“経済的に正しい”ロボットヒーロープロジェクト「ブルバスター」×北九州市
前代未聞!巨獣退治のため、本物の現役市長が架空の企業と共同会見!

◆「ブルバスター」とは?
中尾浩之と窪之内英策のタッグに出雲重機、高島雄哉が加わり生まれた”経済的に正しい”ロボットヒーロープロジェクト。コストとせめぎあいながら、人々の暮らしを脅かす謎の生命体「巨獣」と戦う中小企業の奮闘を描く!
コミケでのコンセプトブック販売からスタートした本作は現在小説第1巻が発売中!

◆小説「ブルバスター Vol.1」発売中!(KADOKAWA 刊/定価 1,300円)
WEB小説サイト「カクヨム」での試し読みはこちら↓
https://kakuyomu.jp/works/1177354054887325940

公式サイト:http://www.bullbuster.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/bullbuster_info

STORY:
燃料費、人件費、資金繰りetc…コストとせめぎあう怪獣退治!?
ロボットで害獣駆除を行う波止工業に出向が決まった沖野鉄郎。21歳。ロボット操縦者になるという幼い頃からの夢を叶え、期待に胸ふくらませながら初出勤した沖野を待ち受けていたのは今にもつぶれそうな社屋、ミサイル一発撃つにもコストとのせめぎあいという想像をはるかに下回る厳しい「現実」で!?
“経済的に正しい”ロボットヒーロー物語、開幕!!!

STAFF:
原作 : 中尾浩之 (「タイムスクープハンター」シリーズ、ほか )
キャラクターデザイン : 窪之内英策(「ショコラ」「ツルモク独身寮」ほか)
メカニックデザイン : 出雲重機 (「鉄騎」VT デザイン、「オーバーロード」ほか )
アートディレクション:.MP<ドッドエムピー> ( アニメ「宝石の国」OP ほか )
設定考証 : 高島雄哉 (「ゼーガペイン ADP」「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」ほか )
小説 : 海老原誠二 (「相棒」オフィシャルライターほか )
企画:P.I.C.S. 

©P.I.C.S.

MAG.MOE - The MAG, The MOE.