「宇野常寛ゼミ」の本講座はPLANETS CLUBで公開していきます。
https://community.camp-fire.jp/projects/view/65828

第5回は、作品分析の方法(2)吉田秋生『河よりも長くゆるやかに』を精読する
『BANANA FISH』『海街diary』で知られる吉田秋生の初期作品『河よりも長くゆるやかに』を題材にマンガ作品の精読と批評を実践する。受講生は前もって同作(単行本全2巻、文庫本全1巻)を通読しておくことが望ましいです。

▼今後のスケジュール
次回は12月21日。「2022年の終わりにチェックしておきたい本と映像のやや膨大なリストとその解説」
2022年の終わりに、この1年に発表された本/映像の中からこれは必読/必見だと宇野常寛が考えるやや膨大なリストを作成し、そこに批評的なコメントを加えます。年末年始の長期休みの過ごし方の参考に、あるいはここから宇野ゼミ2023年の内容も検討されると思うので、その予習代わりにもどうぞ。
https://community.camp-fire.jp/projects/65828/activities/426026

▼PLANETS CLUBとは?
PLANETS CLUBは「遅いインターネット計画」などを手がける宇野常寛の読者コミュニティです。宇野の発信スキルを読者と共有する講座をはじめとする数々の勉強会やイベントにオンライン/オフライン双方で参加できます。しっかり読んで、しっかり書くことを学ぶサードプレイス を目指しています。
http://bit.ly/pcytvd

#宇野常寛ゼミ #宇野常寛

MAG.MOE - The MAG, The MOE.