「30年経ち、紅花と再会することになりました」今井美樹(歌手/女優、本作ナレーション)のナレーションによる予告編が到着!高畑勲監督『おもひでぽろぽろ』でも描かれた“紅花”をめぐるドキュメンタリー『紅花の守人 いのちを染める』。

中近東からシルクロードを経て中国に渡り、日本に伝わった紅花(べにばな)。皇室で珍重されたその色は、明治時代に入り化学染料の台頭により、また第二次世界大戦中に国によって栽培を禁止され継承の危機に瀕していた。手間暇を惜しまず栽培された紅の染料からは、ごくわずかな紅色しかとれず。利便性から遠く離れたこの文化を、慈しみながら守り継ぐ人々の姿を、4年の歳月をかけて記録したドキュメンタリーが完成。ついに全国で劇場公開が決定した。

ナレーションは映画『おもひでぽろぽろ』で、紅花農家に手伝いにいくタエ子の声を担当した、歌手で女優の今井美樹が参加。

監督は『世界一と言われた映画館』など、山形を舞台に数々の映像作品を発表している、佐藤広一。

科学染料では生み出すことのできない繊細な色合いを表現するため、昼夜を問わずに染めに没頭する守人たちが色彩巡礼の旅へと誘う。

解禁された予告編は本編と同様、今井美樹のナレーションによるもの。手間暇を惜しまず、慈しみながら紅花を栽培する「守人たち」の姿が、山形の雄大な自然とともに綴られている。
『紅花の守人 いのちを染める』は2022年9月3日公開

【関連記事・動画】
■[動画]パンデミック禍、名門バレエダンサーたちの葛藤/映画『新章パリ・オペラ座 特別なシーズンの始まり』予告編/新エトワール誕生までの軌跡を追った情熱のドキュメンタリー

■[動画]TWICEミナ、素顔で語る自分自身!新生活の本音を告白、プライベートなセルフ撮影のドキュメンタリー/SK-IIドキュメンタリー映像

■[動画]エリザベス女王、誰も知らない素顔の女王陛下初ドキュメンタリー映画『エリザベス 女王陛下の微笑み』予告編

#今井美樹#紅花の守人#ドキュメンタリー

【最新アップロード動画】
https://bit.ly/2tEwecV

【最近の人気動画ベスト5】
https://bit.ly/37dRvZF

【人気俳優インタビュー動画】
https://bit.ly/2sIIs3P

【ムビコレ】
http://www.moviecollection.jp

【twitter】

【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/

▶▶ムビコレのチャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7

MAG.MOE - The MAG, The MOE.