1968年4月14日 パーマン 第54回(最終回)Aパート
「パー子という名の女の子の巻」脚本:浪江志摩

【ストーリー】
仕事でハワイに行った人気歌手・星野スミレ。
一方、ミツ夫の家にはパー子がやってきた。
暫く泊めてくれというパー子だが、
それをママに頼んだミツ夫は怒られてしまう。

パー子の正体について疑問を抱いたミツ夫。
パー子との勝負で1号が勝ったら
正体を教えてくれるということになったが、
飛行競争、腕相撲、かけっこ…1号は全て負けてしまった。

その頃、芸能人宅専門の空き巣が横行していた。
星野スミレの家を見張ることになった1号&3号だが、
なぜか家にいるのは老婦人1人だけ。

アイドルのスミレの生活を羨ましがる1号だが、
パー子は「そうかしら。お父さんやお母さんと、
普通に食事したりすることが、本当の幸せだと思うの」と否定する。
飾られていた写真に写っていたのはスミレ1人。家族の姿はなかった。

その後、空き巣を捕まえた1号。
スミレ宅に帰った1号が窓から見たのは、
老婦人にピアノを弾いている3号の姿だった。
眠った老婦人に布団をかけたパー子の目からは涙が流れていた。

パー子がマスクを取ろうとしたとき1号が窓を叩いた。
自分のマスクを取った1号はパーマンとしてでなく、
須羽ミツ夫としての友達になってほしいと言う。

「僕の知っているパー子は、お転婆でイカさない女の子だった。
パー子、君は誰なの?」

どうしても素顔を見せられないというパー子だが、
そこへスーパーマン現れる。
「争いの絶えない地球人を、私は信用していなかった。
パーマンの間に秘密を持った者がいても、
お互いに信じ合えるかどうかを見ていたのだ。」
3号が正体を隠していたのは、
実はスーパーマンが指示したことだったのだ。

「私が許す。マスクを取って顔を見せなさい。」
ゆっくりとマスクを外すパー子。
「はじめまして、星野スミレです。よろしく。」

3号の正体を知って驚くミツ夫。
「スミレちゃんがパー子で、パー子が…。信じられないなぁ。」
「星野スミレ」としてハワイに行っていたのは、
コピーロボットだったのだ。

スミレは聞く。
「ねえ、ミツ夫さんはパー子と星野スミレのどっちが好き?」
ミツ夫はメロメロに。サインを頼むが、
スミレのサインには「パーマン3号 パー子」と書かれていた。

後日、星野スミレ(コピーロボット)が、
多くの記者に囲まれる中でハワイから帰国。

「ぼくサインを貰ってこようかな?」
「本当の星野スミレは、この私よ」
「スミレさんサインして!」
「からかわないで、私はパー子よ!」

「私はパー子、パー子なのよ」という言葉を残し、
パー子は飛んでいくのだった。

転載はご遠慮願います。未经作者授权,禁止转载。
動画によっては広告が表示される場合もありますが、収益は著作権者様に支払われます。
このチャンネルは収益化をしておりませんので広告収入は一切ございません。
また著作権関連により動画を削除する場合もあり一部動画は期間限定の不定期公開となります。

下記URLよりチャンネル登録及び通知ONも是非お願いいたします!
https://www.youtube.com/channel/UCVpr2jocz-Vzb4zNcnb5cPA?sub_confirmation=1
ご視聴いただきありがとうございました!

#パーマン
#最終回
#アニメ

MAG.MOE - The MAG, The MOE.