す鍵ともなりました。しかも、今回使用した”2曲”が!!!
そう。2曲なのです。「ツナグツナグ」の方は、序盤で挿入歌として、原宿駅竹下口前や竹下通り内のモニター、ガルスタから漏れ聞こえる音楽として圧倒的存在感がありました。では、「つなぐ!」は?と言うと、ユウラちゃんが持っていた歌詞プリントの歌詞が「つなぐ!」なのです。なぜか、「つなぐ!」なのです。実際に見てみると、大きく「つなぐ!」と書かれたその下に「east²」の文字があるのです。多分、ガルスタのレッスンでの課題曲なのでしょうが、『伝説のライブ』で披露され、作品内での知名度も圧倒的に高いはずの「ツナグツナグ」を使わなかった理由はなんなのか。考察がはかどりそうな予感がするばかりです。とにもかくにも、この2つの楽曲が、リナちゃん・ユウラちゃん・チノさんとの出会い、そして、Lucky²の結成へと繋がっていったのですから、この曲の力というのは偉大なモノを感じます。
 その偉大さの象徴となるのが、この曲の最後の歌詞、「ずっと繋がっていくYell 届きますように」の1文。このように、Girls²から、ナツさんや原宿の人々・リナちゃんをはじめとするLucky²のみんな・そして、物語の外にいる”ファン”へ『Yell』が届き、その『Yell』が連鎖反応のごとく広まっていると思うと感慨深いところがあります。

 そんな、east²の「つなぐ!」・Girls²の「ツナグツナグ」の素晴らしい魅力がこの動画をご覧になってくださった皆様に「届きますように」。そして、連鎖反応のごとく、より多くの皆様にご覧になっていただけることを願いたいと思います。(←要は「拡散してくれぇ~」)

ここまで、総字数2438文字の超長文概要欄を最後まで読んでいただきありがとうございました。

【リンク集】
「つなぐ!」

「ツナグツナグ」

アニメⅠ期「ガル学。~聖ガールズスクエア学院~」
https://garugaku.com/1st_series/
ドラマ版 「ガル学。~ガールズガーデン~」
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/girlsgarden/
アニメⅡ期「ガル学。~Lucky Stars~」
https://garugaku.com/
[ご意見・興味があったら、投稿主Twitterへ!]

MAG.MOE - The MAG, The MOE.