Beautiful World  麗しき鉄道 (鉄道映像博物館)
チャンネル登録お願いします。2007年頃のJR貨物塩尻機関区篠ノ井派出。この日は愛知機関区のEF64形電気機関車0番台で若い番号の4号機がEH200やEF64に交じって待機していました。4号機は国鉄色(原色)の上 塗装の劣化も少なく比較的きれいな状態を保っており ロクヨンファンの間でも超人気のカマでした。その他のロクヨンも国鉄色のEF64が多く見られました。新鋭EH200形電機の姿も見られました。また検修庫内では愛知機関区所属のEF64-34号機が夕方の仕業の為に 点検作業を始めました。パンタグラフの上昇時 前方のパンダグラフがスパークで火花が発生、後方のパンタグラフから炎が上がりました。(7:57~8:02)
 
【撮影機材】SONY HDR-FX1、HDR-FX1000,FDR-AX100
     Panasonic HDC-HS9,HDC-TM700
【映像取り込み機材】
DV再生機:HDR-HC3  http://amzn.to/1TRaZu7
編集機:studio XPS8100 http://amzn.to/1EzyhYY
編集ソフト:Adobe Premiere Pro CS5 Windows版 (64bit) http://amzn.to/1TRb40J

【8mm、ベータマックス、VHS-C→DVD化も行っています。】
【テープ1本1000円~】
当時の高級機で行いますので画質も綺麗です。
ご依頼はメールからお願いします。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

MAG.MOE - The MAG, The MOE.