【動画の内容】
コナミより1998年12月17日に発売されたプレイステーション(PlayStation)ソフト『幻想水滸伝2/げんそうすいこでん2/GENSO SUIKODEN II』のプレイ動画です。
エミュレーター「ePSXe」でプレイしています。

※NPC(村人達)とはできるだけ全てに話しかけ動画を撮影していますが、この後のクライブのイベント(時間制限)に間に合わなくなる可能性があるため、やり直しをしています。

●仲間集め

【ティントの山道】
ゲオルグ

【サウスウィンドゥ】
ガンテツ
※パーティーの素の力の合計が450以上で仲間になる。

●本拠地
①エレベーター前でシーナとのイベント。
②大広前でグリンヒル奪還の会議が行われる。
※選択肢はどちらを選んでもストーリーに影響はない。
③自分の部屋に行き休む。
④夜になり、下記イベントを見る。
※一つだけでも良い。
・1階から2階の階段にいるチャコ
・1階の石板がある広間にいるアイリ、リィナ、ボルガン
・1階の倉庫前にいるゲンゲンとガボチャ
・1階の倉庫前にいるツァイとトモ
・宿屋の部屋にいる上にフリード・Yとヨシノ
・屋上にいるフリックとニナ
⑤部屋に戻ると、ボス「ルシア」と戦闘。
※勝たなくても4ターンで戦闘終了しストーリーに影響はない。
※戦闘後の選択肢はどちらを選んでもストーリーに影響はない。
⑥大広間へ行き、グリンヒル奪還に向けて出陣する。
※とちらを選択してもストーリーに影響は無い。

★「ビクトールたちと・・・・」の場合
ミューズとグリンヒルの国境でミューズから来る王国軍を足止めする戦争イベント
※ジョウイ・ブライト、クルガン、シード

★「キバ将軍と・・・・」
グリンヒルを攻め落とす戦争イベント
※ルシア、ユーバー

★「ここで待ってるよ」
二つの軍の知らせ待ち、指示する戦争イベント

●グリンヒル
①テレーズとシンが同行者に加わり、グリンヒルの森から市内に入ることになる。
※前作の主人公ティルがグレッグミンスターに帰ってしまったので、次回までにお迎えに行きます。

★☆『幻想水滸伝1再生リスト(SUIKODENI)』★☆

★☆『幻想水滸伝2再生リスト(SUIKODENII)』★☆

#MIZUKEN#ミズケン#幻想水滸伝2#SUIKODENII

MAG.MOE - The MAG, The MOE.