今日の話題は2022年11月11日発売『タクティクスオウガ リボーン』
もうあと数日で発売だ!言わずと知れたタクティカルシミュレーションRPGの金字塔。
『タクティクスオウガ』のリメイク作だ。

大元は1995年にSFCで発売されたもの。
当時スーファミでは考えられない変態的までに美麗なドット絵表現。
匠の域を遥かに超えたその映像は、
間違いなくゲーム業界の発展に大きく寄与した歴史的な作品。

あれから27年。
これまでに4回、セガサターン、PS、Wii、WiiU、3DSと多くの機種へ移植、提供がされ、2010年にはPlayStation Portableにて『タクティクスオウガ 運命の輪』というリメイク作品が出ている。

とても古いゲームだけど、案外どの世代のゲーマーで触れるように、
常にそこにあったのが『タクティクスオウガ』

それだけこのタイトルは特別だということ。

初代SFC版を発売日に手にし、これまでの歩みを横目で見てきた僕としては

「もういい加減出さなくても良いんじゃないのか・・?」

なんて、ふと思ったんだけど、
気付けばリメイク作『タクティクスオウガ 運命の輪』の発売から
もう12年も経ってるんだと考えれば、
そろそろ新たな世代も触れる現行ゲーム機に最適化された『タクティクスオウガ』ってのが出てもおかしくないんだな・・と。

良くある話で、年配のおっさん上司が「スラムダンクは読んでおけ!」とか言うのと同じで、ここはあえて言おうw

「ゲーマーならタクティクスオウガはやっておけ!」

なんだよねw
兎にも角にもこの『タクティクスオウガ』というものに多大な影響を受けているというゲームは、非常に多い!

そして、そんなゲームの中で果たして『タクティクスオウガ』を超えたゲームはあったのだろうか・・・と思うと僕の頭の中には『疑問』しか浮かばない。

ってなわけで!
今日の話題はこの最新作『タクティクスオウガR』

別に世代とか関係ないよ。
おっさんでもティーンエイジャーでも。

そういえばまだ『タクティクスオウガ』触ったことないんだよね!
って人なら是非見ていってほしい。

このゲームがどんなものなのか?
あらすじもシステムもボリューム満点なので語り出せばいくら時間があっても足りない。

なのでこの動画では大きな特徴となる部分をピックアップして、
いつものごとく分かりやすい尺でまとめてガガっとお届け!
※情報は発売前までに出ている事前情報となりますため、
一部解釈の相違によって実際のものとは異なることがあることを予めご了承ください。

c SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

【チャプター】
00:00 タクティクスオウガR発売目前
02:51 対応プラットフォーム
03:13 タクティクスオウガとは?
04:57 マルチストーリーの概要
07:42 ゲームフローについて
09:25 バトルシステムについて
12:43 武器とクラスが面白い
16:17 やり込み要素について

【ケロッグさんTV】
チャンネル登録はこちら⇒⇒http://bit.ly/2Gb0Jug
Twitter:@kelloggsan_tv

#タクティクスオウガリボーン

【公式サイト】
https://www.jp.square-enix.com/tor/

【参考映像】
「タクティクスオウガリボーン」発売記念実況配信! (松野解説付き)

【ケロッグさんTV 関連動画】

ゲームニュース再生リスト

【見逃し厳禁】2022年発売!注目switchタイトル厳選15本【選ばれる理由】

2022年発売【絶対チェックすべき】PS4・PS5タイトル厳選20本を徹底解説【超豊作】

【動画内の音楽-いずれかのサイトを利用しています-】
BGMer:https://bgmer.net

効果音:ポケットサウンド – @ポケットサウンド

DOVA-SYNDROME:
https://dova-s.jp/

魔王魂
https://maou.audio/

MAG.MOE - The MAG, The MOE.