1999年より「週刊少年ジャンプ」にて連載がスタートし、累計発行部数6000万部を突破している許斐剛(このみ・たけし)原作の人気漫画「テニスの王子様」(集英社 ジャンプ コミックス刊)。現在は「ジャンプSQ.」(集英社)で「新テニスの王子様」連載中の本シリーズは、アニメ、舞台、実写、ゲームと様々なメディアミックスにより多くのファンを獲得している。そんな「テニスの王子様」新作劇場版アニメ―ション『リョーマ!The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様』が、12月20日に行われた「ジャンプフェスタ2021 ONLINE」のジャンプスーパーステージで、2021年9月3日に公開されることが発表となり、あわせて、超先行特報映像も解禁された。

原作の連載開始から21年の時を経て、公開が決定した『リョーマ!The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様』は、シリーズ初となる3DCGアニメーションの劇場版。原作者・許斐剛による完全オリジナルストーリーで、自らが製作総指揮も務める。本作で描かれるのは、原作では描かれていない「テニスの王子様」と「新テニスの王子様」を繋ぐ物語。誰も知らない空白の3か月に迫るエピソードが、原作者自らの手で紡がれる。

制作スタッフも発表となり、TVアニメ「HUNTER×HUNTER」(2011年)で知られる神志那弘志が監督を務める。制作スタジオは、The Monk Studios/株式会社ケイカ。The Monk Studiosは、その圧巻のCG表現が話題を呼び、日本でもスマッシュヒットとなった人気ゲームの劇場版『KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV』(2016年)や、『ランゴ』(2011年)のほか、多くのCG作品に携わっており、その最先端のCG技術が「テニスの王子様」とどんな化学変化を起こすのか、期待が高まる。

解禁となった超先行特報映像は、主人公・越前リョーマが、滑らかな動きや華麗なラケット捌きで魅せる映像となっている。また、日本とは思えない風景や、ギャングと思しき男の姿も! 果たして、リョーマを待ち受けているのは、どんな強敵たちなのか…。想像を遥かに超えるアツい試合、絆、そして物語に注目だ!

#テニスの王子様#リョーマ#許斐剛

【最新アップロード動画】
https://bit.ly/2tEwecV

【最近の人気動画ベスト5】
https://bit.ly/37dRvZF

【人気俳優インタビュー動画】
https://bit.ly/2sIIs3P

【ムビコレ】
http://www.moviecollection.jp

【twitter】

【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/

▶▶ムビコレのチャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7

MAG.MOE - The MAG, The MOE.