SSWS初代グランドチャンピオン、ウッドベースの吟遊詩人タカツキが第1次チャンピオントーナメント決勝で行ったソロパフォーマンス。この日初めて人前で詩を披露するという小林大吾に惜しくも敗れ準優勝となるが、年間王者を決めるグランドチャンピオントーナメントでは小林大吾にリベンジを果たし見事優勝。レコーディング音源としては2ndアルバム『Tokyo, Kyoto, N.Y.』に収録。

自由気ままに生活するクロという名の黒猫が描かれる。タカツキは漫画家の松本大洋を敬愛しており、おそらく名作『鉄コン筋クリート』に大きく影響を受けていると思われる。より深く世界観を楽しみたい方は漫画も合わせて読んでみるといいだろう。タイトルの元ネタはスナイパー映画の『山猫は眠らない』。

90年代後期〜00年代前期、詩人ソウル・ウィリアムズ主演のスポークン・ワード・スラムをテーマとした映画『SLAM』の上映やLAのグッドライフカフェ、NYのリリシストラウンジなどのクリーンなオープンマイクイベントの盛り上がり、そして日本初の大規模なMCバトルイベントB-BOYパークのMCバトルを経て人気が高まりつつあったトーナメント形式のフリースタイルパフォーマンスバトル。

そんな中、SSWS(新宿スポークンワーズスラム)はポエトリーリーディング、アクションポエトリー、演説、ラップなどなんでもありの「ことば」と「こえ」のバトルトーナメントとして2003年から新宿MARZで開始。フリースタイルで名前を売りたいハングリーな新人ラッパーたちにとってSSWSは、トラブルにより2003年に一旦幕を閉じたB-BOYパークMCバトルと、2004年に漢が始めるお黙りラップ道場(後のUMB)までを繋ぐ貴重なパフォーマンスの場でもあった。

ポエトリースラムイベント自体はすでにいくつか存在していたが、詩人さいとういんこがB-BOYパークのMCバトルに着想を得て始めたSSWSはSpiritual JuiceのATOMが司会を担当。B-BOYパークMCバトルでも審査員を担当していた古川耕や、大前至、浅沼優子といったヒップホップ雑誌の編集者・ライター、そして現在でもヒップホップシーンを支えるレコードショップwe nodなどが審査員だったこともあり、ポエトリー寄りのイベントながら多くの新人ラッパーが参加した。

当楽曲のタカツキを始め、METEOR、ZOE、Y.O.GらSMRYTRPSの面々や、なのるなもない、MC漢、5W1H(DOTAMA, DUFF)、後にDa.Me.Recordsメンバーとなる環ROY、KEN THE 390、DEJI、MAKKENZ、大和民族、はなび、COMA-CHIなどが参加している。

このイベントがきっかけとなり司会のATOM、初代グランドチャンピオンタカツキ、常連であった詩人totoの3人でSUIKAを結成。互いに切磋琢磨した小林大吾やなのるなもないとも意気投合し、ヒップホップとポエトリーを繋ぐアーティストとして近い環境で共に活動を行っていく。

当イベントがポエトリーラップやスポークンワードと呼ばれるような詩の世界感を大事にした降神以降の文系ラップシーンに与えた影響は大きく、またその反動としてラッパーのラッパーによるリアルさを求めるMCバトルイベントとしてULTIMATE MC BATTLEを始めとした下町のMCバトルイベントが数多く生まれていくこととなる。

=======================================
【楽曲情報】黒猫は眠らない(LIVE ver)
Lyrics By – タカツキ
Producer – タカツキ, Kato Keita
Label – nrecords
Discogs: https://www.discogs.com/ja/Takatsuki-Tokyo-Kyoto-NY/master/1666240
購入: https://amzn.to/3BEKBeQ
=======================================

【Rhyme Scheme関連リンク】
・website: https://rhyme-sche.me/
・Twitter: https://twitter.com/RhymeScheme_JP

【ラップへの理解が深まるRhyme Scheme管理人おすすめ書籍】

■ラップのテクニック、手法を学ぶ
・ジブラの日本語ラップメソッド https://amzn.to/3aAQWf6
・HOW TO RAP 104人のラッパーが教えるラップの神髄 https://amzn.to/3axE9df
・サイエンス・オブ・ラップ―ヒップホップ概論 https://amzn.to/3g3rHDf

■ラップミュージックの大まかな歴史を学ぶ
・ライムスター宇多丸の「ラップ史」入門 https://amzn.to/3kUwAC9
・LEGENDオブ日本語ラップ伝説 https://amzn.to/321aqp9
・私たちが熱狂した90年代ジャパニーズヒップホップ https://amzn.to/321exS7
・東京ヒップホップ・ガイド https://amzn.to/2E0KZvO
・文化系のためのヒップホップ入門 https://amzn.to/3g7bPiT
・Jラップ以前 ヒップホップカルチャーはこうして生まれた https://amzn.to/3iK7ROW
・ラップは何を映しているのか https://amzn.to/3ayeT6A

■ヒップホップカルチャーへの理解を深める
・ヒップホップ・ジェネレーション https://amzn.to/2DVYBZw
・ヒップホップ・アメリカ https://amzn.to/3aA0Mh3
・ラップ・イヤー・ブック https://amzn.to/31ZYuUF
・ヒップホップ家系図 シリーズ https://amzn.to/2E0LZA4

■ヒップホップ名盤紹介
・チェック・ザ・テクニーク ヒップホップ名盤ライナーノーツ集 https://amzn.to/2YatBvG
・ヒップホップ (ディスク・コレクション) https://amzn.to/2YceqBZ
・ヒップホップ 2001-2010 (ディスク・コレクション) https://amzn.to/3g7mJW7
・HIP HOP definitive 1974 – 2017 https://amzn.to/2FrkuQy
・blast -ジャパニーズHIP HOPディスク・ガイド- https://amzn.to/3h7YBE0

#ライムスキーム #タカツキ #日本語ラップ

MAG.MOE - The MAG, The MOE.