今回は、『F91に登場したキャラのその後の人生』をお届けしていくよ

ガンダムF 91は、1991年に劇場公開された映画で、宇宙世紀123年の物語です

それまでのガンダムは、アムロとシャアを中心にしていたストーリーラインだったのですが、それまでとは違った新たな時代と人物による新ガンダムシリーズの立ち上げを目指して企画されたものだったようですね

ストーリーや設定はおもしろかったのですが、わずか2時間の映画の中に、内容を詰め込みすぎたために、ちょっと解釈に苦しむところがあったんだぜ

物語を分かりにくくしている点の一つに、主人公の父、レズリー・アノーとヒロインの養父シオ・フェアチャイルドのキャラの区別がつきにくいこともあるわよね

この頃は、中世のヨーロッパをイメージしていたので、お髭が流行っていたのかもな

当時は、賛否両論あった作品だったのですが、のちに、F 91の時代の前後を描くコミックの登場などで、全体的な世界観やキャラクター設定が見えてきて、F 91前後の時代の宇宙世紀ガンダムのおもしろさは倍増したのです

それでは、さっそく、『F91に登場したキャラのその後の人生』を順番に解説していくよ

このチャンネルでは、ガンダムについての考察や紹介をやっていきたいと思っていますので、ぜひチャンネル登録をお願いします

チャンネル登録はコチラ
⬇️⬇️⬇️
https://youtube.com/channel/UCI2Rf0WfaUMue1_AApLw6jw?sub_confirmation=1

【おすすめ動画】
【ガンダムF91】閃光のハサウェイ以降のブライトは何をしていたのか?!

【機動戦士ガンダム F91】「マフティー動乱」を経て、巨大化するMS開発の時代に代わる「次世代型MSの象徴」として誕生した「ガンダムF91」の活躍に迫る!!【ガンダム】

【ゆっくり解説】高スペックなのに強いイメージが無いヤバすぎる理由とは!?ガンダムF91を徹底解説‼【ガンダム解説】

#ガンダム  #ゆっくり

MAG.MOE - The MAG, The MOE.