歴史が眠る多磨霊園チャンネル
第20回 ジブリ映画「風立ちぬ」堀辰雄 堀越二郎 お墓ツアー

堀 辰雄  1904.12.28(明治37)~1953.5.28(昭和28)
昭和期の小説家
堀 多恵  1913.7.30(大正2)~2010.4.16(平成22)
昭和期の堀辰雄文学記念館名誉館長・随筆家、辰雄の妻
埋葬場所: 12区 1種 3側 29番

堀越二郎
1903.6.22(明治36)~ 1982.1.11(昭和57)
埋葬場所: 16区 1種 7側
昭和期の航空技術者、”零戦”生みの親

2013年(平成25年)に公開されたスタジオジブリ制作の長編アニメーション映画『風立ちぬ』。
映画の『風立ちぬ』は堀辰雄の小説の「風立ちぬ」からの着想を盛り込みつつ、実在の人物である零戦生みの親の航空技術者である堀越二郎をモデルにし、その半生を描いた宮崎駿監督の創作作品です。
ジブリ映画で実在の人物を主人公としたのは初のケースである。ポスターのキャッチコピーは「堀越二郎と堀辰雄に敬意を表して。いざ 生きめやも。」と記されている。

#風立ちぬ
#ジブリ
#多磨霊園

■過去動画一覧サイトはコチラ
http://www6.plala.or.jp/guti/cemetery/GROUP/list_movie.html

第0回(特別編)多磨霊園の行き方 道案内 & 多磨霊園の歴史と建物

【多磨霊園の桜】
・「DJI Pocket 2」 4K超高画質撮影 桜 in 多磨霊園 撮影日:2022年4月1日

2022年 多磨霊園 さくら動画その1  https://youtu.be/SGptAZyrhYs
2022年 多磨霊園 さくら動画その2  https://youtu.be/oEd-uLwY7Ho
動画撮影日:2022年3月28日 / 3月31日

「歴史が眠る多磨霊園チャンネル」は多磨霊園著名人研究家の小村大樹が著名人のお墓参りをしながら、お墓をきかっけにその著名人の逸話や歴史を学ぶことをコンセプトとしております。

『歴史が眠る多磨霊園』ホームページ
http://www6.plala.or.jp/guti/cemetery/

『歴史が眠る多磨霊園』 アマゾンで買えます
 https://www.amazon.co.jp/歴史が眠る多磨霊園-小村-大樹/dp/4763409069/

MAG.MOE - The MAG, The MOE.