スーパーファミコン ドラゴンクエストⅢのプレイ動画です。
レベル上げをカットし、オープニングからエンディングまで、ストレートでストーリーが-進むように編集。(再生時間が長いため2つにわけています。)
■2/2は こちら

■ファミコン版はこちら

※ストーリー概要:
主人公が16歳となる誕生日に父オルテガの後を継ぎ
魔王バラモス討伐の旅にでる!

世界中のオーブを集め不死鳥ラーミアを復活させ、バラモス城へ!
バラモスを討伐するが実は
大魔王ゾーマの手下の一人にすぎなかった・・・

ゾーマのいる世界はギアガの大穴の先であるアレフガルド。

アレフガルドで3つのアイテムを集め魔の島に虹の橋を架けていざゾーマの城へ!
ゾーマの城には父オルテガの姿が・・・
そしてゾーマを打ち破る!
主人公はやがて伝説勇者ロトとして語り継がれる。

■1/2
———————-
00:00 : オープニング
08:24 : 性格診断
15:02 :【アリアハン】
35:22 :【レーべ町】
37:52 :【南の草原~ナジミの塔】盗賊の鍵を入手
48:10 :【アリアハン】
50:36 :【レーべ町】魔法の玉を入手
53:19 :【小さなほこら】
54:08 :【いざないの洞窟】ロマリア地方へ
1:00:21 :【ロマリア城】王様からカンダタ討伐の話をきく
1:08:27 :【第1のすごろく場】
1:18:46 :【カザーブ村】
1:23:41 :【シャンパーニの塔】
1:32:55 :  [ボス] カンダタ ※金のかんむりを入手
1:37:13 :【ロマリア城】ロマリア王になる
1:47:00 :【ノアニール町】
1:50:45 :【エルフの隠れ里】
1:52:10 :【ノアニール西の洞窟】夢みるルビーを入手
2:02:50 :【エルフの隠れ里】めざめの粉を入手
2:03:35 :【ノアニール町】
2:09:19 :【アッサラーム町】
2:15:09 :【ノルドの洞窟】
2:16:45 :【第2のすごろく場】
2:23:44 :【砂漠のほこら】
2:25:01 :【イシス城下町】
2:31:53 :【イシス城】
2:38:38 :【ピラミッド】魔法の鍵を入手
3:01:01 :【イシス城】
3:02:40 :【ロマリア城】ポルトガで船を作っているという話をきく
3:03:25 :【アッサラーム町】
3:06:29 :【ロマリアの関所】
3:07:55 :【ポルトガ城】王の手紙を入手
3:14:18 :【ノルドの洞窟】ノルドに王の手紙を渡し東へ!
3:17:24 :【バハラタ町】お爺さんの娘が悪党にさらわれたとのこと
3:20:29 :【バハラタ東の洞窟】
3:25:54 :  [ボス] カンダタ ※娘救出
3:28:55 :【バハラタ町】黒こしょうを入手
3:33:32 :【ダーマの神殿】
3:36:23 :【ガルナの塔】悟りの書を入手
3:48:50 :【ダーマの神殿】賢者に転職
3:49:40 :【ポルトガ城】船を入手
3:50:57 :【ポルトガの灯台】
3:53:48 :【ランシール村】きえさり草を購入
3:57:09 :【エジンベア城】きえさり草を使い侵入・かわきの壷を入手
4:05:30 :【浅瀬のほこら】かわきの壷を使い入る・最後の鍵を入手
4:06:50 :【アリアハン】
4:08:34 :【ロマリア城】
4:09:41 :【ロマリアの関所】
4:11:51 :【商人の町】
4:12:29 :【アリアハン】商人を仲間にする
4:15:48 :【商人の町】商人をここに残す
4:19:21 :【ホビットのほこら】
4:23:18 :【ムオル村】
4:29:10 :【スー村】
4:34:29 :【アープの塔】やまびこの笛を入手
4:39:08 :【小さな教会】
4:40:45 :【テドン村】グリーンオーブを入手
4:44:26 :【商人の町】
4:46:28 :【ルザミ村】
4:49:23 :【海賊の家】レッドオーブを入手
4:53:55 :【商人の町】
4:54:40 :【ランシール村】
4:55:56 :【地球のへそ】ブルーオーブを入手
5:06:16 :【ジパング】
5:11:39 :【ジパングの洞窟】
5:13:59 :  [ボス] やまたのおろち
5:17:25 :【ジパング】
5:18:54 :  [ボス] やまたのおろち ※パープルオーブを入手
5:25:46 :【商人の町】
5:28:05 :【変化老人の家】
5:29:20 :【旅人のほこら】
5:31:50 :【サマンオサ城】
5:43:07 :【サマンオサ南の洞窟】ラーの鏡を入手
5:55:48 :【サマンオサ城】
5:56:57 :  [ボス] ボストロール ※変化の杖を入手
6:04:55 :【エルフの隠れ里】
6:08:00 :【商人の町】イエローオーブを入手
6:16:48 :【変化老人の家】船乗りの骨を入手
6:17:52 :【幽霊船】愛のおもいでを入手
6:24:18 :【オリビアの岬】
6:26:27 :【ほこらの牢獄】ガイアのつるぎを入手
6:28:23 :【イシス東の火口】ガイアのつるぎを使い噴火させる
6:32:14 :【ネクロゴンドの洞窟】
6:40:18 :【ネクロゴンドのほこら】シルバーオーブを入手
6:43:49 :【レイアムランドのほこら】ラーミア復活
6:48:24 :【商人の町】
6:52:07 :【第3のすごろく場】
7:03:28 :【ギアガの大穴】
7:04:33 :【バラモス城】
7:11:32 :  [ボス] バラモス
7:16:40 :【アリアハン】
7:21:37 :【りゅうの女王の城】光の玉を入手
7:24:49 :【ギアガの大穴】穴に落ちる⇒アレフガルドへ!
7:25:19 :【ラダトーム西の港】
7:26:47 :【ラダトーム城】太陽の石を入手
7:36:17 :【ラダトーム北の洞窟】勇者の盾を入手
7:43:09 :【岩山の洞窟】
7:49:31 :【ドムドーラ町】オリハルコンを入手
7:58:40 :【精霊のほこら】雨雲の杖を入手
8:01:18 :【城砦メルキド】
8:07:38 :【ガライの家】銀のたてごとを入手
8:10:07 :【マイラ村】妖精の笛と王者の剣を入手
8:14:26 :【第4のすごろく場】
8:26:17 :【ルビスの塔】光のよろいと聖なる守りを入手
8:37:13 :【沼地の洞窟】
8:44:37 :【リムルダール町】
8:51:38 :【聖なるほこら】虹のしずくを入手
8:53:54 :【リムルダール北西の端】虹のしずくを使い橋をかける
8:56:24 :【ゾーマの城】
9:09:45 :  父オルテガとの再会
9:16:15 :  [ボス] キングヒドラ
9:18:34 :  [ボス] バラモスブロス
9:20:13 :  [ボス] バラモスゾンビ
9:22:35 :  [ラスボス] ゾーマ
9:29:38 :【ラダトーム北の洞窟】
9:31:15 : 空の上のほうで何かが閉じたような音がした…。
9:31:46 :【ラダトーム城】
9:38:03 :エンディング 
かくしてロトの称号をうけた主人公はアレフガルドの英雄となる。
だが祝いのうたげが終った時
主人公の姿はもはやどこにもなかったという。
そして彼が残していった 武器 防具はロトのつるぎ ロトのよろい として
聖なる守りは ロトのしるしとして後の世の伝えられたという。

そして 伝説がはじまった…!

TO BE CONTINUED TO DRAGON QUEST I・II

■チャンネルへのリクエスト、ご意見、ご感想
https://www.youtube.com/post/UgwgmxlldK4bh4WXWjF4AaABCQ

■再生リスト
———————————
[ドラゴンクエスト シリーズ]

[ファミコン]

[ゲームCM動画集]

[ファイナルファンタジー シリーズ]

[PCエンジン]

[ゲームボーイ]

[スーパーファミコン]

[ファミコン 自滅シーン特集]

———————————

■ハッシュタグ
————–
#DragonQuest
#DQ3
#KinjoGameChannel
#SNES
#RetroGame
#レトロゲーム
#Playthrough
#金城尚条

MAG.MOE - The MAG, The MOE.