今回も、先週に引き続きニジガクの振り返りと感想動画です!皆様の感想、考察をぜひぜひ聞かせてください!!

画像引用元:©2020 プロジェクトラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
TVアニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」 第6話

・ラジオアニガサキもぜひぜひ聞きましょう!
お手持ちのスマホで「響ラジオステーション」と検索ですよ!毎週金曜!

・おススメの動画:【ゆっくり解説】ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第5話!振り返りと感想!ニジガクの魅力語り合いましょ!【ラブライブ】
→https://youtu.be/mXhc8n0jrVY

やってまいりました。毎週土曜が本当に待ち遠しいですね!もう今週で6話なんですね、早いです!ニジガクのキャラクターは、みんな魅力的なので、推しが定まりませんね。
今回はりなりー回でしたね。泣けましたね。もう涙が止められませんでした。ダンボールにこもって、りなりーの本音。声の震えがもう辛かったですよね。歴代で1番の神回って言えますね。
中盤から重いシーンが続きましたが、その反動か、ライブシーンはとびっきり明るく、りなりーワールド全開で、最後はにっこりんして、泣ける。
終始泣ける。正直愛さんと出会った瞬間から泣ける。こんなにも魅力的なキャラだったんだ、頑張り屋さんなんだなって、見かけで判断していた自分を殴りたい。
ぜひ、ラブライブに興味をもっていただけたらと思っています!これからどんどん熱い展開が待っていますので、乗り遅れちゃだめですよ!
届け!ときめき!ですよ!よろしくお願いします!!

Twitterもやっておりますのでフォローしてくれると嬉しいです!
Twitter→https://twitter.com/japanhyakka
@japanhyakka

チャンネルアート→https://twitter.com/SakuragiRei_0
さくらぎ れいさん @SakuragiRei_0

エンディング曲→https://twitter.com/rinnnrine
のうべんばあ @rinnnrine

#ラブライブ #虹ヶ咲 #ゆっくり解説

MAG.MOE - The MAG, The MOE.