【動画の内容】
コナミより1998年12月17日に発売されたプレイステーション(PlayStation)ソフト『幻想水滸伝2/げんそうすいこでん2/GENSO SUIKODEN II』のプレイ動画です。
エミュレーター「ePSXe」でプレイしています。

※NPC(村人達)とはできるだけ全てに話しかけ動画を撮影していますが、この後のクライブのイベント(時間制限)に間に合わなくなる可能性があるため、やり直しをしています。

●ロッカクの里
①カスミがいる状態で入ると、ハンゾウとのイベント後に「モンド」が仲間になる。
②ハンゾウの屋敷の前にいる人から「瞬きの封印球」をもらう。
③交易所の前にいる「サスケ」と話し仲間にする。
④交易所の中にいる人から「音セット6」をもらう。
⑤交易所の中にいる人から「こぶた」を購入する。

●バナーの村
①迎えに来たリドリーとアップルとともに本拠地へ戻る。

●本拠地
①広間へ行く。
②夜、5階の階段を上った先でフリックとニナのイベント。
③ベッドに戻って休むと、ルカ・ブライト、ジョウイ、レオン・シルバーグ、ササライのイベント。
④翌日、広間に行く前に以下の7名を仲間にする。

【サウスウィンドゥ】
アンネリー
キリィ

【グリンヒル周辺】
ムクムク(108星)
マクマク
ミクミク
メクメク
モクモク

5匹のむささびの内ムクムクだけが108星です。
むささびはグリンヒル周辺のフィールドの各出現位置で仲間になります。
(待機するだけで勝手に仲間になり、バトルの必要はない)
上記の順番でしか仲間になりません。

※ムクムクはゲーム序盤、初めにキャロに行ったときにゲンカクの家の裏にある大木を
3回調べることでも仲間にできます。

★☆『幻想水滸伝1再生リスト』★☆

#kenchannel#幻想水滸伝2#SUIKODENII

MAG.MOE - The MAG, The MOE.