【🔥Tubassadors × Adamコラボ🔥】

チューバサダーズの動画はこちら↓
ルパン三世のテーマ 低音マシマシver.

今回はチューバサダーズの皆さんとコラボでお届けいたします!
チューバもサックスもメロディからハモリ、ベースとなんでもあり!

何って、チューバの音高くない?笑

ベースラインも熱々!
是非楽しんでお聴きください!

TUBASSADORS CONCERT ─ チューバ奏者5人いれば何でも出来る説
杉並公会堂 小ホール
2022/7/8(金) 開場: 18:30 / 開演: 19:00 / 終演: 21:00

↓コチラから電子チケット購入できます
https://teket.jp/3145/11362

出てくる楽器はチューバのみ!
管楽器界で最も異端な楽器編成にして9千人の登録者を獲得したYouTubeチャンネル開設以来、初のライブ・コンサート!

本当に実演出来るのか!?
未だインターネット上でしか聴けない限界アレンジ、メンバーそれぞれの音を生でお届け。楽器オタク全開のマニアック企画も。
チューバサダーズ新時代の幕開けを見届けよ!

〜チャンネル登録はこちらから〜
https://www.youtube.com/channel/UCnyOxYlotZmGbTMSJtm27Xw?sub_confirmation=1

メンバーシップ↓
https://www.youtube.com/channel/UCnyOxYlotZmGbTMSJtm27Xw/join

Adamのサブチャンネル【控え室】
https://www.youtube.com/channel/UCaK3mvHfLBYxZVOyR-EqJrQ

Adamのオリジナルグッズ販売
https://adamsax4.base.shop/

アンサンブル譜面販売【Mouton Library】
https://moutonlib.theshop.jp

YouTubeよりもジャンクな動画をたまに投稿してます
【Twitter】https://twitter.com/Adam_sax_japan

ブログ始めました。メンバーの日常を書いてます
【note】https://note.com/adam_sax_japan

〜メンバー紹介〜
【赤】馬越脇 崚(Mago)
【青】太田 大地(だいち)
【緑】野原シーサー朝宇(シーサー)
【黄】奥野 祐樹(おっくん)

〜プロフィール〜
昭和音楽大学出身の4人によって構成された、サクソフォン四重奏団。
平成26年度文部科学省COIビジョン対話プログラム「医学・芸術連携によるビューティフル・エイジング」でのレコーディングに参加したのをきっかけに結成。

ザルツブルク=モーツァルト国際室内楽コンクール2015にて、サクソフォン・カルテットとして初の第1位を受賞。
それをきっかけにドイツに招聘され、Rellinger Kircheにて、音楽祭「May Festival」に出演し、スタンディング・オベーションの拍手喝采を浴びた。

赤、青、緑、黄とメンバーそれぞれがイメージカラーを持ち、色彩豊かな個性を生かして、音楽で一人でも多くの人に幸せを届けたいという信念を持って演奏活動を行なっている。

また、平成28・29年度公共ホール音楽活性化アウトリーチフォーラム事業愛知セッション派遣アーティストとして、愛知県の幼稚園、保育園、小学校、特別支援学校にて訪問演奏した経験を糧に、普段から生演奏を聴く機会のない方たちや、未来を担う子どもたちに音楽の楽しさを伝える活動にも力を入れている。

未就学児に向けたコンサートとして、公益財団法人藤沢市みらい創造財団主催「♪0才からのクラシックコンサート♪ ワンコインコンサート」に、3度出演。
第36回サクソフォーン・フェスティバル2017にて、「Adam 0歳児からのファミリーコンサート」に出演。
チャリティーとしても、コンセプトへの共感をきっかけに、Make A Wish Japan主催「難病の子どもたちの夢を叶えるCharity Concert」を銀座のヤマハホールにて開催。

そのほか、楽器店主催によるコンサートとして、ヤマハ銀座店主催により、「Adamサクソフォン・スペシャルデー」と題し、楽器の選定会、クリニック、座談会、サロンコンサートを丸1日かけて全て行うイベントを3年連続で開催。
管楽器専門店ダク主催による特別企画として、クリスマス・イヴに「Adamと聖夜(イヴ)~スペシャルコンサート~」と題したミュージカル仕立てのコンサートを2016年より毎年開催している。

MAG.MOE - The MAG, The MOE.