今日から激熱ボーナス!最強のケルディオ&色違い!久しぶりのマスピカ配布シーズン到来?【 ポケモンGO 】【 GOバトルリーグ 】【 GBL 】【 】
皆様どうも、コペリゴです。本日から今週 末のルギアに向けたタイムチャレンジの 配布がありまして、いつもの話ではあり ますが、MPは土日まで受け取らないよう にしておきましょう。そんな本日も諸々ろ ニュースやっていこうと思います。まずは 新シーズンの情報。次に今日から始まる ケルディオイベントについて、またレドや その他情報について話していこうと思い ます。 はい、ではまずは新シーズンの情報。 こちらですね、新シーズンのPVの第1弾 が公開されましたので見ていきますが、 なんかね、今回のPVはすごいなんか景色 ばっかり映っていて、あんまりポケモンが 見当たらなくて、あ、1体ポケモン映り ましたが、そう、そんな感じなんですよね 。あと2周ぐらいちょっと見ていきますが 、一応ね、今もね、一瞬ポケモン数体映っ たりはしてるんですけど、すごいこれ見 づらいっていうかね、あの、匂わせすぎて なんかそう、最後ちょっと分かりやすい けど、分かりやすくないか皆様分かりまし たか?なんかもう一応このPVに、ま、来 シーズンで実装予定だと思われるポケモン が数体映ってはいるんですけど、あの、 ほぼ映ってない中ね。はい。PVでござい ます。ですね、情報の整理していきますが 、まずですね、新シーズの名前としまして は、え、こちらですね、え、 プレシャスパーと感じになっていまして、 ま、直訳すると、ま、尊い道とか、ま、 そんな感じで、ま、多分ね、もう少しいい 感じの日本語名が、え、この後ね、判明は すると思いますが、ま、シーズン名は プレシャスパースで、え、ございますと。 でね、ま、肝心な映っていたポケモン、 つまり、ま、来シーズンで新シーズンで、 ま、実装来ると思われるポケモンたちです が、まずね、ま、1体目としましては ピカチュウですね。コスピカ。ま、もっと ちゃんと言いますと、え、カロスの主人公 のコスチュームピカチュウが一応なんかね 、あの、超序盤の方にポケストップの 後ろ側でなんかゆらゆら揺れてるんで、 じっくり見ると分かりますがはい。え、 映っておりました。ま、これに関してはね 、ま、それはそうって感じですけど、ま、 来年2月開催予定の、ま、おそらくで あろうカロスツアですよね。まだ一応 カロスとは発表されておりませんが、ま、 カロスツアー濃厚の中で、ま、そこで登場 するカロスの主人公コシ部のピカチュウっ ていうのが、ま、映ってはいましたね。 あとね、え、もう1体がね、叩こであり まして、ま、これもね、少し前にお伝えし ましたが、ま、来シーズン来 るっぽいですね、叩こ。で、あともう1体 がね、これもはっきり映っておりましたが 、え、巨大マックスのニースですよね。ま 、これはね、結構、ま、今回の中では 分かりやすく映っていましたので、はい、 巨大マックスの、え、実装も濃厚かなと 思われますと。で、他に関しては正直ね、 これ、ま、あやふやなんすけど、なんか超 序盤の方に右の端っこになんかシルバディ いや、違うかなぽいポケモンとも取れる ポケモンがいたりとか、ま、これもね、え 、1ページ目序盤でしたが、なんか木の 切りカブの上にカムカメっぽいなんかやつ がいたりした気もしなくもないんですけど 。はい。ま、そんな感じでしょうかね。 一応ね、ま、近日近いうちに長めのPVも 来るとは思いますので、そちらをね、 楽しみにしておきましょう。あ、そういえ ばPVで思い出したんですけど、あの、 今シーズンのPVにがっつり何度も映って いたメガフーディンはイベントもなかった し、なんなら情説レドにもいなかったん ですけど、一体全体どうしてしまったの でしょうか。はい、続きまして、もう1つ 来シーズンの話でありますが、え、今度は ね、GBLの話ですね。なんかね、これ まだ噂ベースではあるんですけど、え、来 シーズンのGBLは調整シーズンではない かとね、言われているんですよね。で、 これね、ま、調整とはどういったものかと 言いますと、ま、レート変動なしの シーズンのことを指す言葉ですね。ま、 いわゆるそのレート戦、レートシステム、 ま、勝ったらレートが上がるし、負けたら レート上がるみたいなシステムではなくて 、なんかその勝利数に応じてランクアップ する、ま、そんな感じのシースになるのか なといった話が、え、上がっているんです よね。ま、もしかしたら本当に超久しぶり 。いつだ?アローラ実装のシーズン3年前 かな、確かの3月ぐらいにやってたA3て かC5、3、C5のシーズンか。あれ以来 の本当3年ぶりぐらいの2年ぶり、3年 ぶりのレートなしシーズンに来る可能性が はい、現在上がっているんですよね。一応 ね、この情報に関しましては、あの、 ナイアンティックさんと、ナアンティック さん、え、ナイアンとパイプがある メディアさんのなんか、お漏らし情報 みたいですので、ま、結構信憑性は高いん じゃないかなみたいな、え、感じですかね 。で、今回ね、話題になってるのがこの 画像でして、え、ま、これランク20の横 にマスピカがね、え、いますので、ま、 つまりこれってランク20達成時点で マスピカがもらえる手札な、ま、画像に なるわけで、あとに、ま、色違いマークが ついていないって感じですよね。で、 ランク20って言いますと、ま、その、今 だったら、今の仕様的に言うと冷凍がまだ 出ない段階の話になってきますので、ま、 この画像も元にね、え、ランク20でレド 戦でマスピカがもらえるってことは来 シーズンは、ま、いわゆるその勝率で マスピカ入手可能になって冷凍なしの調整 シーズンになるんじゃないかなって言われ ているんですよね。一応ですね、こういっ た特徴ですよね。そのランク20で マスピカニュースとかあとね、ま、色違い が出ないって話に関しましては、え、過去 のね、調整も同じになっておりましたので 、まあ、うん、この画像を見る限り情報 見る限りでは来シーズンは確かに調整 シーズン濃厚かなって感じですかね。でも なんかね、一部ではランク17からレート はなんかレートシステム実はあるみたいな 。なんかレジェンドが来シーズンなくて みたいななんか話も上がったりしてるんす けど、まだね、ちょっと分かりませんが、 え、近日ね、情報公開をされると思います ので少し待っておきましょう。はい、で、 続きまして今日から始まるケルディオ イベントについて話していこうと思います 。では、決戦の時イベントの情報整理開催 は25日から30日の10時から20時 までとなっています。そしてこのイベント では新登場要素がありまして、まずは ケルディオ覚悟の姿が実装されます。また なんとケルディオの色違合いも解禁です。 では次に覚悟の姿の実装方法チェンジに ついて話していきますが、こちらは雨50 個でホルムチェンジができるみたいです。 ただ公式ブログにはスペシャルリサーチの 最終段階を進めていたね、記載がありまし たので、もしかしたらなんかね、 スペシャルリサーチを進めておく必要が あるかもしれません。次に話していきたい のが神秘の剣の実装。こちらは覚悟の姿の ケルディオが習得します。では次に色違い ケルディオの入勝法について。色違いの ケルディオは1120円の続行リサーチ から入手可能となっています。続行 リサーチとは難易度が非常に高く長期に 渡たるリサーチ。機嫌はありませんので ゆっくり進めていきます。ハードデは続き ましてイベントのボーナスの確認。この イベントでは日々の無料パスが1枚追加さ れます。無料パスの1枚追加。つまりは 日々最大2枚もらえます。では続きまして レイドの確認。1つレイドにはワン力、 ドッコラヤンチャブ。三星レイドには ガラルカモネぎ投撃打撃。ベジレドには コバルオンテラキオンビリチオン。 メガレドにはメガプテラメガチャレム メガブリアスが登場します。イベント ボーナスで無料パスが1枚追加されますの で、ま、やっぱりね、テラキオンとかあと ね、ま、メガエナジーが枯渇しがし メガプテラとか、ま、メガブリアスのね、 頑張っていきましょう。では続きまして 野生の確認。このイベントの野生には沢村 、エビアラ、カポエラ、またレアクとし まして必水ラ、魔剣カニが登場します。 ちなみにサーム、エビワ原、カポエラに 関しましては色違い率がアップしています 。最後にフィードリサーチの確認。 フィードリサーチからはガラルカモネぎ、 非水レディア、ナキ、打液、また キルディオの雨がもらえます。貴重 な水ドレデアとの出会いがありますので、 こちらは注目しておきましょう。はい、 続きましてフィードリサーチ等について見 ていきますが、こちらですね。まずはね、 ま、フィドリサチの内容からなんですけど 、今回ね、非常にシンプルで2つのタスク 内容を見たいですね。ま、もしかしたら これ以外にも追加で判明あるかもしれませ んが、一旦ね、この2つが判明していまし て、まずね、下のタスクから見ていきます が、星の砂5000使うっていうなんか、 ま、使うって言われてもあんま使いたく ない嫌だって言いたくなるんですが、ま、 ただなんか5000使うで、ま、 ケルディオの雨もらえたりとか、ま、海外 限定がね、ま、ガチャですけど出たりはし ますので、まあ、ちょっとやる価値は十分 。ま、考えようによってアルカナぐらいの 温度感でしょうかね。余裕があればなんか 強化したいポケモンとかいればやってい くってのがはい。いいとは思いますね。3 つできたら集めてからやりたいところ でしょうかね。で、上のタスクですね。 レイドバトル2回。ま、レイド2キャラ ちょっと重たいんですが、一応そのね、 さっきも触れた翡水ドレディアいるんで、 まあ、今んところレイド限定ポケモンの ドレディアさんが手に入るから、ま、なし じゃないかなってラインでしょうかね。ま 、これもガチャっぽいですが。で、しかも ね、今回イベントで毎日パス2枚もらえる んで、まあまあまあまあ余裕あればこの タスク集めてか、これぐらいしかタスク ないから集めてやってくってのがはい、 いいかなとは。ま、必水ドレディアの 色違いとか狙っていくのがいいかなとは 思いましたね。で、もう1点ね、話してき たのがコレクションチャレンジですが、ま 、下のチャレンジは普通に野生ポケモン 捕まえるオッケーですけど、上がね、 ちょっと難しくて、この3頭強化からレド 切り替わるコバルオン、テラキオン、 ビリジオン、え、捕まえる必要があるんで 、ま、実質レイドやる必要がある。え、 これチャレになってきますが、ま、さっき た通りね、えっと、レドパスバイチ2枚 もらえますから、まあ、まあまあ普通に1 回ずつやればいいかなぐらいの感じで、で 、しかもパス1枚帰ってくるんで、まあ ありかな。普通にやってもいいかなと思い ます。で、しかもね、あの、5パス今月の 分、まだ多分残ってればビリジョン捕まえ て1枠がそれでクリアできたりもすると 思うんでね。はい。そこら辺も考えつつ やっていきましょう。はですね、続きまし てキルディオのフォルムチェンジについて 話していきますが、え、こちらですね。で ですね、改めてはありますが、え、一応ね 、今日からこのイベントが10時からね、 始まった時点から、ま、そのケルディオの フォルムチェンジが解禁されるわけですよ ね。ケルディオ覚悟の姿が、ま、実装と いった、え、感じになるんですけど。で ですね、ま、こちらもね、さっきも回復 触れておりますが、公式ブログに書いて あるフォルムチェンジの条件をね、まとめ て話していきますが、まずね、1点目とし ましては、え、今シーズンのスペシャル リサーチを最終段階に進める必要が、え、 あるみたいなんですよね。あの、 今シーズンのスペリサ変わり物語リサーチ 一応あれかな、7ページまで今進められる あのリサーチを、ま、最終段階まで進める 。つまりは、ま、8ページ目まで進めるか 、8ページ目も多分完了かな。え、する 必要があるっぽいですね。あとね、もう1 個としましては雨50個、え、使う必要が あるといった感じで、ま、フォルム チェンジが、え、できるみたいなんですよ ね。あ、ですね、ちょっとね、分かり づらくて申し訳ないんですけどね、緊急で 今差し込みで情報、え、入れ替えており まして、ま、さっきのちょっとスライドは 一旦忘れてもらって、なんか下の方に ごちゃごちゃ書いてあったんですけど、実 はね、その海外でこのイベントが始まった 最初の段階では、段階のこの配られた スペリサがすごい内容がバグり散らかして いて、なんかケルディオ30回許可と書い てあって、いや、フル強化してる人どうす ね?て感じだったんですけど、実際はね、 表記バグでこんな感じみたいですね。この 真ん中2つがすごいバグってた内容で、え 、どうやらこれが正しい。多分日本時間で もこの表記で、え、始まると思うんです けど、ま、ポケモン3回強化、あとね、ま 、ケルディオ相棒にしてアもらうで達成 できるみたいですのではい。そう、元々の 内容がなんかね、やばかったんすよ、本当 に。ケルディオ30回強化って書いてあっ て、元々ってか、そのバグってる方の表記 が僕フル強化してるんで、なんすか、 色違いチケット買って爆速でクリアしなく ちゃいけないかと思ったんですけど、 バグってただし、ま、ごめんなさい。とか はいてな感じで、ま、日本では大丈夫そう ですので、ま、さっきの下の方に ごちゃごちゃ書いてた内容はあまり気にせ ずよろしくお願いします。あとですね、 ケルディオの性能評価もね、サクっと話し ておきますが、一応ね、ま、以前も何回か 触れておりますのでね、サクっとだけにし ておくんですけど、え、この子ね、その 新しく登場する覚悟のケルディオ、え、 めちゃくちゃね、楽しみな強いポケモンな んですよね。まずね、レドの性能としまし ては、その新しく覚える神秘の続きが めちゃくちゃ強いんで、え、カトライプの アタッカーとして、ま、メガルカリオ抜き で、ま、メガ抜きで、え、最強アタッカー に君臨する、え、ポケモンでありますし、 またね、え、GBLマスタリグにおきまし ても、ま、シンプルにね、今の、え、 ケルディオの15感ですよね。えっと、 さになる剣よりも威力が10高い版の技 神秘の剣覚えますので、ま、めちゃくちゃ 強、めちゃくちゃかね、かなり強そうでは あるんですけど、ま、正直今の環境毒好き が微妙なんで、ま、2度蹴り来たらかなり ガチ案件、ガチよりのポケモン、ま、今も 十分強いけどねかなとは思っております。 ハールは続きまして色違い確定チケットに ついて話していきますが、え、こちらです ね。でですね、まずこのね、チケットに 関しまして値段としましては、え、 1120円ですね。ちょっとね、お高めで はあるんですが、え、やっぱりね、幻 ポケモンの色違いですから、え、 1120円で販売されておりますと。で ですね、このチケット買っていくと、ま、 そのね、タスクをクリアしていきますと、 色違いの蹴ると出会える、あの、ガチャ じゃなくてね、ちゃんと確定で、え、 ちゃんとクリアしてけば色違いケルディオ と出会える確定で、そういったね、え、 チケットになって、そういったね、 スペシャルリサーチになっておりますと。 でね、え、この、ま、チケットでもらえる ものに関しましては、ま、リサーチに関し てはいわゆるね、続行リサーチと呼ばれる ものなりますので、あの、難易度は高いん ですよね。え、そう簡単にはクリアでき ない、ま、長期に渡り進めるなっており ますので、え、そこはね、あかじめご了承 ください。もちろん、あの、スペリサで 期限はありませんからゆっくりできるん ですけど、え、そんなに簡単には進まない 。これ1ページ目だってやばいよね、これ 。ま、幻のこれ、あのね、あの地方が 増えることにどんどんやばいんすけど、 関東151譲渡匹、公園135匹ね、信用 107匹で今回1種も追加。あ、前も1、 ま、いいや。えって感じですのではい、 こんな感じでね、もう大変でございます けど、ま、クリアゆっくりやっていき ましょうといった内容ですね。ただこれで 1点注意しておきたいのが過去のね、内容 からの話なんですけど、今回まだまもちろ 、もちろんこのえっとスペシャに関しまし ては続行さに関してはね、1ページ目しか 判明しませんから絶対じゃないんですけど 、過去のこういった続行リサーチにはなん かそのフレンドさんと交換するとか、あと チームコラボをするとか、なんかその チームコラボ中にポケモン100匹 捕まえるとか、え、そういったものがあっ たのでちょっとね、ま、わかんないです けど、今回もそれがある可能性は十分考え られるかなとは思っておりますね。どうし てもそうなるとね、あの、1人ではクリア できないものですので、そこは1つ あらかじめ、え、お伝えはしていこうとは 思いますね。あとね、ちなみですけど、 この色違いてチケットはベブスターで買っ た方がお得となっております。はい、では 続きましてレドやその情報について話して いきますが、でですね、え、まず行ってと しましてはレド切り替わりの話ですね。ま 、本日の、ま、10時か、11時刻からは 、え、3頭ですよね。コバルオン、 テラキオン、ビリジョンが登場いたします とですね、ま、こちらサクっとね、その3 体のね、評価やっていくんですけど、まず ね、テラキオに関しましては、ま、レドで 活躍するポケモンですね。ま、格闘 アタッカー、イアタッカー両方で格闘、 えっと、活躍するポケモンで、ま、えっと 、格闘ライブの方が強いかな。火力全体8 位のメガ抜き4位ですからかなり上位の 性能で、ま、イワアタッカーでもね、ま、 めっちゃ上位ではありませんが十分、え、 強い性能はしておりますと。はい、ね、 続きまして、ビリージョンですが、このね 、ハイパーリーグで活躍中のポケモンです ね。え、今シーズンの直近用率もね、10 位までつけておりますので十分十分強い。 え、ガッチポケになっておりまして、あと ね、コバロに関しましては、ま、一応 ハイパーで活躍実績はありですが、ま、 直近率は42ですから、ちょっとね、最近 はあまり狙った活躍はしてないといった ところでしょうかね。はい、じゃね、 まとめておきますが、ま、やることとし ましては、ま、レイドメインの方は やっぱりテラキオン中心に頑張りたい。ま 、テラキオやればオッケって感じですかね 。で、ま、GBL勢は、ま、今だった やっぱりビリジオン優先に討伐して、ま、 レロさんの厳選とか交換厳選に染まって いくのがいいかなと思います。はい、です ね、サクっとそれでのね、対策見ていき ますが、まずね、え、テラキオの弱点から ですが、こちらね、めちゃくちゃ弱点は ありますね。え、格闘地面、鋼、水、草、 エスパ、フェアリーですので、ま、色々ね 、ポケモン使えるんですけど、ま、基本的 にはあれかな、やっぱり強力な鋼タイプの ね、え、アタッカーとかミツとか使ってみ てください。で、討伐必術としましては、 ま、2人から3人で、え、そこまで やっぱりね、あの、難しくなくてどうして もやっぱその、え、ザシアンとか、ま、 そういったね、火力出るポケモンが揃って きましたので、ま、そこら辺にいれば討伐 は結構でもできるかなといった感じ でしょうかね。あ、ちなみにあの覚悟の ケルディオも結構上位には来ますと。はい 。続きましておすすめのメガ枠であります が、ま、これね、メガルカリオがおすめ ですかね。ちょばね、このまずシンプルに 火力上位でありますし、またね、ま、 格ライプ入ってますから、え、テラキオン 捕まる時のアボーナスがつく。そしてね、 さらにもっと言いますと、他の、ま、3等 の他2体ですよね。えっと、ビリジオン、 コバルオン捕まえる時にも格闘の、え、 捕獲ボーナスがつくし、さらにさらにね、 今回のイベント、今日から始まるイベント ではやっぱり格闘ライプがいっぱい ピックアップされておりますので、ま、 全部ひっくるみで考えても、ま、ルカリオ が1番、ま、ルカリオないし、ま、他の その格闘タイプのメガ進化バシャーモとか 、え、ヘラクロスがいいかなといった感じ ですかね。え、最後に100%cとしまし ては2113と264となっておりますと 。に続きましてね、コバルの対策であり ますが、ま、弱点としましては格闘、地面 炎であれかな。ま、地面と格闘が テラキオンと共通してるんでね、そこ中心 にパーティー組んどくと、ま、まとめて やりやすいかなとは思いますね。でね、ま 、討伐必要としましては、ま、2人から3 人ぐらいで、ま、おすすめはやっぱり メガルカ量ですよね。で、100%CPは 1727と2159となっておりますと。 はい、最後にね、え、ビリーチ用のタスク も見ておきますが、ま、この子はね、 ちょっと打って変わってポケモンが大きく 変わりまして、え、飛行が206となり ますので、もう飛行タイプアタッカー特に やっぱりレックザかな。え、レックザ、 レックザ、レックザ、レックザ、レックザ を使って、あと誰か一応コミデゴア シャドウドデカ橋を使ったりとかてな感じ でやってみてください。でね、討伐とし ましてはもう1人から2人で、そう、あの 、メガレックザを使いすれば1人討伐でき ますので、まあ、1人でやる際は メガレックザに切り替えて討伐してみて ください。で、もちろんね、おすすめメガ は、ま、火力性はメガレックザ、ま、あの 、雨稼ぐんだったらさっきのルカリオとか 白トのメガ進化を、え、しておけばいいか なとは思いますね。え、さにね、100% CPはコバルと一緒で1727と2159 なっておりまして、ま、いつもね、ロック 画面こちらにありますので、あの、リンク 多分貼っておきますのでね、固定コメント が概要欄から保存してみてください。はい 、続きまして、今日からのボーナスのパス 2枚配布についてね、話をしていきますが 、ま、ちょね、今日からパスが、ま、追加 1枚で2枚配布されるので、ま、その 使い先についてもうちょっと話しておき たいんですけど、まあどうすかね。これと いったものは特になくて、ま、3頭その さっき言った通りレイド勢はテラキオやれ ばいいし、ま、ジウ勢はビリジョンにやれ ばいいし、あとね、ま、ラティオスも ぼちぼち一度登場期間終わりそうですので 、ま、色違が欲しい方は、ま、リトラとか 欲しい方はラティオスに使うもし、あとね 、ま、メガリードもどれもありですよね。 全部複し、特にやっぱメガプテラとか、ま 、ガブリアスね、使う機会も多いので、 そこら辺にパス使っていけばいいのかなっ て感じですかね。結構本当に南様次第 でしょうか。全部やる理由はありそうです かね。で、ただちなみにね、あの、明日 レイドはありますので、ま、そういった 意味ではそのアexelボーナス、不思議 なアクセルボーナスのために、え、今日は ね1枚は温存しておいてもいいかもしれ ません。はい、では続きましてEV弱体化 といったね、話でありますが、え、こちら ね、そのダイマッスEVの話なんですけど 、え、今日ね、ま、もちろんその今日から も継続してね、EV登場はしているメイン ピックは入っているんですが、今日ね、 やってみたら、あの、倒しやすくなって おりました。明らかにこれね、ダメージ すごいっすよね。これ液体マックス回力の あのパンチめっちゃ入ったんで昨日までと 比べてだいぶね、え、なんかダメージが 入りやすくなっていましたので、ま、 おそらくやっぱあのイブ強かったじゃない ですか思ったよりもね、イベント中登場し た時あれイブ思ったより硬いなと思ったん ですけど、あれは、ま、イベント限定の ちょっと難易度高めに設定されてたような 、え、感じだったみたいですね。ま、 そんなことしなくて良かったのに。ま、 いいや。はいって感じで、あとちなみに とくと昨日のマックスマンでの1時間の 最中1時間中もこの感じで弱くなってい ましたので、ま、昨日の1時間もやっぱり 実際あれはイベント外の扱いだったん でしょうかね。で、ちなみにもっと言い ますと、あの、昨日のマックスでやっぱり 1時間開催でしたね。実質邪魔イベント なってしまったんですけどはい。そこら辺 はなんかうまくやって欲しいところであり ます。最後に本日開催のスポラについて 話していきますが、え、こちらですね。え 、今日ね、1時間18時から19時は、え 、ズルックが大量発生するスパイがあり まして、ま、一応ね、捕獲地の経験値が2 倍ボーナス発生いたしますと。でね、やっ てこととしましては、やっぱりずルズキの 厳選ですよね。ま、現状この子はあんまり 使われてはいませんが、ま、かほね、 ちゃんとね、スーパーハイパーで活躍知り ますので、スーパーハイパーの上位、特に ね、ハイパーに関しては、え、一応あの 相棒なし1位が915であったりしますの で、ま、相棒1位はもっと、え、攻撃 下がりますが、ま、そこら辺をね、 しっかり意識した上で、え、ボックス整理 もね、気をつけながら厳選はしておいて ください。でね、この方ハイパーレス型は アクセル、え、がっつり必要ですので、ま 、格闘ライブのメガ進化でいいかな。ま、 悪でもいいんですけど、ま、イベント 考えると格闘のメガ進化して挑んでみて ください。あとあれか、もう1個言いとき ますと、あのZAでもえっとあれですよ。 メガドルズキがいますのでね、ま、別に この子強くはないんですけど、え、一応、 ま、100%でメガ進化したりとかね、 そういったことがある方に関しましては、 ま、こちらもね、100%狙って狙ったり アエクセル集めておいてもいいかもしれ ません。最初で動画終わらかったでしょう か。本日もね、え、もろもろ話してきまし たが、まさね、え、新シーズンの話ですよ ね。ま、一応そのなんかPV1段階目のが ね、第1段階、え、公開されましたが、ま 、なんか本当に今回のPVはうん、 ほとんどポケモンが見えないというなんか 新しいパターンですごいすごい見えなかっ たっすね。なんかうん、もうちょいもう ちょい見えてもいいんですけど、まあでも やっぱ第1段階目は基本的に結構内容薄め で匂わせだけなんでね、ま、こんなもん ですかね。え、ま、近日公開されるで あろう、ま、前貌とまたね、第2弾PVに 、え、注目、ま、期待しておきましょう。 あとね、ま、とある噂でなんか来シーズン のGBLはレートなし調整シーズン、ま、 レートでもあるかもしんないけど、なんか ぽい噂が流れている風な状況。ちょっと そこはまだ分かりませんがね。はい。てな 感じだったりしまして、あとね、今日から ケルディオイベント始まって、ま、野生と かなんか格闘ライプがいっぱい出たりする んですが、ま、やっぱりやっぱ注目したい のはそのフォルムチェンジですよね。 えっと、今日からケルディオフォルム チェンジ可能かなとは思いきや、なんか そのスペリサの問題がちょっとなんか絡ん できてめどくさい状況で。そう、スペリア 、スペシャルリサーチの内容がま、日本 時間でちょっとどうなるか分かりませんが なんかうん、あの、あやふやな、あやふ、 あやふやつかその記載、記載と実際の データ上の動きが違うという、え、状況 ですから、ちょっと日本時間までに治っ てりゃいいんですけど。はい。どうなる でしょうかね。あとね、ま、色違くて チケットの販売も今日から開始ですが、 ただちょっと難易度難しめだし、フレンド いないとできないものかもしれませんから 、そこはちょっと覚悟、覚悟のケルディオ 覚悟とはい、必要でございまして、あとは ね、あのレイドとかの話で今日はレド 切り替わって3登場。ま、レイド勢 コバルオン、あ、テラキオン中心、 ジビエル勢はビリジョン中心かな。で、 パス2万毎日もらえますから、ま、使い先 は考える。まだ俺かな、そのさっき話した 、えっと、これチャレ使、これチャレを 意識して、ま、1体ずつやったりとか、 あと、え、フィードリサーチの、ま、2回 タスクもね、集めてからやったりとか、 そこら辺は意識してみてもいいかなとは 思いますね。あとね、ま、Vのなんか弱体 化とか倒しやすくなってる話だったり、 今日はスプライあるんで、え、お忙しい 先生、またなんかいっぱい情報ありました が終わります。 あ、よければチャンネルとお待ちしておりそれでありましょう。 え
皆様どうもここぺりGOです。
0:00 はじめに
0:22 新シーズンのPV
3:06 調整シーズンの噂
5:29 本日開始のイベントの情報
7:14 フィールドリサーチ
9:08 フォルムチェンジ
11:06 ケルディオ性能
11:59 色違いケルディオチケット
14:05 レイド切り替わり
17:51 パスの使い道
18:45 イーブイ弱体化
19:54 本日のスポライ
20:53 最後に
毎朝ポケモンGOの動画を投稿!
イベントの最新情報やその日の重要事項を解説!
GBLの対戦動画も投稿中!
スーパーリーグ ハイパーリーグ マスターリーグ のバトルを配信しています
バトルで勝つために必要な基本的な知識から最高ランクになるために必要な上級者向けのテクニックを解説しています。
実績
全シーズン最高ランク(レジェンド)達成
高評価・チャンネル登録よろしくお願いします。
Twitter
Tweets by GO50471379
BGM:魔王魂 https://maoudamashii.jokersounds.com/list/game2.html
フリーBGM・音楽素材 MusMus http://musmus.main.jp/l
みんポケ https://9db.jp/pokemongo/
ポケマピ https://pokemongo-get.com/
G47IX https://x.com/g47ix
#ポケモンGO #スーパーリーグ #GOバトルリーグ
MAG.MOE - The MAG, The MOE.