2024年冬(1月~)アニメ47作品中間評価!【アニメを1100作品以上見し者による】

[音楽] [音楽] あ はい皆さんこんでは三れ ですあ始まりましたえ2024年冬アニメ 中間評価ということでですねえ1月の頭3 周目かにま初動評価というのやったんです けどもまそれに引き続きですね今回はま 中間評価ということでま今自分が見てる アニメ今期アニメの47作品をですね評価 まお勧め順にちょっと並べていけたらなと 思っており ますま初動評価の時はちょっと新作アニメ だけでやったんですよねうんまその続編 アニメとまくりにしてる作品まあ2期目3 期目のやつだとか2クール目の作品とかは 別 でうんというか一緒にしなくていいのかな と思ったんですけどまでもなんか結局 ほとんどの人はね一緒にしてるしみんなも 結局一緒に見れた方がいいんかということ で まあ一緒にやっていよう行こうかなという ことで結局一緒にやろうかなということに なりました自分の中でなので今日は一緒に 47作品をま見ていけたらなと思っており ますとちょっと待ってね配信開始の ツイートし とこう [音楽] えっとあやっぱりその初動評価と比べてと いうかね うんま変わった作品ももちろんあればま 引き続きねうんあんまり変評価変わって ない作品もあったりしてねあ話1個1個 話していくとかなり長くなっちゃうね47 作品も見てんだよねそもそもね うあのショートアニメが4作品あるんで本 は5見てるんですけどまさすがにねそれは ね一緒になんていうの並べられるもんじゃ ないんで今回入れないとま47作品でやっ ていきますよということです と うんちょっと配信喋りながらさ文字打て ないちょっと待っ てえと喋りながら文字がも打てませ [音楽] んえもうこれでいっか はい配信開始しましたしかも入れてないん だけどまいいですかねということでねまあ いいやとりあえずやっていきましょうよと いうことで えっとこれ ではいまずこちらのですねまこの表で順番 に入れていくということで

えではで はまずまいかこの順番に言ってくかま じゃあ最初この左上にあるんでね えこいつとこの子は あっとB評価というところですねとでね ちょっと順番に画像出していきますねそう 前回も思ったけどねこれ結構ね忙しい ね これとテキストの評価がま一応B評価と まあ一応この作品はしょっぱなからなんか この作品紹介するのもあれなんです けどまいわゆるBL作品でありまし てうん30歳になった時にま触ると相手の 心が読めるようになったというそういった 魔法が使えるようになったんで主人公ま この真ん中のちょっと黒髪のねえ男の子な んです けどとま実はその同期の隣のねそのできる 風の男の人が実は自分のことが好きだっ たっていうのにその能力によって気づい てっていうので進んでいくまBL作品です とうんま普通に設定自体もえまあま悪く ないし日常結構ま普通の恋愛もとして面白 いって感じかなうんえるかどうかも置い といてまその主人公の友達もね実はその 30歳になった時に能力に目覚めてみたい なもうワンペアね最近出てきたりだとか あと職場 にその能力でねもしかして自分のこと好き なみたいなその女性の人がいたんだけどね そう勘違いしていたんだけど実はただの 腐女子の人であの人たち絶対好きじゃん みたいなのをなんかね心の中で思われて たりとかそういっ たなんて言うの出てきてねまあ悪くないん じゃないかなと思いますねというのでまあ 微評価でさせてもらって ます 次あビエルもの最近少なかったしななんか 個人的にそんな多くなかった気がするんだ よ ねなんか久しぶりに見たもんB もの初恋世界一初恋とかなんか懐かしいな 結構昔なんだけどね見てましたね えで次が悪レジレベル99 とえーまこの作品を多分初動評価の時もA 評価に入れて たうん作品にはなりますかねまこれは安定 しておもろいうん正直Sランクに入れても いいくらいなんです けどえまあまずこの主人公 はこれ主人公ねあの上の方なんですね このちょ大きい画面の方ねあのマウスが 行かないんですよねこれ残念ながら配信の 方ではまそれは置いといて

そうこっちのね上の人なんですよねこの 黒髪の方のあタイトル通り悪役令嬢が主人 公なんですけどま第1話はな半もう スタート時点からこのね明らかにこっちの ピンクの方が主人公みたいな感じで話を 進めてえこういったいろんなね王子に 出会ったりだとかっていうのがあって でうこの主人公の方がまいわゆる勇者 みたいなね光魔法を使えて魔王を倒す役目 の子なんです けど私勇者です光魔法使えてみたいなま 後半に入ってネタされるみたい な感じの超インパクトのある作品だった です けどまそのよくあるねその現代からよく やってたゲームの悪役レジョンに転生し てっていうところではあるんだけどもうん 結構その主人公がもう学校入学時点で レベル99でしかもそれが入学の時の レベル測定みたいなのでバレるんだよねで えこいつやばくねみたいななっても主人公 軍団からもお前なんかずるしてんのか みたいな風にねなんか言われたりするんだ けどもま割と主人公はまどこふ風というか ねま周りあんまり気にしてない風であやっ ちまったなくらいのテンションではあった でその後もねまそのレベル99の能力を いかんなく発揮しみんな周りをビビらせえ これくらい普通ですよねみたいなねそんな 感じのその温度さだとかあとその主人公と 仲良くしてくれるねこの男の子だとかまお 友達だとかができてきてま割と面白くなっ てきたという かうん中間中盤以降もね安定して面白いな と思っている作品ですなんでまこれは普通 に今期はアクジもの全部面白いんですけど うんおすすめです ねで 次 よいしょ次がねまた難しいというかま ちょっと残念な作品ではあり ますはいポンの道ということですねえま像 の通りなんですけどま女の子たちがこの 麻雀をねましたりするっていう作品なん ですけどもうん初動評価の時からそうなん だけどねうん非常になんて言うのか な何を狙ってかわかんない作品なんだよね も見なくてもいいかも入れちゃってるん です けどまあまずキャラは可愛いうんどの キャラも普通に美いいしねなんか大きくて いいやんっていうねキャラはすごくいいん です けどうんままず第1は初動評価でも言った けどもうめちゃめちゃにその麻雀パロディ

をもうくいくらい入れてくたりだととか そういうネタをもめちゃめちゃ入れてきた のねうんまそういう路線でもう進むなら それはそれでいいんだけどもそういうわけ でも なくなんか入ったりだとか普通の日曜 パートだったりだとかでま主人公元々別に 麻雀をやろうと思ってこの集団があるわけ じゃなくて友達グループでたまたまその お父さんが雀荘を前やっててその場所をま 借りてそこでたろって集遊ぼうねみたいな そう いう流れになってまたまたま麻雀を知ると いうか麻雀に触れることになるっていう 感じなんで別に主人公麻雀が全然好きで やってるわけじゃないというかそう好きで やってる風にない風じゃないんです よちょっと麻雀を題材にしてるんですけど なんかすごい別に麻雀面白いよみたいな風 に進めて いくわけでもなくなんならこね右上の 女の子が中盤というかうちょっとまやばい やつでねまネット麻雀をしていた時にま この子はね対戦相手で来たんだけど も うんその対戦でなんかこの人た強いなって その地域のね人限定みたいな感じ歌ってる 麻雀ネット麻雀大会だったんだけどでそれ でそのキャラのねキャラというか プレイヤーからSNSであのなんて言うの こ特定というかしてここら辺にいるんじゃ ないかみたいなので主人公たちのところに トってくるってい超やばいリアルで言っ たら超やばいやつなんですけどまあまあ まあそのことも結局仲良くなってまこの子 めちゃめちゃ麻雀をしたいこの強かった この人たちとやりたいみたいな感じで来る んですよねで主人公たちは元々別に麻雀を めちゃめちゃやりたいわけじゃないか特に 真ん中の主人公はね麻雀知らなかったし まあなんかちょっと結構困りつつもまあ なんだかんだ友達としてやっていくみたい な感じででまその中でね徹夜で麻雀をし たりだとかもうひたすら麻雀やろう麻雀 やろうみたいな言ってくるこの子に ちょっと飽き飽きしたりだとかっていうね あなんだろう麻雀に対して結構ネガティブ な感じだったりだとかあと はその麻雀のイカ様みたいな のなんだろうな紹介というかま夢で見たり とかそういうシーンが結構あるんだよね別 に麻雀のイカ様紹介する必要なくないか 面白いかそれみたいなうんなんか麻雀に 対する咲みたいなねもういっちゃあれだ けどっていうさま偉大な麻雀アニメがある

わけです よそれにまキャラデザで勝負というかま そこは追いていたとしても麻雀に対する 姿勢があまりにも違いすぎてなんか麻雀を 題材にしてる意味がない感じられないんだ よね うんでかと言って見た目キャラ見目で売っ てくかっていうとそういうわけでもなく こい先週分かなあった温泉会では一切温泉 シーンがないみたいな何を見せたいみたい なところでちょっと申し訳ないけどうん見 なくていいんじゃないかなっていう評価に ならざる得ないという感じですねだこんな 別にいいです はい次行きましょうさっさと ね はいいやあこの作品はとてもいいです ね よいしょはい指先とレレということ でまこの作品は うんまちょっと珍しい品で普通の恋愛 もプラスでこの主人公の女の子があ耳が 聞こえないっていうねもうすごい珍しい 設定もう声の形を思い出さざるをえない うんそれこくらいでしか聞いたことがない けどねまでもそれでもこれ大学生だから それくらいの年齢で耳が聞こえないヒロイ ンっていうねまあ見たことないような設定 でまこのちょっと右隣のね男の子いみ君て 言うんだけどもまがめちゃめちゃイケメン で優しくてねうんこの子とすごくま仲良く なっていってま付き合うみたいな感じの 流れになってくというような作品ですね もうなんか君に届けの風邪早くみたいなの 見てる気持ちではあった主人公もすごい ピアピアでね本当 に 違う現代の君に届けみたいなあれあれって 終わったんだっけ終わってなかったら ちょっと現代のとかいうのも失礼かもしれ んけどうんまそういう結構ピアピアな感じ のねもう別に耳が聞こえないとハンデは むしろ作品としてはプラスというかね 聞こえないからこそまシアをね勉強して 仲良くなろうとしたりだとかうんていう すごいピュアで心あったまる良い作品なの ではいそういうね恋愛もちょっと 見たいなって人はねめちゃめちゃおすすめ ですねまあ今期から始まった作品なん で今から見始めても全然追いつけますんで ねいやとてもいいと思い ますんでえ次 がこれ ほいこれはAに置いてるんだよね はいループ7回目の悪役レジは元て帰国で

自由機まの花嫁生活を満喫するというま とても長いタイトルですがえまタイトル 通り悪役令嬢作品とでうんこの人はえ15 歳だったかなの時にま悪 レジ作品のまよくある展開としてねあの 婚約発狂されるんですねで婚約発狂されて そっから ま家も追い出さ れまいろんな人生を送ってくとでそれが 二十歳ま5年後になるとまちょっと必ず 死んでしまってまたそのきされる瞬間に 戻ってきてっていうのをまループしてます とでま物語は7回目にまその6回目ではね あの機種として生きたんだけどこの画像で いう上の部分ねこの敵の王子にま殺された とうんなんですけどまあ7回目はま頑張っ て長く生きようっていう決意のもねせ生き ていこうとするんだけどま偶然にもこの 王子と出会ってしまいまなぜかま色々 あり約するとで王子の国のまお姫様として というかねうんして生活していくんです けど もま過去にそのグループしてる中でまそれ こそ騎士だったりとか次女だったりとか 証人だったりとかいろんな経験をしてるん ですね主人公はなのでそれなの知識を 生かしてまその敵国に行ってるけどもそん 中でもねうまくやったりだとかそれによっ てまその王子にねこいつおもしれえやつ じゃんみたいな風に思われたりだとかでま 本当は最初ね本当王子に殺されないために というか長く生きるためだけにま敵国に 行ったみたいな感じだったんですけどま 徐々になんかその王子様実はすごくいい人 でま裏のそのね殺す殺し合う戦争になって しまったのいろんな理由があってみたいな のがま徐々に出てきてっていうところでま 理由はまだ出てないですけどねうんま弟が いてだとかねまそういったいろんな理由が あっ てでも王子いい人だなっていうのでまどう なんだろうねちょこの全然まだ くっつくかどうかは怪しいという かお互い好きみたいな感じのではないけど もこれ多分徐々に近づいていってみたいな のがあってねあすごく楽しみな作品です ね過去の経験からねその人脈だとかま未来 に起きることが分かっているんでまそれら をね解決していったりだとかまあとどうな んだろうねあのショートでも言ったけどさ もう7回目のループってことはその15 から20二十歳の間をさ6回経験してる わけじゃないですかってことは精神年齢で 言ったらプラス30歳とかされてるわけ ですよね

うんて考えると ねあなたは何歳と言っていいのでしょうか みたいなところは あるちょ迷っちゃうね えっと ででは次と ねま見た目は確かにそのま若い姿ではある んだけど も精神年齢はどうなんだろう30年分ある けど二十歳までしか結局毎回生きてない からま二十歳に近い精神年齢なんじゃない かなって気はするんだけど なというところ ではい次はまメタリックルージュという ことです ねあーこの作品はまなんかAndroid ま結構自分の意思を持ったAIみたいなう Androidがま普通に人間と生活し てるような世界 ででえまただ人間はやっぱ結構 Android差別してるような感じが あってでそれを取り締まるようなところも あるんだけどもま主人公はま心理ブって 言われるような組織の人間でどちらかと いうとうんまのの悪いAndroidを 始末していくような組織なのかな うんと思うんです けどま結構ねそのAndroidを差別さ れてるってところもあったりだとかあとは そのAndroidはな定期的になんか 注射というか うみたいなものしない とま壊れてしまうバグってしまうみたいな そういうなんか設定があるようでねうん かなりAndroid立場が下に書かれ てるんだけど [音楽] もまそっ から主人公もAndroidなんだよね この左側の左側の女の子ね うんで言われるがままそういう悪いやつを 倒してきたんだけども最近は中盤以降うん 自由って何だろうみたいなところをま ちょっと考えるようになってきてま今後ね その自分の意思を持ってどう動いていくの かっていうところがちょっと気になるか なっていうところただまなんかね ストーリーが若干 うーん掴みづらいというかねどうなんのか わかんないんオリジナルアニメなんで確か 元々なんでこの先ちょっとどうなってくの かっていうところによってはもっと面白く なるかもしれないしもしかしたら違うかも しれないしってところでちょっとまだ読め ないっていうのでBに置いてるって感じ

かなAndroidテーマにしたねアニメ は結構あるんですけどねなかなか当たら ないイメージがあるなAIの遺伝子とかも 面白かったんだけど なオリジナルってこともあってねなかなか 認知度も低めで難しいところはあるよ なはいで 次はまぶち切りっていう作品ですねえま この作品はま喧嘩アニメって言ったらいい のかな今時なんかこぼしでどうのこうのっ てあんまり少ないような気もするけど うんあ結構その不良学校にいる主人公で ただまあ主人公自身は全然喧嘩とかしたく ないというかうんしたくないまそういう 感じの主人公なんだけどもまこの世界には 過去にそのびと書いて魔人っていうような 読むようなねなんかあのま超部を極めし者 たちみたいなのがいたらしいんですよねで その人たちの霊がま封印されていたんだ けどもま主人公ある時まその例の1人に 取り憑かれるというかうんま目覚めさせて しまってま一緒に喧嘩をすることになって いくというかてっぺんを取るために目指し ていくことになるみたいなねそんな作品 ですね でま街には2台派閥みたいなのがあっ てま そのトップにねなぜかまあこの魔人が表し たことによってま超強いパンチというかね を繰り出せるようになってそれによってま なんかちょっと目つけられてとか認められ て勧誘されてまそういう構想に巻き込まれ たりだとかあしていくみたいなね展開です よねあとは他の魔人がね過去にいてそいつ との関わりがどうなってくかみたいな ところで うんま全然悪くはないんすけどねすごい なんかまあくまでも物理なんでうんパンチ キックとかなんでねすごい派手なわけでも なくま日常の逆もそんななんか特別 めっちゃお勧めするようなあれじゃないっ て言ったら申し訳ないけど うんそうなんだよねまちょっとなんかお 勧めするには弱い惜しいなみたいな感じで はあるもしかしたら今後の展開次第では もっと面白くなるのかもしんないけどね うんあただエンディング結構好きかな うんそう主人公が好きな女の子がい主人公 がその子のことをねま好きな女の子がいて うんその子がね可愛いエンディングであり ますというのでまエンディング聞いてみる だけでもいいんじゃないかななんだったら 一旦 ねま主人公アラジンって名前でね本気と 書いて魔人本気びと書いて魔人みたいなま

その辺ね うんあれを狙ってると言わざるえ ないまインパクトはねあるよ ね初見で のはいダンジョン飯ねあーこれなんだろう ね結構世間で人気作品なん で難しいとこなんですけどね評価つけるの うんただ個人的にはまBのちょっと下の方 なのかなみたいな風に思ってますね うんこれまあ初回でも言ったんですけどま まなぜこの評価になってるかって言うと うこのドラゴンね赤いドラゴンとま最初 戦ってるところから始まるんですねねでま その主人公を含めてそのパーティーえ56 人だったかな忘れたけどで戦ってたところ うんまちょっと空腹により意識をまそらす というかちょっと集中力を書いてしまった 主人公はその一瞬でまパーティーが全滅 するんですねでその時にその主人公の妹も まパーティーにいたんだけど魔法使いで ね妹はドラゴンにま食われそうにま食われ たというか食われてるタイミングでまなん とか最後の力を振り絞って他のメンバー 全員をダンジョンの外にテレポートさせる んです よでまあ主人公 は妹を助けに行くとまドラゴンはまその 巨体ゆに結構寝てばっかりで他の生物と 比べても消化速度が遅いからますぐ急いで 行って助ければ間に合うんじゃ倒せば 間に合うんじゃないかこの世界蘇生が できるんでまなんか割とちょ切り刻まれる くらいのレベルまでは蘇生ができるらしい んですねなんでま食われてもまだ助ければ 望みはあるぞっていうことでま助けに行こ うっていうのでまダンジョンに入ってくと でただもう負けて帰ってきた関係でもうお 金がないんですねなんで別にその ダンジョンに潜るための装備ま特に飯とか を整える余裕がないとでも急がなきゃいけ なていうので仕方ねえから飯はダンジョン で時給自足していこうていうことでま ダンジョン飯なわけなんです よなんです けどそのストーリーはどうしても このダンジョンま主人公元々ダンジョンの そのモンスターとかに興味があって食べ たらどんな味がするんだろうみたいな ちょっと行かれた部分があるやつなんです けどこのダンジョンの飯をもう めちゃめちゃに楽しん でるもしっかり食材を集めて調理をし ておいしいってなってるんですよいや そんなことしとる場合じゃないやろとお前 らはドラゴンに食われた妹を助けるために

急いでるんだろうとそんな中でまあまあ飯 はしっかり食わなきゃいかんのは分かる けどもいやあまりにもなんかその急いでる 感がないんですねこの人 たっていうので うんま後々何か そのそれでも大丈夫なような要素というか 出てくることが分かってるとかであればね まだいいんですけどうんそういうわけでも なくねあもちろんあのドラゴンに消化され てねお尻から出てきたあののからでき ないだろうみたいな話も事前にしてるわけ で急がなきゃいけないはずなんですけどね ちょっと急いでないくて飯を堪能してる とうんいうのがどうにもちょっと ストーリー的にシンが通って ないっていうのがま評価低くなってる理由 ですねま1は1話のそのご飯のシーンと いうかね完成度は高いんですけどねまこの スライムだとかモンスターあ確かにこうし たらしいかみたいなとかご飯美味しそうだ なとかえそういう風に処理するんだみたい なのはでもいいんですけどまそういう全体 で見た時に うんちょっとね個人的には ストーリーしんないなっていうのが正直な 感想です ねなんでね最初っからそのダンジョンの ご飯を食べることが目的食べてみようぜっ ていうのが目的で入ってるんだったら全然 良かったんですけどね うんっとねなんと も評価しづらいです ね はい次がえ月刊妄想科学ということでこれ もアニメオリジナルなんかな うんまなんかその主人公は月刊視をやって いてま え特殊なってどう言ってたかなまそう幽霊 だとかそういうまつな噂とかを結構ま記事 にしたりとかするようなま記事なんです けどまそこにまこの緑色のなんかスーツの ねま古代猛大陸のうん歴史だとかなんかを 研究してるようなやつが来てまそっから ストーリーが住んでくとで主人公はなんか そのその古代猛大陸の猛パーツってまその 王パーツみたいなねその謎のものに ぶつかるというか触れることで うん狼というかトラというかそういう謎の 生き物にね変身することができ たりするんですよね あーでまそれを集める敵組織みたいなのも 出てきたりだとかして うんま断ることにそのパーツに絡んだ ストーリーが展開されてく

というわけなんですけど うんなんて言ったらいいのかな もうこれもなんかなお勧めできる要素が あまりないって言ったらいいのかなもう はっきりてしまえばちょっとねノリが寒い うんまその猛パーツだとか猛大陸だとか 知らんしみたいなまこの緑のやつが めちゃめちゃねそれを好きでというか研究 したくてみたいな動いてるんだけど別に 主人公たちは大してそんな興味ないんだよ ねこの主人公元々無気力キャラなんです けどうんていうのでこの緑のやつが ちょっと浮いて見えるというかもめんど くせえなこいつみたいな風に視聴者がも 思うことが多いんじゃないかなと思うあと ま変身した姿がくないダサい言ってしまえ ばあれだけど敵もね変身するなんかその モータリアンとかいう謎の人種なんです けど うん主人公も敵がもね変身するんですけど ね変した姿が あんまりうんあまりにかっこよく ないでまだからどこの層に向けてるの かっていうのがいまいちわからんギャグに するにしてはちょっときついレベルだし ビジュで売るにしてはうん ちょっとそんなに良くもないしみたいな ところで うんなんでお勧めはしづらいなっていうの でもうC評価という風になってます ね はいまそうだねこれ難しいね逆だったら ギャグにもうなんか振り切ってなもう ちょっとうまいこといけたらよかったん だろう けどいまい なギャグは難しいよ な ということ でえ次がです ねえサンクギャラは生ラメン行為という こと でまこれはなんだろう最近よくあるギャル 枠ですよ ねまその主人公が北海道に引っ越してくる んですけどまそこ で道に回ってるところ地元の ギャルに 出会いま話して助けて道に迷ってるとこ 助けてもらってで学校に行っ たら同じクラスやんっていうのでままた 接点があってていうのでまどんどん仲良く なってくようなお話ですねもこの手の作品 はそれなりの日常内容があってもう とりあえずそのギャルが可愛いというのを

楽しむアニメだと思てそのお友達とかねも 出てきてまその人たともね仲良くなったり だとかしていくんだ けどうんまそんなになんかなんて言うのか なもうビジュで売る作品や んその恋愛要素というかだ からいいと思いますこのギャル可愛いしお 友達もいい感じだしでそのギャのお母さん もま元ギャルで北村えりさんでみたいなね もうそういう要素もねいい しオープニング謎ダンスだ しなんで別にこれ はこういうギャル可愛いっていう作品を見 たい人に進められるよねっていうのでま それなりになんていうのかな 安定してるよねっていう印象があります ね なんだっけ前期で言うところのえ経験済み な君と経験ゼロな僕がお付き合いする話 みたいななタイトル長くて忘れちゃっ たそんな作品があったよんねうんそれと 同じような感じですよ ねまだから可愛くて内容がおかしくなけれ ばそれで いいと思う でさらにま内容というかストーリーとかが ったら評価がさらに良くなるよねっていう そういう作品だよ ねそれこそビスクドールとかそうだったよ ねはいということで次のぞまの不の冒険者 ということですねこれはおもろいよ ねま正直Sにあげたい気持ちもなくもない ぐらいには 面白いま主人公は普通の冒険者としてまっ たですけどちょっとなかなか 才能があまりなかったよう でその10年くらいかな結構ベテランの 冒険者ではあったんだけどもあミスった [音楽] これベテランの冒険者ではあったんです けどうんまなかなかそのランクがね上がら ず にまあ10年くらいそうやって過ごしてき た とである日ですねその男女に潜る とま謎の未開拓地域っていうのかなという のを見つけ てそこに入っていくとまドラゴンがいてで ドラゴンに食われて目が冷めると アンデッドまモンスターになっていた というようなお話なんですね でそのモンスターになったんだけどもま 主人公はそのランクが上がらなくても とにかく そのなんて言うのかなその1番上の

ランクを何ランクって言ったかちょっと 忘れちゃったまその努力をし続けてきた わけですよで魔物になってなを諦めきれ ない ということ でまなんかそのその世界は魔物がレベル 上がってくとま稀にその存在進化っていう ね進化することがあるんだそうなんですよ ねなんでその進化の可能性にかけてま物に なったけどま頑張ってレベル上げをしてく とまするとまその存在進化ってるで進化し てまそれで頑張ってやっていけば人間に 近づい てまた冒険者目指せるんじゃないかっての でやっていくんですけどねでま順調に進化 して強くなってきて おち進化して強くなってきて ねでまちょっと人間に近い姿になったんで ま元い町とかをちょっと戻ったりし [音楽] てままた冒険者としてランクを上げていく ような生活を送っていく とでその中でやっぱりそのもも主人公はく ね冒険者やってた関係で顔が広いん であいつじゃねみたいな風に気づかれたり してるんですけどま今んところはねその 元々の人の良さもあってま一部の人の心の うちだけにとめてもらってる とでそのねどんどんやっぱ主人公が元の 人間だった頃よりも強くなってくんですよ ね その強くなってく様子だったりとかあと なんてうかなその世界魔力 力力だったかななんかそういう3種類 くらいなんか能力があるらしいんですけど ねうん人間が 使える特殊能力 の才能なのかなまそれが人によっては1個 か2個とかね使えるところま主人公は3 種類使えるとでそれがレベルアップにて どんどん強くというかねも元よりも強く なってき てていうので者としてやり直してどんどん ランク上げてくんでまこっからさらにね どんどん強くなっていって強い敵に挑んで いってっていうんでリーが住んでいったり だとかと魔物としてのその衝動みたいな 部分もあってそれをそれがどうなってくの かなねあとこの上2人のヒロインとの関係 うんもってバレたけど仲良くしてくれる この人たちとの関係どうなってくのかなっ ていうところでも面白いうん普通に戦闘も 面白いし的に面白いなって いうそんな印象ですよ ね

はい次え魔法少女に憧れてとまこの作品は ちょ見ての通りちょっとねHな方向に特化 してる作品 でえ主人公は元々その魔法少女の女の子 たちを見るのが好きだったんですね応援し たりというかファンて感じだよ ね一般的にだから魔法少女という存在が 世間に認知されててグッズとかも販売され てるんですよねうんでま主人公は魔法少女 が好きだったんですけどある日まなんか その魔法 少女になるみたいな風な手口で騙されて あのの中部になってしまうとまあの9兵 ですよね あのまどかかでいうとこのみたいな存在に ねそそのかされてまとりあえず悪の女分 なぜかなっちゃうんですよねでそんなのや だ魔法少女になりたかったのにみたいな 感じで魔法少女なりたかったですけどま それでもちょっとね脅されて戦わざるを得 ないというところで魔法少女と戦うんです けどま戦ってくうちに次第にあれもしかし て私は魔法少女が 苦しがってる姿が好きなので は魔法少女の顔が歪んでるのいいみたいな 風になってきてまそんな風なのでいろんな こういうなんだろうね服がけたりだとか 触手だったりだと か電流だとか最近出てきたちっちゃい 女の子はねまお人形遊びみたいな世界に 閉じ込め てお母さんと赤ちゃんプレみたいなそう いうしたりとかそういうもうすごい特殊 性癖を詰め込みましたみたいなねしかも 女の子同士だしみたいななところでうんま 全員にさせるわけじゃないんですけども そう いう過去のそういうH枠作品の中でも 結構まマニアックさもあり つつ うんそういう方面の作品が見たい人には もうこれでしょみたいなくらいには強いん でSランクに置いてるって感じですねなん で全員がアニメ見てみたいなみたいな レベル でそういう人がにお勧めする作品ではない んです けどま是非ねそういう ちょっといろんな 作品慣れてきてというかね見てきて ちょっとそういうジャンルの作品を見たい なってなったらまとりあえずこれでいいん じゃないみたい な最初に見るにしてちょっと強すぎるけど ねうんレベルが高すぎてなんですけどね

そういう枠の中ではかなり強い作品だと 思うんで歴体の中でもSに置いてます とはいで次俺だけレベルアップな剣まこれ もSランクですねこれあの初動評価の時に まSランクの1番上に置かせてもらった 作品 で まあ今期の中では個人的に1番好きかな いう作品です ねえ突如ですねま異世界と繋がるモン ゲートがですね出現してまそれによって その魔物がそっからね出てき て結構世界大パニックみたいな状態だった んですけどうん人間の一部の人たちという かねがま能力に特殊能力に目覚めるんです ねでその能力は目覚めた瞬間からその成長 することはない とその能力の強さはもうランク分けされて てそれは固定された状態でまいろんなその ハンターと呼ばれる人たちがま能力ね いろんな人が目覚めていってうん日々その 魔物がゲートから世界に溢れ出さないよう に戦ってるとでそんな中で主人公はえま ランク最弱ま最弱のハンターとわれ うんまかなり弱いんです ね主人公なんですけどまある日ちょっと ダンジョンにそのそれでもちょっとお金を 稼がなきゃいけないどうしてもねというの でまダンジョンに潜ってるんですけどま ある日ダンジョンの隠しエリアにま行った ところ [音楽] 死にかけそこ からなぜかまちょっと主人公だけ最終的に 起されてというか ま頑張ったんですけどみんなで頑張ったん ですけどちょっと裏切られて最終的には まあなんか主人公1人で取り残されてま 生き延びた結果えまタイトル通りレベル アップできるようになるんですね主人公 がなんでそっからまその最弱だっったん ですけどレベルアップができるようになっ たことによってま他の人はその能力がね 強くならないんですけど主人公だけ強く なってくと いうのでねま最弱だったところから どんどん成り上がってく様子がね面白いと そそうレベルアップ もうん普通にもちろんモンスター倒しても レベルが上がるんですけどまなんか デイリークエストっていうのがあってね 腕立てとか腹筋とかあのランニングとかを することによってま能力値が上がったりと か経験値ももらってんのかなあれ はうんでアイテムもらったりとかそういっ

特殊の恩恵があったりとかねそう結構地道 な ワンパンマンの埼玉先生ですかみたいな ところもあったりだとかでその強くなった ことによってね今まで倒せなかった苦戦し てたようなモンスターも倒せるようになっ たり最弱と思われてるけど実は強いです みたいな風になってきててまこっから さらにね強くなっていってどんどんその 周りにもねも実はこいつなんかおかしいぞ 強いぞみたいな風 に思われてくのがね楽しみですよねあまた ねとにかく戦闘のシーンの作画がえぐい めっちゃ 綺麗うんそれもあってね今期のそのバトル というか歴代最近の中でも結構そうね ファンタジー成り上がりバトルアクション 系のアニメではおすめなんじゃないかな というような作品になってると思い ます まなったかね強くなってくってのがいいね 弱いところ からはい次が下界エリーゼという作品でえ 今期の3作品ある悪霊場作品ですねのうち のま最後の1つと言ったらいいのかなうん でこの作品はただ他とちょっと違うところ はうんま普通は結構その役令嬢として わがままに生きた結果処刑されて元の自分 のの前の何年前とかにその転生して やり直すみたいなパターンなんですけどえ この作品は1回その処刑されて現代に転生 してそこで医者としてまなんかその後悔か 反省して医者として頑張って生きるんです ねでそこでまた現代で死んで事故によって 死んでしまいうんー処刑前のま元の人生の 過去に戻る とっていうなんか現代にを1回挟んで医者 の知識をつけて帰ってくるっていパターン のね作品なんです ねでうんま初動評価の時はねまそこら辺 まででこの後どうなってくのかとか その過去のね自分の人生に戻ってきてそっ からどうしてくのかみたいなのがちょっと 不透明だったんでま 若干低めのbとかにしてたっけなあん時 そうでもないかまあいいやっていうのが わかんなかったんですけど中盤以降ですね ま入ってきてえま現代のその昔の自分の ところに戻ってきて本当はその王子と婚約 するみたいな流れだったらしいんですけど それを断って私は医者になりたいんですと いうのでま医者見習いみたいになってただ 現代な知識があるんでまその転て戻った ところの医学をはかに超えた知識を持っ てるんです

ねでそれによってどんどん認められていっ てどうなるのかみたいなところで結構今 盛り上がってきてる作品なんじゃないかな と思いますねなんでまあ一応他と間は空い てるけど正直も今期の悪役レジ作品はま 基本全部 面白いうんなんでどれ見てもいいと思う うんまCていうならねちょっとなんかその 絵柄の感じ はちょっと10年前くらいのやつ雰囲気と いうか昔の良き感じがあるしオープニング の雰囲気もなかなかね懐かした感じで個人 的には好きなんだけど うんっていうところでま現代 最近の人にというかね受けるは他の作品な のかもしんないけど全然これも普通に 面白いしまこれはこれで雰囲気がねあって いい透明感があるっていうか ねなんで ねまあ 全然今期悪レジは当たりばっかりでね困っ ちゃうね全部面白いです というところ ですえで 次がですね よいしょはい次続いて結婚指物語という ことでえこの作品はね うん異世界のお姫様だてこの真ん中のね 女の子がまちょっと 昔その異世界から遠ざかるためにというか ねま現代で幼少期を過ごして高校生くらい までいたんですけどまその異世界に帰る ことになるとでそん時主人公は結構その昔 からね仲良くしてたで好きだったんです けどま異世界に行っちゃうということで 主人公は意を決してまついてくとでまその なんやかんやありこの 指輪を5つ集めてま敵の魔王だったかなん かその敵を倒さなくちゃいけないとでその 指輪のま英雄というかかに選ばれたの主人 公がまなることになったということでま 結構その主人公はこの女の子メイン ヒロインの子がめっちゃ好きでついてくっ ていう流れだったんですけどま指輪を5つ 集めるま結婚しなくちゃいけないという ことでまハーレムもになっていく流れだと いうところでちょっとねどうなんだろうっ ていうんでね評価が困ってるところでは あり ます普通の図で恋愛としてはね結構いいか なと思ったんですけどま最近はえ2人かな 追加 でエルフと獣人 との指輪をゲットしたというか結婚し たっていうところですねまでもなんか

ハーレムもになっちゃうよくあるその なんて言うのかな全員のことが大好きです みたいな系のハーレムもではなく てうんそれでも自分はこのメインの ヒロインの子が好きですみいみたいな感じ の図を貫き通してるところは個人的には 好きかなって いううんところだねでここね制作会社が あの無職転生のところなんですけどまでも なんかちょっとその割には うま戦闘シーンとかがちょっと 残念うんな感じがするんだよねこれもう ちょっとその辺とかがね良かったら ワンチャンAにもなった可能性はあるん です けどまあまあまあなんかその悪くないし キャラは可愛いね やっぱりうん美重がいいそれは間違いない ん でま全然悪くないお勧めできる作品なん じゃないかなとは思いますと っとこいつ はここ で次の作品がです ねはいこれ あ はい次休日の悪者さんということ でまこの作品はえま地球人類を滅ぼすため に来たこの真ん中ねえ敵側の人間なんです けどま俺はオンオフをしっかり切り替える 男だっということで休みの日はま結構普通 に人間の生活に溶け込んでいきてるんです ねでそんなある日このパンダに出会って しまいもうパンダがめちゃめちゃ好きだと 壺にさってしまったんです ねで基本的にはこの悪役側の人間がその 休日のパンダをめでたりだとか可愛いもの に心を動かされたりだとかっていう緩い 日常を ま描いてるような作品 というところです ねうんまちょっと前にあったのは可いすぎ クライシスとま同じようなもんなんです けどま悪い側の人間だけど結構 その結構ね可愛いものに弱かったりとか そういうギャップがいいような作品なのか なでまヒーロー側の人間ともちょちょ接点 ができたりしてま日常の中で絡んだりと いうかねシもあってまただ主人公 はまオフの時はオフなんで別に主人公 ヒーロー側のやつだと出会っても全然 戦おうとか一切 なくうん普通に過ごしている とまちょいちょい会ってくうちにねなんか 仲良くというか主人公側も実はいいやつな

みたいなに思ってきたりだとかうん コンビニの店員さんと仲良くなったりだと かっていうのでねそういうギャップを 楽しむ日常系アニメですねなのでま安定し て いるっていう感じか ななんでそういうに緩い日常系が見たい人 はま悪くないんじゃないかな と思いますねねま今期そういう作品がいく つかあるけど もま後に紹介する えっとあおおおタイトル出てこないまあ いい やはいということで次愚かな天使は悪魔と 踊るですねうーんこの作品 は個人的にちょっと評価がなかなか ま当初よりは落ちてきてるって感じなのか なま天使と悪魔がねあの戦ってる世界で うま基本天使の方が優勢らしくま悪魔側で ある男の子主人公はまその式を上げられる ような人間をスカウトして来いということ でま人間界の高校に来たわけですねで そんな中でこの可愛い女の子を見つけこの 子をスカウトすればいいんじゃないかって いうことでスカウトに行くんですけどま実 はこの女の子が天使で逆 にうん悪魔狩りのための奴隷にされて しまうというような流れですね でま従わせようとする天使側と まちょっとなん度か見返してスカウトし たい悪魔側がうんなんて言うんのかな イチャイチしながら う倒そうとするまだからその家屋様を告ら せたい的な状態の うん相手を落とそうとする戦が今始まる みたいな感じで日常的にそういうシーンが 繰り広げられるアニメなんですね うんということもありか様でいいんじゃ ないかっていうことになってしまうんです よ 割とやっぱり その落とし合いっていう面での面白さは やっぱりちょっと劣ってるのかなっていう のがあってまの悪魔の戦いっていうのに 絡めてま天使側のその女の子が何か多分 秘密的なのがあって悪魔をわざわざ下僕に して悪魔狩りに使ってるというところも あるんでその辺の秘密が明かされてきてま もうちょっとなんか評価変わったり ストーリー展開があったりするんかなって いうような ところ うん割となんかねお 互い相手を落とそうとして攻撃をするん ですけどま結自爆したりだとか結構

ちょろかったりとかしてまそういうのが いいというところもあるかもしれないん ですけどね うんちょっと今後次第かなみたいな印象が 強い作品です ね えっと で次 ここおいしょ まだからこういうだからやっぱギャグは 難しいんだよねギャグ自体が面白くないと なかなか評価はやっぱえづらいよなそう いうコメディ作品 ははい最強ダの迷宮攻略ということでま この作品はま一般的に言うところのなんだ 勇者パーティ追放される系作品ですねま実 は最強のタンクHPを持つタンクなんです けどもま攻撃力ないしお前なんか謎に最近 体力削れるし弱いなっていうので追放さ れるんですけどま実は隠れスキルというか ねよく分かってないスキルを判明して実は 強いやんっていうのでま故郷に故郷に戻っ て妹とかと過ごし つつその妹 のなんていうの病みたいなのがあってそれ を迷宮攻略することによって直せるかも しれないとその迷宮の新部でゲットできる アイテムによっ てというのでま追放はされたけども迷宮 攻略をしていくよっていうような作品ねで その過程でまたまた人造人間みたいな 女の子と出会ったりだとかダンジョンを 攻略したらなんかそのダンジョンの主 みたいなその意思疎通のできる魔物とま なんか仲良くなったりだとかでまクラン みたいなのを立ち上げてま どんどんさらにね治安地域の火星化治安を 維持し つつまダンジョンも攻略していこうって いう作品で ねでま最近は他のクランにまちょっと 見下されてというかのを見返すためにと いうのもありつつダンジョンをね挑むこと になったりとかま他のクランとできれば 同盟を結びたいんだけどまそういう現状で ねままず一旦は実力を示すかみたいな感じ でダンジョン攻略に挑んだりしてま結構 こっからどんどんなんて言うのかなその 最強さが伝わってき て周りに伝わってきて面白くなるかな みたいな感じで今後に期待とうな作品です ね はいま似たようなというかね追放形はそっ からなんて言うのかなどっち方向に進むか みたいなねスローライフに行くのか実は

最強だけどうんたらかんたらみたい なもが分かれますけどねまこの作品 はままだ冒険を続ける系の ねタイプだったというところです とはい 続いてえ即死とか最強すぎてい世界のやつ らがまるで相手にならないですがとえいう ところでまこの作品は正直初動評価から 評価変わってなくてな自分の中ではまあ死 評価なわけですよううんま初動評価の時に も言いましたけどもうタイトル通り主人公 はてかまあのクラスがですね異世界転移さ せられるんですねで転移させられた先で その転させた女神みたいなやつからま全員 能力を与えられるとでも一部の人間はその 能力をま何らかの理由でま才能がないとか まいろんな理由でまもらえなかった無能力 者 がいるんですね数で主人公もま元々 ちょっと謎の色々なんか過去にあった らしく即死能力というのを持ってるんでま 能力は得られず無能力者扱いされるとで隣 にいるメインヒロインの子もまちょっと いろんな理由があり能力をもらえず無能力 者扱いされてま無能力者は使えねえから 置いとこうぜみたいなほっとこうぜみたい な感じでまなんなら殺されそうになるん です けどまそれを即死能力でねうん解決したり してとりあえず現代に戻るためのにその 召喚したやらにもう1回会いに行こうって いうので 旅をするような話となんですけどまだから 何でも死ぬんですよ死ねって言っただけ で主人公はって思うだけで死ぬんです ね相手 がなんなら思わなくても自分たちに対して 殺意を向けただけで殺を向けただけで死ぬ みたいなオートカウンターすらできるん ですね [音楽] しかもその場に相手がいなくてもま遠隔で なんか操ってるやつとかもうなんかその 繋がりをたどってどうのこうのみたいなん で殺せたりするわけです よましかもしかもなんだっ たら例えばその命をそのまそのままという かね殺さなくてもなんて言うのかなその目 に対してね視力を殺すみたいなをを殺した とし たらそのま目が見えなくなってしかも地不 可能なんですね死んでる からはって感じじゃないです かなんかねもう強すぎ て面白くないですよねいっちゃあれだ

けどまこういうなんか俺れつ系の作品は数 あれどもう何もないんですよね戦闘戦闘し てるシーンは出るんですけど結局主人公が で解決するんです よそれはちゃうやろ とそれおもろいかっていうのでまちょっと 新評価にせざを得ないというところですね なんでこれに関しては正直今後 うんうん今後のストーリー次第でも正直 評価は変わらないと 思わ れるはい思っており ますなん でまあCでいいんじゃないでしょう かあえて見なくてもいいかもなという ところ です はい次え佐々木とピーちゃんということで あーんこの作品はうん中年 サラリーマンがまある日ですねこの文 ペット買おうと思ってペットショップに 行ったところま謎のこの 文調に心惹かれ買うことにしますとそし たらその文調は異世界からまあなんかその 転生してきた実は偉大な魔法使いだった とでまそのことを協力してその異世界に 渡れるようになってま現代と生きしつつね まそういう魔法みたいなものを勉強したり だとかえ商売をしたりだとか してま充実した日常生活を送っていくよう になる とでそんな中でま現代のその元々いた世界 でも実はま超能力者っていうのが存在して いてただまその超能力者は基本的に1人1 つの能力しか持たない というところなんですけどま主人公のこの おじさんはねたまたまその現場に合わせて ま戦うことになったりだとかで日本の日本 じゃないのかなわかんないけどその現代の そういう超能力犯罪を取り締まるため のされた部隊というか政府組織にスカウト されてそっちで働くことになってれると かっていうのがありつつですねまそ現代と 異世界を非世界ん世界を聞きしつつまそう いう日常を送ってくような作品とところで ま結構面白くは あるうん結構その現代のねその能力魔法な んで主人公とかその文調のPちゃん はまいろんな魔法が使えるんですねその水 も炎も魔法雷も氷もっていういろんな魔法 が 使えるのでそれがバレないように隠し ながら実は強いけどその力を隠しながらま 生活してそういう取り締まりのね警察 みたいなことをしてるのもまそれはそれで

面白いし異世界の方は異世界の方でま現代 のものをね色々訴し つつ徐々に認められていって貴族の人と 関わりを持ってどんどんま色々広がってく 感じが ねなんだっけ えー老後のために なん何万円貯めますみたいななんかあった よねちょっと前ねまあれに近いようなもの かな うんその生きして商売をしてみたいな ところはねまただそれにプラスで能力とか が色々あったりしてって いうでしかもその魔法少女みたいななんか 第3勢力みたいなのが出てきたりとかして まあまあまあ今後どうなってくのか次第で はもうちょっと上がるかもしれん なんだけどねうん結構展開が早かったり うん 商売したりしてはいるんだけどねなんかね そう惜しいって 感じいまいち伸び悩んでる感があるかな うんまじ本当今後の展開次第って感じです ねなんで一旦B評価に置かせてもらって るっていうところです ねえ で次 が はいえ戦国洋子とことでうーま元農民だっ た主人公 はなんその武士とかに結構ひどい扱いを 受けてそれを見直すためにも俺も強くな るっていうのでま旅をしていたとでそんな 時にまこの人間と妖怪の2人組に出会うん です ねでまこの2人 はあ悪い妖怪を倒して回ってるような人 たちだったんですけどまその現場を見て こいつらについてったら俺も強くなれるか もしんないてっていうのでついていってま そういう ね世直し兄弟編ということでうんその 世直しのたについてくんですね人間を助け 悪い妖怪を 倒しいい世の中にするぞっていうための旅 をしてるとでそん中でま改造人間だと かそういう組織だとかとまあなんや戦う ことになったりだとか しながら物語が進んでくとうんいうところ ですか ねうんまなんか別にCに置くほどでもない けど別にBに置くほどでもないっていう ところ で うんそうだななんかあえておすめって感じ

で はするほどでもないかもしれんみたいな 感じ うんバトルもがま見たいのであればね結構 今期いいバトルもたくさんある [音楽] しそうだなあ妖怪と人間だとかそういう 立場の違いみたい [音楽] なのも描いてはいるんだけど ねなんか今期だったらそういうメタリック ルージがねAIと人間だとか最強タク もまこっちはまだそんな強く描いてない けどね人造人間 と人間だと [音楽] かそういうような要素はあるからななんか ちょっとあえて進めるほどのなんて言うの かな押しポイントみたいのがちょっと現状 で はあまりないかなみたいなところかな うんまではねまこれはこれでもしかしたら 面白くなってくんかなっていうところでB には置いてはいたんですけどま中盤まで来 た現状では悪くはない けど惜しいって 感じもしかしたらこっから良くなるかも しれないです ねうん なんかちだいぶ前なんだけど虫武行って いうアニメがあって個人的悪くなかったな と思ってるんだ けどなんか似たような雰囲気全然違うんだ けど別に作品としては [音楽] ねえで 違うえ続いて中魔法の間違った使い方と いうこと でうんこ先はなんていうの初動の時からあ 結構これは面白くなるかもなという風に 思っててBの上位に置いてたはずなんです けどうんまやっぱり中盤入ってき てま期待通りって言ったらいいのかなうん 面白くなってきてるなって感じがあります ねま主人公はたまたま その2人勇者候補のね2人の転生というか 勇者召喚に巻き込まれてた一般人みたいな うんところから始まってでただま中魔法の 才能があるんで中魔法の訓練をすることに なるとただまこの世界での中魔法使いって いうかその中魔法の偉い女のこの緑髪のね うん女の人はなんていうのか な基本的な考方としてパワー系中魔法使い なんですねうんまその自分に中魔法使って もう無限の体力で

うん前線の人間を助け回復させって いうで自分の身は自分で守ってみたいなま ナルトで言うとこのツでの考え方ですねつ とかさとかだね うんっていうのでま地獄のような訓練 をえかされまそれをねなんかこの鬼共感 がっていう反骨精神もありつつでも頑張っ て乗り越えていく主人公でま実際それに よってまバカほど多分強くなっていく というところでま結構今中盤強くなってき てるのが分かるというかねこの勇者の 2人勇者としてさ召喚された才能ある2人 と比べても結構ななる主人公の方が強いん じゃないかみたい な感じでね順調に強なってきてると思うん でま今後楽しみだなっていうところです ねまその試練の家庭でねこの左下 のなんていうのこのクマみたいなやつとお 友達になったりだと かあとその一緒に修行し てる医療犯みたいなね人たちがそのめちゃ 悪人ずらのやつらなんですけどまそいつら も木のいいやつらで ね西上の絡みもまあまあそれなりに 面白かったりとか でま全然今後も面白くなりそうだし現状も 割と面白いし というところで良いのではないでしょう か おいでは続いて え最弱テマゴミに旅を始めましたという 作品です ねこれ はま一応あれですねこの世界ではえ5歳 だったかなとかになるとま能力を1人1つ 神から与えられる というようなま世界で主人公はまそのね 能力を与えられたんですけど能力にはその 星で強さを表すみたいなねその制度があっ て星5まであんのかなちょっといくつまで あんのかわかんないけど基本1から5まで あってまやっぱ低いとも基本その能力を 使って仕事をして生きていくみたいな世界 なんで低いだけで割となんて言うのかな 悪い馬鹿にされる世界なんですねただ主人 公はそのテイマーていう職業だったんです けど星が0だったんですねその診断の 結果こいつは不吉だっていうのでまその村 の村長に追い出されま孤独な旅を始める とでそんな中でまたまたま うん希少なスライム にますごく弱いんですけどま希少な スライムに出会ってまそいつとテムして 一緒に旅をしていくみたい なところから始まるとまとにかくねこの

作品は今んとこなんて言うのかなその すごい めっちゃ盛り上がるようなシーンがあった とかそういうわけではないんですけどま 安定して面白く主人公がこのね結構 ちっちゃいのに頑張って1人で生きてるん ですよスライムはいるけどねうん罠を作っ て野ネズミとかを捕まえて街で売って みたいな生活をしたりとか ねそのゴミ拾いをしてまこのスライムがね ポーションを食べたりするやつなんでま ゴミしていろんな えカとかそう物資集めたりとかまとにかく けなげに頑張って生きてるというところで まそのけなげさが良いでそれねそのけなげ さがねやっぱ大人にも伝わってまなんか 優しくしてもらったりとかねでも自分は その村を割れて指名手配されてる からちょなかなか心開ききれなかったりと か人に頼りきれなかったりとか 自分が それその指名手配されてる人だってバレ ちゃったらどうしようみたいなねそういう 不安とかもありつそんな中でもね頑張って 生きてる姿がうん やっぱりいいなというかね可愛いねって 思いますよ ねま最近また大型魔物を助けてそれと 仲良くなったりしてねま今後面白くなって くる気がするんだけどなどうだろうか 楽しみな作品 です え次百用布 という作品でうまこの作品はねえま主人公 がこの 妖怪を直す医者だとま女の子人ねこの右側 の ねうん でその人が ま旅をしていく中でいろんな妖怪を助けて いくような話なんです けどうんちょっと水です ねまなんかその旅をしていってその先でま いろんな妖怪と出会って妖怪のお話があっ てま 結局う割といい感じで終わりはするんです けどなんて言うのかな今んところうん主人 公 たちのなんて言のかな活躍というかが あんまりなくてなんか個々の妖怪の過去と か妖怪のお話がポンポンポンポン となんて言うのかなあるようなイメージな んですよねなんでしかもその話の内容もま なんか昔あったいい話みたいななんかね鶴 の恩返しとか

を見てるようなって言ったらいいのかな そんななんかチプな言い方しちゃ悪いけど まそういう ねうんまちょっといい話みたいなのがね 単発というかいくつが続いてるんだけど この主人公たちのことについてはあんまり いまいちまだ分からないという か感じ でなんだろう ねま悪くはないんだけど別にそんな によくあるいい話がいくつもあるねみたい な感じ でまちょっとね今個人的にはそういう印象 なんだよね うんだからちょっとあえて進めるのが 難しいかなと思っているのでこの評価に なっております ねうんもうちょっとなんかは ね主人公絡んで欲しいよねま直す過程で なんかどうしても妖怪とかあかしの過去に 飛んでそいつらのお話を聞くだけになるん だよねま見るだけと言ったらいいのかな 視聴者がとして はしかも主人公あんまりいいやつじゃない しななんかな結構ギャンブルもするしこの 坊主のことをまなんだかんだ優しいついて こさせてられたり優しいんだろうけど うん結構意地悪な感じ だしテル でちょ難しいね 評価はい とあはいで次がおさんのあかし王子という ことで うんこの作品 ちょっと難しくて ねえっとねま個人だったかなまなんか親を 知らずに育ったえ女のヒロインのね主人公 がまある日親からの遺言みたい なものが届い てこの家はあなたのものですみたいなねで その唯一の親との繋がりだっていうんで その に行くんですよ主人公はでそうするとそこ にはもうすでになんか人がいたんですねま この主人公を含めそう妖怪のすかになって いた とまで色々ありつつまでも自分 もそのなんて言うのかなこのももチケが 大々あかしと現代をそのつぐ場所である そこを守る一族みたいなそんな感じの族 らしくてでその責任という か人を追うとその敷地から出られなくなる とでそれをたまたま う主人公が来る前というかだいぶ同省の頃 なんですけどね

うんだいぶ前から家に人がいなかった らしくたまたま入った男の子である主人 公主人公じゃないななんかそのこのの絵の ねとこの人が 代わりにやることになっちゃっ て頑張ってるから主人公も助けてあげたい みたいなので一緒に過ごすことになる とでまそういう妖怪のいろんな出来事とか を解決しつつまでもなんかその妖怪の中の 悪いやつみたいなのも出てきたりしてま 今後どうなってくんだろうねみたいな ところではあります うんこれもなんか悪くはないっていう感じ なんだ けどま 若干スはないのかなまなんか作画崩壊の 気配がというかまあれがあったりだと かでストーリーもね基本的にそのその家の 敷地から出られないんでもうその家の中と かまもしくはその近くだけで発生するん ですよねなんであんまりなんかね展開がう 怒ってる感じがなんて言のか な うんまとまっちゃってる感じがするよねま 最近あったなんか水人様のお話とか別に 悪くなかった けどまなんかちょっとしいて 進める うーんポイントそんなないかなっていうの が個人的に思ってしまってるんでまあ見 なくてもいいかなっていうところですかね うんまあ主人公とかねこの男の人たちね なんて言うのえ女性向け作品って言ったら いいのかな最近そういう誰向けとか言のは あんまり良くないかもしれんけどま女の子 1人の主人公に対してうんま相手の男の子 がいて他に2人 その家臣という [音楽] かの2人がいてねまただ攻略とかそういう 雰囲気じゃないけどね連覇出となのはその 主人公と男の子1人だけだ しまちょっと難しい ねはいえ次が姫様が大な時間です と うんまこの作品 は タイトルというよりかこの絵の通りなん ですよねまお姫様は王軍に捕まってしまう んですけどま拷問と称してその拷問の内容 はま目の前でうまい飯を食ってる姿を見せ られ てそれに耐切れ ずま秘密を喋ってしまうみたいなそういう ギャグアニメです

ねま最初はそのねそれだけなんかっていう ワンパターンなっちゃうんじゃないいと 思ったんですけどま一応その食べ物以外に もまあその仲良くゲームしてる姿を見せ られるだとかまモフモフって可愛い動物を 見せられてそれをも振りたくなってしまう のを見せられるみたいなとかねまそういう バリエーションはありつつま結構 そのめっちゃおもろいかっていうわけでは ないんですけどま割と安定してるうん作品 でこのねヒロイン女の子が ちょろい部分もありつつまそれをカバー するこの剣がね喋るんですけど主人公の 一緒に連れてるまなんで牢に剣も一緒に 入れられてんのかですけどね剣は取り上げ られるだろうと思うんですけどまそこ逆な んでし てまそういうなんか矛盾はギャグアニメで すってなったら許されるんですよ ストーリーというかいや本来そうならん やろみたいなところまだからそういう意味 ではだから許される作品だと思うんですよ ねうんでまその剣のねツッコみがまあ 結構 うというかねちゃんとそのがあることに よってま面白さが成立してるなっていう ところもあります しま出てくるキャラもね基本的になんか そういう うんま可愛い女の子が多いというところで まそういう可愛さもありつつそういう ギャグもまそれなりに安定してい るっていうところでま悪くない雰囲気好き な人はきっと好きだろうっていうような 作品ですか [音楽] ね で次があ魔女と野獣ということでうんこれ はまB評価に置かせてもらってるんです けどこれはねまあ迷うって言われるAに あげてもいいかもしれんような作品では あっ てま その最初はまこの絵のね2人が一緒に旅し てるところから始まってでこの人たはどう やらその魔女 をま探してるとでその魔女によってかけ られた 呪いがあってそれを解除するためにはま 基本的にはその魔女を呪いをかけられた その魔女本人をかけ呪いかけた魔女本人を 倒さなきゃいけないっていうのでその魔女 を倒すため にそのま痛協会だったかなんかでに所属し てまその魔女を仕事をしつつ魔女を探し

てるとでまそのお仕事とかの家庭でま各地 でその魔女に出会ってまそれと戦って みたい なのが繰り広げられるととこです ねま戦闘シン自体も結構いいしまキャラも 全体的に美が いいでその魔女にあそのねストーリーと いうか基本的に魔女は全体的に行かれてる ような人が多いのかなって今んところ思っ てるけど もうんそれを攻略するま魔女がめっちゃ 強いんで一般人と比べ てそれを攻略する戦いだとかねってのも あるのもいいしあとこの2人組がこの人た だけじゃなくてま他の ねうん2人組のお話があったりと かで今後もしかしたらそれ絡んでくんのか なとかねもうあってうん結構飽きない感じ かなと思いますねま最新というか最近の話 では魔術協会だけじゃなくてその別 の団体なんか騎士団みたいなは出てきてま こいつらも魔女を狙っていてただあんまり 仲良くはないですよみたいなねその組織的 に うんっていうねまた別のが出てきたりとか 魔剣とかいう存在が出てきたりとかって いうの でま今後まさらにね良くなってAになるか もしれない し割と現状では悪くないかなっていう ところです ね [音楽] えっとで [音楽] 次がね あん違います違い ます はいはい続いてえレッカ衆教習だったっけ もうちょタイトルも 怪しいこの作品です ねうんと ねもストーリーの説明すら難しいんだけど なんだっ たら まなんかねそのえ一般人とこの超能力が 使えるような 存在魔物的な存在も存在してなんていうの いる世界ででそういう一般人はえ魔物と いうかそういう存在をま基本的には知ら ないように生き てるでそれにそういう事件に対して対策と いうか対応するための舞台 みたいなのにまこの赤髪の方の主人公が 配属されるところから始まるんですねま

こいつはどうやら人間じゃないっぽいん です けどでま最初に関わった事件 でこの黒髪の男の方とま出会いまこいつが なんか過去元は人間だ けど今 はなんて言うのかな その悪魔術魔法使いとかなんかそういうの やつらに召喚され たこいつを捕まえなきゃいけない対象 らしいんですけどねうんま何かって言うと ねとにかく なんなろなストーリーがマジで分かり にくくて多いづらい うん多分ですけど最初から用語が多 すぎる うんま単純にそのま元々はねやっぱ韓国の 中国かの作品なんでま主人公とかそ名前 自体がまず日本人的に覚えづらいって ところもあるんですけど うんでもなんて言うのそのこの制作会社 過去に え自己代り人だとかとちょっと前にやって た1来る前 かえ何システムだったっけもうタイトル 忘れちゃった割とお気に入りだった作品が あってなんだかビジは別にいいしうん悪く はないんですけどなんかとにかく ねお話が多い づらい展開早いしも謎の用語がポンポン出 てくるし うんっていうところで なんかそんなに頑張って理解しようと思う ほどではない しっていうところもあってちょっとお勧め しづらい うしづらいとしか言いようが ないうん美事はいいんですけどね別にこの 会社個人的には嫌いじゃないんです けどまそこが ねとにかくスリがなんだろ頑張って頑張っ て理解できるみたい な頑張んなきゃ理解できないっていう時点 でちょっと思んだよ ねだったら多分そんなになんて言うの普通 に見てれば分かるみたいないや分かるのか もしんないもしかしたら俺の理解力が足 ないだけかもしんないけどちょっと分かり にくいんじゃないって思いますね うんのではい次え明治劇1874という ことでいやこの作品はうんBに置いてるん ですけどそもそもまだ3話までしかやって ないんですよこの時期 にまスタートが遅かったのもあるんです けどというのでなんかちょどから対して

ちょっとまだ話が進んでないんで分からん のです ねま一応あのタイトルのようにですね あのま体制法官から明治の時代に移行した 7年後くらいだったかちょっと忘れたけど その歴史詳しくないんであれなんですけど くいの世界が舞台でまその元武士だっ た主人公 はそのなんですか明治に変わる時の戦争で 漬けと離れになっちゃっててま今もその 稲付を探してる とでまその家庭でまなんか悪い組織の人 たちが出てきたりしてそいつと戦っ て戦う流れになってそれによって警察組織 に入ることになってでまそのねストーリー が進んでくみたい なところでまなんか歴史を特に知ってれば なんか聞いたような名前はねちょいちょい 出てくるんですけどうん特にそういう歴史 詳しい人とかはなお面白いのではないかな みたい な作品ではあるただまだ感戦3話までしか 放送されてないん でうんまだ何とも言えないみたいな ところかな うん正直そういう 感じまだ何とも言えんというなか正直な 感想もしかしたら今後面白くなるかもしん ないし うんちょっといまいで終わる可能性も全然 あり そう はいということで次勇気爆発バンブレイ バーンですねもこれはいや1話目から かなり衝撃な作品ではあったけどももう 完全に 面白いということが分かった中盤であり まし たあの主人公このねあの画像を見る限りだ と ねうん結構後なバトルもロボットもかなと 思うわけですよで結構前半第1話の前半も ねうんこの日本の自衛隊側の主人公黒神の やつとアメリカ海軍側の金髪のもう1人の 主人公みたいなのがなんかそのロボットを 使った軍事演習みたいなのをしてるところ から始まっ てまそういうねちゃんとしたおロボットも のそういう戦争というか軍隊のあれなのか なみたいな思っていた ところま蓋を上げてみればですね後半突如 宇宙から現れた謎の機械生命隊みたい なやつらにま地球が攻撃されるとでその軍 もね攻撃されて戦うんですけどもう全く歯 が立たないというところに絶対で強めの

ところにあのブレイバーンっていうまこれ また謎の存在が宇宙から登場するんですね でまこの黒髪の方の主人公 はまそいつに乗り込んで戦うことになる となんですけど そのロボットがまあいい卒ができるんです けどねもうこいつのノりがとにかく ぶっ飛んで て うん必殺技を叫ぶんだみたいなことを言っ たりだとかま突然なんかねあの戦闘の BGMが雰囲気に合わない愉快な感じだっ たりとかでなんなんだよこの音楽はて主人 公がツッコみを入れるとかねうんであげ方 でにこのエンディングがあるんですけどね エンディングではこの男2人がなぜか裸に なってうん手を取り合って踊るけど歌は めっちゃいいみたいな謎の光景が繰り広げ られたりだと かていうのででこのロボットもねその主人 公を乗せて戦ったことによりもう めちゃめちゃこの主人公の男のことを好き というか気に入ってしまいこのイみって いう主人公なんですけどねイミはどこだ みいまとにかく主人公大好きオーラーを 出しまくってくるで真面目なね会議を首脳 darがしていてまそこにねま 一応現状的に対抗できる戦力がそのブレー バーンだからそいつもね会議に参加させ られたりするんだけどもまま断るごとに そのねなんだろうね会話を遮るようにうん 話をかせてきたりとかね全然違う話題突然 振ってきたりとかねこのぶっ飛んでるん ですよねとにかくこのロボット がその行かれてる上に主人公を好きすぎ るっていうなんて言うのかなロボットに 対して気持ち悪いという感情を抱くことが あるんだみたいなそういう意味で ねっていうなんかね行かれた作品ではある んだけどそのがまあ普通にギグ作品として 面白いしまあなんかやっぱねニコ堂世代が 好きそうなというか俺もそうだけどま やっぱそういうなんだろうね雰囲気がいい よね男同士のそういうね絡みも面白いしね 別にBLじゃないんだけどねこの作品はで 金髪の方の人もねあの俺には戦う力がない とかなんかを色々落ち込んでたりするんだ けど ま女の子をなぜかね拾ってそいつが多分 宇宙から来たその謎の生命隊側の女の子な んだけどま言葉が喋れないくらいの女の子 でまそいつをなぜか気に入られひっつかれ 一緒に過ごすことになったりとかねま本当 に多分今後どうなってくのかわからんけど 読めないくらいの流れではあるけどま現状

アメリカから始まって本を取り戻そう みたい な感じで多分世界的に戦ってことになるん でしょうけど ねいやまこれはちょっとね見てくれとしか 言ようがないけどねもう1話見てこのノり が無理だったら無理だし行けるなら 行けるっていうちょっと行かれた作品では あるんですけど うかなりねギグとしても面白いしロボット ちゃんと戦うんだよね戦闘もふざけては いるんだけど作がちゃんとしててかなんか いいところはいいんですよねうんっていう ね全力の悪ふざけっていう感じがし て いいそうやっぱねそう手を抜いてるわけ じゃない全力で悪ふざけしてるっていう ところがいいですね うん主人声優たちも楽しいだろうなこれな 声優さんたちもやってる のはいそして次がえスナックバエという こと で えっとこれ はま前C評価に初動入れてたんですけど 一応B評価にま上げさせてもらった という作品ですね うんまこれはまこのねスナック北海道なん ですけどこの部隊は北海道のまとある スナックでのま会話という かを中心に描いた作品でま変な客が来るん ですよねこのスナックには個性的な客が来 てそれを対応するこの真ん中のこ若めのこ おばあちゃん右上のおばあちゃんと ねその会話を楽しむ系のね作品ですよねま ただその会話内容だとかあとまスナックな んで歌をカラオケをね歌う場面とか結構 あるんですけどまとにかくネタは確かに うん結構 大人中年向けて言ったらいいのかなあ世代 がねかなり上の人向けのさネタが多いので うんま今時の子にはちょっと意味すら わからんいや自分もわかんない 私もわかんないネタが結構 ある曲も知らん元々詳しくないんですけど ね元々知らない方だとは思うんですけど昔 の曲とかそういうのうんでもにしても そうかなりねそういう年齢と高めなのネタ なのかなみたいなのをぶっ込んでくるさで はありますねまあ ただうん最初はねちょっとそれでね微妙か なと思ってたんです けどま意外とその中盤以降も ねま見てくうちに割とそれをなんだろう それを差し引いても割と悪くないかもしれ

んみたいなこういう雰囲気のま 日常ギャグアニメというかがあってもいい んじゃないかなみたい な風に思えてきてうんB評がに上がったと いうところなんで う最初かららまこういうノりが好きだっ たら好きだしなんかじわじわ来るタイプの ねいやな見てるうちに癖になってくると いうかそういうタイプのギャグアニメか なって 思ううんそれこそ他にある あの休日の悪者さんだとか えひ様拷問の時間ですよとかまあの辺の 作品はもう最初から面白いという か うん作品なんです けどまでもタックバの方 はま最初っからそういうの好きな人は もちろん好きなんだけどあ見てくうちに 割と なんかそれはそれでいいかなみたいな 割とはまってくるような作品じゃないかな と 思うの でま ここら辺に落ち着くんじゃないかなま人に よってはだからめっちゃ評価高いかもしん ない逆 にということではい次えまた聖平の スレーブということですねうんこの作品は まあでも初動の評価の時 から安定して面白いって感じ でうんこれまたなんか異世界と現代が なんか繋が現世が繋がっちゃって その異世界のなんつかなその敵魔物なのか を倒さなくちゃいけないんですけどまそれ を倒すためにはなぜか その異世界に繋がって先に生えてるえ果実 を桃だったかななんかわかんないけどそれ を食べ た食べることによってま能力がね人間の 能力が開化するんですけどそれはなぜか 女の子しかま能力が開化しない世界なん ですねなんでこういうま絵の通りねその 真ん中あたりに女の子たちがやっぱりそう いう 戦う組織があっ てで男は戦う力ないから結構その男の地位 は低いんですよねこの世界ででそんな中で 主人公 はまヒーローになりたいというようなま 願望を持って日々過ごしていてでたまたま その異世界と 繋がるような事故に巻き込まれてでそこを ま

この女性の舞台に助けられたいでそのうち の1人のヒロインの能力がえま奴隷を作る というかみたいな能力でま敵のね魔物とか を奴隷にして戦ったみたいなんです けどまちょっとピンチというか主人公が 助かるために主人公に助かりたければ奴隷 になりなさいみたいな感じでまその奴隷の 能力を使って奴隷にするとまそれによって 主人公は戦う力を得るんですねなんで主人 公としてもまヒーローになりたいっていう ね願いがあったんでま戦う力を得られる からいいしその女性のねその部隊の リーダーなんですけどもうまなんかその核 ある その女性部隊の相隊長になりたいみたいな ま願いがあるらしくてまそのためにもこの 強い戦力は必要だみたいなのでまお互い微 だからねっていうのでまその契約をという か主人公も戦うことになる とまただその奴隷の能力の代償みたいなの があっ てま奴隷に対してま働いたらをあげなきゃ いけないとでその褒が割となんて言うのか なちょっとちょっとエなね感じのまで [音楽] もうん まだめだねちょっと感覚がね魔法少女に 憧れてという存在があるんでまあれのせい で麻痺してる感はあるかもしれないんです けど割となんだろうな思ったより はうやばくないって言ったらいいのか なせいなんかね パンツを見せたりだとかちょっと触らせ たりだとかそういうような今んところね そういう 可愛い内容であってねまそういうただその 能力は強制なんでなんがいやいやそういう のを見せつけてくる女の子がいいという 存在人もいるだろうしねまそういう ちょっとエチの要素もありつつまただ しっかり戦ってまその 成長するための修行をしたりだとかで今は 他の舞台とのなんか交流性みたいなのも やったりとかしてまいろんな能力のね人が いてま巨大化する人だったりだとか遠くを 見れるだとか能力をコピーできるとかま 色々あってねそういうのも面白いさですね まあ少年ジャンププラスだったかなの作品 だったと思うんでまジャンプらしいな みたい なまで戦闘も結だしうん面白い作品なん じゃないかなと思います ねだからそういう戦闘プラスまちょっぴり エッチの良さがあってもいいかなみたいな ところで

うんお勧めできるかなと思いますよ ねでこっからはあれ かこっからはか なまここまでが今んところまで がま新作アニメということであちょっと1 回あれか消しとくか待ってフロンティア 戻し て よいしょ1回撮影 タイム後で画像はアップしますけど も はいまこれがだから今期の新作初動評価で やった32作品か なの はずなんでまあ今期ので見たいというか なんか見ようかなって思ってるようだっ たらま今んところこの上のねこのSランク 3つま3つちょっと魔法中の憧れては見 なくていいんですけどそういう新身向け 作品変態の人たちだけ見ていただいて うんま俺だけレベルアップな剣とか指先と レレとかあとアクアレジ3作品も面白いし ええのま節の冒険者あとはまちょっとま 変わりだというかねバンブレバンとか ノマセのスレーブと かあとナっぽい感じで言うなら中魔法の 違った使い方とかまこの辺り結構おすすめ なんじゃないかなと思いますね はいということでこっからはえ続編も含め た作品とま基本ね続編系が強くて ねちょ戻しましょうね え続編形が面白いんですよねなんでのき なみ大体上位に入ってるうんSとかAとか に割と入ってる作品が多い まそれくらいに は面白い作品がやっぱねニール作品と か第2期第3期の作品はま面白いから続き が作られるというかのでまあ当然ちゃ当然 ではあるんです けどてなところでねはいシャングリラ フロンティアまあこれはSに置かせて もらってますね え2目の作品ですけどもま元々そのクソ ゲーと言われるようなねゲームが大好きな 主人公はまそういうクソゲーを 攻略するのがねま好きで日々クソゲーやっ てたんですけどまちょっと一区切りクソ ゲーをクリアし次何やろっかなっていう時 にまあなんかちょっとたまには抜き で神ゲーと言われるものやろうとま世界で 1番プレイしてる人が多いと言われてる シャングリラフロンティアっていうね ゲームをプレイすることにするんですねで まなんていうのVRフルダイブ型VR ゲームなんでなんかね雰囲気としては

やっぱ SAOソーダートンライねまに近いものを 感じ てま主人公がクソゲーをめちゃめちゃ攻略 してきた人間なんでそのプレイヤースキル がめっちゃ高いんですねそのゲーム内で おける 個人義っていうのかなその 能力値攻撃力とか素早さとかそういうもん じゃなくても判断とかゲームセンスって 言うとかなのが うん強くてなんでま最初かららそれを駆使 して普通だったらやらないような攻略法と かトピな行動を色々していくのがまず 面白い しで第2クールなんでね今このそのね ウェザエモン戦っていうまこのクソゲー じゃない神ゲーのシャングリラ フロンティアなんですけどまめちゃめちゃ 何千万人っというまプレイヤーがいるん ですけど未だに討伐されてないユニーク モンスターってのが7体いるんですねで そのうちの1体をま攻略するっていうまお 話がねまちょうど今やってるところでま こいつがまた超理不尽でま回避の絶対に 死ぬ攻撃を打ってきたりとかまなんていう の猶予フレームほとんどないみたいなそう いうようなねま結構理不尽 な強さを持ってるやつを持ちのそのクソ ゲーで培ってきた戦闘センスによってま 攻略していくとでちょうど攻略終わったの かなこの間のやつでっていうのでまかなり 熱い戦いだったんでま是非ね見てもらえれ ばいいのかなと まこっからさらに ねこれは1期始まってすぐかな第1クール 始まってすぐに漫画版読んじゃったんでま 先もある程度知ってはいるんですけど まだまだねまもう1体のユニクモンスター に関する話が進んだりだとかま面白いんで 超おすめですというところでまあSランク でしょうはい [音楽] で次がハイカード という作品です ねまハイカードはま第2期ねなんですけど うーんまあなんて言うのこの世界に特殊 能力トランプのカードがねえ1から13 までのあのカードでいうそれが4色あ4 種類あって52枚かある世界でまそれを国 が管理してたんですけど国うんまちょっと した理由でま世界中に散らばってしまった とでそれを集めるための組織にま主人公は 所属することになる とでその集める過程でまその数字がね高い

ほど強いんです けど主人公結構能力が弱くてダがまっすぐ 飛ぶだけって いうまそんなねいろんな能力が出てくる中 でまチームでその組織で色々ね解決してく のが面白かったりとかま能力がいろんな人 のね見れて結構作画もいんで面白いです ねま続編の中ではちょっとまあうんどうな んだろうな今ん とこ盛り上がりがまだピークというかね あれが来てないんで何とも言えないんです けど うんま結構そのカードの能力を使ってね バトルもいいし美術もいいしま主人公 ちょっとやんチなんですけどまそいつと 真面目だななんていうの仲間たちというか まちょっと一癖2癖ある仲間もいてそいつ の絡みも悪くないしねっていうところで まあまあ まあ気に入っ たちょっと見てみてね気にいる人は気に いると思います ねで え 次次これ あえい しょ水飲みますと喉がね乾く喋りすぎ てはいということで続いてラグナ クリムゾンですねうこの作品はねうん第1 期の第1期ってか第1クールか初めの頃は ねちょっと微妙かなっていう雰囲気があっ たんです けどま特に2クール目入ってからというか 1クールの中盤からというかいやまあ めちゃめちゃ伸びてきた作品なんじゃない でしょうか ねまなんか主人公というかこの世界の ドラゴンっていうねま上位存在が存まいる んですけどけどまドラゴンが人間を 滅ぼそうとしてるんですねで人間は もちろん それに対抗するためにま狩ドって言われる ねまドラゴン体重してる人たちがいる とで主人公とまその幼みたいな女の子がい たんですけどまその子がまカリウドとして 生きてたんですけど主人公は全然強く なかったんですよねただその幼馴染みの 女の子の方が才能があってま強かった まドラゴンカリウドとして日々過ごしてた んですけどまある日もうめちゃめちゃ強い 存在が現れてその幼馴染みですらね強いと 思ってた幼馴染みですら勝てない女の子で すら勝てないようなやつが現れ てっていう時に未来の主人 公とまあ繋がるっていうの

かなもう能力を得るんですねふとしたこと で まこの主人公のま未来っていうのがま本来 ここで幼馴染みを失っ てその後絶望からもう世界中のドラゴンを 張りつくと決意してもうひたすらに もう狩を続け部を極め続けた主人公ただ それでもドラゴンを殺しきれず にま無念の中で死んでしまった とでそのま未来の主人公まもうおじさんに なるまでま生きてた主人公ね修行し続けた というか借り続けたの能力とか記憶とかを 全部引き継ぐんですねここの主人公 がでそれによってまその場は助かって幼 ナジも生きて ただその未来にならないために主人公はま やっぱドラゴンを張りつく っていう使命を全頭しようとするわけです よで幼馴染みは強いかと思ってたけどもう 足でまいのレベルでしかないっていうので まなんか置いてくんですねでまこの辺が 最初の12話くらいかで おいよ置いてくんだみたいな感じのところ もつつどうなるんこれみたいな感じだった んですけどまそからまその能力の使い方と かにねま慣れてきたりと かこのね図の写真のね右側のなんか ちょっと悪い竜なんですけど竜を倒そうと してる側のというかねちょっとおかしな やつと仲間になったりだと かし つつ人間を守りつつ戦ってたんです ねまそのバトルがなかなか熱くてすごい その上位のね竜の中でも結構格が色々あっ てめっちゃ強い上位のやつで倒せそうに なったところをボロ負けになってで転移で 逃げて で今その先で人間のその抵抗軍みたいなね そのま軍隊と一緒に戦ってみたい なところを ねまだね結構 ねま人間がやっぱ登場人物が全体的に かっこいいんですよね うん厳しい中でも頑張って戦い続けてる 存在そしてゲスすぎる この仲間の ドラゴンだと かうん何と近いんだろう なこ作と近いかっていうとちょっと難しい けどまマジでそのね主人 公成長いいしバトルは熱いしというので かなり盛り上がってきてる作品になるじゃ ないかなと思い ますそしてま次ですね来てしまったかこの 作品

はいということでえ早々のフリーレで ございますまこれはもうなんか言わずと 知れたって感じですよ ねえ2クール目の作品だけど もま当然Sランクですね えー主人公フリーレンはね1000年以上 生きる魔法使いなんですけど もま話はまず魔王を倒したところから 始まるんですねま勇者パーティーの一行と して魔王を倒す旅をしていてまそれが 終わって帰ってきたところから始まると この時点でかなり珍しいんです けどま帰ってきてまエルフなんで10年 くらいの旅だったんですけどまあ一瞬の 出来事だった とまみんなまたおねくらいの気持ちでで もうさっさと倒して凱旋パーティが終わっ て出てっちゃうんです ねでまあ50年後にまた戻ってき てうんふけた勇者とかねとお話をし てでま勇者をロスで死ぬ とでその葬式の時に フリーデンはようやく うんもっと勇者とか仲間のこと人間のこと を知っていればよかったとその10年間が すごい貴重 で [音楽] うん自分は大切な存在をなくしてしまった んだということに気づく と でそこからはま勇者たちの一緒に旅したえ 奇跡をたどり つつ ま魔法収集のねま旅をしていたんです けどまその過程で ねまあの弟子を取ることになったりだと か勇者が今までしてたような人助けをし たりだとか そういうことをしていくことになるんです けどまなんて言うのかな そのそのエルフも何千年000何年って 生きてるけどま それそこでねようやく大事なものに気づい てうんまだまだ成長を続けていくとで しかもねその弟子を取ってその弟子がまた ね うんどんどんね成長して それを見守るその フレエルフそっち側の成長とその弟子側の 成長とって両方見れ ていいっていうのとね なんか すごくなんだろうね人とし て大事なものが

たくさんわらされるというか思い出させ られるような うん優しいいい世界 ですでその50年前はねその勇者と旅して た頃かいや30年勇者の死後30年の話だ かま80年前かなま当時と比べてねやっぱ 色々街とか世界が変わってるんでねああ昔 はだったけどなみたいな風に思いつつその 時にま大して人間に興味なかったことに よってしなかったこととかできなかった こと とかをま弟子とかねその一緒に旅してる 仲間とま経験すること でうんその実感していく家庭というかね そういうところもねやっぱかなり感慨 深いいい作品なのかなと思います ねまあなんかすごいね雰囲気がいいねうん うんこの背景だとかうん音楽と かよくあるファンタジーの世界だなって いうのが分かり つつそれにあった世界観にしっかりなって てましかもね魔法での戦いもね魔族とね 戦ってことになるんですけどまだ魔族の 残党がいるんで魔王を倒したけど まその戦いもまたね面白く てリレン強よっていうの とでしも成長してる姿が見れてとても容気 ですんこれどこ取ったこれ かなんでねま最近何か見始めてんだったら まとりあえずフリーリ見とけばいいんじゃ ないかな 最初外れないんじゃないか と思います [音楽] ねああ猫 ちゃん困る な頭グリグリしてくるんですけどね触 なんかかまってっていうあれで抱き上げ ようかとするとするっと離れて いくどうして欲しいん だはいということで次え死ぬ仲間じゃない と勇者のパーティを追い出されたので辺境 でスローライフすることにしました セカンドということでま第2期目の作品 です ねタイトル通り勇者追放系作品です ねま主人公はうんなん勇者を育てる至難役 みたいなそういう補助的な 能力を持った主人人ただった人だったん です けど まもう勇者も育ってむしろその程度の能力 だったらお荷物だからいらねえよみたいな 感じでまパーティーを追放される とでまそれについてきたそのもう1人のね

とある国の姫様と かその人と2人でま田舎でスローライフを 送っていくというような作品です ね まだから普通の一般人よりは全然 強いけど普通に田舎でまお店屋さん何やっ た薬だったっけな忘れちゃった けどをしつつまちょっと事件があったら 解決したりだとか元 勇者勇者パーティー も勇者が妹なんですけど妹が勇者なんです けどっていう加護って言われるねま能力に よってまめちゃめちゃ強かったんですけど その代償に感情がなかったりとかね妹 さんでただそれを一期で第1期の頃にま 乗り越えその加護を相殺するような能力を 得てま普通に生活できるようになって ま勇者としての旅をやめてねうん今は同じ 街でのんびり過ごしてますよって いうでま第2期ではま一緒に過ごしてる 日常がありつつ元勇者パーティーの人たち と色々出会いつつでまこの絵で言う左上の やつねま新たな勇者と言われるま存在 が出てきた とまそいつが本物かわかんないけどなんか まこの町にちょっと 来ることになるらしくてねまそのそいつと の関係がどうなってくのかみたいなところ が今後ね楽しみのところです ねまだ から うさっきの最強タンクの迷宮攻略が結構ま 勇者パーティー引退したけど積極的に冒険 してくよ系なのに対してこっちは 勇者パーティー追放され てまのんびりしていきますみたいな感じの そういう方向性の違いというか ねうんではあります ねまどっちがいいかいい方を見てください という 感じ さて はいで薬屋の独り言とまこれも割と言わず と知れたなのかな うんま元々え花町で働いていた薬屋として 働いていた主人公なんですけどまちょっと 人さにあり高級でま下女として働くことに なるとでそんな中でま中で高級で起こっ てる事件とかはねまついついちょっと首を 突っ込んでしまいま薬屋だったりの知識で 解決したことによっ てまちょっと上 のきたちと関わるようになって出生して しまいみたいなそういう事件解決に色々 呼ばれるようになったりとかしていくよう

なお話です ねあ基本は薬にとかとかにねお目がない ようなまちょっと変わった主人公ではある んですけどまめちゃめちゃ知識とかがが あってそういうね事件をどんどん解決し てくんですよ ねなんで ねであとはまこのそいつを気に入ってるま カガのえ人士さんてことはいるんだけどね この超絶イケメンでえもう男も女も好きに なってしまうんじゃないかみたいなのがい てただまあ主人公は全然そんな興味あり ませんって いう感じで ねほの2人の絡みもいいしま事件もなんか ねその推理系って言ったらいいのかなま ちょっとそういう要さもあってま珍しい ねっていうのもある しうんまこれもまた雰囲気がね その高級の ねなんだろ韓国 ドラマ見てるのに近いのかなまそういう 雰囲気もあり つつ楽しめるのではないでしょう [音楽] かこれもそうだね薬屋の独り言は漫画買っ ちゃった [音楽] ねのフリでもそうだけどそうそれと シャングリラフロンティアこの3つが そうあの 一期1て1クール目か始まった段階でちょ 先が気になりすぎて漫画読んじゃった シリーズなんで個人的にはなんか前期の トップ3って言ったらいいのかなあなん じゃないかなと思いてます けどでそんなトップ3にいきそうなという かのがこのアンデットアンラックです ねいやこれがまあ また能力バトルもでとても おもろいま主人公女の子はね えふアンラックってま触れた相手に不運が 訪れてしまうっていう能力なんですよねま これによってまちょっとね行き づらいで自殺しようとしてたところ を男の方の主人公と出会いこの男の方の 主人公 はえ不の能力者なんですねアンデッドって [音楽] いうでま死ぬ方法を探してたところまその 女のに出会いその不幸の 能力を見たことでもしかしたらこれなら 死ねるんじゃないかということでま ちょっと一緒に旅をすることに なるっていうのが序盤の序盤ではそこから

まこういう能力がなんて言うのかな管理 するような組織があっ てそこに追われることになるんだけどま ただそこは その強い能力者を集めてるんでま敵店員と いうかね能力者を倒して席が開けば そっち側の人間になれるということでま 倒してそう いうそっち側の人間になる とでまその組織が何のために動いてる かって言うとま世界の終焉を防ぐためだっ たりとかそういう設定があってねま何にし てもその結構能力バトルがねかなり熱く てその組織の人間もそれぞれ 能力を持ってい て協力して戦ったりだとか時にはちょっと 敵対するシーンがあったりと かいやかなり うん能力もとして面白いよねこの不死って いうのも別に死なないで再生するんだよね 体と か腕切ったりしてもまそれを使ってね血が 吹き出す勢いで空飛んだりだとか再生する 時の勢いで指飛ばしたりだとかそういう 能力の工夫もね面白いですよねま主人公の その男の方にはままた過去にいろんな士な んでねずっと生きててそれによってま いろんな秘密があったりと かで最近はねそっからその世界ののために 戦ってたのかみたいなところのま秘密にし てた部分というかね世界の秘密みたいな 部分があってそこに迫っている感じがま 最近迫ってるですけどねそういう世界の 秘密とか謎が明かされてきてままたなお 面白くなってきてる という作品です ねなんでまちょっとね個人的には シャングリラフロンテアの上に置かせて もらったというところでいやとてもおすめ ですマジでバトルも強いな能力系がまそれ もあってね他のバトルもがちょっとね弱く 見えちゃうところはあるねあ非常に難しい ところであり [音楽] ます [音楽] えっと好きの作品 [音楽] は はいドッグシグナルですねああこれ見てる 人少ない気がするんだよなまあNHKの 作品なんですけど ね まあただ内容はいいと思うのよねというの もあのまう主人公はっと彼女に振られてま

その際にもう全然言うこと聞かんペットを 押し付けられるんですねでそいつを何とか しようとしていたところますご腕のドッグ トレーナーに出会う とでそれに感動した主人公 はドックトレーナに なるためにまその人に出ししてまその店で 働くことになるんですけどまなんて言うの かな そのいろんなペットが ね出てきてま基本的に犬だけどねもちろん まそれに対するしつけだと かトレーニングのね様子だとかどういう 病気だとかうんいろんなその主人ペットと の関わり方があるよみたいなところとか そういうなんか ね人間とペットの様子が色々見られ てとても 面白い最近のなんかね番新しい話か な うん廊下でなかなか運動ができなくなっ ちゃったとかいうま犬がいてねそれが なんか廊下だとやっぱりなかなか最初は 分からないとか認められ ないま分かってからはま頑張って長く一緒 に生きられるように一緒に努力してこうね みたいなところとかそのねペット勝っ てる猫だけどね勝ってるからこそやっぱ やっぱり こうそのペットと主人公の様子色々見せ られるとね考えさせられるものがある うんしなんかあなんかそういう風にしけが そういう風しけ方があるんだみたいなね 色々学べてうんま無難になんか面白い作品 なんじゃないかなと思うんだけど ねま かなり話題にはならなさそうな作品では ある残念なことにうんま実にもうNHK らしいって言ったらあれだけどうん教育的 な内容では あるだからねいいと思うんですけど ね まあしょうがないねそんな花はないから ね はいということ で 次がようこそ実力市場主義の教室への第3 期ということですねまこの作品もね長い ですよね第3期まで来てますけどうこれ 説明するの難しいな最初からなまなんかね あの全てが学力だとかあ成績だとま成績 ですよね成績でねそのクラス分けをされ てるんですよABBCDだったかな4 クラス各 学年

でま上位のクラスほどやっぱりそのいい 待遇が受けられ るってことででしかもすごいなんか悪い 成績を取ると退学させられるんですよね この 学校ただま卒業すると未来は明るいという こと でまみんな そのいい成績を取るためにま競争色々 なんかねゲームという か比べみたいなことをしてく作品ですよね 人は結構なんか無気力系な感じの男 でDクラスね1番下のクラスにね入ってる わけなんです けどま実は最強みたいなねそういう系だ ね実はめちゃくちゃ頭がいいし運動も できるなんか過去に特殊な訓練を受けた みたいなそういう感じの喧嘩も強いしねの やつで ただまどういうわけかその実力を隠し て てでもAクラスに は上がる必要があってま影でこそこそ色々 やってうんルールの穴をついてクラスを 勝たせていくみたい なそういう感じの結構なんていうのかな 頭脳バトル系っていうのかなの作品ですか ねまだから普通に面白いんだ けどがねちょっとね作画崩壊だとか色々 あってう下になっていたのかなっていう ところでま3期目は今んとこ大丈夫じゃ ないかなと思ってるんですけどねうんま 一気にき3期とはやっぱり長い作品では あるのでまなかなかちょっと新規の人には 進めづらくはあるんです けど多分結構原作改変というかうん違う 部分もあるらしいので まあ多分ラノベ版をね原作を読んだ方が いいのかなちょっと私は読んでないん でどんくらいいいのかわかんないんです けどそういう評価が多いような気がします ねネット見てる と はいえ続いてマッシュルの第2期という ことでこの作品もなんだろうな序盤 ちょっと うんどうなるんだろうって感じではあった けど今となっては結構面白いかなっていう 作品 うんま魔法が使えて当たり前って世界 むしろ魔法使いじゃないやつは死刑になる 世界なんですけどこの主人公のとこは魔法 が生まれつき使えないんですねでそれを バレないようにまそのおじいちゃん と生活をしてきたんですけどまある日バレ

てしまってただそれをばらされたくなかっ たらあの魔法使いのその学校に行っ ていい成績を取って神格者っていうまあな んだろう魔法使いの中のそのトップを集め た組織みたいなものに入れっていうねま 家計という か駆けを持ちかけられてま主人公は能力 全く使えないんだけど魔法使の学校に行 くっていう話ねま普通に考えて無理やんっ て思うところなんですけどもこの主人公は もうえげつないフィジカルを持ってい てもうなんか常人では考えられないほどの フィジカル筋肉筋トレが大好きでね思っ てるんであの魔法でしかできないだろ そんなのみたいなのを筋肉で解決するん です ねそれこそ例えば気で飛ぶ授業とかも なんかね足をバタバタさせることによって 飛んだりだとかあ火を起こせみたいなのも ねあの木の木と木を擦り合わせるのを超 高速でやることによって火を起こして見せ たりだと かうんまだ剣とか敵の攻撃を拳 でなんだよ拳で解決したりとかかわしたり だと かっていうねそういうなんだろうシリアス なところもありつつまギャグ要素もあり つつ面白い作品ではあります [音楽] ねというところでまあなんか最近の中の そのなんだろうな何に近いんだろうまサキ クソのサイナをもうちょっとバトルよりに したみたいなイメージか な なんでま結構面白いんで ねそういうコメディ要素結構入ってるんで ま笑い求めるのであればでバトルも見たい なっていうのであればなお良いので はえー で 次はあはい恵のダゴ金国のレジということ でうんま見てる通り消防しアニメなんです けどもうこれ消防しアニメっていう時点で まあ珍しいっていうのもある けどあのまちょっと前で言ったらね延々の 消防隊っていうのがあったけどもそういう 系じゃなくて結構リアル 思考な消防し作品なんですよ ね猫は泣 とるはい なんで結構最初消防士 になるための訓練をしてるまあ3人のね この絵にあるが結構メインで描かれてる ストーリーでま過酷な訓練を色々やりつつ ま現場にま合格してね色々やって現場に

出ることになってま現場でもね そのそれぞれ の起点だま発想起点を聞かせて普通だっ たらまあなんか救助できないようなところ でも救助を成功させていくみたい なそういう感じの ね作品 ね うんま結構普通にこの消防士ま実際に こんな活動してんのか分からないけどああ なんか その消防士すげえなっていうその職業的な 部分での うん良さも伝わるし内容も普通に面白い しうんだから そう教育的でもあり内容も面白くアニメと しての評価は個人的に高いかなっていう これ多分あんまりね上に置く人いないのか なわかんないけどうんだから素直にいい なっていう作品だよね消防ののこと分かっ てアニメも面白くて となんで まあなんか消防師と か気になってる人はなお面白いのではない でしょう かということで次 [音楽] えっとはいえ弱キャラ友崎君2ということ で え第2期です ねこれも結構面白く てま主人公は元々インキャゲーマー なオタク君だったんですけどまある日その クラスの今容器グループに所属していて 成績もトップレベルで超運動もできてあ めちゃくちゃ可愛い 女の子がその自分の世界1位なんですけど ななんかその日本1位なのかランキング1 位取ってるゲームの第2位のやつだという ことを 知りお前はなんでそんな何でもできるんだ よみたいな話になってまそっからま人生も ゲームと同じよっていうの でうその人生クソゲだと思ってたけども ちゃんとプレイし てみなさいよというのでま陽気から陽気に なっていくていうのかなうん陽気グループ に所属するようなまそういう ね成長していく物語でインキャ君 がまでも結構そのやり方というかねうんが リアル で うん主人公が徐々にねその脱陰キしていく 姿というかの見てるのも面白いしそ人間 観察というかねをめちゃめちゃしてるその

ヒロインのやり方とかがねえてま普通の リアルの人間関係でも使えるんじゃない みたいな感じのねそういう要素もあったり してね うん普通にためになる面白い作品なんでて もいいのではないでしょう かほし そしてで次がこれ とはい次え月が見月が導く異世界道中第2 幕ということ でいやこれは うまには結構お気に入りで第1期の頃から 結構良かったんです けど第2期もねそれに引き続き面白い作品 ですね うーんま主人公はまなんか女神がねえ勇者 をうん召喚しようとしてたところま主人公 が選ばれ て転生させられそうになったんですねで 女神と出会ってあなたを勇者に転生させ ますみたいな話をする流れだったんです けどま主人公がその世界ではうま多く みたいな見た目というか多くに見える みたいなその世界の人間からすると女神 からするとねいうよなま不細工だという 理由でお前はそんな勇者なんてしてやん ねえよみたいな流れで 大したう能力も与えられずにそのままに 放り出されるんです ねなんで主人公は うん召喚させられたはいいけど人間の言葉 にのその翻訳するような能力も与えられて ないし大した能力もない しどうしようみたいな感じのところから まあなんやかんやあってまめちゃくちゃ 強いドラゴンだとか え世界に恐れられてるなんか雲の化け物だ とかそののそのアジ系のねそ人間じゃない 化け物たちと割と そのま仲間になってくとかいう感じですよ ねでその結構なんかね困ってる人その 化け物というか えそういう人たちをね助けていくうちにま 街を作ることにってそういう油物たちの街 を作ってでま割と安てきたんで人間ともね 商売で関わってこうみたいな優秀なその 武器とかを作れるドワーフがいたりとかね いろんな その日本のというのかな異世界の果物 みたいなのも作れたりし てていうのでその街を発展させてく感じの うん部分もありつつ主人公もまなんやかん やでまいろんな修行をしたりとか うんをしたりて強くなってきてまその強く なってく家庭とかもねいい

しで第2期で はまいよいよその主人公は割と証人的な ポジションで色々人間と関わってたんだ けど もま魔法も使えて結構強いということが その取引先というか貴族のね人とかに知れ てあじゃあ魔術の教師やってみないかって いうの で魔術学校で教師をするこになるってのが 第2期だ ねで そのま教師をしてくような都会に出てきた んだけどもうんこの世界にはねその勇者を ね召喚されてるわけです よ主人公の代わりといっちゃあれだけど他 の勇者候補がね勇者がいるんだけどま大で はほぼ出てなかったんですけどその勇者 たちとも第2期では関わってくる とま勇者側は その男の子と女の子とね別々の国に1人 ずつだけだと思ってるんだけどね異世界 から召喚されたのは勇者 [音楽] はまその辺の辛みも今後どうなってくの かっていうところで ま楽しみな作品です ねま雰囲気がいいな戦闘も結構綺麗だし そう いう経営的な部分だと か戦闘的な部分両方とも面白くて 結構おすめな異世界転生作品です ね で えっと 次ここ [音楽] か次も また懐かしいです ねはい青のエクソシストイルミナティ編と いうことでま青の エクソシストは正直ちょっとねもう世代 じゃないでしょみたいなところはあるんだ けど も うん10年前くらいかな第1期 がということでね懐かしの作品第3期です 4期かちょ忘れたけどまその主人公がう 魔王サタンと人間のハーフである とでまこの世界もちろんその魔物はま駆除 というか女霊の対象なん でそう いうことをしてる組織がねもちろんある わけですよ人々を守るために魔物をレして 回ってる組織がでまそこ にまようにというかね育てられた主人公な

んだけどもまある日ちょっとその能力がね 暴走というかしてしまいま バレそのサタンとのハーフだとそういう 気づかれてしまうんですけどまその場で 処刑とはなら ずまちょっと学園に通わせ てまあ確かな戦力ではあるんでねもうあれ ですねあの リ裕二と同じです ね呪術回線のま似たような感じうん状況と してはま様子を見つつ育てていこうって いうかそういう感じ でまエクソシスト悪魔を払う側の人間とし てま戦っているような作品です ねあで第3期はま仲間の が今までなんか火星の事って言ったらいい のかなまちょっと因縁があってさらわれて しまったのでまそれを助けに行く とでたださらったやつらはイルミナティて いうまあなんか [音楽] うーんあれはどう組織なんだろうねちょ 詳しくわかんないまだうん忘れちゃった けどいうねエクソシストの組織に反抗する ようなあ思い出したエクソシストがえそう いう魔物を払おうというえ集団なのに対し てイルミナティはその魔物との優和 をしていこうみたいな組織でただまその やり方が結構やばくてまその人間と魔物を キメラにしてみたりとかそういう感じの 集団らしい ねでその組織にま囚われてというか 実験でま色々過去にあって実験に使われて たお母ちゃんの娘という かの子がまさわれちゃってそれを助けに 行くみたいな話が第3期始まってます というところです ねまちょっとね第1期がかなり前なんで まなんか今更感はちょっとあるんですけど ま全然やっぱり面白い作品ではあるんでね 映画感もされてる [音楽] しま気になる人はね見てみてもいいんじゃ ないかなと思います [音楽] とはいでは最後ですね え僕の僕の心のやばいやつ第2期あーこの 作品はねSランクです はいま最近あった恋愛作品の中ではねま そのそれこそ今やってる指先と連年も 面白いんですけどまちょっとなんて言うの かなジャンルが違うというか系統が違う 恋愛作品でまこの作品 はま結構主人公の男の子は インキャ中二病のま男の子なんですね

でヒロインの子はまめちゃめちゃ可愛くて スタイルがいいあのモデルをやってるよう な女の ことまあ設定のなかった2人なんですけど ま主人公はたまたま まそのヒロインの子がね図書室だったかな あれはであのお菓子をのを目撃してしまう んですねでそれが何日かが続くとかしてま なんかその要 はうん他の人 にもう知られて ないことを知ってしまいまその秘密を知っ たことによってまヒロインとま距離が 縮まっていっ てまそのグループとも仲良くなっていって みたいな ね まあこの中学生っていうところもあってま 主人公は結構なんだろう その うん中学生な上に中二病なんですようん なん でこのま山田っていうねこのモデルの主人 公がもう自分 に気があるはずがないと言い聞かせてるん ですよねどんなにそれっぽいアプローチを されてもでも山田側も山田側でまちょっと ね不器用な女の子なんで うんその主人公のねことは気になってるん だけど もまうまく ねくっつかないくっつきそうでくっつか ないようなこの 2人を見てるのが面白いんですよ ね いやあ そうその陰キャながらにも頑張るこの主人 公だとかねこの陽キャなんだけど もまあ可愛い秘密を持ってるうん秘密を 共有した主人公とのこの距離感だとかねの ヒロインが可愛かったりと かまあと周りとのね会話もなんか中学性 らしくてね面白かったりとか ねこの間はバレンタインのね話やってまし た ね頑張っ [音楽] てあれ合ってるよねあってるわうんちょ他 の作品と今内容かぶってしまったびっくり した わまそれは置いといていやなんかね王道 恋愛がま指先連年だとかえ君に届けだとか とすると まちょっと うねうん外れたようなところではあるのか

もしれないね そのエキ中二病主人 公と陽気のヒロイン と うんまあなんだけどもそのお互いの不器用 ながらもうーん思ってる感じ本当にでも 思ってんのかみたいなところがねいや見て てもどかしくも楽しい作品ではあるので 恋愛系を探してようでしたらまあ今や最近 の中ではかなりまとりあえずこれ見ていい んじゃないみたい ないい作品 です はい ということで以上47作品ですねま開け 終わりましたということ でそうだな今結構そのま上位にあるね恋愛 作品とあとこういう能力バトルも系 とわかなり強い印象があるね 今期あたあ悪役霊場ものか まこの辺はかなりなんだろうね今までの アニメの中でもかなり面白いのが揃っ てるクールだと思いますんで是非まだ見て ない作品があれ ばえ見ていただけたらいいんじゃないかな と思い ますよいしょ一応全部最後切ってこれも また後でね表の方はの方であげたいと思い ます ということで 以上え中間 アニメよいしょ中間評価でしたま最終評価 の方もねまた3月末ですかねにやろうと 思いますのでま最終評価ねまだ終わって ない作品の中間評価になるんでこれがまた 今後面白ければね上がるしもしかしたら ステイするかもしんない変わる可能性は 全然ありますんでねま最終評価の方もね ちゃんとなんて言うかなこっちを参考にま あくまでもまだ現状の予想なんだよ作品 最終的な評価ねの方をできれば参考にし たい欲しいとこではありますけどでもま 上位の作品は大体変わんないと思うんでま ぜひ見ていただけたらなと思いますという ことで本日ありがとうございましたお疲れ 様でしたバイ バイY

今回は、アニメを1100作品以上見てきた私の独断と偏見による2024年冬(1月~)アニメ47作品の中間評価をしていきます!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

こんれいわ、みたまれいと申します。
アニメを1100作品以上見てる重度のアニオタです。
もしよかったら見てください!

twitterで日々のアニメ関係のツイート、youtubeで動画投稿、twitchでゲーム配信をしていますのでよかったらこちらも見てください!
X(twitter): https://twitter.com/mitama_rei300
Twitch: https://www.twitch.tv/mitama_rei300

【今期見てるアニメリスト】(51作品)
アンデッドアンラック
葬送のフリーレン
め組の大吾 救国のオレンジ
シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~
ラグナクリムゾン
薬屋のひとりごと
ドッグシグナル
ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Season
弱キャラ友崎くん 2nd STAGE
魔法少女にあこがれて
ダンジョン飯
魔都精兵のスレイブ
佐々木とピーちゃん
即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。
マッシュル-MASHLE-(第2期)
結婚指輪物語
治癒魔法の間違った使い方 〜戦場を駆ける回復要員〜
貼りまわれ!こいぬ
ぽんのみち
百千さん家のあやかし王子
ゆびさきと恋々
青の祓魔師 島根啓明結社篇(第3期)
真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました2nd
僕の心のヤバイやつ(第2期)
最強タンクの迷宮攻略〜体力9999のレアスキル持ちタンク、勇者パーティーを追放される〜
俺だけレベルアップな件
ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する
月が導く異世界道中(第二幕)
HIGH CARD(season2)
休日のわるものさん
望まぬ不死の冒険者
悶えてよ、アダムくん
姫様“拷問”の時間です
道産子ギャルはなまらめんこい
悪役令嬢レベル99 〜私は裏ボスですが魔王ではありません〜
愚かな天使は悪魔と踊る
外科医エリーゼ
月刊モー想科学
30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい
戦国妖狐 世直し姉弟編(第一部)
メタリックルージュ
勇気爆発バーンブレイバーン
最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。
魔女と野獣
名湯『異世界の湯』開拓記 〜アラフォー温泉マニアの転生先は、のんびり温泉天国でした〜
ぶっちぎり?!
明治撃剣-1874-
スナックバス江
烈火澆愁(日本語吹替版)
百妖譜(日本語吹替版)
放送室の着ぐるみガール

キャラクターイラストやアイコン等を描いていただいたおはむ様↓

使用BGM: しゃろう様↓
https://dova-s.jp/_contents/author/profile106.html

動画内で使用している画像の著作権は全て権利者の方に帰属します。
引用に基づく使用をしておりますが、なにか問題がありましたら
下記にご連絡宜しくお願い致します。
mitama.rei300@gmail.com

MAG.MOE - The MAG, The MOE.