【うたごえはミルフィーユ】オーディオドラマ特別編『部長の秘密②』

歌声はミルフィールユ いた本当だ職員室入る感じ そうっぽいほら大きい声出すとバレちゃうよ きギリギリまで近づいてみます はいそうなんですすごくお世話になっててああ何喋ってるかまではわかんないなあ 喋ってる相手誰?先生 いやムちゃんのクラスの担任の先生だよ そうだっけ?音楽に関係ないからわかんない マジ?直前で呼び出されてたんじゃなかったっけ あいえいえはいよろしくお願いします あ話終わったみたい ほら隠れて隠れて失礼しました 行きました どうしよう追った方がいいかな ここまで来たら行くしかないでしょ あじゃあそっち任せた私何話してたか先生に聞いてくるわ [音楽] 私も宮崎さんと行く なんかスパイ映画みたいでいいね レ先輩行きますよ [音楽] ごめんね面倒なこと頼んじゃって軽音部 軽音部だキラキラしてるそっか 2人ともK音部に縁があるのかま 1週間くらい入ってただけですけど あ私は入ろうとして入れなかっただけですけど 喋ってる人知ってます?先輩 うん知ってるうちのクラスの女子だねドラムやってる子 あちょっとトラウマでちょっとう床に寝るな目立つあーうんばっちりすっごくいい感じありがとうなんか受け取ったな [音楽] うたちゃん あくまちゃんうるちゃんお待たせそっちはどうよ?今ケオ部の人と喋ってる ケ 何のようだろう し動くよほら隠れて隠れて ありがとうじゃあまたね今度何かでお礼するから行きました 結局何してたんだか お私ちょっと分かったかも え うん角度的に部長が持ってたものが見えたから あんたたちは職員室どうだったの ああうんねくまちゃんうんえっと あごめんね大丈夫 え 法学的に物質に戻る感じなんじゃない?アイリ やべえ先に戻らない走れ [音楽] はい し死ぬ 久々に戦力失踪した 人がクする ただいまお待たせ おお帰りなさい あお帰りなさいふーん [笑い] [音楽] なんかみんな息荒くない そんなことないですけど そうねえ歌う私がない間何してたの はあなんかあの腹筋とかああ大事だよね精量に影響出るもんね はい そそうなんですよねだからもう息が上がっちゃってねえらいえいで私のこと何か分かった?あや結局全然 [笑い] え
ああパカ [音楽] いやあだってうるちゃんが私の戻ってくる時間とか聞いてきたから えそれだけで だって普段そんなの聞いてこないもの 相変わらず鋭いね ごごめんなさいその行法なんてしちゃって え別にいいよ知られて困ることしてないし そうなんですか [音楽] 基本的には間が怪しい じゃあ毎回なんでわざわざ最もらしく秘密にするんですか そっちの方が面白いから またそういうことあと説明がちょっと面倒だから どっちもありそう ま私は自分の話をするよりみんなの話を聞いてる方が好きなタイプだから部長これはもう性格というか あでも探偵事務所設立記念にはいうるちゃん [音楽] え私すか?極風 [音楽] ちょっと見せてこれボイパ用の不面ですか そう本当はこの後私がやってみて録音して渡そうと思ってたんだけどネタバレしちゃったし おええそうなんすか やっぱり音部のドラムの人と話ししてたのはこの不面 さあさあ私一応全部のパートをできはするんだけどおいパだけはさすがに専門じゃないとワンパターンになるからアレンジの参考に本職の力をお借りしてねおおすいや秘密にする必要ないっすよ言ってくれたらもっとちゃんと俺礼行ったのに [音楽] ねえいいよわざわざ部長の仕事だし そんな まあなんて言うかさ私は赤ペラブを作るのが夢だったから実現してくれたみんなに対してできることはしたいだけなんだよね さ練習始めよっかおうお結び途中まで一緒に帰ろうぜ [音楽] 私も
あま別にいいけど いやあ大人やの部長は [音楽] うん 1つしかないのに [音楽] なあ 多分私たちが知らないだけで部長たちにたくさん助けられてるんだろうな そうならそうと言えばいいのに いやそういう美得とかあるんちゃう?私だったらアピールしちゃうけど いやそういうことじゃなくて ああ
ああなんて言えばいいかモヤモヤする 分かるよ私 分かんの じ実はこっそり助けられてて俺も言えないまだったらうん なんか嫌だから うんそういうもん ああそれだ勝手に音知らずみたいになってるのって気持ち悪い [拍手] あ宮崎さん ああうんそうやねあ まゆもさんあのねたちゃんお疲れ様 お疲れ今日も頑張ったね あはいああの部長今日のことなんですけどん?私のこと分かった ああいや正直よくわからないまです そうだよね 分からないまだけど間違いなく部長は赤ペラが好きでうん私たちのことを大切に思っていてうん [音楽] それでいいなって思いましたうんこれから もきっと部長の考えって私たちにはよく わからないことも多いと思うんですけど ふんふん全部赤ペラと私たちのためなん だろうなって思います だから何でもいいなって 何でもいいよねはい私はずっとみんなと 赤ペラしてたいだけなんだよね うたちゃんとムちゃんとうるちゃんとくま ちゃんとあレイレイは当然としてねうん それしか望んでないしそれ以外は望まない んあそれってえびっくりした あれ?結ぶどうしたの?忘れ物部長はいうちの担任に私のことをフォローしていただいてたようで部活に集中させてもらえるようになったそうでああありがとうございました [音楽] おお部長の作った赤プラブいい部活だなって思いますうん本当にね [音楽] はあ どうしたの なんかいい部長みたいな感じになっちゃった困るなあ [音楽] 私は良かったと思うな印刷の先生みたいで楽しかったそれにそれに [音楽] アイリがいつだって部のために働いているのを知って欲しかったから いやどうでしょう 素人してくれてるって嬉しいもんじゃないの それはねすごくね嬉しい 困らないじゃない うーんうん
アイり
あのさレイレイ 何 知らないことが多い方がずっと知りたいって思ってもらえるでしょえ?あレイレイあのベーグル屋さんまだ開いてるかな?買って帰ろ本当に君はどこまで本気かわかんないな 歌声はミルフィールユ

TVアニメ「うたごえはミルフィーユ」2025年7月放送決定!
公式HP:https://utamille.com

■あらすじ
高校1年生、小牧嬉歌(こまきうた)。

苦手なもの、たくさん。
好きなもの、歌うこと。

人並みの青春を目指して、
高校デビューで軽音部への入部を試みるも
臆病な性格が災いし大失敗。

失意の中、ウタが出会ったのは
人間の声だけで作られる音楽【アカペラ】だった。

歌声を重ね合わせることでしか繋がれない
少女たちの不格好な青春がそこにはあった。

――輝かなくても、青春だ。

■キャスト
小牧嬉歌:綾瀬未来
繭森結:夏吉ゆうこ
古城愛莉:須藤叶希
近衛玲音:松岡美里
宮崎 閏:花井美春
熊井弥子:相川遥花
藤代 聖:小泉萌香
ゾーイ・デルニ:亜咲花
仙石喜歌:東山奈央
環木鈴蘭:青山吉能
南佳凛:KIYOZO(HBB Player)
※HBB=ヒューマンビートボックス

■スタッフ
原作:ポニーキャニオン×山中拓也
原作キャラクターデザイン:チェリ子
総監督:佐藤卓哉
シリーズディレクター:中嶋清人
シリーズ構成・脚本:山中拓也
キャラクターデザイン:菊永千里、海保仁美
美術監督:荒井和浩
色彩設計:藤井瞳
撮影監督:韓國主
編集:後藤正浩(REAL-T)
音響監督:明田川仁
音楽:成田旬
音楽制作:ポニーキャニオン
アニメーション制作:寿門堂

■INFORMATION■
公式HP:https://utamille.com
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCRNn7u-Q4lRlszlNdGo2dAg
Twitter:https://twitter.com/utamille
Instagram:https://www.instagram.com/utamille/
TikTok:https://www.tiktok.com/@utamille

©2022 UTAMILU

#うたミル #アカペラ #声優

MAG.MOE - The MAG, The MOE.